防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 15:09:46

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

  1. 1072 マンション比較中さん

    うるさい位元気なら外に出れば良いのにね。
    室内で元気アピールいらないから。
    非常識なんだからこういう時にきちんと発揮して、旅行でも遊びにでも出かけてくれ。

  2. 1073 周辺住民さん

    騒音1が出て行ったらそれで起き出したのか騒音2が騒ぎ出す。
    早く準備してお出かけしておいで。

    子供は日に日に声も図体も大きくなって騒音を育てているんだな。
    早く知能を追い付かせてほしい…頑張れ。

    また神奈川でご近所騒音で刺し殺したみたいな事件があったね。
    近所の騒音もそんな事にならないように少しは気をつけた方が良いんじゃないかな。

  3. 1074 匿名さん

    逃げ出した者勝ちなのは間違いないです
    まるで新たな騒音を求めるかのごとくマンションを渡り歩く姿は、他人から見れば病気です

  4. 1075 匿名さん

    でも賑やかな方が寂しくないんですよ
    だから戸建てとかに移ってもあまりにも静か過ぎて不安になって
    また結局いつも賑やかだったマンションが懐かしくなっちゃいます

  5. 1076 周辺住民さん

    おかしな騒音主がまた沸いてきましたね。
    トピ違いですよ、森へおかえり。

  6. 1077 マンション検討中さん

    図星だったかな?やっぱり騒音主さんってうるさいだけあってわかりやすいね、言い過ぎちゃってごめんなさいね。

  7. 1078 周辺住民さん

    騒音主は潜在的にも子供みたいに構ってほしくて人の嫌がる事してるのかな。
    子供が泣くのは世話をしてもらうためでしょ。
    小さい子やペットが困った行動をして母親や飼い主の気を引くみたいな。

    なんらかの問題で普通にコミュニケーションして人と良い関係を築けない。
    だから嫌がられてでも他人様と関わろうとするのかと思う。

    住む場所と遊ぶ場所は住み分けして欲しい。
    パリピとか自称「楽しい人」「賑やかが好きな人」「静かだと淋しくて不安になっちゃう人」「音におおらかな人」、ただ「ドスドス歩きたい人」「じっとしていられない人」「壁や床を叩いちゃう人」は出かけて盛り場行って好きなだけ盛り上がってきて下さい。
    楽しく過ごしてきて良いですよ、止めたりしません。
    ただ集合住宅で騒ぐな、静かに生活しろ。

    周りの住民はたまたま隣近所に暮らしているだけなのに、ただただ迷惑です。

  8. 1079 口コミ知りたいさん

    >>1078 周辺住民さん
    住み分けしても、賑やか好きだけど賑やか過ぎるとかね細かいクレームがなんか事細かに出てきそう。

    手っ取り早く音を出さないと生活できない人は戸建てというふうにする。共同住宅で苦情が出た場合は1ヶ月の猶予で改善見られなければ退去させるでいいんじゃない?


  9. 1080 マンション検討中さん

    >>1079 口コミ知りたいさん
    退去させたとしてもその後の引っ越し先でまた同じ被害がでないかな?
    退去先が騒音主専用地区なら被害者を出さなくて済むわけで
    そこから「住み分け」って考え方が出てくるんだと思うよ

  10. 1081 口コミ知りたいさん

    >>1080 マンション検討中さん

    なら「騒音総合住宅」という名称で苦情は一切受付ませんで…

    まあとにかくまともな人が苦しまないように、騒音主が静かにするか管理会社がしっかり調査して対応してくれるかだね…

    こんな事を言わないと分からない人ばかりだから騒音殺人なんて最近よく起こる様になった。

  11. 1082 マンション検討中さん

    >騒音主が静かにするか管理会社がしっかり調査して対応してくれる
    ホントこれができれば一番いいんだよね
    ただ、経験上不可能としか思えないんだよね・・・

  12. 1083 マンション掲示板さん

    >>1072 マンション比較中さん
    同意見です。何にも分かってないんですよきっと。他人との会話もないから自分達家族の出した結論が全てだとおもってる(うちは何も悪い事してないのに文句言われた、クレーマーだ)とか…いやいや違うから、ですよ、っ本当怒

  13. 1084 匿名さん

    >>1069 匿名さん
    めちゃくちゃ、うちとおなじです!!
    家出るまで、何十回と開け閉めして、最後の家出る直前に力いっぱいバーーーーーン!!!!!と上のババアは閉めて出かけますww
    私も横になりながら、スリッパやらティッシュの箱を壁にぶつけてやりましたが、あまり効果はありませんでした。
    でもあまりにも頭に来て限界越えた時は、
    うるせー!黙れクソババア!!って叫び壁をぶったたいたら、少しは静かになったかな?w
    前に警察呼んで注意してもらった事もあるんですけど、静かにするって言う概念が無い人種みたいで、
    頭の足りない奴には何やっても無意味って事がよく分かりましたw

  14. 1085 口コミ知りたいさん

    >>1084 匿名さん
    意味の無いこと分かってるけど、ホントに頭にきてる時って何かやってやらないと気が済まないときありますよね~
    高い家賃払ってまで静かかと思いきや、品のない人ばかりで嫌になる。

  15. 1086 匿名さん

    上からの衝撃音はもう…心臓がバクバクになり苦痛でしかない。人としても(対応も生活スタイルも全て)心から嫌なのは私のわがままとしても、響くの分かっていて防音対策や配慮できない、しないはおかしいよ。

  16. 1087 マンション掲示板さん

    おそらく、その人も、投稿者様が自覚してない迷惑行為に頭にきて、わざとやっていると思われますよ。

    あなたも色々なことに気を付ければ、そのうち、その人もも変わるでしょう。

  17. 1088 匿名さん

    >>1087 マンション掲示板さん
    助言いただきありがとうございます。やはり故意にされているのですか…ご近所からもどんな方なの?と聞かれ返答に困ってました、まさか引きこもり騒音主とも言えず笑 私も色々気付き'上の方もも''変わる事に期待します~笑笑

  18. 1089 匿名さん

    >>1086 匿名さん
    上からの騒音に悩まされ続け、
    騒音に対して、上の方との温度差に驚愕しています。
    私も心臓がドキンとなり、普段は正常なのに脈拍も血圧も急上昇します。
    深夜もなのでホントにキツイです。

    まともな人なら、一度のお願いで納まります。
    しらばっくれたり、無視してかまわず続く場合、騒音は立派な傷害罪と思います。
    話しても分からない人とは時間も労力も全てムダなので、
    自分の身を第一に考えるなら逃げるしかないですが、
    分譲だとそれも大変、悩ましいところです。

  19. 1090 匿名さん

    >>1087 マンション掲示板さん
    もしこっちに原因があるとしても何故「言葉」で伝えようとせずに音で嫌がらせするの?もしかして発達障害?

  20. 1091 周辺住民さん

    >>1090 匿名さん
    原因があるとしたら、言葉で伝えてもダメだったから音になっちゃったのかな。
    当然話し合いで解決したり歩み寄りしたりできれば一番でしょう。
    だけど、平常ならお互いに我慢できる範囲の配慮し合えている程度の音で、穏やかに生活していくべきなんじゃないですかね。
    私がもし、万が一周りの住民に「お宅の音で眠れないほど困ってるんです」って言われたら、気をつけようと思うしまず謝りますよ。
    対策してみてその後どうですか?って相手に確認してみると思う。
    どうも騒音主にはそういう気持ちは全く無いらしい。

    私は今はおかしな音出してるお宅とは関わりたくないから割と静かに耐えています。
    うちでは私が言う前に、別部屋が果敢に注意喚起してくれてるようです。
    時々急にクールダウンして静かな時期があるので。
    ていうか、まず原因の自覚がある人は周りにスミマセンという配慮をするべきです。

    昔から近所で小さい頃から交流のある人ならまだしも(それでも揉める時は揉めるよ)、全く関係の無い他人が集まる集合住宅で他人に迷惑かけるって、公共の場で大声出してるような輩と一緒だと思いますけど。

    それをわざわざ「口頭で注意してよ」とかおかしな人!って思います。
    一般の感覚からしたら、まず「関わりたくない」が先ですよ。
    元々ほとんどの人が他人に迷惑かけないように配慮した上で生活してるのに、スタート地点が違っちゃってる。
    周りの事も考えずに大騒ぎやりたい放題して、周りが文句言ってきてうるさいとかお前らは何様?

    飲み屋で団体でカラオケしてコロナになって自業自得って言われてキレてる位バカみたいですけど。

  21. 1092 評判気になるさん

    >>1091 周辺住民さん
    すみません、発達障害というのはあなたの事を言ったわけではないです...騒音被害心中お察しします。
    私の隣人もそんな感じで病気を疑ってます。貧乏くじ引いちゃったなって感じです。

  22. 1093 匿名さん

    管理会社や警察を通じて「言葉」で伝えてもダメだったから
    同じ体験をしてもらうんですよ
    体験すれば分かる可能性があるからね
    とはいえ、この時点でほぼ確実に騒音主が普通じゃないことは分かってるんだよな

    普通の人だったら管理会社や警察に通報される以前に、1度壁を叩かれれば
    理解して静かにしてくれるし「嫌がらせをされた、仕返しされた」とも思わないからね

  23. 1094 匿名さん

    >>1093 匿名さん
    警察に注意されてもなんとも思わない&自分を改めないような人には、確かに普通に話ししても無理なのかなって感じます…

    そもそも警察に注意される前にそんな何か問題起こさないように気をつけて暮らしている人がほとんどだと思うけど。

    警察なんて免許の更新位でしかご縁が無いですよ。
    家に警察来るとかあんまり無いと思うんだけど…
    私なら警察なんかに注意されたらすごくびびっちゃうし、住民から何か言われたらすごく居づらくて引っ越しちゃうけどな…何度も指摘されてたら多分住んで居られない。

    元々周りにご迷惑をおかけしないように生活するものだと思うけど。
    また、もし何か問題が起こった時に、自分を省みるとかしない人が多いのかな。
    私は主を半面教師にして一層気をつけるようになったけど。

  24. 1095 匿名さん

    >>1086 匿名さん
    どうして騒音対策は何十年と進化しないんでしょうね。
    ここで言ってる進化とは同じコストでの進化です。
    40年前に建てられた商業ビルは全く響かないんですけどね。

  25. 1096 eマンションさん

    >>1094 匿名さん
    めちゃくちゃ分かります、何なんでしょうかね、まるで聞かせたがっているかのように行動したり声出したりして。発想が幼稚なのかなんなのか、怒りというよりも人生を狂わされそうな恐怖や気色悪さがつよいです。

  26. 1097 マンコミュファンさん

    >>1096 eマンションさん
    自分達は悪いは思ってないから改めないんでしょう?うちのマンションは1軒だけ性根が腐ってる騒音主がいて深夜にものすごい大きな音を出すわけ、それに怒った他の住人が壁ドンやるわけ、それに対して騒音主がやり返して…次の日管理会社から苦情騒音の貼り紙が出ても…毎日それの繰り返し。

    本当に酷いマンションというか質の悪い奴らがいる。

  27. 1098 マンコミュファンさん

    >>1097 マンコミュファンさん

    騒音主自身は気持ちよく過ごしてるんでしょうから平気なんでしょうが、一人でバンバン物に当たってるように聞こえて逆にかわいそうになってきました...ただ限度を考えてくれないとこちらからすると不快な音でしかないんですよね。前科持ちの犯罪者でヤケになってなければいいんですが。

  28. 1099 匿名さん

    この時間から大暴れだな。
    子供の収容数多すぎるんだよ。
    何人出入りしてるのかと思う…休みの度に子供集めて外階段ガンガン騒音出して。
    年中無休で朝早く(6時台)からドカンバタンさせて…
    出かけてくれ。
    そして二度と戻ってこないで。

  29. 1100 匿名さん

    二度と帰ってこないでって毎日思ってますよ。
    ええ、本気でです。

  30. 1101 匿名

    私もです。躾出来ないなら、山の中か何処に移住しろ、と毎日思ってます。過疎地域なら大歓迎されますよ。死ぬほど騒げばいい。

  31. 1102 検討板ユーザーさん

    >>11 匿名さん
    ありますね 普通に朝5時半に ドン! 時々壁にあたります! 朝から 窓 ドンでビックリして目がさめます! 普通に静かに閉めれば ドン!っとおっきな音はならないはず! わざとですね 
     

  32. 1103 検討板ユーザーさん

    >>1102 検討板ユーザーさん
    マンションやアパートで 何故かここだけ空いているへや! 危ないですね
     隣の騒音や嫌がらせで お部屋が空いていたとおもいます! 私は引っ越ししてすぐに異変を感じました。窓 ドン! 揺れるぐらいでしたはじめ!何回か
     うるさい!って声をあげたんですが 今度は朝っぱらから ドン いっぱつかましてでていきます!
     何を考えて嫌がらせをしているのか‥ 壁によるあたるし  本当どんな人なのか‥ 不思議です?

  33. 1104 検討板ユーザーさん

    >>1103 検討板ユーザーさん
    ふと思います、 こっちがおかしいのか!嫌不快な
     窓 朝の5時30から ドン!ってされたらだれでも気持ちがめいりますね!  自分は あんな人間にならないでおこう!って本当に思います
     人に迷惑をかけないと生きていけない人間なんだ!っと思うと可哀想に思います! あぁー いつになったら 壁に時たまあたるのと 窓朝からドン!なくなる平和な日々がくるんだろー   

  34. 1105 匿名さん

    何故、夜の21時過ぎにわざと、ドンドン音を出すのか?一階の独り暮らしの老婆ですよ!嫌がらせだと思います。こちらが寝ようとするとドンドンしてくる。悪質!

  35. 1106 匿名

    網戸ビシ!バシッ!ピシャッ!
    うるさいわ-
    迷惑も考えず
    力任せに閉めるクソばばぁ
    !死んで欲しい!
    まただ!うるさっ!

  36. 1107 匿名さん

    今日も茶髪のババアがうるさい。
    毎日毎日大きい音立てて、大きい音を出さないと死ぬの?
    コロコロちゃんにかかって成仏すればいいのに!

  37. 1108 名無しさん

    相変わらずの老害クソババア
    自分が五月蝿いって事に気づかないのかね?
    病気や障害ある奴は集合住宅に住むな、キチに感染しそう

  38. 1109 eマンションさん

    >>1108 名無しさん

    うちの上と隣のお宅の事かと思ったわ。

    毎日アホみたいに競いあって
    網戸大きな音たて開閉して煩い。
    周りの迷惑考えろよ。

  39. 1110 通りすがり

    どこの迷惑騒音も大体一緒なんですよね。
    窓・ドア開け閉めも階段も、壁や床叩くようなドン!バン!も、気をつければ出ない音を無神経に出してるんだよね。

    うちの隣人もずっとゴトゴトいうようならどこか出かければ良いのに…
    周りに迷惑かけるのになんで家に居るのかな?
    じっとしていられないんだから出かけて。迷惑ーーー

  40. 1111 匿名

    >>1110 通りすがりさん
    おっしゃるとおり。ガキの多動症が始まったら親の責任として外に連れ出すべき。知らん顔はないやろ。
    管理できないならスクールとかに通わせろ。かかと歩き、しかも部屋の端から端まで全速力。異常ですからね。

  41. 1112 匿名さん

    子供の走るのをやめさせる対策の一つとして、全力疾走できないように家具の配置に工夫するなどネットには情報が出てるんですけどね。
    そういう努力さえしない図々しい騒音主たち。
    うちの上階は廊下に防音マット敷いてくれませんからね。
    トイレのドアの前さえ避ければ敷けるのに。やろうとすればできるはずなのに、頭が悪くて思いつきもしないのかな。

  42. 1113 匿名さん

    >>1112 匿名さん
    施工した時から安物のフローリングで音響きまくり、
    経年劣化で一層酷くなってるのに、
    意地でも防音カーペットなどの防音アイテムを敷く気はないです。
    自分の家から出る騒音で他人に迷惑がかかっていても、無視出来る図太い神経。
    でも、苦情に逆ギレのクレーム入れてきます。
    そこだけ超繊細(笑)
    お里が知れる。

  43. 1114 匿名

    >>1113 匿名さん

    仰る通り。結局ろくでもない家庭環境の連鎖ですよ。アホな親が子ども作って非常識なまま育児、その繰り返し。他人に迷惑を掛けてはいけない、とかそういう感性持ち合わせてないですからね。申し訳ないけど、交わる事のない人達です。もう22時過ぎてるのに、上からは大運動会並の踵走りの振動してます。クレイジーとしか言い様がない。

  44. 1115 通りすがり

    夕方から帰宅する度にドカン!バタン!て…頼むから子供を躾けて下さいよ。
    ただでさえ人数が多いのに、周りに配慮するって教育をした方が良い。

    夜も暑かったらクーラーつけろ。
    ぎゅうぎゅうで暑いの我慢してるから寝苦しくて夜じゅうドカドカ壁にぶつかったり、何度も起きてドスドストイレ行ったりしてるんでしょうに。
    頼むからもう少し脳みそ使って生きて欲しい。
    そしてちゃんと労働して生活費をきちんと稼いで、子供の数に見合った戸建てを買え。

  45. 1116 マンション検討中さん

    多動症の方々は
    共有壁の方に大きい家具を置く
    むしろ家の中では大人も暴れない
    大声を出さないなど当たり前では?

  46. 1117 匿名

    難しいことは一切言ってないのですよね。集合住宅で暮らす上で当たり前の範疇の話。何か勘違いしてるのかな?子どもがいるから仕方ない、お互い様みたいな。全く違うから。笑わせないでほしい。ドカドカさせて平然と生活する貴方たち、感度ずれてますから。

  47. 1118 マンション検討中さん

    子供の騒音は親が一番そばに居てうるさいと思わないのかな?といつも不思議です。
    一緒に楽しんでるから気にならないのかな。
    親子が楽しく過ごすのはそれは良い事だと思うけど、時々でも良いからちゃんと保護者・責任者として他人に迷惑かけてないかなと顧みてほしい。
    他人に迷惑かけないような大人に成長できるように躾けてほしい。

  48. 1119 匿名さん

    子供の騒音が許されると思っている家族は外で会った時も他人に非常識で迷惑かけてる。
    外でもぎゃーぎゃーうるさいし子供が突然ぶつかってきて足にアイスが付着したことあるけどこっちに謝罪せず子供にも叱らず危ない!って言われてこっちが避けなかったのが悪いような口調と表情された。そんな家族だから室内室外でも好き勝手に騒音たててるバカ一家

  49. 1120 匿名さん

    上階の騒音親子が帰宅するとドスドスすごいのですぐわかります。
    前の住人の時は全く音が気にならなかった物件です。
    今の住人は夫婦だけの時からかかと歩きがひどくて、子供が走り回るようになって我慢できなくなって苦情を出しました。
    下に響いていないと思ってる時点で相当残念な知能の方たちです。
    本当に迷惑だし、上階が変な住民で本当についてないです。

  50. 1121 匿名さん

    これから分譲に引っ越しますが、隣人住民ガチャ、SSS引ける気がしないです(笑)もう国の条例で全ての開閉する部分はソフトクローズ化を義務つけてくれ!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸