茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ウェリスつくば竹園ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. ウェリスつくば竹園ってどう?
買い換え検討中 [更新日時] 2018-09-20 14:37:33

大規模プロジェクトですね。
ウェリスつくば竹園のこといろいろ情報交換しませんか。
間取りや設備等、どんな暮らしになるかな。


所在地:茨城県つくば市竹園3-15(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.10平米~130.33平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発、日立ライフ、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
物件URL:http://wellith.jp/takezono/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:ヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社(予定)

[スレ作成日時]2014-12-15 20:32:54

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウエリスつくば竹園口コミ掲示板・評判

  1. 461 名無しさん

    うちも信号近いから、結構うるさいわー。

  2. 462 匿名さん

    そんなに気になるんなら、引っ越したら?
    うちはサッシが新しいんで、信号近いけど、問題ないわ

  3. 463 匿名さん

    >>460 匿名さん
    >>461 名無しさん

    持続時間が違うだけで、ウルサイのは一緒。

  4. 464 匿名さん

    既に賃貸でていますね。夜の騒音が気になるなら住んでみるのが一番では?

  5. 465 匿名さん

    すでに入居しています。
    当然、窓を開けていると車の音は聞こえます。特に大型車は気になりますね・・・
    必然とテレビのボリュームが上がってます・・・
    窓を閉めるとまったく何も気になりません・・・

  6. 466 匿名さん

    普段はいいんだけど、窓を閉めても大型車と珍走団の時はちょっと。。。

  7. 467 匿名さん

    エレベーターの数が、世帯数に対して少ないですね・・・
    50世帯で1台平均が、90世帯で1台となっており、朝晩の渋滞が懸念されます。
    これもコスト削減のためかもしれないが、平均の約半分とは、あんまりだ・・・。
    駐車場の入口も1ヵ所だし、混まないのかな???きちんと考えて造られているとは思うが・・・。

  8. 468 匿名さん

    今の所、半分くらいしか入居していないからOK。

  9. 469 マンション検討中さん

    >>467 匿名さん

    普通、エレベーターは100戸で1台。
    大手デベの設計基準は80戸で1台。
    50戸で1台は都心部の高級マンション。

    周りのマンションをご覧になってみて下さい。

  10. 470 入居済み

    住み始めて数週間が経過しました。思っていた以上に快適です。私自身がものすごい田舎出身と言うこともあるのでしょうが、窓を開けて車の音を聞きながら過ごすのが快適です。都会に来た気がします(爆笑)。窓は閉めてしまうの本当に音はほとんど聞こえないので。早朝は全開にしています。特に家族間で声を大きくしたりってこともないですねぇ。

  11. 471 匿名さん

    入居しました。西大通りに住んでいた時も珍走団?の騒音はありましたが、週に一度ほんの数分のこのなので、あぁ一週間着経ったなくらいしか感じませんでした。いまも高層階に住んでいますが全く気になりませんよ。まぁ珍走団もそのうちいなくなるのでは?笑 快適に過ごしています!

  12. 472 匿名さん

    >>469 マンション検討中さん

    高級でも都心部でもないけれど、近くのレーベン竹園のエレベーターは、約50戸に1台ですね。

  13. 473 匿名さん

    レーベンみたいな大衆マンションでも50戸に1台か。

  14. 474 匿名さん

    >>473 匿名さん
    50戸に1台のレーベンが大衆マンションとすると、
    90戸に1台のここは何マンションですか?

  15. 475 匿名さん

    474さん
    90戸ではなく、約80戸では?

  16. 476 匿名さん

    >>467
    上げ足とりのデべの関係者かな
    >>469
    今の事況では、つくば限らず、もっと広い視野で、現状をみるべき
    と言うコメント

  17. 477 検討中

    購入するか悩んでます。
    四階84㎡です。
    本当は高い階を希望でしたが
    四階の部屋がキャンセル出た
    為案内できると言われました。
    もうこの条件の部屋はないと
    焦らされまだ申し込み書は書いて
    いません。今週までに連絡。
    旧価格の部屋はほぼ完売との事
    でしたが新価格になったら予定
    通り価格が高くなるのですか?

    駅距離が遠いのでこの価格は高い
    ような気がするのですがどうですかね?







  18. 478 匿名さん

    新価格が高くなるってのが信じがたいですね。
    セールストークを録音して、もし、新価格が安くなっていたら、詐欺なので契約取消しましょう。

  19. 479 匿名さん

    新価格は安くなりますよ。いま売るのに相当苦労していますからね。

  20. 480 通りがかりさん

    エレベーターの数の少なさ以前に、ハコの小ささには驚きましたよ。

  21. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸