注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大分の三越商事ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大分の三越商事ってどうですか?

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2023-12-14 09:08:39

大分の三越商事ってどうですか?

[スレ作成日時]2014-10-30 07:41:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大分の三越商事ってどうですか?

  1. 23 匿名

    家を建ててる最中でも、言ったいわないの問題になったり、注文通りにならずまた再度手直しに。
    家を建設後、別の依頼(外構の件など)をしても、とにかく遅い。単純ことなのに時間がかかる。こっちからわざわざ連絡をしないと話が進まない。正直、家を建てたらもう終了的な扱いをされてる感じです。仕事自体が甘いのか、お客をしたにみてらっしゃるのか…正直残念です。

  2. 24 匿名さん

    打ち合わせに行ったら、お客さんが来るってわかってるのに会社のモデルルーム的な場所のコンロで魚焼いてて、打ち合わせ中ずっと焼き魚の匂いのする中での話し合いでした。。。

    ありえない。。。

    男の営業さんに。。。かなり上から目線で、買う気あるんですか?って言われましたよ。
    買う気あるから話聞いてるんやないんかと悲しくなりました。

  3. 25 匿名さん

    実際に三越で家を建てましたが、他の方がおっしゃってるように家を建てたらそれで終わりって感じが強いです。手直しをお願いしても、中々連絡がない。こちらからどうなっているのか問い合わせて初めて進捗状況の連絡が来る。何もかもが遅くやりとりするのに疲れました。
    家を建ててる途中は凄く良かっただけに、落差が激しくてガッカリです。

  4. 26 匿名さん

    土地、家、家具、すべて込みのコンセプトハウスってどうですか?
    サイト内にリンクがまだできていないのか、詳細が見られないのですが。
    デザインとか、価格とか、けっきょくのところ建売りみたいな感じになるのでしょうか。
    施工実績も平屋の例が一軒だけ。
    あまり目立った特徴は見られないような気がしますが、くつろげそうな空間づくりをしているような感じは受けました。

  5. 27 通りがかりさん

    営業の人見たらどの程度の会社なのかわかりますよね

  6. 28 匿名さん

    自由設計の魅力ということなので完全自由設計なんでしょうか。商品ラインナップのページを見ようとしたんですが、
    時間日付のカウントダウンがされていて
    まだ公開されるまで時間がかかるということでした。
    ゼッチらしいんですが、
    どういう家あんでしょうねー。

  7. 29 匿名さん

    場所がなぁ、路線価無いような所ばっかりで建ててどんだけボッタクられてるんだろう。

  8. 30 匿名さん

    路線価って・・・。
    ちゃんと土地をみられていますか?そんな事を言ったら他の不動産屋なんてボッタクり所じゃなくなりますけどね。土地に関しては良心的な価格帯だと思いますよ。建物についてはわからないのでなんとも言えませんが。

  9. 31 通りがかりさん

    どこのハウスメーカーもそうだけど、注文住宅って言ってもそれぞれ標準仕様があって、完全自由設計ではない。

  10. 32 匿名さん

    2年程前に三越で家を建てました。
    建てる際に土地のことも勉強しましたが、三越は場所の割に良心的な価格だと思います。ちゃんと造成して水道等も整備された上での金額でした。殆どの不動産屋が出していたのは、整備されてなくての、相場前後なので、出来上がってみたら、相場より全然高くなりました。
    家の方も、注文住宅で要望を聞いてくれて、納得するまで親身に打ち合わせしてくれたので良かったです。

  11. 33 やまちゃん

    1年ほど前に金額の関係で、ジ◯◯◯さんの安めの建売にしましたが、三越の営業さんが土地や建物をあまり妥協しない方が良いと色々教えてくれましたが…言うとおりでした。1年たった今 後悔ばかりです。
    私が担当していただいた営業マンはとても良かったです!
    買い直したいくらいです(ノ_<)

  12. 34 匿名さん

    とにかく対応がおそい。営業によるのか?売る気あるの?って此方が思うwいろいろ言い訳して結局お客を待たせるイメージしかない。その後も自分の都合優先のメーカーです。

  13. 35 匿名さん

    商品ラインナップで紹介されているwooという家は
    年間34万円以上の光熱費、水道料金を節約できるんだそうで
    むちゃくちゃコスパが良い家になっているようです。
    恐らく断熱性能と太陽光パネルの性能が高いのでしょうが、
    販売価格は?何年で回収可能なのでしょう?

  14. 36 匿名さん

    三越さんで建てました。
    アドバイスなどほとんどしてもらえず建ちだして窓位置なども全てかえられた事を告げられ、全く希望通りにできず不便で毎日不満だらけです。お客さんによって対応が違い、設計中にうちでは出来ないと対応してもらえなかったことが他の方では出来ると言われ対応してもらえたと聞きショックでした。
    また口頭のみで進めることも何度もあり、頼んでいないものも見つかり問い合わせが大変でした。
    後悔のほうが大きいです。修理をお願いしても何ヵ月も連絡途絶えています…もう疲れました…

  15. 37 匿名さん

    土地は強い。それだけ。絶対におすすめしません。建てて後戻り出来なく自分を納得させようと皆さん傷をなめあってるだけの口コミ評価
    全てにおいて普通かそれ以下。目に見えないところを知ればとても家造りを任せようとは思えません。同情します

  16. 38 ブリスJ A

    スーパーで買い物する様な形で三越さんの土地を気に入りバタバタと家を建てましたが、営業さんをはじめ、大工さん、設計士さん、スタッフの皆さんとてもよくしていただきました。
    こだわって色々な要望を実現させてくれ、満足したマイホームが出来ました。欲を言えば色々ありますが、やはり人と人との繋がりなので親身に相談にのってくれたり、感謝しています。
    悪く想う人は想う人ですが私達家族は三越さんを選んで良かったと思っています。

    営業さんが家を建てるだけが仕事ではないです。これからが永いお付き合いですと おっしゃってくれた言葉には嘘がないと信じています。
    会社の理念も社員さんにしっかり伝わっているのではないかと評価します。
    地場の会社でこれまで成長しているのは間違いなく実績、評価だと思います。
    応援しています。

  17. 39 匿名さん

    安いし土地も持ってる強みに惹かれて
    建ててる最中ですが、
    同じ担当なことが強みなのに言ったことを
    忘れていたり、していなかったりなど
    常にハラハラが耐えません。
    設計中からでした、、、。大丈夫か?と思いながら今、大丈夫ではなかったと痛感

  18. 40 匿名さん

    施工実績で完成済の家を見ることができますが、ほとんどの家が
    区画された土地にポンと建てられたばかりのように外構に手がつけられて
    いません。
    これってただ単に建物が仕上がった段階で撮影しているだけで、
    後からエクステリア工事が入るんですよね。?

  19. 41 大後悔さん

    三越商事大分で家を建てましたが大後悔しました。土地は大変良いとは思うのですが肝心な家本体が悲しい事になってます。
    新築して数年しか経ってないのですが壁紙の変色、ひび割れ、扉のズレ、歪み、フローリングのギシギシ音、まだまだ沢山不満があります。
    何度か修理に来てもらいましたがどんどん酷くなってる様な気がします。
    終いには「木は生きてますから」と、軽くあしらわれました。そんな家ありますか?築20年とかなら仕方ないですが…

  20. 42 匿名さん

    私も数年前に三越さんで家を建てました。年数が経つとクロスの切れ、建具の調整等はやっぱり出てきますね。
    ただ、これに関してはどこで建てられても出てくる問題かなと思います。その後も対応して頂いていますので
    うちは満足しています。

  21. 43 通りがかりさん

    見学行ったけど営業くそだよね。小太りの奴

  22. 44 匿名さん

    こちらに書き込まれる皆さん、口を揃えて土地がよいとおっしゃっているので
    土地だけ購入し、家は別のホームメーカーさんにお願いするという事は
    できないのですか?
    サンプルとなっている家のデザインは白が基調となっていて清潔感があり、
    好みです。

  23. 45 通りがかりさん

    建築条件付きにして、少しディスカウントしている土地が多いので、建築条件を外すなら1割以上高くなることを覚悟して下さい。場所によってはもっと高くなるかも知れません。
    様々な絡みで建築条件を外せない分譲地もありますので、個々のケースは三越さんに相談された方が良いのではないかと。

  24. 46 匿名さん

    三越さんで家を建てました。三越さんは、土地選びから家までよく相談にのって頂けました。
    エクステリア工事も自社できちんとしてくれますよ。
    施工事例の写真は、引渡し前に撮影していると思いますよ。

  25. 47 通りがかりさん

    担当によりますが、本当にしっかり打ち合わせで決めていたこと自分たちでしっかり確認していかないと漏れが酷いですよ

  26. 48 検討者さん

    坪単価はいくらくらいなんですか?

  27. 49 戸建て検討中さん

    この間行った見学会で惹かれ検討中です。もっと情報が欲しいのですガ、建てられた方情報お願いします。

  28. 52 匿名さん

    間取りの相談をしましたが、とにかく上から目線で話になりませんでした。
    また、余計な雑談が多く、家の話をしたいのに嫌々雑談に付き合う羽目になり、とにかく疲れました。
    もう少しこちらの目線で親身に話を聞いてくれればと思います。

  29. 53 名無しさん

    見積を作成してもらったが、他HMと比べてあまりにも大雑把な見積と説明だったため不安を感じやめた。
    また、担当が過去に気にくわなかった顧客の名前や業者の悪口を平然と言うところが気になった。

  30. 54 匿名

    担当者にもよるでしょうけど、不誠実な点が多々あるメーカーですね。
    みなさん言われてる通り、とにかく抜けが多くてこっちが情けなくなります。
    本来なら営業が確認しておけば何事無く済むことも、こっちが二度も三度も確認しなければいけない始末。
    しかもそこまでしてもポカがあったり。
    土地の買い占めだけは県内では一流かと。
    土地の買い占めによる建築条件付きの売り方が成功してるだけのメーカーで、純粋な家造りへの対応は並以下ですね。
    本当に土地だけのメーカーですね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  31. 56 匿名

    逆に言えば、営業がもっとしっかりしておけばそれだけで格段に印象が良くなると思います。

  32. 57 検討者さん

    >>56 匿名さん
    まさにその通りだと思います。
    営業の対応がよくなれば、不満が少ない良識的なハウスメーカーになるでしょう。
    私の周りに三越で契約間際になってキャンセルした方が何人かいます。
    やはり担当と相性が悪かったようです。
    でも三越にも丁寧に対応してくれ
    る方はいました。
    一部の心無い営業のせいで、その方たちまで悪く思われるのは可哀想だと思います。

  33. 58 戸建て検討中さん

    私の担当も、余計な雑談が多い抜けが多い人でしたのできっと皆さんその方のことを言われてるのか?
    とりあえず三越で建てる方は家の勉強をきちんと。間取りや配置、どうしていきたいか、断熱材をどのレベルにあげるのか。これをしたら不便、こうしたら便利などきっちりと勉強しておくことをおすすめします。担当はあまり、こうした方がいいなど助言はしてくれませんので。

  34. 59 口コミ知りたいさん

    こんなメーカーで建てた方。何がよくて決めたの?

  35. 60 通りがかりさん

    何のこだわりもない、建売のような家を求めている方におすすめします。
    逆に家にこだわりたい方はやめておいたほうが無難です。
    担当と話し合いをして家を決めていきたいとか考えている人にもおすすめしません。
    ここは人の入れ替わりが激しく、業界経験が浅い営業が多いです。
    また、土地を良い場所にたくさん持っているため、営業努力をしなくても契約がとれる状況です。
    そのため、顧客に対して購入してもらっているというよりは、顧客に購入させてやっているという感覚の営業が多いです。
    上記内容に嫌悪感を持たない方は、比較的安価に家と土地が購入できるのでいいのではと思います。

  36. 61 戸建て検討中さん

    土地に惹かれて安さにも惹かれて建てました。
    色々ありましたが、この価格でこの広さの家が建てれたのが満足かな。

  37. 62 通りがかりさん

    もう数年も前だが、ここのレスを見ていると私の担当を思い出す。
    悪い人ではないが他のお客さんのプライベートな情報を聞いてもいないのにベラベラ喋ることがあるため、この人で大丈夫かと不安になったものだ。
    なんだかんだで家には満足しているが、人によって合う合わないが激しい担当だろうなと思った。

  38. 63 通りがかりさん

    他ハウスメーカーが羨むぐらい土地をたくさん持っています。
    土地にこだわる方は一度相談してみるのがいいかと。

    あと皆さん色々書かれていますが、社員が定期的にこの掲示板を確認しているので、挑発的な発言は気をつけましょう。

  39. 64 匿名

    チェックされてるのなら、営業の方々には是非改善してもらいたいですね。
    大半は捏造ではなく実際の感想だと思いますので。
    それにしても土地を買い占めての建築条件付きの売り方は依然として好調のようですね。
    良い場所はホームページに掲載される前に次々に売れてますね。

  40. 65 名無しさん

    建物の価格いくらくらいなんですかね?

  41. 66 匿名さん

    ここで売り出す土地は全て建築条件付きなのですか?
    良い場所が出ることには定評があるようなので、土地だけ購入して建物は他のメーカーや工務店などでお願いしたら満足いくものが出来るような気がしますけどね。
    建物の評判はどうなのでしょうか。
    建売レベルといっても今時はしっかりした家ですし、あまりコストが掛からないということでしたら納得できる方も多そうですが。

  42. 67 小幡恵子

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  43. 68 通りがかりさん

    複数の批評レビューに対して参考になるが10も20もついている時点で、このハウスメーカーに対して多数の方が不満を抱いていることがわかると思います。
    単純にそれが全てです。

  44. 72 匿名

    家はまぁ満足!
    土地が妥協でちょい不満!
    金額は普通!
    担当と設計さんがきちんとした人に当たったみたいでトータル満足でした!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸