住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART78】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART78】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-12-15 20:29:53
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-12-01 15:57:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART78】

  1. 869 匿名さん

    >868
    無知だな。これが現実だよ。

    「郊外の一戸建」と「都心のマンション」 将来どっちが高く売れる?
    http://news.mynavi.jp/news/2014/02/27/273/

  2. 870 匿名さん

    読んでみたかい?
    戸建ての方は目減りして、現在は約1600万の価値しか無いのに、
    マンションの方は15年前と同じ3500万を維持。15年間で約2千万の差。
    それに貸す可能性を考えてみても、戸建ての方は9万にもならないが、
    都心マンションの方は多分20万ぐらいで貸せるだろう。
    戸建てに住むメリットは資産的には0。
    >868もっと勉強しろよ!

  3. 871 匿名さん

    >>866
    いえいえ。予算の問題です。

    3億出せば、それなりの場所にそれなりの戸建てもマンションも購入できます。
    広さでは戸建てに敵わないかもしれませんが、戸建てにはないそれなりの設備と眺望の中で快適なマンション生活を送れます。広さも家族構成次第で狭いものにはなりません。ちなみにウチは30帖リビング12帖主寝室、10帖子供部屋、6帖和室、5帖の書斎で、3人家族なので、これ以上広い部屋は必要ないのです。

    結局予算ありきの話で、3000万なら郊外のそれなりの戸建てマンションしか買えませんし、8500万なら都内では庶民的な戸建てマンションしか買えないのです。

    同じ予算の建物はマンションであれ戸建てであれ同じレベルなんですよ。

  4. 872 匿名さん

    で、マンションは赤の他人の暖気と生活音がダダ漏れな事実はどうするの?

  5. 873 匿名さん

    だから、それも予算次第なんですよ。
    都心の高級マンションはしっかり堅牢に造ってあるので、
    上下左右からの音は聞こえてきません。
    窓開けると隣家の庭からの話し声は聞こえますがね。
    安い戸建てってそうでしょう。家の前通りかかると子供たちの騒ぎ声や、カレーの匂いが漂ってきたり。
    しかし高級マンション、高級一軒家になればしっかりとした構造で音など漏れません。

    >赤の他人の暖気
    そんなの気持ち悪いですね。うちは最上階角部屋ですので全く関係無いですが。

  6. 874 匿名さん

    >873
    寒くてエアコン入れているのですね。
    高級マンションでも赤の他人の騒音問題は酷いですから、何故嘘を付くのでしょうか?

  7. 875 匿名さん

    >高級マンションでも赤の他人の騒音問題は酷いですから、何故嘘を付くのでしょうか?

    いきなり嘘とか、変わった方ですね。精神的に不安定とか。大丈夫ですか?
    そういう方とは関わり合いたくないのですが一言だけ。

    では、そのマンションは「高級」でも何でもない安普請マンションなのでしょう。
    少なくともうちの建物では全くそのようなこととは無縁ですので。
    エアコンはまだ必要ない感じですね。床暖とダイソンのマルチエアー何とかっていう、
    楕円形の扇風機みたいな、あれで十分暖かいですから。
    ではお大事に。

  8. 876 匿名さん

    >>872
    マンションを知らない田舎者の意見www

  9. 877 匿名さん

    マンションには耳の痛い話だったね
    「騒音問題」

  10. 878 匿名さん

    うちは普通のマンションだけど、騒音などありません。親子で上下に住んでいるので、テスト済みだよ(笑)
    初めてのマンション暮らしだったから、実は心配で上階に子供のいる私達、下階に主人の両親用に購入したんだけど、両親の家に子供たち遊びにいったりもするので、実験したんだけど全然大丈夫。
    プロレスや激しい運動は知らないよ。さすがにそんなこと家でしないので試してないから。

    中には対策をちゃんとしてないマンションもあるようだけど、今の建物じゃなかなか珍しいんじゃないかな?

  11. 879 匿名さん

    どんなテスト?
    不法侵入かいな 笑

  12. 880 匿名

    >うちは普通のマンションだけど、騒音などありません

    この文章だけで充分胡散臭いですね。

  13. 881 匿名さん

    戸建ては朝の新聞配達のバイクの音で目が覚めるらしい。

  14. 882 匿名さん

    マンションだけど、お隣のドアの開閉で目が覚めるよ。

  15. 883 匿名さん

    ↑そういうマンションに住んだことないけど(うちは1フロア2軒の億ションなので)、
    大変ですね。毎日ストレス溜まるでしょうお察しします。
    より高級な、お隣とも距離のある静かなマンションへ早く引っ越せるといいですね。
    港区マンションならいくらでもご案内できますので、まずは1億円程度のローン、
    または貯金の目処が立ったらご一報下さいね。

  16. 884 匿名さん

    妄想マンションに住んで、人様にお勧めするのは
    さぞかし虚しい、いや楽しいんだねぇ

  17. 886 匿名さん

    >>879
    上の部屋でバタバタ→下の部屋で聞いてみる

    ってことだろ?

    何故、不法侵入?意味わからん。

  18. 887 匿名さん

    >>882
    それ、文化住宅(笑)

  19. 888 匿名さん

    馬鹿にされたと思って、思わず反論したくなりましたか。

  20. 889 匿名さん

    マンションの何が嫌かってエレベーターだよな。
    専用エレベーター付ならマンションも認めてやってもいいいけど、
    ご自慢の高級マンションにもプライベートエレベーターとかないだろ?
    低層なら戸建と変わらんしな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸