防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 15:33:18

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

  1. 1092 評判気になるさん

    >>1091 周辺住民さん
    すみません、発達障害というのはあなたの事を言ったわけではないです...騒音被害心中お察しします。
    私の隣人もそんな感じで病気を疑ってます。貧乏くじ引いちゃったなって感じです。

  2. 1093 匿名さん

    管理会社や警察を通じて「言葉」で伝えてもダメだったから
    同じ体験をしてもらうんですよ
    体験すれば分かる可能性があるからね
    とはいえ、この時点でほぼ確実に騒音主が普通じゃないことは分かってるんだよな

    普通の人だったら管理会社や警察に通報される以前に、1度壁を叩かれれば
    理解して静かにしてくれるし「嫌がらせをされた、仕返しされた」とも思わないからね

  3. 1094 匿名さん

    >>1093 匿名さん
    警察に注意されてもなんとも思わない&自分を改めないような人には、確かに普通に話ししても無理なのかなって感じます…

    そもそも警察に注意される前にそんな何か問題起こさないように気をつけて暮らしている人がほとんどだと思うけど。

    警察なんて免許の更新位でしかご縁が無いですよ。
    家に警察来るとかあんまり無いと思うんだけど…
    私なら警察なんかに注意されたらすごくびびっちゃうし、住民から何か言われたらすごく居づらくて引っ越しちゃうけどな…何度も指摘されてたら多分住んで居られない。

    元々周りにご迷惑をおかけしないように生活するものだと思うけど。
    また、もし何か問題が起こった時に、自分を省みるとかしない人が多いのかな。
    私は主を半面教師にして一層気をつけるようになったけど。

  4. 1095 匿名さん

    >>1086 匿名さん
    どうして騒音対策は何十年と進化しないんでしょうね。
    ここで言ってる進化とは同じコストでの進化です。
    40年前に建てられた商業ビルは全く響かないんですけどね。

  5. 1096 eマンションさん

    >>1094 匿名さん
    めちゃくちゃ分かります、何なんでしょうかね、まるで聞かせたがっているかのように行動したり声出したりして。発想が幼稚なのかなんなのか、怒りというよりも人生を狂わされそうな恐怖や気色悪さがつよいです。

  6. 1097 マンコミュファンさん

    >>1096 eマンションさん
    自分達は悪いは思ってないから改めないんでしょう?うちのマンションは1軒だけ性根が腐ってる騒音主がいて深夜にものすごい大きな音を出すわけ、それに怒った他の住人が壁ドンやるわけ、それに対して騒音主がやり返して…次の日管理会社から苦情騒音の貼り紙が出ても…毎日それの繰り返し。

    本当に酷いマンションというか質の悪い奴らがいる。

  7. 1098 マンコミュファンさん

    >>1097 マンコミュファンさん

    騒音主自身は気持ちよく過ごしてるんでしょうから平気なんでしょうが、一人でバンバン物に当たってるように聞こえて逆にかわいそうになってきました...ただ限度を考えてくれないとこちらからすると不快な音でしかないんですよね。前科持ちの犯罪者でヤケになってなければいいんですが。

  8. 1099 匿名さん

    この時間から大暴れだな。
    子供の収容数多すぎるんだよ。
    何人出入りしてるのかと思う…休みの度に子供集めて外階段ガンガン騒音出して。
    年中無休で朝早く(6時台)からドカンバタンさせて…
    出かけてくれ。
    そして二度と戻ってこないで。

  9. 1100 匿名さん

    二度と帰ってこないでって毎日思ってますよ。
    ええ、本気でです。

  10. 1101 匿名

    私もです。躾出来ないなら、山の中か何処に移住しろ、と毎日思ってます。過疎地域なら大歓迎されますよ。死ぬほど騒げばいい。

  11. 1102 検討板ユーザーさん

    >>11 匿名さん
    ありますね 普通に朝5時半に ドン! 時々壁にあたります! 朝から 窓 ドンでビックリして目がさめます! 普通に静かに閉めれば ドン!っとおっきな音はならないはず! わざとですね 
     

  12. 1103 検討板ユーザーさん

    >>1102 検討板ユーザーさん
    マンションやアパートで 何故かここだけ空いているへや! 危ないですね
     隣の騒音や嫌がらせで お部屋が空いていたとおもいます! 私は引っ越ししてすぐに異変を感じました。窓 ドン! 揺れるぐらいでしたはじめ!何回か
     うるさい!って声をあげたんですが 今度は朝っぱらから ドン いっぱつかましてでていきます!
     何を考えて嫌がらせをしているのか‥ 壁によるあたるし  本当どんな人なのか‥ 不思議です?

  13. 1104 検討板ユーザーさん

    >>1103 検討板ユーザーさん
    ふと思います、 こっちがおかしいのか!嫌不快な
     窓 朝の5時30から ドン!ってされたらだれでも気持ちがめいりますね!  自分は あんな人間にならないでおこう!って本当に思います
     人に迷惑をかけないと生きていけない人間なんだ!っと思うと可哀想に思います! あぁー いつになったら 壁に時たまあたるのと 窓朝からドン!なくなる平和な日々がくるんだろー   

  14. 1105 匿名さん

    何故、夜の21時過ぎにわざと、ドンドン音を出すのか?一階の独り暮らしの老婆ですよ!嫌がらせだと思います。こちらが寝ようとするとドンドンしてくる。悪質!

  15. 1106 匿名

    網戸ビシ!バシッ!ピシャッ!
    うるさいわ-
    迷惑も考えず
    力任せに閉めるクソばばぁ
    !死んで欲しい!
    まただ!うるさっ!

  16. 1107 匿名さん

    今日も茶髪のババアがうるさい。
    毎日毎日大きい音立てて、大きい音を出さないと死ぬの?
    コロコロちゃんにかかって成仏すればいいのに!

  17. 1108 名無しさん

    相変わらずの老害クソババア
    自分が五月蝿いって事に気づかないのかね?
    病気や障害ある奴は集合住宅に住むな、キチに感染しそう

  18. 1109 eマンションさん

    >>1108 名無しさん

    うちの上と隣のお宅の事かと思ったわ。

    毎日アホみたいに競いあって
    網戸大きな音たて開閉して煩い。
    周りの迷惑考えろよ。

  19. 1110 通りすがり

    どこの迷惑騒音も大体一緒なんですよね。
    窓・ドア開け閉めも階段も、壁や床叩くようなドン!バン!も、気をつければ出ない音を無神経に出してるんだよね。

    うちの隣人もずっとゴトゴトいうようならどこか出かければ良いのに…
    周りに迷惑かけるのになんで家に居るのかな?
    じっとしていられないんだから出かけて。迷惑ーーー

  20. 1111 匿名

    >>1110 通りすがりさん
    おっしゃるとおり。ガキの多動症が始まったら親の責任として外に連れ出すべき。知らん顔はないやろ。
    管理できないならスクールとかに通わせろ。かかと歩き、しかも部屋の端から端まで全速力。異常ですからね。

  21. 1112 匿名さん

    子供の走るのをやめさせる対策の一つとして、全力疾走できないように家具の配置に工夫するなどネットには情報が出てるんですけどね。
    そういう努力さえしない図々しい騒音主たち。
    うちの上階は廊下に防音マット敷いてくれませんからね。
    トイレのドアの前さえ避ければ敷けるのに。やろうとすればできるはずなのに、頭が悪くて思いつきもしないのかな。

  22. 1113 匿名さん

    >>1112 匿名さん
    施工した時から安物のフローリングで音響きまくり、
    経年劣化で一層酷くなってるのに、
    意地でも防音カーペットなどの防音アイテムを敷く気はないです。
    自分の家から出る騒音で他人に迷惑がかかっていても、無視出来る図太い神経。
    でも、苦情に逆ギレのクレーム入れてきます。
    そこだけ超繊細(笑)
    お里が知れる。

  23. 1114 匿名

    >>1113 匿名さん

    仰る通り。結局ろくでもない家庭環境の連鎖ですよ。アホな親が子ども作って非常識なまま育児、その繰り返し。他人に迷惑を掛けてはいけない、とかそういう感性持ち合わせてないですからね。申し訳ないけど、交わる事のない人達です。もう22時過ぎてるのに、上からは大運動会並の踵走りの振動してます。クレイジーとしか言い様がない。

  24. 1115 通りすがり

    夕方から帰宅する度にドカン!バタン!て…頼むから子供を躾けて下さいよ。
    ただでさえ人数が多いのに、周りに配慮するって教育をした方が良い。

    夜も暑かったらクーラーつけろ。
    ぎゅうぎゅうで暑いの我慢してるから寝苦しくて夜じゅうドカドカ壁にぶつかったり、何度も起きてドスドストイレ行ったりしてるんでしょうに。
    頼むからもう少し脳みそ使って生きて欲しい。
    そしてちゃんと労働して生活費をきちんと稼いで、子供の数に見合った戸建てを買え。

  25. 1116 マンション検討中さん

    多動症の方々は
    共有壁の方に大きい家具を置く
    むしろ家の中では大人も暴れない
    大声を出さないなど当たり前では?

  26. 1117 匿名

    難しいことは一切言ってないのですよね。集合住宅で暮らす上で当たり前の範疇の話。何か勘違いしてるのかな?子どもがいるから仕方ない、お互い様みたいな。全く違うから。笑わせないでほしい。ドカドカさせて平然と生活する貴方たち、感度ずれてますから。

  27. 1118 マンション検討中さん

    子供の騒音は親が一番そばに居てうるさいと思わないのかな?といつも不思議です。
    一緒に楽しんでるから気にならないのかな。
    親子が楽しく過ごすのはそれは良い事だと思うけど、時々でも良いからちゃんと保護者・責任者として他人に迷惑かけてないかなと顧みてほしい。
    他人に迷惑かけないような大人に成長できるように躾けてほしい。

  28. 1119 匿名さん

    子供の騒音が許されると思っている家族は外で会った時も他人に非常識で迷惑かけてる。
    外でもぎゃーぎゃーうるさいし子供が突然ぶつかってきて足にアイスが付着したことあるけどこっちに謝罪せず子供にも叱らず危ない!って言われてこっちが避けなかったのが悪いような口調と表情された。そんな家族だから室内室外でも好き勝手に騒音たててるバカ一家

  29. 1120 匿名さん

    上階の騒音親子が帰宅するとドスドスすごいのですぐわかります。
    前の住人の時は全く音が気にならなかった物件です。
    今の住人は夫婦だけの時からかかと歩きがひどくて、子供が走り回るようになって我慢できなくなって苦情を出しました。
    下に響いていないと思ってる時点で相当残念な知能の方たちです。
    本当に迷惑だし、上階が変な住民で本当についてないです。

  30. 1121 匿名さん

    これから分譲に引っ越しますが、隣人住民ガチャ、SSS引ける気がしないです(笑)もう国の条例で全ての開閉する部分はソフトクローズ化を義務つけてくれ!

  31. 1122 匿名さん

    バシン!を繰り返してる…
    こんなに暑いんだからそんなに窓を開け閉めする事無くない?

    そんな事でストレス発散しないでほしい

  32. 1123 口コミ知りたいさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  33. 1124 匿名

    また朝から応戦だよ(-_-)
    上階が網戸!ザァー!パシッ!と閉めようものなら
    階下がサッシ!ゴー!ゴン!と閉め返す。

    サッシ!バン!バン!
    引き戸!ドン!ドン!

    この応戦が11時まで続くのだ!
    くたばれ上階のクソババァ?
    階下の人!す巻きにして海に棄ててくれ!

    オマエが一番迷惑なんだよ
    上階のクソババァ!
    バカ?

  34. 1125 通りがかりさん

    隣のオヤジがやばくて、1分間に6回以上、1日なんどもドアバンします。あまりに巨大な音に、うちの戸建てのふすまや壁が振動します。
    独り暮らしで存在自己アピのつもりか精神的病気だと思いますが、異常な頻度と音に近隣にははよ**よとしか思われてない。けど、きしょくて関わりたくなく、みんな我慢してる状態です。
    まるで部屋から台所にでもいくかのような頻度で外と家のなか出入りするので、頭おかしいですね。60すぎのジジイなんですがバイクのエンジンもうるさい。どっか見知らぬ土地で事故って死んでほしいですね。

  35. 1126 匿名さん

    今も起き出した途端に隣接した壁にドカドカぶつかってきますよ。
    なんの威嚇だよ。
    一生寝てろと思う。

  36. 1127 周辺住民さん

    ドカーン!ガタガタ…コツ!…ドン!てホントにいつでもうるせえな。

    週末は子供連れて出かけろ。
    すごーーーく迷惑でーーーす

  37. 1128 マンション検討中さん

    角部屋の外側以外は隣接した部屋だし、元々一軒の建物内で暴れて遊んでるガキを放置するって喧嘩売ってんの?

    バカ丸出し過ぎて引くわ。
    暴れたければ外出してください。
    室内は運動場じゃないですよー

  38. 1129 匿名さん

    壁に頭ぶつけてるのかな?
    外でやってくれない?

    部屋に閉じこもって壁にぶつかってる人、天気が良いので外出しなよ

  39. 1130 匿名さん

    今日は一日ドッカンドッカン言ってるけど、苦情出ないと迷惑だってわからない根性が不思議だわ。
    理性のある大人はお宅にはいらっしゃらないのかな、恐怖だよ。

  40. 1131 匿名さん

    うちの上階は何回も苦情伝えてるから、子供の走るのとかドスドス暴れる音がこっちに聞こえてるの分かってるはずなのにやります。
    まあ苦情出るまで聞こえていないと思ってたとしたらそれはそれでアタマオカシイんですけどね。
    静かに暮らせないなら退去してほしいです。
    他人に迷惑をかけ、他人の我慢に胡坐をかいて暮らしていられるその神経、すごいですよね。

  41. 1132 eマンションさん

    深夜に何度も何度も出入りする。
    その度に大人はドタバタ歩き回り、子供はジャンプや壁に何かをぶつけるから眠れない。

    彼らが招く親戚や友人はマンションの駐輪場に自転車をぐっちゃぐちゃに停め、近所の私有地に無断駐車と飲食したゴミを放置する非常識な人間ばかり。

    近隣から迷惑がられ、苦情や通報もされているのに自覚がないのか奥さんはバッタリ出くわすと我が子の成長と大変さアピールをしてくるが、子供好きでも貴女の子は全然かわいいと思えない。

    他にも子育て世帯はいるけど常識人ばかりなのと恵まれていたことを彼らの騒音で実感した。

    蛙の子は蛙。
    あの子が大きくなる前に引っ越したい、
    いや、絶対引っ越す。

  42. 1133 匿名

    サッシ!ドン!
    網戸!ピシャッ!

    何で音を出さないと閉められないのか?

    クソババァ!

  43. 1134 RB26

    私は集合住宅に住んでますが、1階からの引戸のガラガラドガン&ドスドスドーンの足音に毎日イライラしますね。
    集合住宅でマンションでもないし、しょうがない面もありますが、気を使えない人達は嫌いですね。
    1年生の子供がやってますね。でも親も煩いですし、そういう親だからでしょうね。
    共有物壊しても報告もしない人達ですし。
    来年家建てるので、とっととおさらばしますわ。

  44. 1135 匿名さん

    戸建ての両隣がノーモラルでないことをお祈りします。

  45. 1136 匿名さん

    ガキが帰ってきて足音とドアの開閉音バンバンうるせぇから**

  46. 1137 RB26

    私は集合住宅に住んでますが、1階からの引戸のガラガラドガン&ドスドスドーンの足音に毎日イライラしますね。
    集合住宅でマンションでもないし、しょうがない面もありますが、気を使えない人達は嫌いですね。
    1年生の子供がやってますね。でも親も煩いですし、そういう親だからでしょうね。
    共有物壊しても報告もしない人達ですし。
    来年家建てるので、とっととおさらばしますわ。

  47. 1138 匿名さん

    >>1137 RB26さん
    私も同じような環境です。
    昨夜も10時頃まで…ドゴ!…ドン!してたかと思うと、今朝は4時にドカン!で6時前からドンドンドンドンされています。
    夜と朝は同じ部屋かわかりませんが、日本語の通じない非常識家族が居るのは間違いないです。

    子供が居る家庭はただでさえうるさいのでしっかり周りに配慮してほしい。
    注意される前に迷惑をかけないよう気をつけてほしい。
    苦情言う方もうんざりなんです。

  48. 1139 匿名さん

    普通のマンションなら建具の戸はソフトクローザーがついてるから勢いつけて閉めようとしても音はほとんど出ない。
    ソフトクローザーがついていない戸は外壁に接したサッシや網戸くらい?

  49. 1140 匿名さん

    家も今朝6時から走り回られました。
    何回も苦情を伝えて朝は静かにしてほしいとお願いしています。
    それでもなおやる。嫌がらせでしょうね。
    本当に申し訳ないと思っていたら、静かにするか引っ越しますから。

  50. 1141 匿名さん

    >>1140 匿名さん
    うちも朝走ってるのか叩いてるのか…とにかく騒音を出しているお宅があるようです
    気持ち悪いので苦情も出せません…怖いです

  51. 1142 通りがかりさん

    >>1138 匿名さん
    ホント、お互い聞こえているはずなのにお互い配慮無し。夜も朝も、マナー違反の極みですがうちは引きこもりやら神経症がいる為、日中も自分ペースだからまずうるさくて…たまには動くな、腹が立つ。

  52. 1143 匿名さん

    >>1142 通りがかりさん
    違うお宅かなのかも軽量で反響するだろうから不明なのですが、とにかく煩いです。
    そんな病気の人っぽくないご家庭ばかりなんですが。

    なので、単に子供だろうなと思って我慢してたんですが、とにかく壁を叩いたりぶつかったり、こちらの気配を感じて暴れ出す動物のような反応なので困ります。
    (うちからは大きな音を出したりしません、歩く時でもかなり気を遣っています)
    物を倒す、壁や床を叩く、物を投げつけるような音が歩き出してから無休で毎日です。
    それも年々酷くなる。

    室内で大人しくしていられるような年齢では無いので、できるだけ外に連れ出して発散させてきてほしいです。
    梅雨で外で遊びにくいのはわかりますが、皆小さな子育て世帯で車で通園・通学してるのだから休みの日位少し遠出してきてほしい…

    毎日在宅中は起きて寝るまで暴れてうるさいんだからさ。
    しかも何人も子供が居るから、出かけたと思ってもまだ残ってたりする。
    自宅なのに気が休まらないです。

  53. 1144 匿名さん

    仕事部屋の隣室がうるさいから一旦お昼ご飯食べて戻ってきたらまだドカンドカンやってて引く。
    暴れるなら雨でも外へ出ろ。
    休みで在宅している人もいるだろうに…

    住んでる部屋で迷惑行為するって感覚が違いすぎて意味不明です。
    怖い世の中になったものだ。

  54. 1145 通りがかりさん

    早朝の4:30に子供がドタバタ走りまわる音と親がバルコニーの引き戸を何度もガラガラバン!と強く開け閉めする音で起こされました。

    以前から深夜に始まる配慮がない行動やバルコニーに放置された生ゴミによる異臭で近隣住民は困っており、管理会社からも注意をされたのですが・・・それの何が悪いのか、集合住宅のルールもよくわかっていないようでした。

    彼らは一体どこのお山からやってきたのでしょうか?

    頼みの綱の管理会社は引き腰で頼りなく、
    近隣住民は同じ日本人のはずなのに話が通じない彼らの対処に困り果てています。

  55. 1146 匿名

    サッシ開閉すれば音はする。
    無音を求める方が無理。

  56. 1147 匿名さん

    だれも音を建てずにサッシを閉めろとは言っていない

  57. 1148 匿名さん

    ドカンドカン、ドンドンドンドンいう音はどうにかならないものなのか…
    普通に生活していたら誰もが出す音では無い音は、周りに配慮してもらえたら助かります。

    建物に響いたり振動を出すような動きは自分でわからないのかな?
    子供がやってるなら親御さんは注意してあげて。

  58. 1149 匿名さん

    かなり静かに雨戸も開け閉めしているつもりですが、「周りに配慮して開け閉めしている音」とバシャ―ン!ドシーン!バシーン!と「窓や網戸を叩きつけるように閉めてる音」は全然違いますよ。

    音だけで人を不快にできるなんて、お付き合いしたらどれだけ不愉快な人なんだろうと思います。
    勿論お話したくもありません。
    たまたま同じ建物に同じ時期に住んでいるだけでうんざりです。

  59. 1150 匿名さん

    新築の分譲マンションだと子供の居る確率が高い。
    だから騒音が発生する。
    壁や床の防音をオフィスビル並みに強化出来ないのか…
    住宅として失格だよ、こんなんじゃ。

  60. 1152 マンコミュファンさん

    わかります、何年も毎日毎日ドンガラビシャを飽きずによくやるわ。気遣いとか配慮とか知らずにそれしなきゃ生きていけないかのように…騒音主ってどこかやっぱり挙動不審や目つきが違和感あると思います…だって変だもの。
    ↑不細工ワロタw

  61. 1153 eマンションさん

    深夜に下階の住人がベランダのドアをワンバウンドするくらい勢いよく開け閉めします。その度にドカン!バタン!ガン!と振動が響いて眠れません。子供は公園か!ってくらい駆けまわるし、旦那の友人なのか知らないけどギャーギャー喧しいです。マンション周辺からも苦情がきて管理会社に何度か注意されていますが何も変わりません。当人たちは生活音だ、お互い様だと言ったそうですが・・・集合住宅で基本的な配慮もできない人に言われたくないですし、近隣から同類だと見られたくもない。本当は向こうがどっか行けって思うけど、ストレスで心身共に疲弊してきたので早く引っ越したいです。騒音からのストレスは高血圧になります。騒音で苦しむ皆さん、ご自愛ください。

  62. 1154 通りがかりさん

    どんな音がどんな風に響くのかだいたいわかるでしょ長く住んでりゃ尚更。病的な人が多いのか、たまたまハズレ物件だったのか…旦那さんの長年放置で奥さんおかしくなったのか…とりあえず、ずうっとベランダで過ごさないで、気持ち悪いしガサガサと夏中不快だから怒

  63. 1155 匿名さん

    騒音苦情と煽り運転は増えるばかりなり

  64. 1156 通りがかりさん

    >>1154 通りがかりさん
    うちのマンションもガラビシャガラビシャと一日中ベランダ行ったり来たりだわ、御百度参りか。

  65. 1157 匿名さん

    マンションを契約する前に、家族全員に静かに暮らすためのお作法を習得させ、入居試験に合格したら契約許可が下りるというシステムが必要かもしれない

  66. 1158 匿名さん

    最近は性善説とか無理みたいですね。
    騒音扱いの数値はいくつまでと定義はあるのでしょうけど、普段から「そこ目一杯まで出す」前提で住まおうとする時点でもう社会生活向いていないというか…

    なぜ集合住宅で他の住民がいるのだから、なるべく部屋では静かに過ごそうと気遣いできないのか。
    法的に問題無ければ何しても良い訳じゃないでしょう。
    違法なら勿論アウトだけど、その前にも「どんな育ち方したらそんな事できるの」って色々問題行動あるでしょ。

    住んでる家って、寝たり休んだり寛ぐ場所だと思いますけど…
    そこで毎日ドカンドカン音出しててOKって思える脳みそと神経がヤバいって気づいて欲しい。

    自宅も顔も分かってる相手に一方的に嫌がらせしてるのと一緒なんだよね。
    いつでも仕返ししてくれよって事なのかな。

  67. 1159 匿名

    >>1151みたいに公表してぇ~
    部屋番号までかな701のクソババァ~~~~~
    サッシや網戸を開けたり!閉めたり!バンバン!バンバン!バシッを繰り返す。
    詳しくいうと
    まずガァーって音がして
    次にシャー!バシッ!バンバン!バンバ-ン!
    それを繰り返すものだから
    >>1156さんのお百度参りそのもの!
    何故かベランダに出た時もやって来るので、音が嫌なので日中はほとんどベランダに出られません(T_T)
    なので、早朝か深夜に用事を済ませてます。
    何で、こそ泥みたいな真似をしなきゃならないと情けなくなる。
    何の用があってベランダ側のサッシや網戸を開けたり、閉めたりするのか知らないけれど
    壊れてしまえと毎回願ってます。

    あの音はもう壊れているかもしれない?
    だったらバラバラに壊れろしかない!

  68. 1160 匿名

    >>1159
    早朝は出ないと思ってたら!
    ゴォー!ドン!バシッ!
    この掲示板を見たのかクソババァ~
    早朝もダメかぁ~
    サッシと網戸ボロボロに壊れろ!
    クソババァもサッシに突かれて壊れろ!

  69. 1161 匿名さん

    朝から夜までガタガタうるせえな。
    隣室に聞こえるような物音立てないと動けないバカは集合住宅に住むんじゃねえよ。
    起きてる間ドカドカゴーゴーうるせえよ。
    壁に物ぶつけるんじゃねえよ。

  70. 1162 匿名

    ガァー!バシッ!アルミサッシを爆音で開けて
    ガーラ!ガーラ!ガーラ!
    ガーラ!ガーラ!ガーラ!
    瓶と缶を入れてるケースを、音をたて糠床を混ぜ返す様に、嫌がらせ天地返しルーティンが始まる(-_-)
    ガーラ!ガーラ!ガーラ!
    ガーラ!ガーラ!ガーラ!
    そして
    力任せに
    アルミサッシをガァー!バンバン!バシッ!ドン!爆音で閉め
    午前中の儀式が終了する。

    くたばれ!朝からクソムカつく70のクソババァ~~~~~(-""-;)

  71. 1163 通りがかりさん

    上の階のビーグル超うるさい。
    無駄吠え放置とか、犬飼う資格ないし
    集合住宅住む権利ないから。

    アホな飼い主に飼われてる犬が哀れだわ。

    早く戸建てにでも引っ越せよ。

  72. 1164 匿名さん

    うちの上階は毎晩毎晩9時頃から夜中1時近くまでゴロゴロ、ドカドカうるさい。延々とクローゼットの扉、洗面所の扉を開けたり閉めたりしてる。もう開けたままにしたら?小さい子供じゃないんだから静かにしろ!

  73. 1165 注釈の人(本名「荒谷直人」)

    スレ主さんは創価学会のターゲットにされているのかもしれませんね。
    普段は下記のスレで創価学会の役割が、イギリスの植民地において奴隷を管理していた東インド会社と同じ役割であると世間に情報を流している荒谷直人と申します。
    詳しくは下記のスレをご覧ください。

    創価学会にされた嫌がらせを書いていって下さい2
    ttps://itest.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1590754700/l50
    (「ttps」の前に「h」を付けてリンク先を見て下さい。)

    このスレを読めば、私が創価学会から組織的な人権侵害を受けている理由や、この他国の偽装された植民地である日本の現状がよく解ると思います。

    今日も先ほどの午前4時00分から、隣の401号室に住んでいる前田さんの部屋から「ドン、ドン、ドン」と大きな音を鳴らされています。
    これが酷い音で継続的に鳴らされます。
    毎日、定期的にこんな騒音で創価学会から迷惑行為を受けています。
    このようなやり方で、平気で人権侵害を行うのがイギリスの植民地における奴隷の管理組織「創価学会」です。


    以上、ハンドルネーム「注釈の人」こと本名「荒谷直人」が兵庫県尼崎市の東難波町3丁目の25の1にある県営住宅の402号室の自宅から創価学会の組織的な嫌がらせに対しての被害報告を書かせて頂きました。

  74. 1166 eマンションさん

    分譲だし自分家だし
    (それは被害に遭われた人達も同じ
    寧ろ騒音に依り他の区分所有者の財産ならびに
    プライバシー権の侵害すらしている事の重大性に
    気付いてない。

    先に住んでるから
    (子供ですか?貴方は大人で、親ですよと
    社会性、協調性、モラルの無さにもゾッとします。

    子供のする事でしょ
    ずっと見ては居られないし
    (驚きますよね、夜に暴れてもこう言いますよね
    騒音出しっ放しでおかしな家の異様な感覚。
    一緒になって暴れてるのも目撃されても?


    4.500平米せめてある家なら解らないでもないですけど、苦情が出る程の隣接型の狭小マンションで???
    見てられない?口が裂けても言えないです。

    最終はお互い様。
    (何処をとってもお互い様にはなりません。

    隠れてるのは間違いと解っていてしてますよね?
    見えない場所ではワザと大きな音を親も出す始末

    騒音出す人らってこんな抵レベル
    相手にしない方が良いですよ




  75. 1167 匿名さん

    普通は50平米の部屋だって、別に丸々使えるわけじゃなく、変に廊下つけたりトイレも洗面所も収納もあって家具も置くんだから走り回る場所じゃないんだよ。

    暴れれば壁にもぶつかるし、色んなものそこらにぶつけてるんでしょう。

    江戸時代や昭和の長屋じゃないんだから、隣の人と小さい頃から顔見知りとかいう訳でも無し、家族構成も仕事も違うんだから「お互い様」なんてのは全くお門違いなんでしょうね。
    バカなクソガキ共が帰ってきた途端に大騒ぎでドスドスですよ。
    建物も揺れるし、騒音も酷い。
    お前みたいなやつらとお互い様なんて全く思ってませんよ。
    違う生き物だよね。
    もっと配慮して生きろ。

  76. 1168 匿名さん

    家族で住むなら小さい子供でもマンションで3DK以上にはした方が良いと思う。
    最低でも家族の頭数の部屋数無いと癇癪とか起こしてるお宅になりがち。
    ぎゅうぎゅうでうるさいとか周りの被害者には逃げ場も無くて最悪だから。

    あと本人達もそんなせせこましく暮らすの精神衛生上良くないと思う。
    子供もそんな狭い環境では伸び伸び育ちにくいんじゃないかな。
    狭い環境で育ったら想像力も浅く心の狭い人間に育ってしまいませんか。

  77. 1169 匿名さん

    >>1168 匿名さん
    小さな子供が居るなら、集合住宅のマンションに住んだらダメ。
    周りに迷惑がかかるし、子供を伸び伸びと育てられない。
    ベランダや窓、廊下や階段などから落下する危険や駐車場で事故に遭う危険も高い。
    犯罪に巻き込まれる確率も一戸建てに比べ3倍以上。

  78. 1170 匿名さん

    >>1168 匿名さん

    子供が走るなら1階以外はだめだと思う
    1階でさえ上階に迷惑なこともあるのに

  79. 1171 深夜騒音被害者

    まさに同じです。多動性や統合失調症、adhdとかちょっとヤバイ人が多いです。数回ならず何度もでもどっか泊まりにいてない日は?必ずガラガラガッシャーン!!とわざとやてるだろてくらいやります。15分に一度とか。10時くらいから1時くらいまでそいつの気分次第でやります。冊子の音ぴしゃんとしめてません?とインターホンで聞くと、やってませーーーん♪との返答。普通なら、は?やってませんよ。とかですよね。。頭おかしい人間には何にも通じないけど、音楽を耳に流したり耳栓したりして、寝不足ですが、集合住宅なので遅くに帰宅してシャワー、ドアバンとか、鉄筋コンクリですが建物のつくりもちゃちく、かすかすでほんと外れ引きました。苛立つとこちらがしんどくなるし、キチガイ相手には投函用紙も効果なし。耳栓や取りあえず、何かしらの対策こちらが迫られてるのが納得いきません。twitterでも当たりを引くのは宝くじをひくようなものといわれてますよね。隣人がでていても、もっと最悪な奴が来る可能性もありますし。。山奥に私は本気で逃げたいです。

  80. 1172 深夜騒音被害者

    >>1164 匿名さん

    私も深夜に開けたり閉めたりトイレや収納の引き戸とかやられてます。毎晩いい加減にしろ!むしろその中にお前が入れ!てなります。私も開けっ放しにしてます。きょうはくせい障害か知らないけど、やられてる方はたまりませんよね。耳栓つきやぶる。耳栓してたら大丈夫とかいう人は騒音じゃないなとちなみにおもいます。

  81. 1173 口コミ知りたいさん

    夜間に親子で元気に浴室や家中の壁をバンバンバンバン!外まで聴こえてますけど大丈夫ですか?マンション壊す気ですか?通報しましょうか?
    管理会社を通じて再三の注意を受けているはずの彼らはこれを生活音だ、子供がいるから仕方ない、集合住宅だからお互い様、僕たちはまだ若くて?とか主張するそうです。

    怒りを通り越して呆れました。
    これが集合住宅で許される生活音ならクレームいくわけないでしょ。子供がいるからって周りも子供いますけど?

    管理会社の担当者も稀に見るトラブル一家だと困り果ててしまいました。
    もう少しで夏休み・・・コロナ禍関係なく親戚で集まるところなので、嫌な予感しかしません。

    周りに配慮できない人間は集合住宅に住まないでください。お互いのために。

  82. 1174 匿名さん

    一階に住む独居老婆も、管理会社から2回注意の手紙を出したのに、まったく改善されず。朝4時からドスドスドンドン、故意で音を出してくる。こちらがちょっと歩けばドンドンしてくるし。もう、毎日寝不足で体調を崩してる。今度は直接、管理会社から言ってもらうしかないか。何回も電話するのも嫌だなあ~

  83. 1175 匿名さん

    真上の階の武器は網戸。
    何か気に食わないとそれで攻撃してくる。
    通報だな。

  84. 1176 匿名さん

    >>1175 匿名さん
    追記、
    武器の網戸を何十回も開閉してうちの音が煩いと攻撃してくる。

    この人、うちは煩くされたらこうしてますって、
    マンションの他の住人に言えるのかな?

    うちは上の階の奥さんの、武器の網戸を使った攻撃、
    管理会社にも他の住人にも話してます。

    文字にすると余計滑稽。
    上の階の奥さんの武器は網戸(笑)
    バカはやっぱりバカ丸出しだわ。

  85. 1177 匿名さん

    >>1170 匿名さん
    ...隣も斜め上も居るからね
    騒音主はマンションに住むな

  86. 1178 通りがかりさん

    >>1169 匿名さん
    本当にそう思う。子供、特に男児の家庭は集合住宅に住まないほうがお互いの為。

  87. 1179 匿名さん

    神経質な奴と子供(成人近くでもスマホとか玄関先でうるさい)の居る世帯は、マンション禁止。
    後、高齢者でも耳が遠かったりペット飼ってる奴らはマンションに住む資格は無い。たとえペット可だとしても近隣への迷惑を考えて飼うなよな!

  88. 1180 通りがかりさん

    ニコ生とかで騒音実況してやりたい程度にはうるさい。はぁー、晒してやりたいなマジで。

  89. 1181 eマンションさん

    マンションの売購契約時の約款きちんと把握してます

    分譲でも追い出せるよ

    あとさ建物や他の住人の財産に損害
    不利益な事が発生した場合
    損傷具合によっては価値が下がるので
    区分所有者全世帯へ弁済になるみたいですよ
      

  90. 1182 匿名さん

    区分所有法に沿った規約ならそう書いてあると思うけど
    実際に退去させることに成功した事例や資産価値を下げたことに対する弁済をさせることができた事例ってあるのかな

  91. 1183 匿名さん

    ガタガタ文句言う人は音出さずに生活しとるんか?

  92. 1184 匿名さん

    >>1183 匿名さん
    誰も音を出すなとは言ってないですよ?
    小学生でも分かる程度の違いなのに大丈夫ですか?

  93. 1185 匿名さん

    マンションなら、なるべく音を出さずに生活するのがルールです。
    無音とは言っていません。生活音レベルなら仕方ないのです。
    ドタドタ走り回ったり、大きな声で話したり。
    明らかな騒音は迷惑なので、意識するのがイヤなら一戸建てに引っ越しましょう。

  94. 1186 マンコミュファンさん

    >>1184 匿名さん
    時々、レベルの低い人が来るから嫌ですね~
    そういう人こそ周りに迷惑な音出しても分からない人でしょうね~
    うちの隣人301のアホ家族もそうです。そんなに音出したいなら戸建てに引っ越しすればと思ってしまいます。

  95. 1187 マンコミュファンさん

    …面倒臭っ
    騒音出しててやめなくて?
    ワッザワザ?被害者が集まってるであろう
    こう言う場にやってきてザワつく奴ら
    チキン過ぎて最初っからエゴサするなら
    騒音出すな!!他人の生活に参加するな!

    人の人生に参加しないで貰いたい

  96. 1188 マンコミュファンさん

    https://fudousan-chiebukuro.com/fudousan-kanri/3076.html

    Ural貼れてるかな?
    ちなみにこんな記事は沢山ありました。
    区分所有者でも追い出せますよん

  97. 1189 マンコミュファンさん

    >>1187 マンコミュファンさん

    来なきゃいいじゃん。

  98. 1190 匿名さん

    最近ちょいちょい騒音被害者煽るアンチが騒音スレに来てるけど、ずーっと見張って投稿者不快にさせて楽しんでるんだろうか。要らぬ執着と無駄な煽りでしかない。

  99. 1191 評判気になるさん

    大丈夫でしょ、騒音主のクセにこの掲示板に来る時点で浮いてるから文面見るだけでバレバレだし。素行の悪さっていろんなところに表面化しますよね、無意味な自己紹介お疲れ様って感じ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸