住宅ローン・保険板「富裕層が買うなら、マンション?それとも戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 富裕層が買うなら、マンション?それとも戸建て?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 15:23:16

ネット富裕層があまりにうざく、スレ乗っ取りしたがるので、専用スレを建てました。
こちらをお使いください。

[スレ作成日時]2014-12-12 17:37:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富裕層が買うなら、マンション?それとも戸建て?

  1. 441 検討者さん

    耐久性を考えれば圧倒的にマンションが優位ですね。
    修繕積立・大規模修繕がきちんとなされた管理状態の良い、
    そして将来に建て替えの話が出ても円滑に話が進むような好立地の中古マンションがベストであることは間違えありません。
    情報収集をして予算内で将来性のある立地を探すことにだけに専念してください。
    一般的にマンションは戸建てに比べ、狭さや騒音など(特に子育てには)居住性のデメリットはありますが、それさえ乗り越えれば資産性が高く財産として残せます。
    安い土地の戸建ては新築から数年は満足が得られるでしょうが、わずか数十年後には処分にも困るほどの粗大ゴミになります。

    参考
    https://frontier-eyes.online/second-hand%E2%80%90condominium/
    https://www.sktman-home.com/question4-1/
    https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20230301a.html
    https://financial-field.com/oldage/entry-151103
    https://sumai-step.com/column/article/27449/
    https://sumai-step.com/column/article/26906/
    https://sumai-step.com/column/article/2046/
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b59a61ff4e16fe5099d12bc0e2fc07f66d53...
    https://www.nhk.or.jp/minplus/0145/topic001.html
    https://wakearipro.com/administrative-execution/
    https://gendai.media/articles/-/77540?page=1
    http://www.reins.or.jp/pdf/trend/sf/sf_2020.pdf
    http://www.reins.or.jp/pdf/trend/sf/sf_2022.pdf

  2. 442 名無しさん

    263150: 匿名さん  [2023-10-15 20:11:41]

    これまでに明らかになった一人ぼっちの戸建て派さんのプロフィール

    日本語の読解力がない
    言っていることは支離滅裂
    屁理屈ばかりこねて、誰からも信用されていない
    なかなか定職に着けない
    資産を持っていない
    格差社会の底辺にいる
    低学歴
    鬱状態
    田舎者
    親のスネカジリで自分じゃ何の実績もない人格破綻者
    犯罪を犯しても言い逃れできれば検挙されないと信じてる
    警察に見張られている自覚がある(実際に監視カメラを設置された)
    アメックスに憧れてる

    そして・・・
    本当はマンションに住みたくて仕方ない

  3. 443 名無しさん

    263154: マンション検討中さん  [2023-10-15 21:20:59]

    >>263140 匿名さん

    格上?今や価格も仕様もステータスも、マンションの圧勝ですよ
    世界的にも、アメリカの個人宅の最高額はマリブやビバリーヒルズの邸宅ではなく、ニューヨークのコンドミニアム(マンション)ですし。
    お爺さんはご存知ない?笑

  4. 444 名無しさん

    263155: 匿名さん  [2023-10-15 21:24:24]

    確かに戸建ては割安ですねー。
    石原慎太郎邸もたかだか3億とか、それじゃ、都心ではファミリー向けの新築マンションすら買えないよw
    今話題の梅キタのタワーマンションだってたかだか一戸25億円。
    大阪は安いな~
    東京の山の手富裕層が暮らす港区渋谷区のマンションはこんな価格です

    ▼東京の高級分譲マンションランキング
    1位 麻布台ヒルズ アマンレジデンス 200億円 (港区)
    2位 MARQ OMOTESANDO ONE 67億円 (渋谷区)
    3位 パークマンション檜町公園 55億円 (港区)
    4位 三田ガーデンヒルズ 41億円 (港区)
    5位 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー 25億5000万円 (港区)

    山の手のタワマンだと3~5億円ぐらい。港区内陸の新築マンション平均価格が3.6億円です。
    私鉄沿線の家とか都心にファミリー向けマンション買えない庶民向け。安すぎw

  5. 445 おそらく

    まだ日本にマンションがそれほど存在しなかった時代に公営団地で生まれ育った貧乏ババアの中では
    幼い頃「一軒家」に憧れて育ったもんだから未だに戸建てがステータスだと思ってるんだろう
    だから50年前で記憶が止まったままアップデートされてない

    今の時代は圧倒的にマンション=金持ち>>>>>>>>>戸建て=貧乏人

    だよ

  6. 446 匿名さん

    マンションに異常者が多いって本当だな

  7. 447 匿名さん

    不動産屋だから

  8. 448 匿名さん

    マンションの方が戸建てより圧倒的に高いから「マンション=金持ち>>>戸建て=貧乏人」とは謎理論。
    戸建ては大豪邸でもせいぜい数十億円、アマンレジデンスは200億円というけど、200億円の価値が本当にあるのかどうかが問題だよね。
    豪邸の戸建ては注文住宅だからコストを施主がコントロールできる。
    マンションは売主の言い値だから、コストの内訳がどうなっているのかはブラックボックス。
    200億円のうち売主の儲けがいくら位かも分からない。
    売出価格だけでマンション>>>戸建てと決めつけるのはいかがなものか?

  9. 449 匿名さん

    戸建を買えるんなら、戸建を買いたいよ。
    でも高すぎて買えない。
    安いと思って見てみたら、再建築不可だったり、私道だったり、定期借地権だったり、狭すぎたりする。
    そもそも、好立地だと戸建はほとんど売りに出ない。

    治安の悪い場所だとマンションのほうが安全だろうけど、富裕層はそもそも治安の悪い場所を選ばない。

  10. 451 匿名さん

    富裕層は土地盛ってるし戸建て

  11. 452 通りがかりさん

    同じ立地なら戸建て一択

  12. 453 匿名さん

    はい?
    維持費に関して大嘘書いてる貧乏人がいますね。
    戸建ては基本的に維持費ゼロで永久に維持費がかかりません。
    マンションは維持費がかなり高額で「義務」なのでかなりコストがかかります。
    なのでマンションは富裕層しか住めません。
    戸建ては維持費を払えない貧乏人が住んでます。

  13. 454 匿名さん

    自称戸建ての団地ババアが隠したい現実はこれw
     ↓
    物件種類  平均年収 平均価格
    マンション 960万  約6600万
    注文住宅  780万  約4400万
    (首都圏比較)

    1. 自称戸建ての団地ババアが隠したい現実はこ...
  14. 455 デベにお勤めさん

    戸建ては売れ残ってるから中古がヤバいくらい安く叩き売りされてる
    電柱に貼られてる売出し中の戸建てチラシだいたい1000万前後(23区内)
    でも誰も買わず売れ残ってる

  15. 456 デベにお勤めさん

    戸建てやっすw
     
    1000万円以内の戸建て一覧
    https://www.homes.co.jp/kodate/chuko/theme/11120/

    東京都の中古戸建て【1000万円以内の特集】
    https://www.homes.co.jp/kodate/chuko/theme/11120/tokyo/list/

    東京都23区ですら1000万以下の戸建ては山ほどあるw

  16. 457 デベにお勤めさん

    注文住宅の「新築」ですら平均価格はたったの3866万円ですよw(令和4年度)
    一方、マンションの「新築」の平均価格は6567万円です。(令和4年度)

    マンションは新築注文住宅の「2倍」の価格ですw

  17. 458 デベにお勤めさん

    新築分譲マンション購入者で一番多い年齢は「30代」
    一番多い年収は「1000万円以上」です
    https://www.homes.co.jp/cont/buy_mansion/buy_mansion_00696/

    新築分譲マンション購入者で最も多い年齢が30代(約45%)
    次に多いのが40代(30.2%)、20代は約10%です。
    60歳以上は約2%しか存在しません。
    マンション購入者の約85%が「20代~40代まで」なのです。
    マンション住民は「若者だらけ」なのです。
    マンションに貴女のような年寄りはいません。

    またマンション所有者で「一番多い年収」は1000万円以上です
    https://www.homes.co.jp/cont/buy_mansion/buy_mansion_00696/

    マンション購入者の約27%が年収1000万円以上です。
    年収800万円以上が約19%です。
    マンションの場合、1000万以上といっても年収億以上が沢山います。
    なぜならマンション価格は一戸10億20億する物件が多いので
    それらを買えるのは年収1000万ぽっちの人ではありません。
    戸建ての場合、年収1000万以上といっても億以上は非常に少ないのです。
    なぜなら戸建ての価格がマンションより貼るかに安く
    10億超えの戸建ては10億超えのマンションの数の100分の1以下だからです。
     
    マンション=若者、富裕層
    戸建て=年寄り、田舎者、貧困層
     
    これが明白な事実です。
     
    地方の古民家(戸建て)は例外なく高齢者ばかりです。
    また50万や100万で投げ売りされてるのも戸建てです。

  18. 459 評判気になるさん

    千代田区港区なら中古ですらマンションはどれも億越えですよw
    築40年ちかい渋谷の激古の中古マンションですら3億以上しますw
    https://www.rehouse.co.jp/buy/theme/price/30000/mansion/prefecture-lis...

  19. 460 評判気になるさん

    港区渋谷区ですら中古マンションは5億~6億以上ばかりですけどw
    戸建てより中古マンションが高いねw
    https://suumo.jp/b/kodate/kw/%E5%BA%83%E5%B0%BE%E3%80%80%EF%BC%95%E5%8...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸