住宅ローン・保険板「自己破産7年目<パート2>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 自己破産7年目<パート2>

広告を掲載

  • 掲示板
申込予定さん [更新日時] 2024-06-05 21:05:25

はじめまして

年収380万、勤続7年、個人再生後7年
頭金200万で2100万で申し込みしようと
思ってますがどうでしょうかね?

[スレ作成日時]2014-11-26 20:09:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自己破産7年目<パート2>

  1. 181 通りがかりさん

    本人の同意なしに個信は覗けない。やってるとしたらこういう条件の人いるが可能性ある?程度……可能性あると言う銀行はHMとかなり良い付き合いあるところしかない(他は厳しいけど出してみないと…という一般的な返答しか言いようがないはず)。
    HMも諦めて欲しいなどとは思わない。だって売れた方がいいんだから、金利が何%だろうが。ただローン通るかどーかには無責任なのは間違いない。

  2. 182 通りがかりさん

    地銀が通りやすいわけじゃないが、大手と比べたら経営も大変だし取扱い額・件数も違うから1つの案件を取りたい気持ちは強いから有利…と想像されるのは確か。だったら信金・ろうきんでも同じこと…
    数打ちゃ当たるは確かに将来の芽を摘む危険もあるから、HM勧める銀行とノンバンクフラットの2・3行に絞るのがと思います…

  3. 183 匿名さん

    ノンバンクフラットは仮審査も本審査も住宅機構ベースの審査になるので1社で十分かと。

  4. 184 通りがかりさん

    HM提携銀行・地銀・フラット……みたいな感じの合わせて2・3ってこと…

  5. 185 匿名さん

    >>184 通りがかりさん

    もはや本人不在の展開となりそですね。

    検討版ユーザーさんの御武運をお祈りしております。

  6. 186 匿名さん

    個人再生のデメリット

    約5~10年間、金融機関からの融資が受けられなくなくなる。
    いわゆる、ブラックリスト入り。
    10年過ぎれば借りられるみたいですね

    ソース
    http://housing-loan-best.net/?p=179

  7. 187 匿名さん

    >>186 匿名さん

    えっと…

    ま、いっか。

  8. 188 検討板ユーザーさん

    178です。

    皆様色々なアドバイス有難うございます。
    こちらとしてももう運に任せる気持ちですが担当さんからの連絡を待ってもう一度考えなおします。

  9. 189 匿名さん

    >>188 検討板ユーザーさん

    きつい言い方ですが…
    運には任せないで下さい。
    一度失敗してるのでしょう?
    力を尽くして、運を手繰り寄せて下さい。

    後ろ指指されない人生を取り戻す最後のチャンスかもしれませんよ?

  10. 190 通りがかりさん

    身内バレしてるなら喪明けまで我慢なんだろけど……そうもいかない理由があるんか身内バレしてないのか……私は後者だったから承認出るまでは吐き気との闘いでしたが(;つД`)
    どんな結果かは分からんが、体調管理は運に任せず頑張って下さい……

  11. 191 検討板ユーザーさん

    >>189 匿名さん

    >>189 匿名さん
    有難うございます。
    色々調べているのですがどう動いてよいかもわからず…専門家に任せるのが一番かなとおまっているのですが…。

  12. 192 検討板ユーザーさん

    >>190 通りがかりさん

    身内には話してないので…自力でどうにかするしかないんですよね

  13. 193 通りがかりさん

    なかなか考えるのも嫌でしょうが、HM担当は銀行に聞きやすい立場ではあるが融資の専門家ではない。
    まずフルローンでは返済負担率からして破産関係なく厳しい立場(頭金で解決)。
    物件価値は新築には劣る(立地が人気なら解決)。
    現在借り替え申し込み多数&低金利による利益率低下で銀行も好条件案件優先で微妙な案件は否決するかも。
    ………と、何となくもっともらしい嘘の否決になるかもしれない理由を家族につぶやきつつ、数行に絞って頑張る。
    ダメだった時も破産隠し通す準備も、墓場までと決めた者には必要

  14. 194 匿名さん

    >>193 通りがかりさん

    そうね。
    頭金無いのはマイナスだね。

    よくクレヒス作って実績って言うけど、基本加点にはならない話。
    マイナスが無いかを見てるんであって、
    官報乗ってりゃ当然マイナススタート。

    マイナスをプラスにする点は
    属性
    返済率
    頭金
    物件
    この4つのみ。

    普通に考えて。頭金(現金)持ってる奴を銀行は信用します。
    銀行側からしたらクレヒスって基本借金履歴だから。



  15. 195 匿名さん

    これは大手デベ開催の住宅ローン相談会で、銀行の融資担当に聞いた話です。
    ちなみに財閥系銀行でしたが、そこは官報ありで一発アウトと言われました。
    当然ですが。

    旧住所を消す為の免許証再発行。
    パスポートのみの提出。
    本籍の変更など疑わしきは追っかけますと。

    ノンバンクフラット一本、もしくは地域限定HM(特定銀行支店とズブズブ)の一戸建てならチャンスありと教えてくれたあの銀行マンには今でも感謝してます。

  16. 196 通りがかりさん

    194
    フルローンは仮定の話ね……本人からは頭金等の情報カキコないから。
    まぁ私の体験という狭い情報からだと、大手や第一地銀はある程度件数あるし社内コンプラ厳しいから黒い時点で基本アウト。
    普通の人なら落ちる要素ないでしょってくらい頭金・負担率・ローンに対する物件価値を用意した上で、フラットか信用・ろうきん辺りが近道だと思う

  17. 197 検討板ユーザーさん

    皆様本当に有難うございます。
    頭金は500万くらいまでしか用意出来ません。
    返済率は44%とちょっとこえてますねと言われてます。(フルローンでの計算で)
    今更ですが自己紹介しますね。
    年齢 37歳
    年収 670万
    国家資格を有しています。
    自己破産から今年の10月で7年です。
    築16年のフルリノベーション物件5480万を購入予定でしたがこちらは5300万まで値下がりするかもしれません。

  18. 198 通りがかりさん

    ダメならしばらく貯金頑張りゃいいか…という雰囲気が家庭内に漂ってることを祈ります。
    貴方以外の稼ぎも、子供も、生活感も分からんのであまり突っ込んでも仕方ないとは思いますが……借りるのも、借りれても支払うのも大変な気はしますね。
    返済負担率は大事だけど、一番大事なのは返済も含めた家にかかる固定支出割合が手取りに対して無理がないか=支払いに無理がないかなんで。修繕費・保険とか諸々……
    ネガティブばかりで申し訳ないし、勝負避けられない時があることも理解するけど、一度しくじった身として慎重に!…眠れないくらい悩むけど、人様に迷惑かけた罰だと私は自分に言い聞かせました(; ̄ー ̄A

  19. 199 検討板ユーザーさん

    197です。
    本日担当さんから連絡が有りまして。
    即NGではなかった銀行5行に1度審査をする事になりました。
    又結果はご報告します。皆様色々なアドバイスを有難うございました。

  20. 200 匿名さん

    >>199 検討板ユーザーさん

    銀行の場合、いわくつきは優遇金利を適用してくれない事もありますので覚悟はしてくださいね。

    フラット一本が正解だと思うけどなぁ…

    ご武運を。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸