茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ウェリスつくば竹園ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. ウェリスつくば竹園ってどう?
買い換え検討中 [更新日時] 2018-09-20 14:37:33

大規模プロジェクトですね。
ウェリスつくば竹園のこといろいろ情報交換しませんか。
間取りや設備等、どんな暮らしになるかな。


所在地:茨城県つくば市竹園3-15(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.10平米~130.33平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発、日立ライフ、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
物件URL:http://wellith.jp/takezono/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:ヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社(予定)

[スレ作成日時]2014-12-15 20:32:54

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウエリスつくば竹園口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    >>420 匿名さん

    イオンも撤退したらクレオ跡地にはタワマン建つかもね。これこそ究極のエンブレム!

  2. 422 匿名さん

    それはない。
    クレオは筑波都市整備の持ち物。テナント貸しし続けるだけ。

  3. 423 匿名さん

    つくば市から、竹園3丁目地域拠点再構築事業について、お知らせが届きました。
    どうなるかわかりませんが、期待したいですね!

  4. 424 匿名さん

    >>422 匿名さん

    駐車場が使いにくいので建替えた方がいいんじゃない?

  5. 425 匿名さん

    先週末に入居しました。
    最近のマンションの共有施設に感激です。
    東京だったら倍の価格の設備に済んでみて、思いきってつくばに来た甲斐がありました?

  6. 426 評判気になるさん

    >>425 匿名さん

    私も8月頭に入居しました。
    共用施設も良く、部屋自体も素晴らしいです。
    住環境も良く、本当に良いマンションです。
    感動しております。
    買って良かったです。

  7. 427 匿名さん

    東大通りの騒音は問題ありませんか?

  8. 428 評判気になるさん

    >>427 匿名さん

    私もそれが気になってはいたのですが、ラッシュ時間を含め、室内はとても静かです。ペアガラスのおかげです。入居前も東大通り沿いに住んでおり、そのときもペアガラスでしたが、換気口から音が入ってきて木になりました。ウエリスではそんなことはありません。
    ただし、昨晩、暴走族が凄い音で東大通りを走っていたのですが、さすがにこれはきこえてうるさかったですが。

  9. 429 名無しさん

    >>428 評判気になるさん
    暴走族が通ったら速攻で警察に通報してください。
    つくば中央警察署は目の前を暴走族が爆音で走っても気付かないふりするふざけた警察ですが、
    住民も通報しないもんだから2016年にもなっても昭和の遺物みたいな連中が走り回っています。

  10. 430 マンション検討中さん

    入居された方のコメント参考になります。
    巨大資本NTTをバックに持つデベロッパの開発だけにかなり設備にお金をかけてるとは聞いてましたが。
    また気になってきました。
    もっと入居者の書き込み読みたいです。

  11. 431 匿名さん

    今の入居率は何割くらいでしょうか?

  12. 432 匿名さん

    入居率はわからないですが、契約は5割前後でしょう。

    設備に金をかけたというが、裏側を見ると、エレベーターと非常階段を除き、タイル貼りなし、アルコーブなし。表側は確かに立派ですね。
     
    巨大資本NTT(資本金はフージャースの20倍)と言えど、どこかでコストカットせざるを得ないのですね。

  13. 433 匿名さん

    元エンブレムの販売センターがウエリスに変わってますね。

  14. 434 匿名さん

    明日オープンです。

  15. 435 マンション検討中さん

    なるほど部屋自体だけでなく表側にもお金をかけてましたか、、
    参考になります。

  16. 436 匿名さん

    現地の建物内のモデルルームで充分じゃないか?

  17. 437 匿名さん

    2014年まで吾妻の東大通近くのマンションに住んでいましたが、暴走族が毎週末の夜中3時とか4時に爆音でゆっくりと走り、コールを撒き散らして、その後警察のサイレンがまた爆音でウーウーと鳴り響きながら追いかける、という経験をしてうんざりしました。確か当時は、毎週金土日+祝日が暴走族の日だったと記憶していますが、今はもう東大通でそういうことはないのでしょうか?

    当時は深刻な睡眠不足になり、常に体調が悪くなり、特に月曜や祝日明けの仕事が辛かったのを覚えていますが、私はあれから、大きな通り沿いに住むのはやめました。あのトラウマを考えると、東大通沿いに住むことは二度と考えられない気持ちです。

    ちなみに、西大通も同じように暴走族の夜中の遊び場になっているのでしょうか?

  18. 438 匿名さん

    元々珍走団のメーンは学園線かと。

  19. 439 マンション検討中さん

    西大通り沿い分譲に住んでますが、たしかに金曜夜には暴走族らしき集団通りますね笑 でもそこまで気になるほどではありません。そろそろ潮時で辞めないかな? ウエリス検討中ですが、竹園エリアは今後発展しますかね?そこが気になってます

  20. 440 匿名さん

    センターは土地代が高いわりに昼間の人が少ないから商業施設を出店しにくい。西武撤退で連鎖が起きる。エリア単位で生活に便利ならいいんじゃない。どうせ大きな買い物はクルマでなんだから。

  21. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸