防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 22:59:05

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

  1. 2427 匿名さん

    「集合住宅なんだからうるさいのは仕方ないじゃないですか。それが嫌なら一軒家に引っ越すしかないですよね?」的なニュアンスで『うるさいと感じる方が引っ越せ』と主張する隣人。
    いやいや、うちの3倍人数がいるお前らが一軒家行けよ。

  2. 2428 戸建て検討中さん

    >>2427 匿名さん
    普通は子どもが産まれるタイミングに合わせて戸建てを考えるんですよね
    わたしもそうだったし、周りもみんなそうです
    防音遮音に長けた分譲マンション以外の集合住宅は子どもがいると周りに迷惑も掛けるし気も遣わせてしまって厄介者扱いされます(うちがそうでした)

  3. 2429 匿名さん

    こんな夜遅くに中学生の子供がドスドス歩いたり、走ってるよ… 寝る前にものすごくイライラして、ちゃんと寝れず、生活に支障がでてくるし最悪だよ

    こんなの完全に犯罪だわ

  4. 2430 匿名さん

    不定期にやるコソコソ歩き→爆音でドンッ!!!!!!(ゴト…)が本当に気持ち悪い。最後の余韻は何?
    いつもは足音バリバリ出してるからどう考えてもわざと
    騒音主っていつ寝てるの?ってくらいショートスリーパーだよね。外出しないんだから永遠に起きなくていいよ

  5. 2431 匿名さん

    >>2427 匿名さん
    集合住宅なんだから周りに配慮して静かに過ごす…だと思うんですけどね。

    だからお子さんは我慢する事が増えるだろうけど、それが仕方ない事。
    子供はうるさくて当たり前…だからこそ隣や下の部屋が他人の住居なら、配慮せずには過ごさせられず静かにさせなきゃいけないでしょうね。
    子供が可哀想なら休みの度に牧場でもランドでも大騒ぎして存分にはしゃげる所に行けば良い。

    それが嫌だったりできない人が戸建てじゃないですかね。
    戸建てでも周りに住宅がある限り、同様に配慮する必要がありますけどね。

    コミュニティや周りとお互い様で配慮して持ちつ持たれつができないなら、そういうの一切無い山奥で騒音出してれば良いのに。
    社会の中で恩恵を受けつつ暮らすなら、周りに配慮しないとね。

    騒音主の自分は棚上げ&ご都合主義には本当にうんざりする。
    普通の道理が通じなくて、これまでよく生きてこれたなと思う。
    それで親だっていうんだから怖いわ。

  6. 2432 名無しさん

    208前川、どう考えても、力を入れないと出ない様なドンドン音。
    ケンカ売ってるとしか思えない。
    ドカドカ暴れたいなら出ていけよ。

  7. 2433 eマンションさん

    >>2412 匿名さん
    全くその通り。
    大したやる事ないくせに(やる事は騒音出すだけ)権利ばかり主張する、万年引きこもってんだから他所から音だってするだろうよ、それは''お互いさま''ではないという事すら気づけないし気づく頭も無い要らない人達。生活かなり害されてるから許さないよ。

  8. 2434 匿名さん

    万年在宅主義者は仕事でこもってるわけでもなく、習慣的に毎日必ず同じ時間帯に騒音出す、それに加えて突然爆音出すから私も自宅にいる時は心臓バクついて辛い。迷惑なのはわかっているのに、何というか脳が食う寝る騒音出す以外機能してないみたいで本当に騒音出すためだけに生きてるとしか…

  9. 2435 通りがかりさん

    騒音って、どこからが騒音なんだろう? 個人の基準で人それぞれ違いそう。 あと、個人的な好き嫌いで普通の生活音が癪に障るようになったり、相手にとっては普通の生活音だったり… 考えたらキリがないって毎日思う。

  10. 2436 通りがかりさん

    だれかひとりでもそのひとにとって
    不快に思う時点で騒音かとわたし思ってます
    だって日常爆音だす機会ってないでしょ
    引っ越し作業も業者ですら、周囲、時間帯を意識してるよ!
    やっぱり育ちがわるいから、すべて所作も悪くこれらすべて不快音につながるのよ!
    ドアだって両手使えば静かになるし、力の入れ加減だって、、歩きかたも、物の置き方も、、すべて意識できるかだよ!
    それが配慮できるできないは代々の遺伝子、
    もう育ちしかないよ?

  11. 2437 匿名さん

    >>2435 通りがかりさん
    あなたのような方が配慮のお願いされてもそうやって開き直るんでしょうね?考えにキリがない上改善も無い?

  12. 2438 匿名さん

    毎朝、6時半ごろドタバタする振動で起こされる
    癪にさわらない人っているのかな…

    起きる時間は様々だから遅いと7時過ぎまで寝てる人だっていると思うんだけど
    皆が皆6時過ぎに起きるわけじゃないし。
    それで苦情言われたり、近隣から恨まれても仕方ないとしか思えないよ
    夜間明けの人だっているだろうから、マンションなら昼間であっても走ってドタバタするもんじゃないし、こっちはローン組んでマンション購入してるのに隣人なんかおかまいなしよ。夜は11時半でも学生の子供がドッタンバッタン小走りしたりしてる。
    子供2人以上いて、足音おかまいなしに歩いたり走ったりピアノひいたり、ドアを勢いつけて閉めたりする家族がなんでマンションなんか購入したんだか…
    でも、こういう家族は一軒家でも隣りだと迷惑だと思う。
    非常識過ぎて。ベランダにゴミ箱置いてるのか、1日何度もゴミ捨てはいいけど、その後の窓バンもうるさくて。静かに閉められないなら、ゴミ箱は部屋に置けばいいのにって思う。
    空き缶なんかマンションは24時間いつでも捨てれるし、ベランダにわざわざためなくても…って呆れます。
    こういう家って、母親がなぜか近隣に挨拶しないんだよね 近隣住民を敵視してるみたいです。
    病気だと思ってます。

  13. 2439 匿名さん

    >>2438 匿名さん
    分マンでそうだと本当に残念過ぎて悲しくなりますね…

    朝ドタバタの振動と物音で起こされるのも、夜9時10時でもウトウトしてるのに壁ドンみたいな大きな物音立てられてはっとするのもムカつきますよね。

    のび太君じゃないんだから、思いたって3秒で眠る訳じゃないんだよ。
    こっちはさ、傍に騒音主みたいな普段から騒々しい人がいつも居てイライラさせられてると副交感神経優位にまで持っていくだけでも大変なの。

    良く言えば大らか?無遠慮で無神経な人は自分で思う以上に配慮して。
    自分は気にならない~なんて言ってる奴は、まずは自分が音出してる可能性が大きい事を自覚して。
    なんにも気にしないで静かに動いてる人なかなか居ないよ。
    周りの人は配慮してるの。そっと閉めてるしそっと歩いてる。そっと置いてる。
    気にして。

    そして、苦情言われてピリピリする人は被害者さんの方がムカついてるから!
    騒音主が無神経に伸び伸び暮らしてた頃、被害者さんは辛い毎日を存分に我慢して過ごしてるから。
    とにかく一刻も早く反省して、暮らし方を改めて。
    騒音主がどんなにムカついてるか知らんけど、被害者さんはそれ以上に恨んでるよ。

  14. 2440 eマンションさん

    未熟な大人がどこにでもいるのですね。
    他人から苦情や注意喚起。
    余程常識を逸脱した行為だからだと思います。
    同じマンションの住人は
    反省するどころか逆ギレ?威嚇?なのか更に煩くする残念な人達です。
    2438さん 2439さん もしかて同じマンションですか?と、思うほどです。

  15. 2441 通りがかりさん

    2435です。私は隣人の騒音にずっと悩まされてて、窓や引き戸、網戸を閉める時の爆音とか 布団で寝てるから、床に何回も物を落とす音で起こされたり… そういう自分が不快に感じる音には極力気をつけていますが、不快に感じる音の基準ってそれぞれ違うよなぁと。 たとえば、ただ皿洗ってるだけ 洗濯まわしてるだけでも、建物によってはすごく響くだろうし 不快に感じる人も居るかもしれない。 自分の一つ一つの行動全部に気を遣って、自宅なのに心が休まらない毎日です。

  16. 2442 通りがかりさん

    2436さんの言うように、爆音は確実に騒音だと思います。扉閉める時でも、力まかせに閉めたら音鳴るのなんかわかりきってるし 配慮がある人は、静かに閉められるはず。 ただ、悪意が無くてもたとえば一軒家で育ったとか、音を鳴らすのが当たり前の環境で育った人は何するのでも音鳴らすでしょう。 私は隣人と話した時に、毎日何回も床に物落とすのは当たり前だと言われました。そこでもう悟ってしまった。どうやっても平行線だなって

  17. 2443 通りがかりさん

    2438さんの言う朝6時半の振動、も 普通に出勤の準備をしてる感じではなく、部屋の中を走り回ったり周りに配慮の無い家事の音だったりするんでしょう。私なら耐えられないな… これを打っている今も、こどもは廊下を叫んで走り回ってるし どこかの部屋から窓バン、**!!!って叫び声などいろいろ聞こえます。 心が休まる日なんて絶対にこない。

  18. 2444 名無しさん

    >>2441 通りがかりさん
    不快に感じる音ってそれぞれ違いますよね。
    自分はすごく気になっている音なのに、うちの旦那はあまり気にならないし生活音だからしょうがないと言ってます。私には我慢できない音なんです。だって静か開閉することはできるから。気遣い配慮のない行動にすごく腹が立つんですよ!騒音主は自分が出してる音が普通だし、その音で誰かに不快な思いをさせてるなんてこれっぽっちも思ってないんです。だから我慢してないで管理会社に注意してもらうなりしないかぎりずーっと音に悩むことになりますよ!言っても改善しない人ならあきらめるか引っ越しするかですけど。

  19. 2445 名無しさん

    ベランダにゴミ箱、ほんとやめてほしい!
    ゴミを捨てる度にいちいち網戸ピシャ!窓ドンッガンッ!! まあうるさいうるさい。
    静かに開閉できないならベランダにゴミ箱置くな!
    今までの経験上、ベランダにゴミ箱を置いてるお宅は、他の生活音もうるさい騒音主ばかりです。

  20. 2446 匿名さん

    >>2445 名無しさん
    本当、騒がしいですよね、、
    私の隣人もそう
    しかも夜遅くにゴミ箱ガタガタ響かせた挙句、窓をバンッ!ですよ、、
    ゴミ箱置くのはいいけど、静かに閉めてくれって思いますよね…
    夜遅くにゴミ箱ガタガタさせた後、空瓶投げ入れガッシャン、それからの窓ドン!!
    うるさいし、近隣に失礼
    非常識すぎて、頭の血管切れそうになります。そんな日は、胸がザワザワして寝れません

  21. 2447 匿名さん

    >>2446 匿名さん
    ベランダに置いててもそうなんだから、玄関横にゴミ置いてる部屋は完全アウトです。
    玄関に私物とゴミ置いてる世帯は当然ベランダや窓の開け閉めだけでもガーーードン!!です。

    頭悪くて色んな見通しができないらしい。
    子供も躾も教育もまともにできないくせにむやみやたらに生みすぎ。
    ネズミやゴキブリじゃないんだから。

  22. 2448 匿名さん

    >>2441 通りがかりさん
    周りの騒音にやられて、自分の音も気になる状態って事ですよね。
    正直、お住まいから離れて落ち着いた環境に避難した方が良いと思います。
    騒音被害に合うと音に対して敏感になってしまう事があります。

    2441~2443さんが全て同じ方なら、その建物自体が今のご本人には辛い環境なのだと思います。
    普通に暮らしていて同じ建物から「**!」なんて叫び声が聞こえるお住まいでは気持ちが休まる事なんて無くて当然です。

    自分で引っ越しする事が困難な場合には市役所の福祉課等で相談してみて下さい。

  23. 2449 匿名さん

    >>2442 通りがかりさん
    自分は一軒家育ちですが就職してからは賃貸暮らしです。
    気にしないでうるさい騒音についても分かりますし、若い頃は2442の通りがかりさんの例に似たような感覚の時も正直ありました。(毎日何回も物を落とすのが当たり前っていうのは謎ですが)

    集合住宅で自分が被害に合うようになってからは、「なるほどこれは迷惑だ」と自分を省みるようになれました。
    恥ずかしい事ですが社会に教わった次第です。

    今自分が騒音被害に合っても、どこかで「自分も若い頃は…」と因果応報を思うといくらか耐えられる部分もあります。
    あの頃自分だって無礼だったんだよなと。
    そして周りが耐えて許してきてもらったんだよなと。
    酷ければ殺人事件にまでなるような無礼を、運良く自分が酷く怖い思いをする事無く世間様に教えてもらったんだと思います。

    ですが、そういう事も無い元々気をつけてこられた方が騒音被害に合ったと思うとそれは騒音主が静かにしてあげましょうよと強く思います。

    騒音主自身が迷惑をかけているという事が分かれば良いのですけどね…

    一軒家育ちでも、時が経てば分かる事もあります。(自分は時間がかかった例で申し訳ないですが)
    育ちが良ければ育った場所も関係ありません。
    伝えて分かる人も居るので、どうか辛くなる前に一人で抱え込まずに周りに相談して下さい。

  24. 2450 匿名さん

    騒音主が音で帰宅のお知らせしてくるのキモすぎる
    玄関叩きつけからのわざとらしく大股でドン!ドン!ドン!ドン!って。行進かよ
    こんなに出かけられた自分偉い♪って達成感にひたってる感じ?(不定期だしたかが数時間)
    皆がこいつみたいな思考なら世の中のまともに生活してる人間は全員騒音主になるだろ

  25. 2451 匿名さん

    >>2450 匿名さん
    うちの騒音もこれ。

    出がけ帰宅時は勿論、居ればうるさいから当然出かけろって話なんですけど。
    玄関を何度も開け閉めするのは常習です、無駄な動きで無駄にうるさい。

    もっと外で存分に動いてこいっての。
    なんなら帰って来なくて良い。

  26. 2452 マンション掲示板さん

    >>2445 名無しさん
    不衛生で嫌になりますよね。
    臭いもあるし、害虫問題も。
    こちらの騒音主はベランダにゴミを置きます。
    しかもゴミ箱なしです。あり得ないですね、ほんと。

  27. 2453 匿名さん

    まともな考えを持ち合わせていないのが上階に住んでいたり隣に住んでいたりすると生きた心地がしません。
    分譲マンションは買わないほうがいいなとつくづく思います。

    ドンとやり返すのもだめならひたすら我慢っておかしいと思います。
    管理会社が何もしないならどうしようもないなんて。

  28. 2454 匿名さん

    外出しようと思ってエレベーターの前に立ってたら、真上の騒音主が廊下に出て来てエレベーターに乗って階下に行こうとしてた。
    よっぽど廊下からエレベーターのボタンを押してやろうと思った。そうすればドアが開いた瞬間に顔写真が撮れたのに。
    でも、やり返されたら嫌だから、やらんでよかったかな。

  29. 2455 匿名さん

    >>2453 匿名さん
    もう本当に、仰る通りです。

  30. 2456 マンション掲示板さん

    管理会社って面倒になると、「警察を呼んじゃってください」だよね。それで、警察の人に相談すると、警察側は「それ…管理の仕事じゃないですか。警察が管理会社がするべきです。と警察が言ってたって伝えていいですよ!管理会社の意味ないでしょう!」って言われて、本当その通りだって思う。うちの管理は大家がそのままだけど、真上階の騒音主に直接言ったというがドアバン酷いし、夜中に害虫みたいにガタゴト動いて喧しくて気持ち悪いアメリカ人。注意ではなく、警告してくれよ。他住人の生活の邪魔をするな!という感情しか出てこない。

  31. 2457 匿名さん

    今日明るくなってからの午前中だけでも地震も演習も無いのに建物が数回揺れてるからね。
    音だけじゃなくて本当に害悪。

  32. 2458 匿名さん

    うちのマンションは規約でトラブルは当事者同士で解決することになっている、だから管理会社は当てにならない上に理事会役員も順番制で騒音主も紛れているから何ひとつ解決しない、騒音バカ天国。

  33. 2459 評判気になるさん

    寝てる時以外はドンドンバンバンゴンゴンゴン!と一度火がついたら一通り音出さないと止まらない病気の子。
    野生動物のように他所の物音に敏感になる時があって、止まらないみたいです。
    集合住宅は無理でしょ…
    今の車売れば、新しい軽買っても戸建ての頭金位にはなるんじゃない?
    ずっと親子でドンバンうるさいんだからその方が向いてるよきっと!

  34. 2460 匿名さん

    ばか娘が夜中2時過ぎても窓バン物音ドーンゴーンと爆音、ばか親は4時ごろから窓バン爆音
    耳栓して寝ても聞こえて睡眠妨害なんですけど、ここ集合住宅ですよ
    うちは違いますって非常識なのお前らぐらいだよ

  35. 2461 匿名さん

    ブリッヂガーデンNAGONO301の嫌がらせ殺人**よと管理会社首藤茂夫(とっくに平均寿命を過ぎてるのにしぶとく生きてる)

  36. 2462 匿名さん

    また朝っぱらから爆音でぶつけながら掃除機かけてる
    毎日ドスドス歩き回ってて暇なくせになんでわざわざ週末にかけるの

  37. 2463 匿名さん

    普通に暮らしてるのにドアバンとかで嫌がらせをされると騒音主が管理会社に相談したらしく、「嫌がらせが続く場合は退去または警察に相談します」と張り紙がされた
    周りの住人からするとどっちも迷惑だから退去なり逮捕なりしてほしい
    管理会社は朝6時から夜の11時までの生活音は注意しないって言ってるけど、そうならもっと防音遮音に長けたマンションに改築しろと思う

  38. 2464 匿名さん

    >>2463 匿名さん
    管理会社の対応もどうかと思います。
    生活音は注意しない・気にしないでやった結果が今なら、そのスタンスを反省して改善し、「お互いに生活音は配慮し合いましょう」と注意喚起するのがこれからまずやるべき事なのでは。

    「自称普通」の周りに配慮の無い生活してた最初からうるさい騒音主がまず退去しないの?
    仕返しで嫌がらせしてるという被害者にしてみれば元の騒音主が騒音で嫌がらせ始めたんじゃないの?

    その管理会社の判断基準は一体なんなの…
    嫌がらせと騒音の違いを誰がどう判断するんでしょうね。
    24時間体制で音計るのかな、そして厄介な騒音同士は両方追い出してほしいですね。

    周りにしてみれば、とにかく早くうるさい騒音主達を退去処分してくれたら良いです。
    管理会社はギスギスした空気感溢れる建物に住むだけの、騒音に関係無い問題無い住民に配慮した管理をして。
    全戸配布の文章力の低い失礼な騒音苦情チラシもホント気分悪いです。

  39. 2465 匿名さん

    こっちがちょっとでも音を出すとドスドス足音立てて仕返ししてくる隣の頭の悪そうな音痴バカ息子。
    親元でぬくぬく暮らしてるくせにふざけんなよ。社会に出て揉まれてこい。もしくはこの世から消えろ。

  40. 2466 匿名さん

    2465自己レス
    バカ娘の方か?オヤジか?とにかく家族6人全員消えろ!!!うっとおしい!!!

  41. 2467 匿名さん

    内弁慶のクソ騒音主が自分を棚に上げてドタバタドタバタやり返してくるの気持ち悪すぎますよね
    騒音主の分際で聴覚過敏って何?
    直接訪問してくる勇気もないくせに安全圏から必死に反撃(笑)
    そしてだいたい社会性のなさそうな歳の割に締まりのない顔。とっつぁん坊やとでも言ったらいいか

  42. 2468 匿名さん

    こっちか出掛けようとすると、バカな騒音主が玄関を棒でつつく。
    どんだけ気持ち悪いんだよ。

  43. 2469 匿名さん

    >>2467 匿名さん
    同感です。多分社会的にもはみ出してしまったのでしょうけど騒音だけとても立派。家族も残念ながらコミュゼロの引きこなのに嘘ばかりついて開き直る。腹立つわ、こっちは万年家に引きこもって音がしたからつかさず文句を言うわけじゃない、大概は我慢と苦痛を虐げられてるっての。びっくりだしこんな哀れな奴ら見た事ないわ。

  44. 2470 名無しさん

    隣は大人から子供までいつも室内に誰かいる
    足音ドスンドスン、引き戸ガンガンでうんざり
    多人数家族は集合住宅でなく借家で暮らして欲しい

  45. 2471 匿名

    ベランダに出たら、時間差で出てくる隣のばばぁ
    網戸んガァーと引きバンッ!バシッ!
    音が足りなければ、やり直して閉め直す有り様。
    異常!
    サッシごと壊れてしまえ!
    壊れたクソばばぁは、病院で引き取ってもらいたい!

  46. 2472 匿名

    >>2471
    上階にバシッ!バシッ!網戸を閉めるクソクソばばぁが住んでたら
    階下はうるさくないのだろうか?
    響かないのだろうか?
    隣でさえ迷惑と感じているのに

    ひたすら我慢か?
    それとも実害がないからか?

    実名が書き込めるなら書き込みたいくらい腹が立つ迷惑なクソばばぁ!
    サッシも網戸もクソばばぁも早くくたばってほしい!

  47. 2473 匿名さん

    >>2472 匿名さん
    本当に、これがなかなかくたばらない、自分の迷惑が分かってないと思われる老害。うち、目覚まし時計要らないんです、朝は5時前後から爆音で反撃音も聞こえます。そりゃそうだわ、早朝からあんな音立てられたらたまったもんじゃない、だけど後何も用事ないよね?息子家族にも見放されてるからさ、どっこも行くとこないくせに一日長過ぎでしょ、夜中叩き起こされなきゃわからないかな?迷惑騒音の苦痛は。

  48. 2474 e戸建てファンさん

    うるせーよ、クズ
    住所と名前晒すぞ

  49. 2475 匿名さん

    新築の分譲マンションですが、うちの隣もかなり重症な騒音バカ家族です。
    家族構成は30代のクソ旦那、クソ嫁の夫婦とクソ餓鬼、クソ犬が1匹づつ。 
    全部うるさい、超迷惑!

    ●クソ旦那:キチガイ
    こっちの生活音に過剰反応して速攻でバンバンやり返す。倍返しをして自己満足しているのかキモい笑い声が聞こえる。
    筋トレバカでダンベルか何かをドスンドスン床に落とすのでめっちゃ響く
    出勤時、嫌がらせでうちの前の廊下でガキみたいな地団駄を踏んだり、キャリーバッグ?を異常にガラガラひいてわざと大きな音を出す。
    うちと接している風呂場やトイレでわざと壁ドン(クソ嫁の仕業かも?)
    クッサイ香水をつけてベランダで大声で話す などなど

    ●クソ嫁:無神経、厚顔無恥
    毎朝6時頃から粗雑に動きはじめ、時々深夜2時頃に洗濯機を回す。
    真夜中にキャスターのついた家電?をゴロゴロ引き回す
    深夜1時頃にタンスや食器棚?の引出しを乱暴にゴトゴトと引き、ドスンと戻す。
    朝と夕方に家具(ベッド?)をギーギー引き、マットレス?をドッスーンと天空落としする。
    クッサイ柔軟剤をアホみたいにたくさん使うから臭いニオイがベランダに流れ込む。雨の日は部屋干しするから換気扇から排出される臭いニオイが廊下に充満する。
    真夜中でもトイレでトレペホルダーを親のかたきのようにガラガラ何十回転もさせる
    普通の生活音を逸脱し、一体何をしたらこんな音が出るのか疑うような騒音と振動を昼夜響かせる。(クソ旦那との共同かも?)
    廊下やベランダで大きな声でクソ餓鬼を怒る などなど

    ●クソ餓鬼
    昼夜ドタバタ歩き、せっまい室内を走り回る。
    よく夜泣きをし、ベランダや廊下でもギャン泣き。 などなど

    ●クソ犬
    昼夜キャンキャン吠える
    (深夜3時頃に1時間くらい鳴き続けた)

    公害(騒音・振動・悪臭)一家を取り締まれないのか
    お前らのせいでストレスが溜まりまくり睡眠不足じゃ
    はよ出ていけ!

  50. 2476 匿名さん

    深夜2時にいきなりドン!だってよ。起床ですか?本当非常識な騒音ゴキブリ
    毎日ドスドスガタゴトと勇ましい物音を聞かせてくださる割にはカーテン閉めっきりの内弁慶なひきこもり
    紫外線アレルギー等病気の方がいるのは重々承知だけど、こいつに限っては日に当たらないから頭がおかしくなるんじゃないのって思う
    ゾンビみたいで不気味

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸