防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 22:08:49

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

  1. 6601 マンション検討中さん

    >>6598 マンション掲示板さん
    本当にそう、何とも思わないんでしょうね、年中ルーティン騒音や突然の爆音出してますよ怒、なにか問題があってのただ引きこだけなら何も文句は無いですけど…年中無休でうるさいから逆に目立つし世帯主もア○っぽいから何の気づきも無いと思います。
    早く出ていけ。

  2. 6602 eマンションさん

    >>6595 匿名さん
    確かに、黄砂出てるのにそんな洗濯物とか、部屋中黄砂だらけになってそのまま呼吸困難になってほしいですね!

  3. 6603 マンション検討中さん

    やっぱり騒音主って色々足りてない人なんだね…わっかるわ~マジで該当するわ。

  4. 6604 匿名さん

    >>6595 匿名さん
    花粉が非常に多い日に、皆も部屋干しか乾燥機なんだろうなぁ…って見渡したら
    北川婆と
    向かいのハイツのハミハミ干しで駐車場まで荷物だらけの部屋と
    10階以上建ての7階辺りでベランダ柵に布団を干している部屋(いつもこの1部屋だけなので禁止されていると思う)
    何か問題ありそうと思っていた部屋だけ、豪快に大量干ししていた。
    色々と図太いんだろうなぁ…。

  5. 6605 匿名さん

    うちとこも親子揃ってルーティン騒音突然の爆音出してます。出掛けに子供はドアチェーンカチャカチャ、母親は何回も玄関をドアバン。ドアバンも子供がやってるとずっと思ってたけど最近母親だと判明。きっと網戸や扉、襖などの開閉のガラガラーバン!も母親もやってるんでしょうね。あんな爆音毎日聞いてたらこっちまで頭おかしくなりそう

  6. 6607 販売関係者さん

    ドスドス歩きの迷惑騒音主407の早朝6時から
    ドドン・・・・ドドン・・・ドドン・・・ドドドン・・
    ドッドドン・・・・・・・・ドッドドン・・・・ドドドッンドドドッン・・・・
    ドドン・・・ドドン・・・・ドドン・・・ドドン
    頭おかしいレベル
    早朝5時半辺りからこの家の最近お得意の地鳴り騒音ゴゴゴゴーーーーーッもだすから一家全員リアルに知能が低そう

  7. 6608 匿名さん

    >>6607 販売関係者さん
    もう5時に日の出で明るくなってるからカーテン無し(?)の騒音露出狂は朝が早いんですよね。
    そのくせ家族は朝いつまでもベッドでゴロゴロして壁にゴツゴツぶつかってる。

    寝てるだけでも気配がうるさいので出かけてほしいです。
    ていうかニートは集合住宅で世帯持たないでよ。
    公園で時間つぶすだけ昔のリストラ父さんは偉かったな。

    よく多子世帯で無職感丸出しで集合住宅に居座れると思うわ。
    世間体とか周りの目とか縛られるのもアホだと思うけど、そういうしがらみを全く自覚せず一家で無法地帯みたいにしてるのもどうかと思うよ。
    そういうお宅だろ、猟奇的な事件起こすのって。

  8. 6609 匿名さん

    カチャカチャガチャガチャバンバタン!
    カチャカチャガチャガチャバンバタン!
    カチャカチャガチャガチャバンバタン!
    10分以上ずっとドアの開閉ごっこをやってる上のキ印騒音主...
    何の発作か知らんけど、また誰かしらに警察呼ばれるぞ。
    警察もすぐに戻すのはいい加減にやめて下さい。

  9. 6610 匿名さん

    >>6609 匿名さん
    うちの隣の事かと思いました。

    階段脇の部屋で階段の昇降もドゴン!ガンゴン!ガンゴン!がセットです。
    何年も住んでるのに下の階に人が住んでいる事を理解できていない家族みたいです。

  10. 6611 匿名さん

    家族経営の会社に勤めていますが、生活音の大小って本当に育ちだなぁと常々思います。
    経営者一族は、会長・会長妻・社長(長男)・部長(次男)がいますが、
    全員の物音がとにかく大きい。

    ・戸の開閉は力任せにドカーン
    ・スリッパをバッタバタ鳴らして歩く(どんな歩き方したらそんな音鳴るの?ってレベル)
    ・物を床に置く時、腰くらいの高さから思いっきり落とす(当然物凄い振動がきます)
    ・机や棚の引き出しを乱暴に閉める

    一族全員共通してこれです。
    会社の裏にある会長の自宅は大きな庭付きの立派な一戸建てなので、
    集合住宅に住んだことない+育ちが悪い末路がこれかぁ…と。
    こういう人が実家を出てアパート暮らしをすると近隣が大迷惑するんだと思う。

    家でも近隣の騒音にやられ、職場でも日々大きな音にさらされ続けて耳が異常に敏感になってしまった…。
    慰謝料請求したい。

  11. 6612 匿名さん

    >>6611 匿名さん
    妻もか…
    そのような会社ではご苦労なさいますね、せめて経営はしっかりしていると良いですが。

    本当に、騒音一家って家族でうるさいですね。
    小さい幼児でも破壊力がすごい。
    地震みたいですよ、階段の昇り降りだけで。

    戸や窓をガラ―――!ドォン!バァン!って、今日も黄砂の中開けてるのか閉めてるのか朝と夕方で各一方通行ですよ。

    無駄に鈍感力がすごい。
    うちの騒音主は太々しくて面の皮が厚くて小汚いです。
    実家は資産持ちみたいですけど、二世はゴクツブシのニートのような家族です。
    そんな適当な躾の世帯を集合住宅に押し付けるのやめてほしいです。
    自宅で飼えと思う程度に色んな意味で獣のような家族です。

  12. 6613 匿名さん

    帰ってきた瞬間の連続玄関ドアバンからのドスンッ!!バタンッ!!ドカッ!!ガラガラーー!!ガラガラーー!!ドンッ!!ドスドスッ!!バタンッ!!バァン!!っていう一連の馬鹿騒ぎ何なの?赤の他人の帰宅のお知らせとかいらないし、夕食後のくつろぎタイムの邪魔すんじゃねーよ。
    駐車場見たら案の定さっきまで無かった上階の難聴老害の車が停めてあって、やっぱりあの糞婆かと…
    あんな聴覚レベルで運転していること自体危険極まりないし、どっか山奥で1人で事故って人知れず土に還っとけと思う。

  13. 6614 マンション検討中さん

    うちのマンションはスッカスカなので生活騒音ダダ漏れですが、長年住んでその要らぬ音が響き渡るのがわかっているにも関わらず"そんな音出しちゃうんだ~"の家、家族の中にもまともそうなのは確かに居ない。見た目も行動も明らかにおかしいです。

  14. 6615 匿名さん

    結構防音が良いと言われるマンションらしいけど、騒音主にはあまり意味がないと思う。

    日勤らしい上階、帰ってくるなり家具ガタガタギーと引き摺り、ゴリゴリ、ドカンと掃除機。
    午前1時までコンコン何かを叩いて時々家具をガリガリと引き摺ってる。
    管理会社が、注意書き配って掲示してくれてるげと、むしろ酷くなってます。
    退去して欲しい。

  15. 6616 戸建て検討中さん

    風呂に入ってるときに天ドンされる。毎日。
    なん十回と。
    させてるのも、してるやつもわかってる。
    賢い人やお金持ってる人ではないこと。
    されたら多分マジギレするけど、された側の気持ちは一生わからない人。

    狭い世界で、嫌がらせして悪口吐いて沢山の人から嫌われる生き方なんてね…頼まれても嫌だわ。

  16. 6617 匿名さん

    わかる気がします。
    5年前の自分が同じ感じでした。
    こちらは風呂場とトイレ。
    壁越しに隣接してる風呂トイレ。
    昔風の穴みたいな通風口が、コンクリートに直についてて、シャッターみたいなので開閉するのみのタイプだから、音漏れするんでしょうね。
    トイレ、風呂にいる間、何度も壁ドン、あと奇声を聞かされました。
    犯人は誰だか同じく判ってます。

    水陸両用のウオークマンお勧めします。

  17. 6618 匿名さん

    騒音主、こちらの行動を監視し始めました
    本当気持ち悪い

  18. 6619 匿名さん

    今日は狂ったように家具を延々引き摺ってる。
    何かの病気?
    もう23時過ぎてます。

  19. 6620 匿名さん

    隣の馬鹿が朝5時に全力で窓開閉してて殺意

  20. 6621 マンション検討中さん

    騒音主は自分の発する騒音は良くて、他人が発する僅かな音は許せない奴が多い
    ずっと家にいて、24時間絶えず何かしら騒音発してるの異常だから
    その考え間違えって同居している家族は解らせろ
    出来ないくらいの精神状態だからこの状況
    入院させるか施設に入れろ


  21. 6622 マンション検討中さん

    >>6499 検討板ユーザーさん
    横から失礼します。我が家もシャーメ○ンに住んでおりますが、家賃だけはバカ高く、防音なんて無縁です。バカ隣人のくしゃみ、歌声、喋り声、踵歩きほぼ筒抜けです。
    入居前は隣は空室で不動産屋から紹介された時、そちらから壁を叩いて貰ったりドアの開閉をして貰ったりしましたが、このくらいは生活音かなぁ?と妥協したのが間違いでした。
    隣人ガチャに大ハズレ!入って来た住人は非常識な人でした。
    子供が産まれて更に騒音も酷くて、今新しい住まいを探しております。悔しいです…

  22. 6623 匿名さん

    ホント騒音主って黄砂や花粉が大量飛散でも窓全開で騒音と悪臭を出すよね
    ○ね以外の何を思ったら良いの

  23. 6624 マンコミュファンさん

    >>6621 マンション検討中さん
    こちらもまさにそんな感じです。
    こちらの少しの音も許さないのに、騒音主は衝撃音を発生させています。

  24. 6625 マンコミュファンさん

    >>6622 マンション検討中さん

    我が家もシャー○ゾンです。
    防音対策されているのから静かですよ。
    なんて大嘘!!うるさいです。
    朝は5時過ぎ頃から 足音で起こされ
    夜は7時頃からドスドスと大きな足音が
    響き続けてます。スリッパ履いてほしいわ。

  25. 6626 匿名さん

    間隔開けて、ドンッ!、ドンッ!
    何?

  26. 6627 匿名さん

    咳き込んだら、真似して咳
    こちらはわざと咳しているのではないのに、騒音主はわざと咳する鬼畜さ。

  27. 6628 職人さん

    >>6627 匿名さん
    うちもです。二回咳き込んだら二回咳払い
    今は、咳をすると壁ドンされます
    そのうち自分が咳をしたらどうなるのか考えてないのでしょうかね
    隣が咳したら警察呼びますよw

  28. 6629 匿名さん

    この時期咳き込んでしまうのに、咳もできない、自分ら騒音主は衝撃音を毎回発生させる、咳したらわざと咳で返される
    現在普通の生活できていません。

  29. 6630 名無しさん

    >>6628 職人さん
    最悪ですね、本当こっちまで気が狂いそうです。
    精神的苦痛を受けています。

  30. 6631 匿名さん

    騒音主なんであんなに何かとバウンドしてんの
    ドンドドド!ゴンゴゴゴ!馬鹿じゃ無いの、空間認識能力マイナスじゃねえの?
    ドアもバン!車のドアもドン!
    ゴリラの方がまだ的確なマウント取るわ
    一刻も早く近所から消滅してほしい

  31. 6632 マンコミュファンさん

    >>6628 職人さん
    挙げ句の果てに、夜中に外でわざと大きな咳を出されます、おへぇーっ!おへぇーっ!と
    明らかにわざととわかるので、その度に通報すれば良いでしょうか。

  32. 6633 匿名さん

    咳したら、衝撃音
    何もしなくても衝撃音
    隔離必要なレベル

  33. 6634 匿名さん

    ちなみに、人に聞いてもらったのですが、咳は普通だと、反応するのヤバいねと言っていました。

  34. 6635 匿名さん

    わざとやってるわけではないのにね。
    咳は生体反応ですよ。
    それをとがめて絡んでくる頭の悪さ。
    特にこの時期、持病のある方は大変ですよね。

    騒音主=人間が劣化したのか、もともと育ちがそうなのか。
    意外と自分のやってること(騒音絡み)には自称おおらかで、他人のそうした持病や生体反応、生活音に過剰反応。
    おおらかの意味も判ってないおバカさん。

    夜中の楽器や歌、DIY(全部騒音主がやってる)、度外れた開閉音に対して
    「オレ私そういうの気にしないから」
    って意味わからない。
    マナー・ルール理解してないがさつで下品な人。

  35. 6636 匿名さん

    隣人ニート旦那の車の開け閉めが始まった
    夕方からずっと車の開け閉めと出て行ったり帰ってきたり
    情緒不安定かよ

  36. 6637 マンション検討中さん

    階下の老人ババアいい加減にしろ!
    こんな時間にうるさい!床に何を叩きつけてるの?ハンマーで床を叩いてるの?怖くて寝れない。

  37. 6638 匿名さん

    ずっとと言う訳でないけど、コンコンコン!ガンガン!って一時間おきに数回ずつ聞こえてて、それが毎日夕方から0時過ぎまで聞こえると、もうその部屋で寛げなくなる。

  38. 6639 匿名さん

    >>6627 匿名さん
    咳を録音しておいて、自分が出かける時にエンドレスで流してやりたいですね。
    騒音主の喉をつぶしてやろうかw。

  39. 6640 マンコミュファンさん

    >>6639 匿名さん
    そんな気持ちにもなります。
    現在騒音主の住んでいる部屋に、以前住んでいた夫婦の旦那さんが、喘息だったみたいで、朝とか咳こんで大変そうでした、普通は皆さんの言うように咳は仕方ないのに、咳に対して過剰に反応されて衝撃音出されて、わざと外で嫌がらせみたいに大きな咳をされ、嫌な思いをしています。
    普段からも衝撃音やら騒音出す、普通ではないとわかっていても、ストレス溜まります。
    知り合いにも聴いてもらって、普通の咳だよと言われています。
    しかし、咳をする時に恐怖で仕方ありません。
    一日中出るわけではないのに。



  40. 6641 eマンションさん

    >>6635 匿名さん
    わざとではない咳に対して、わざと咳をされたり、衝撃音出されたり、本当頭が劣化しているとしか思えません。
    毎日頻繁に衝撃音出すのは良いみたいで、騒音主は周りお構いなしに、ドンドン!バタバタ!
    窓閉めも勢いよくバン!と、騒音我慢しているのに、本当にわざとではない咳に対して
    外で大袈裟に咳したり、衝撃音出されたりで参っています。
    理不尽極まりないです。

  41. 6642 匿名さん

    >>6636 匿名さん
    ほんこれです。
    アホみたいにずっと行ったり来たりしてて、小さなゲージのペットショップの犬かよって位同じ行動と騒音繰り返してて壊れたレコードみたいな不穏さに引くんですけど。

    病気の家族は早くちゃんと身内が病院に連れて行って診てもらって。
    情報ゼロで同じ建物にたまたま住んでるだけの全くの他人の住民の気持ちを考えてよ。
    入院させた方が世の為人の為自分の為だよ。
    家族の手に余るならちゃんとプロに相談して入れる所に入れて下さい。

  42. 6643 匿名さん

    >>6641 eマンションさん
    喘息持ちでも持病持ちでもありませんが、隣の部屋で騒音主がドンバンアピールしてるとストレスで喉が詰まります。
    騒音主が同じ建物に居るだけで自律神経が乱されるので退去してほしいです。

    健康な人だって自宅で寛いだり、きちんと睡眠が取れなければ病気になってしまいます。
    療養する為の自宅でストレスってどこで休めば良いのって話ですよね。

    自宅で静かに過ごせない人は集合住宅に住む資格が無いと思います。
    遊んだり騒いだりするなら自宅じゃ無くてもどこでもできますからね。

    目安としては戸や窓を静かに閉められない人間は集合住宅はご遠慮下さいって感じです。
    それ位の事ができない人に、その他の生活音を静かに配慮して行うなんて高等な技術は期待できませんから…
    管理会社は全入居者に騒音検定か適性検査でもしたら良いですよ。

  43. 6644 マンコミュファンさん

    >>1450 通りがかりさん
    私宅では古い文化住宅で家での会話が隣に聞こえるのか隣の方が対抗して私が外出しようとすると家での会話を自分だととらえ言い返して来ます。


  44. 6645 匿名さん

    管理組合から貸りている録音機器は、騒音主を24時間監視してくれているので
    実に頼もしいです。騒音主による夜6時くらいから部屋でのDIYに、
    深夜3時44分に金属等で床を2回打撃する衝撃音を正確に記録していましたよ。

  45. 6646 匿名さん

    >>6645 匿名さん
    めちゃくちゃ頼もしい…!
    管理組合だから分マンでしょうか。
    賃貸でもやってほしいです。

    騒音主のアホみたいな繰り返し騒音は常識では考えられないですからね。
    室内で感じるあの爆音と振動をどうお伝えしたら良いのやら…
    こっちは普通に暮らしたいだけだし、アパートとはいえそんな筒抜けみたいな建物でも無いのに。

    深夜早朝だって非常識だけど、別に夕方ならうるさくても仕方無いなんて事も無いでしょ。
    集合住宅では静かに過ごす配慮をしようよお互いってだけで。

    騒音主って「そっちが静かにしてるからうるさく聞こえる」なんていう馬鹿げた理屈まで出してくる。
    は?自宅で静かに過ごして何が悪いのか…
    うちが格別に静かな訳じゃ無くてお宅が破格にうるさいってだけだけど。
    騒音主の物差しって本当に規格外。

  46. 6647 匿名さん

    天気が不順だと「騒音だしたがり病」の症状が更に悪化する401号室の統失キチガイ騒音ババア。
    昨夜から延々とドスンバタンドカンゴトンガラガラピッシャンしまくり…
    天気と戦っているつもりなのか、何かの声に導かれてるのか、ピンクの象とか黄色いワニとかが見えてるのか知らないけど、
    周囲の家からすれば通常では発生しない異音を出して、発狂して暴れまくってるだけにしか見えないんだよ!!

  47. 6648 匿名さん

    普通の人は昼食時なのに、401号室の統失キチガイ騒音ババアは12:00ちょうどになったら、床・壁のドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン連打始めやがる…
    ストレートに「いますぐ**!」って言いたくなるわ!

  48. 6649 匿名さん

    >>6646 匿名さん
    >「そっちが静かにしてるからうるさく聞こえる」

    まともな事は1つも出来ないクセに、屁理屈と変なゴネ、嘘吐きだけは発達してるのが人類の産廃「騒音主」の特徴・習性ですね。
    ウチの騒音主も周囲が静かだと不安を覚えちゃうのか知らないけど、静かになればなるほど爆音と振動を出さないと気が済まなくなるみたいです。

  49. 6650 ご近所さん

    超指向性スピーカーを使って、四六時中騒音出してる馬鹿に朝から晩まで仕返ししてやろうかなぁ・・・こっちや隣室には影響ないし・・・・・
    とか考える事があるけど、それはやらない。ギリギリのラインで自重してる。
    それをやったら騒音主と同レベルのゴミに成り下がるから。
    でもそろそろ限界です。

  50. 6651 匿名さん

    階下老害の玄関ドア、クローザーが経年劣化で壊れかけてるのか、バンッッ!!!て凄い衝撃音が躯体を通して響いてくるの滅茶苦茶うるせぇ
    常に手放しで玄関ドアを閉めてるような育ちの悪いババアだから前から衝撃音はしてたけど、クローザーの劣化がプラスされてハンパなくうるせぇのに一度出入りするだけでも毎回5回以上はアホみたいにバンバンやってて死ぬほど腹立つ
    壁床天井が繋がってるんだから金属製の重量があるドアを手放しで閉めたら上下左右の家に響くって何故わからんの?
    ドアノブが使えないとかチンパン以下じゃん
    他の家から苦情入れられた時にマンションの設備が古いのが原因だから自分はこれ以上どうしようも出来ないとかほざいてたらしいけど、設備が古いから自分自身がより気を付けるんだよ普通は!
    普通じゃねぇからわからんか?
    非常識キチガイババア!

  51. 6652 匿名さん

    >>6651 匿名さん
    チンパン以下…騒音主ってそういう素質がありますよね。
    うちのチンパンは大家族です。
    子供がそんなの繰り返してるのは親がアホなんですかね。

    うちの建物は遮音構造のせいか扉も窓も大変重い割に、配慮ができなければドバン!!
    と鳴る仕様です。

    遮音の割に…というか、遮音なら当然配慮もしている前提の造りと言えばそれまでですね。
    ドンバン扉や窓開閉打ち鳴らしてる世帯はその時点で集合住宅はご遠慮いただくか、周りと比較してみてほしいですね。
    そんな爆音鳴らす建物なのか一度わが身を振り返ってみてほしい、そんな住民他に居るか?って。

  52. 6653 名無しさん

    衝撃音?上からだけど地響き?
    午前中から金槌の音も酷い。
    発達障害の騒音主は何を作ってる?
    趣味じゃなく仕事だと思う。

    早く出ていってほしい…

  53. 6654 マンション掲示板さん

    二階上の音って聞こえて来ますか?ドンドン!や何か落とす音とか襖の開閉の音、あと話し声など。屋上での工事の音も聞こえてくるので二階上の音もあり得ると思うんですが、声までも聞こえてるもんでしょうか?

  54. 6655 口コミ知りたいさん

    >>6654 マンション掲示板さん
    うちはメゾネットタイプなので、リビングにいて上の住人のドンドンという足音や子供の泣き声が聞こえるということは、2階上から聞こえていますね。

    普通の話し声はさすがに聞こえませんが。

  55. 6656 評判気になるさん

    >>6645 匿名さん
    それは騒音計と録音が同時にできるのですか?
    どのような物か、是非とも教えていただきたいです。

  56. 6657 匿名さん

    >>6655 口コミ知りたいさん
    返信ありがとうございます。
    最近真上の騒音家族が不在ぽい時もドンドンと激しく聞こえて来ます。開閉の音や地団駄みたいな音も。声までとなるとやはり真上か真下なんでしょうかね、、真下も子育て世代なので。うちは夫婦2人暮らしですが段々と住みづらくなって来ました。なかなか引越しは難しいですし辛いです

  57. 6658 マンコミュファンさん

    >>6654 マンション掲示板さん
    うちのマンションは二階下のガキが走り回る音が響いて上に伝わってきてうるさいですよ。窓開けてたりベランダでガキが騒いでたら声も聞こえてきます。

  58. 6659 匿名さん

    >>6653 名無しさん
    こちらの上階の騒音主が、そちらに移動したかと思うくらい似てます。
    金鎚音、本当に仕事だと思います。

    住居で仕事するなら出てけと言いたいです。
    最近増えてる気がする、住居で部屋に籠って何か作っているっぽいの。

  59. 6660 匿名さん

    上階の騒音について苦情を言ったところ、社宅代行会社経由で以下の返事があった。
    ・深夜早朝の入浴時における椅子等の引きずり音について
    →24時以降~7時半までは就寝しており、入浴は遅くとも毎晩23時までには済ませているとのことです。
    浴室に椅子は無いそうです。
    ・深夜早朝のバルコニードアの開閉について
    →バルコニーの出入りは全くされていないとのことで
    す。
    ・深夜早朝の物を落とす、ぶつける、家具等を移動させる音について
    →大きな家具ソファーやベッドには防音用カバーを装着しており、
    下の方にご迷惑にならないよう、音については、十分配慮されて住まわれているとのことです。
    また24時~7時半までは就寝されているとのことです。

    へー。
    じゃあ幽霊の仕業かよ。
    腹が立つ。

  60. 6661 マンション検討中さん

    やっぱり騒音主っておかしなのばっか。静かに過ごしたいって事、無いんだろうね。何の予定もなく他者と関わる事もないくせに何かしてないと落ち着ちつきもない?脳退化のせいか頭使うとこと全力で体使うとこわかってないわよね?時々スレにも小さい子の騒音あるけど結論、親がちゃんと見てない・教えないしかないでしょ?聞かされる方は毎日地獄だと思うよ。それで開き直られたら殺意も湧くわね。そして親も子もなんの気づきも無いまま歳ばかり取ってやっぱり騒音出すけど要らぬ知恵ばかりついて正当化したがる(そーゆーのだけ強気笑)だけど、もう全て隠しようがないほど残念な人よね。

  61. 6662 匿名さん

    >>6658 マンコミュファンさんもありがとうございます
    ほんと走るのはやめて欲しいです。上も下もアホばっかりでほんと迷惑です

  62. 6663 匿名さん

    >>6660 匿名さん
    社宅に住まわれてるのに騒音?
    ここで2件目ですね。
    目にするの。
    一件目は階下の方が旦那さんの部下という話ですけど。

    なんぼ管理会社がしっかりしてそうと期待しても、やっぱりこんな感じなのか…。
    幽霊のくだりには笑ってしまいましたけど、内容的には笑えませんし管理会社の事務的な回答にはなんとも言えない脱力感と怒り…。

    管理会社は耳、石でできとうとね?

  63. 6664 匿名さん

    6660です。
    分譲マンションですが、上階は賃貸→社宅なんですよ。

  64. 6665 匿名さん

    ほぼほぼ24時間以上騒音出し続けてる401号室の統失キチガイ騒音ババア。
    クスリでもやってるのか?
    住所と実名をあちこちで晒したくなる…

  65. 6666 マンション検討中さん

    >>6660 匿名さん
    不自然な返答ばかりですね!
    お風呂に椅子がないお宅ってごく少数派でしょうに。
    騒音主は平然と嘘をつきますからね。

  66. 6667 マンション検討中さん

    >>6659 匿名さん
    6653です。
    そちらにも生息しているのですね、びっくりですよねー。
    マンション内で長時間、金槌を打つなんてね、私ならできませんし、やむを得ない事情なら事前に菓子折り持って作業日時をお知らせにいきます。

    一体なんの職なんでしょうね?

  67. 6668 匿名さん

    >>6667 さん
    6559です。
    ほんとにね。
    生息拡大中ですよきっと。
    内装工事なら業者から告知されるのに、個人の場合はスルーですもんね。
    事前連絡できる性根があるなら、時間も音ももう少しまともなんでしょうけど…。

    本当に何の仕事なんだか。

  68. 6669 匿名さん

    真下に住んでる老害婆がうるさい。早朝からドッカン、ガッコン何やってんの?毎日なんだけど。日曜日ぐらいゆっくり寝てたいのになんで他人の騒音で起こされなきゃいけないの?何回も注意されてるのに直せない頭がおかしい渡辺さん、またそろそろ通報しときますね。

  69. 6670 評判気になるさん

    隣人今日は(騒音は今日も)特に早朝から大暴れしてるんだけど
    気圧の変化、寒暖差などの影響でしょうか?
    即入院レベルだと思います
    さすがに通報しようと思った。 反対のお隣にも確実に聞こえてるし揺れてるし
    一人だけで通報しても警察も強く言わないし

  70. 6671 マンション検討中さん

    本当。なぜあんなに躊躇なくドッカンゴッツンゴンガン平気でうるさく出来るんだろ?
    どんだけぶっ壊れた人間なんだろ驚

  71. 6672 匿名さん

    苦情は管理会社を通すのが常識みたいになっているけど
    実際に経験した事が無いから
    騒音出し続けみたいな動き方や、衝撃音を出すほどの乱暴な所作って想像出来ないみたいですね。
    ここに来ると、うちと同じような感じかな?と思う方が沢山いる。

  72. 6673 周辺住民さん

    独身ならまだしも家族がいて早朝から壁ドンとか普通はしないですよね
    家族も認めてると言う事になるし
    親も親なら。。。。ってことですよね
    遺伝ですね

  73. 6674 口コミ知りたいさん

    私は管理会社は聞いてなくてもどれだけの騒音か大体把握出来てると思います。実際聞いてないから分からないとか管理会社から言われましたが騒音苦情はうちとこだけじゃないだろし、実際被害者宅に状況を確認した事もいくらでもあるんじゃないかと。しらばっくれてるだけかと私は思います。酷い衝撃音など実際聞いたもらったとしても、これくらい普通ですよーとか言いかねないです。私の想像ですけど…

  74. 6675 名無しさん

    >>6669 匿名さん ウチの隣りかと思ったです。

  75. 6676 通りがかりさん

    アパートで騒音主の部屋一室だけ見事にうるさいから録音しやすいのなんの
    頼むから有り余る無駄な体力はお外で発散させてくれ、日曜日でも構ってやらないんだわ

  76. 6677 マンション掲示板さん

    >>6665 匿名さん
    普通にママ友や友達呼んでエントランスや
    家の周囲で大きからず小さからずの通る声で

    困ってて~と名指しで言っちゃえばいいのよ

    勿論、近隣のお喋りさんに聴こえる様に

  77. 6678 通りがかりさん

    >>6666 マンション検討中さん

    横ですが

    ほんとソレですよ。
    けどバレバレで割と草ですけどね笑!

    揃うと煩い騒音一家、単体ではコソコソ爆笑!

  78. 6679 匿名さん

    バカはさっきから窓の連続開閉何回繰り返したら気が済むの。開けてすぐ閉めてとか何なの。苦情が出ててもやめられないって何かの病気?気持ち悪っ。

  79. 6680 匿名さん

    >>6670 評判気になるさん
    >(騒音は今日も)特に早朝から大暴れしてるんだけど
    >気圧の変化、寒暖差などの影響でしょうか?
    >即入院レベルだと思います

    騒音主の奇行の一因には、気候も何らかの影響をもたらしていると思われます。
    天候がグズつき出した金曜の夜から今日の1:00頃まで延々とドスンバタンドカンゴトンガラガラピッシャン!床・壁のドンドンドンドンバンバンバンバン連打しまくった挙句、5:00前からまたドスンバタンドカンゴトンガラガラピッシャン!を再開してる401号室の統失キチガイ騒音ババア。
    今朝、他の住人から通報されたみたいで警察が来ていましたが、警察が帰ったら懲りずにまたドスンバタンドカンゴトンガラガラピッシャン!ドンドンドンドンバンバンバンバン!繰り返しています。

    (起床と同時に)騒音出す→食事する→騒音出す→騒音出す→騒音出す→食事する→騒音出す→騒音出す→騒音出す→騒音出す→騒音出す→騒音出す→食事する→騒音出す→(風呂に入りながら)騒音出す→騒音出す→ちょっとだけ寝る→(起床~)騒音出す…
    こんな異様なサイクルで生息してる輩なんて、入院なんて措置よりもいますぐに死刑にして欲しいです!
    江戸時代のように晒し首にして世間に周知もして欲しいぐらいです。


    >>6677 マンション掲示板さん
    それは既に何回かやってみてはいるんですけど、厚顔無恥な401号室の統失キチガイ騒音ババアには全く効果が無いです…
    それどころかそれをやってみた後は、更に騒音が悪化するんです401号室の統失キチガイ騒音ババア…
    これまで何回も住人の間で問題視されて、何回も管理会社に連絡されて、何回も警察まで呼ばれているんだから、まともな人であれば自省する筈なんですけど、401号室の統失キチガイ騒音ババアには逆効果にしかなっていなくて。

    やり返してる音や、直接乗り込んで行って怒鳴り合いしてる人も出て来ていて、不穏な状態が続いているので、警察も民事不介入の原則はあるかも知れないけど、そろそろ本腰入れて対応して欲しいです。
    管理会社は、迷惑を被っている住人に対して防音対応を進めたりしていて、面倒事を避けているのがこれまでの言動からも駄々洩れなので、全くアテにならないし。

  80. 6681 匿名さん

    今年の4月から開始されてて10月には全国で運用施行の『110番映像通報システム』は音声でもいけるかな?ちなみに119番アプリもあるみたいだね。

    普通に通報も勇気いるけど?何も悪いことしてないから余裕で通報出来る♪ 更にアプリなら信じてもらえる?

  81. 6682 匿名さん

    >>6680 匿名さん
    テレビ取材はしてもらえないんでしょうか…
    最近増すゴミは隠したい報道が多いようなので

    ニュースで知るのが先か夕方の報道特集で取り上げられるのが先かみたいな状況ですね
    建物の住民皆さんが被害に合って苦情を出しててもそんな状況が続くってどうなってるの
    お気持ちお察しします…

  82. 6683 匿名さん

    貧乏な老害早く死んでほしい
    日中深夜早朝関係なしに椅子ギィーギィー鳴らし
    寝てる時さえベッドをミシミシさせてくる
    ベランダに出るだけなのにドタバタ騒がしい音を発してくる

    年金もらって無駄にのうのうと生きてるな
    人様に迷惑かけるなら害でしかないから早く**

    上の階の異常者も出かけるとき帰ってくるときも騒がしい物音を発してくる
    なんであんな音がでるのか理解できない
    玄関にいるだけだよね?笑
    あんな音が出るなんて一体何してんの?病気だよ絶対

    騒音垂れ流す奴らってお金ないだけじゃなくて考える頭すらない無能で頭悪い精神病の奴らばかり病院にぶち込みたい

  83. 6684 匿名さん

    >>6683 匿名さん
    うちは貧乏な多子家族が全く一緒です。
    日中深夜早朝関係無しに人数多い分余計にうるさいです。
    寝てる時も(家族でぎゅうぎゅうだから)壁にぶつかってるだろうゴォン…ドォン…を1時間に数回鳴らしてきます。
    ゆえに在宅中は居るだけで常にうるさいのに、入れ替わり立ち代わり出入りして出入りの度にガコン!ザッザッ!ドドン!ガシャン!ドンドンドン!とうるさいです。
    ほーんと、玄関にいるだけでうるさいです。

    最近は特に気象の影響か挙動がうるさい。
    ギャー叫ぶしドンバンも増える。

    早く配慮のできる人間になるかさっさと退去してほしいです。

  84. 6685 匿名さん

    >>6684 匿名さん
    ホント消えてほしい

    決して遠出しないのも貧乏多子家族の特徴だな
    子供の頃なんて色んな場所に出かけて情操教育するもんだろ

    多子なのにこの間取りの部屋に住むとか、だからって殆ど寝るだけの部屋かと思いきや在宅率も高いし子育てなんだと思ってんだろ
    世のハムスターの方がもっと広い空間比率で暮らしてるわ

    無駄にうるせえから明るい内は帰ってくんな!
    その情緒のおかしな子供、狭くてストレスだからそんな様子なんだよ
    なんでも良いからとっとと外に出して遠くで騒いできて下さいよ

    他の住民の休みを何だと思ってんだろ…感覚おかしすぎて引くわ

  85. 6686 e戸建てファンさん

    寝るために電気消した瞬間から、騒音主たちがドスバス!これが毎日。
    さすがにキレた。
    「電気消したのが見えてんのか?消したその音が聞こえてんのか?その時点でおかしいだろ?
    そしたら、そっちの音がどのくらい響いてるかわかるか?寝るから騒いでもいいだろうじゃないだろ?何時だよ!」と大きめの独り言。

    主たち、シーン・・・。

    「普通」というのがお分かりにならないのと、「自分たちの基準は正しい」みたいなのがあるようで、「この時間まで我慢してあげた」みたいな感じで昼近くに「ドン!バン!」とやりだす。うん、寝てたよ。休日で身体休めるため。
    生活音は別に気にしないけど、「ドン!」と子どもが何度も跳んだり、「バン!」と洗濯物置いたり(バン!って音させるのがもう・・・)、子どもの名前の宣伝なの?というくらい大声でベランダ全開で何回も呼びつけたり。
    5キロ以上ある猫をガンガン跳ばせたり。

    もうためらいなくこちらもいくことにしたので、いいのですが。

    ボス主宅に元騒音主の子どもがいる証拠、洗濯物で発見w 
    ボス主の子どもは大きめなので、そのサイズとデザインはないわーw  もちろん騒音源の特定のためにパシャリ。




  86. 6687 口コミ知りたいさん

    >>6686 e戸建てファンさん
    わかるわ~太っちょは''特に''人一倍気をつけてほしいのに…甘やかされてるよね。とりあえず運動させろな、騒音も出しっぱなしのコミュ無しバカ親のせいで肝心なことも教育されてないからただのうるせえデブだし笑

  87. 6688 口コミ知りたいさん

    >>6680 匿名さん
    うちの隣は今も、大暴れしてます
    常に異常なところ気圧などの影響で
    過去一でやばいです

  88. 6689 口コミ知りたいさん

    隣はプロレスの興行でもしてんのか

  89. 6690 評判気になるさん

    どこも大変そうですが、ゴミ箱の蓋を閉めたらドアバンされましたよ
    パッチンくらいの音にも反応する聴覚過敏なんでしょうね
    やっかいなのがいますよ

  90. 6691 販売関係者さん

    ドスドス歩きの大迷惑糞騒音主407が只今迷惑行為中
    ドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドン
    ドドン・・・ドドン・・・ドドンン・ドドン・・・・ッドンドドン
    ドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドン・・・・
    ドォォォォォーーーン
    ドドン・・・ドドンドドンドドン・・・
    ↑こんな音

    頭のおかしい騒音馬鹿一家一族全員馬鹿

  91. 6692 マンション掲示板さん

    >>6680 匿名さん
    この手のガチのあたおかは住民の皆さんで根気よく警察に通報を続けて措置入院に持っていけないのかなぁ…
    ここまで異常だと騒音被害とか迷惑行為とかいう次元じゃないと思います。
    こんなのを野放しにしていたら、近くに居るまともな人達の精神が壊れちゃいますよ…

  92. 6693 マンション掲示板さん

    朝から雨が降ったり止んだりしてるんだけど
    上階の婆がそれに合わせてドスドス歩き回りながらベランダ窓をフルスイングで開けたり閉めたり(多分洗濯物を出したり入れたりして)忙しなく動き回ってる…
    気圧の関係で多動の症状も悪化してるんだろうか?
    今日在宅ワークにしたの失敗だったわ
    うるさ過ぎる…

  93. 6694 匿名さん

    >>6693 マンション掲示板さん
    こちらの下のキチ騒音主も空模様に合わせて朝からサッシを爆音でガラガラバンバン延々とやっています。
    おかしな人って本当に判で押したように同じ行動をするものなんですね。
    おかしな人というか、同じ病気の人と言うべきなのか。。

  94. 6695 匿名さん

    なんで窓ひとつ静かに開け閉めできないんでしょうね
    どれだけ自分をコントロールする能力が不自由なの

    ちゃんと責任取れる保証人つけてほしいわ
    他人に迷惑かけた時に社会的に解決出来ない奴が世帯主にならないように法整備して

  95. 6696 匿名さん

    午前0時から5時辺りの時間に、何故音のでる作業をしたがるのだろう?
    何か壊してごみの日に準備するのか、はたまたDIYか。
    思いついたらさあ作業開始みたいな部屋が多くて今日は睡眠不足です。
    横と斜め下と真上。
    うるさいです。

  96. 6697 匿名さん

    うちのマンションは、最近複数の部屋が煩くて、注意のビラ配られても、効果あるのかないのか。
    ごみの日に、注意のビラが折りたたまれたまま、他の広告と一緒に生ゴミに捨てられてて、カラス避けのネットにも入ってないから、カラスに荒らされてゴミ置場が散々だったです。
    なんか、こんなことが続くと、煩いと感じるこちらが、マンションに住んではいけないような気持ちになってきます。
    何て言うか…それじゃ生けていけないわよと言われているような…。環境に適応できない人みたいな。
    自信なくなりました。

  97. 6698 eマンションさん

    なんで絶え間なく壁際でガタゴトしたり壁ドンしてくるの?
    上の方で書かれてた方がいらっしゃいましたが、壁にくっつけたベッドに年中横になってるのかな。
    あくまで予想ですが生来の地獄耳+壁に近いから些細な音もよく聞こえて「なんか物音がする!!(威嚇壁ドン)」と。
    壁を叩けば思い通りになるの思ってるの笑えるし世間知らずも大概にしてほしい。

  98. 6699 評判気になるさん

    >>536 匿名さん

    頑張れ!騒音問題は多くが超長期戦になる。かく言う私も、騒音問題が拗れて嫌な思いをしてやっと転居した先で、また騒音問題だよ!!
     無神経なやからは、若かろうが老いていようが、自分とは別人種、エイリアンだと思う事にしている。今日も帰宅が億劫だ。ほぼ24時間、、つまらん音楽をかけまくっている奴がいる。

  99. 6700 匿名さん

    扉くらい静かに閉めろ。

    それくらいの事出来なくて「普通」とか自称してんじゃねえよ。
    普通の人ならご近所に配慮くらいしてるわ。
    近所に住んでるだけで揉めたり苦情出されたりしないんだよ!普通の人は!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸