なんでも雑談「横浜市立大VS慶応義塾大」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 横浜市立大VS慶応義塾大

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-09-03 10:59:03

どっちが上か。

[スレ作成日時]2014-11-20 20:38:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市立大VS慶応義塾大

  1. 41 匿名さん

    慶早の一般入試は

    横市の受験生如きでは

    受からないよ

    http://p116.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/06049nWxuDyUdDbX/0?_jig_=...

  2. 42 匿名さん

    横市がレベル高いわけではない。
    横市受からない底辺校でも受験できる慶應(軽量)試験が悪い。

    全学部、数学必須(国立大レベル)にすれば、フィルタリングがきいてウマシカは入れなくなるよ。

  3. 43 匿名さん

    >>42

    違いますよ

    慶大の学生は横市にも受かるけど敢えて行かないだけですよ

    横市に行っても何のメリットも無いから行かないのであって合格は出来ますよ

    一般入試なら頭は慶大の学生の方が遥かに良いですし

  4. 44 匿名さん

    慶應も市立もぱっとしないかもしれないが、底辺層の差で、横浜市立の方が賢く映る。

    慶應の学生も半分ぐらいは琉球大辺りは受かると思うが、半分ぐらいは落ちると思う。
    特に数学アレルギー組。

    昔、慶應の女子でSPI(小学生の算数)ができない子がいたのは笑った。
    皆さっさと終わって切り上げてたのに、地頭悪いんだろうか、苦戦してた。
    さもありなん、IQ90ないのでは。

  5. 45 匿名さん

    >>44

    貴方は馬鹿ですね

    よく目を通しなさい

    此れが現実です

    http://p116.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/06049nWxuDyUdDbX/0?_jig_=...

  6. 46 匿名さん

    90年代は横国未満 横市以上だった。
    今は高校生見てると、横浜市立未満だと思う。

  7. 47 匿名さん

    >>46

    どうせ、お前の目が可笑しいんだろ

    全く、とんだ勘違い野郎だ

    お前は、とんだ精神異常者だね

    下記のサイトをよく見てごらんよ

    慶早は旧帝に匹敵する偏差値だよ

    まあ精神異常者には何を言っても通じないだろうが

    http://p116.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/06049nWxuDyUdDbX/0?_jig_=...

  8. 48 匿名さん

    横市と慶應でどっちがいいか、意見取ったら面白そうだね。
    世代によって意見が分かれそう。

    若い世代は横浜市
    30代はいい勝負
    50代以上は慶應


  9. 49 匿名さん

    有名人の学力と出身大

    ①宇治原(京大法)、辰巳琢郎(京大文)、林先生(東大法)
    ②菊川玲(東大)ビートたけし(明治)タモリ(早稲田)
    ③光浦(東京外大)
    ④小島奈津子(法政)アンガールズ(広島大)ふかわりょう(慶應)くりーむしちゅ(立教、早稲田)
    ⑤菊間元アナ弁護士(早稲田)、安住アナ(明治)、真鍋かおり(横国)、大江アナ(フェリス)、ラサール石井(早稲田)
    ⑥高島アヤパン(成城) 中野アナ(慶應)西川女医 織田信成(関大)
    ⑦元モームスアナ(慶應)ウッチー(慶応)

  10. 50 匿名

    東大≧京大>阪大,東工,一橋>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉,横国>東京外語大>岡山,新潟,金沢,大阪府立,大阪市立>横浜市立,埼玉≧慶應,早稲田

  11. 51 匿名さん

    東大 ≒ 京大 ≧ 一橋 ≒ 東工 ≒ 阪大 > 名大 ≒ 東北 ≒ 九大 ≒ 北大 ≧ 筑大 ≒ 神大 ≒ 広大 > 横国 ≒ 東外 > 千大 ≒ 岡大 ≒ 金大 ≒ 阪府 ≒ 阪市 ≧ 埼大 ≒ 新大 ≒ 横市 ≧ 慶大 ≒ 早大

    http://p116.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/06049nWxuDyUdDbX/0?_jig_=...

  12. 52 匿名

    本当に、そうなのか?

  13. 53 匿名

    単科で勝負したら早慶はもう少しランクアップするかも。

    ただ総合的な学力は国公立>早慶 なのは間違いないですね。
    総合力、つまりセンター試験を諦めた人が高いお金(ペナルティ)を払って行くのが早慶なのですから。

  14. 54 匿名さん

    ◆世界大学ランク

    ◇人文

    20 東大
    42 京大
    118 早大
    179 阪大
    184 慶大

    ◇社会(経済、法)

    36 東大
    63 京大
    144 早大
    185 慶大

    ◇自然(理)

    16 東大
    24 京大
    46 東工
    67 東北
    81 阪大
    102 名大
    136 北大
    157 九大
    196 筑大

    ◇工学

    19 東大
    42 京大、東工
    74 阪大
    83 東北
    147 名大
    168 九大
    179 北大

    ◇生命(医)

    32 東大
    48 京大
    50 阪大
    138 慶大
    163 名大、九大
    166 東北

    http://mwkp.fresheye.com/mb/m.php/%E9%A7%85%E5%B8%9D?guid=on

    http://mwkp.fresheye.com/mb/m.php/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6...

    http://www.geocities.jp/daigakuranking/

  15. 55

    勝手にやっててくれw 横浜なんちゃらなんて低学歴は早慶クラスだと知らないよw
    早慶生に国立って言うと普通は東大か一橋東工ぐらいしか連想しない。地底もカス扱いなのにw
    駅弁にですらない市大なんて専門学校レベル

  16. 56 匿名さん

    2016年度版 新 大学受験案内 夢をかなえる185大学 (東進ブックス)



    ■主要24大学

    ☆国立11大学☆

    東大
    京大
    阪大
    名大
    東北
    九大
    北大
    一橋
    東工
    神大
    千大

    ☆私立13大学☆

    慶大
    早大
    上智
    同志社
    立教
    明大
    立命館
    青学
    関学
    中大
    法政
    関大
    東理

    http://p116.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/06049nWxuDyUdDbX/0?_jig_=...

  17. 57

    有名じゃないけどいい大学だよね
    まあ少ないけど早慶蹴って行く人もいるからね

  18. 58 匿名さん

    >57

    【サンデー毎日&三大予備校合同調査】

    <早慶併願成功率>

    (文系)

    東大 75.8%
    京大 58.3%
    阪大 19.3%
    名大 11.2%
    東北 7.9%
    北大 5.4%

    (理系*非医学部)

    東大 80.2%
    京大 60.1%
    阪大 12.7%
    名大 10.8%
    東北 5.2%
    北大 3.2%



    地帝は早慶に落ち捲るのに地帝はMARCHより上と言う輩は精神異常者ですね

  19. 59 匿名さん

    好きな方にいけばよろし

    以上

  20. 60 匿名さん

    東大 > 京大 ≧ 一橋 ≒ 東工 ≒ 阪大 > 名大 ≒ 東北 ≧ 筑大 ≒ 神大 ≒ 九大 ≧ 北大 ≒ 慶大 ≒ 早大 ≧ 横国 ≒ 千大 ≒ 広大 > 東外 > 岡大 ≒ 金大 ≒ 新大 ≒ 阪府 ≒ 阪市 > 埼大 ≒ 横市

    http://www.geocities.jp/daigakuranking/

    http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/2425181/%90%A2%8AE%91%E5%8Aw%83%89...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸