注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その18

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-01-16 13:36:34

前スレが1000件になっていたので、
積水ハウスを語りませんかのその18をつくりました。

荒らしはスルーで対応で、引き続き情報交換しましょう。


前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/532608/

[スレ作成日時]2014-12-16 17:29:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その18

  1. 635 匿名さん

    グレードアップとは品質が良くなる事。
    見た目は良いが、耐火、防犯、プライバシー保護、防音、保温性は落ちる。見た目はグレードアップ、性能はグレードダウンが正しい答え。
    クラウンとアルファードを比べてどちらがグレードアップかと言っているようなもの。何を重視するかの違い。

  2. 637 匿名さん

    ダインの嫉みの次はアップグレードの嫉み。
    高い物件を否定しても哀れなだけだと思いますよ。

  3. 638 匿名さん

    妬みではなく憐みだよ

  4. 639 匿名さん

    高い物を否定する人生って楽しくないよな

  5. 640 匿名さん

    そもそも注文住宅にオプションもグレードアップもあるかよ
    営業や設計は客の予算と意向に合わせて商品を組み立てるんだからな
    最初に安い予算を提示して提案させたらオプションやグレードアップだらけに感じるだろうが
    高い予算を提示すれば、でかいキャノピーも無垢床も標準品だよ

  6. 641 匿名さん

    >>640
    でかい予算提示してもサンルーフは標準でついてきませんが

  7. 642 匿名さん

    >>640
    だからイズロイエは標準で
    シーカス、エアキス、スローリビング、大開口サッシが付いてるから、
    付けてない奴はダウングレードで間違いない。

  8. 643 匿名さん

    んな訳ない
    スローリビングや大開口みたいなのが好きな人がロイエ選ぶだけ
    タダでもいらない人がたくさんいる

  9. 644 匿名さん

    やろね
    最近建てた俺のも全部付いてるし
    大開口コーナーサッシだけど

  10. 645 匿名さん

    個人的に大開口はデメリットの方が大きいと思う

  11. 646 匿名さん

    大開口とかアイランドキッチンみたいなもんだろ
    要らんわ(笑)

  12. 647 匿名さん

    >>646
    お金がないとな( ̄▽ ̄)
    費用対効果で充分ゴー☆ジャスやし選択できない人は黙ってな。

  13. 648 匿名さん

    機能性より見てくれを重視する人は、アイランドとかスローリビングを欲するんだろな
    田舎者に多い傾向

  14. 649 匿名さん

    アイランドキッチンってそんなに嫌われてるんだ(笑)
    別にどうでもいいんじゃないかな。

  15. 650 匿名さん

    オプションとかグレードとかさ規格住宅扱いされてるのに気が付いてないようだね。

  16. 651 匿名さん

    >>650
    あはっ、言えている。積水で建てたことない妄想だらけだな。積水に標準なんてないから、自分の好みを言ったらたまたま、オーダーになるか、ロイエになるかだけの違いなのに、阿保どもが語り合っているわ。

  17. 652 匿名さん

    >642
    積水で標準という言葉を使う時点で、無知か妄想施主のどちらかだな。
    ロイエは、シーカスもエアキスも、スローリビングも、大開口サッシも何一つ標準ではない。
    客がスローリビングだけ希望して、他は要らないと言っても設計上はイズロイエになる。スローリビングもしくは、大開口サッシ一つだけでも逆にロイエ以外には出来ないって言うだけ。

  18. 653 匿名さん

    >>652
    間違った。スローリビングだけならオーダーでも出来たわ。まぁ、そんな奴はいないだろうけど。

  19. 654 匿名さん

    マジウケる
    だからアップグレードなんだろ

    標準なんて言ったら金なくて実現しなかった施主が怒り出しただろ笑

    ただ、積水ハウスにも標準あるんだよな
    イズシリーズはシーカスと電気自動車用の電源な
    これはプレスで標準仕様と告知されてる
    金は取られるが標準なんだよ

  20. 655 匿名さん

    俺の通称イズカスタム114坪は最高だぜ

    スローリビング、エアキス →ロイエのみ
    大開口 イズシリーズ
    カーブダイン →オーダーのみ
    広くないとダサいアイランドキッチンもあるぞ
    リビングにキャノピー 吹き抜け、四枚窓三面
    トイレは2坪、風呂は4坪、洗面所は6坪エアコン付き

    自慢するようなもんじゃないが

    噂の標準の電気自動車プラグは3000円位だったかな

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2