注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大分の三越商事ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大分の三越商事ってどうですか?

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2023-12-14 09:08:39

大分の三越商事ってどうですか?

[スレ作成日時]2014-10-30 07:41:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大分の三越商事ってどうですか?

  1. 1 匿名さん

    担当者さんが一貫して同じ人が対応してくれるので
    コロコロと人が変わったりたらいまわしになってしまう可能性が少ないのはいいのかなと
    感じております。
    あとは建物そのものですよね~。
    造りがしっかりしてるかとかはモデルハウスや現場公開などで見て行って判断?

  2. 2 購入経験者さん [男性 30代]

    売りっぱなし!不具合があり連絡しても現場監督か何かが来て見て後日連絡します!それ以降連絡なし。止めた方がいい。建物は何処で建ても一緒、しっかりアフターしてくれる所を探しましょう!

  3. 3 匿名さん [女性 30代]

    担当者がかなり上から目線。女だから舐められたのか、変更したいことを言えば面倒くさそうだったり、バカにされた感があった。
    楽しみなマイホーム作りが苦痛になった。
    担当が相性良ければ違ったかも。

  4. 4 購入検討中さん [女性 30代]

    担当との相性は確かにありますよね。どこのメーカーでも結局人との関わり方って大きいですし、家はお金かければキリがないし・・・。私は立地がよかったので今検討中ですねぇ。モデルハウスはないけど現場見学いったら職人さんとかいい人でしたよ。アフターとかは大手ハウスメーカーでも悪いところ多いですよ(友人談)

  5. 5 匿名さん [女性 30代]

    絶対やめた方がいいです!
    上から目線!言ってたことがコロコロ変わる!
    安くできますなんて言ってるけど、オプションオプションでどんどん値上がり!

    お客様目線でなく会社中心!
    こんな会社見たことないです!

  6. 7 [女性 20代]

    こっちが若いからか初対面の時と随分態度が変わっていった。質問する時も「は?」みたいな感じ。終いに親御さんがいないと…とか。家買うのは私達なのにバカにしすぎww

  7. 8 匿名さん [女性 20代]

    とても上から目線で、予算を伝えると鼻で笑う感じであしらわれ、かなり頭にきました。3人の社員と話しましたが、分譲地について同じことを質問しても、3人とも違う返答で、信用も出来なかったです。主人も頭にきており、結局この会社だけは避けて検討しています。

  8. 9 購入検討中さん [女性 30代]

    女性の態度悪すぎですね。電話の対応、店頭での対応。すべて最悪。上から目線もいいところ。その女性にこのレス見せたいくらいです。絶対買いたくないです。

  9. 12 匿名さん

    事務所に話を聞きに来いと言われて行ったら、キッチンで魚焼いててめっちゃ部屋中魚くさい。。。ありえん

  10. 13 物件比較中さん

    自由設計って言ってる割に、思い通りの家にならない。楽しいはずのマイホーム作りが苦痛でしか無い。

  11. 14 匿名さん

    約束の日に事務所に行ってもいないし。あとで訳を聞いたら、子供のがインフルエンザで看病のため休暇をとった。とか火災保険と地震保険を自分の知り合いでかける。と言ったら、でかい声で説教くらった。
    数年後、庭の工事の見積もりを依頼したが、約束の日に連絡なし。無事に工事が終わり、お金を振り込もうと請求書の振り込み番号が間違ってるし。
    銭にならない仕事には常に上から目線。
    さいあく。

  12. 15 名無しさん

    基本 口頭で話を進め 書面に残さないので、言った事 頼んだ事と違う工事をされがち。だから手直しが多数発生してる。見積もり自体 どんぶり勘定な印象が拭えないです。完成までの期間も長いです。説明も不足してます。でも、土地開発からやってるから、いい場所に条件付き整形地持ってる。ここが一番の強みです。

  13. 16 名無しさん

    数ヵ月前、挾間に関するアンケートを書いたら
    漏れなくクオカードプレゼントということで
    結構な量のアンケートに回答したが
    未だにクオカードが送られてきません。
    こういう対応に、会社の質が出ますよね。

    家のデザインも良いと思わないし
    クチコミを見ても問題がありそうな会社なので
    契約はまずないと思います。

  14. 17 匿名さん

    三越で建てました。私は良くしてもらいほぼ満足です。立地で決めたので、この立地であの価格で建てられる会社はないと思います。担当が良かったのかかなりオプションもグレードアップして貰いました。ただ、新居に明確なビジョンがないと建売と大差ない家が建ちます。たくさん家を見て、間取りなど考えきちんと設計士とやり合えばお値段以上の家を造れると思います。造作棚など大工さんが作ってくれます(他の会社はプラスかかるらしい)大工さんも良い大工さんに当たったみたいです。
    私は横尾ショールームが近いので家を建てた後も教室やイベントなどで社員の方と関わってますがアットホームで良い感じですよ。新築後は何かあったらすぐ来てくれました。

  15. 18 匿名さん

    大分県内ではトップ3に入る建築棟数の会社です。土地を探していた時に、三越商事の土地に行き着き、家を建てました。ひとりの大工さん(棟梁?)が最後まで責任もって担当してもらえるので、とても安心でした。営業の方もきちんとしていて、スムーズに出来ました。

  16. 19 匿名さん

    三越商事のコンセプトハウス見てきたけど、造りもしっかりとしていてトレンドもしっかりと押さえていてオシャレだった。三越は、土地だけでなく家も有りだと感じた。ただ場所が挾間だったので、大分市内で建売だったら悪くないかも。

  17. 20 匿名さん

    棟数が多いということですけど、それでも一人の方がやってるって凄いですね。
    サイトを見ても現在の建築中だけでもいくつかあるようですし。
    安心感はある反面、それだけあるときちんと見てもらえてるのかどうかちょっと心配な面も…。
    その点、どうやって回しているのかご存知の方がいたら教えてください。
    家は全体的に可愛いものが多いように感じました。施主さんの好みなのかこちらの会社が提案したのか気になるところ。

  18. 21 匿名さん

    私も、三越さんで建てましたよ。
    当時営業は7~8名で、設計も8名ぐらいいると言っていました。
    大工さんも同じ分譲地に何人もいて安心でした。
    家の間取りも設計士さんと話し合って決めて、
    その後の提案も気に入り、とても満足しています。
    三越さんは、よく地域のみなさんとイベントや交流もしていて、
    すごいアットホームですよ。

  19. 22 匿名さん

    三越さんで建築中ですが、皆さんの言うような悪い対応は全く無かったですよ。希望も細かく聞いてくれますし。建てるのは棟梁一人で建ててくれてますが、いつ行っても気さくに対応してくれますよ。棚の設置場所とか質問しても、梁の位置とかからここがいいよとか。現場監督や営業の方はみんな気さくで相談しやすいですよ。
    ただ他の方がおっしゃるように、明確なコンセプトがないとどこにでもある建売と同じになるかもしれないですね。

  20. 23 匿名

    家を建ててる最中でも、言ったいわないの問題になったり、注文通りにならずまた再度手直しに。
    家を建設後、別の依頼(外構の件など)をしても、とにかく遅い。単純ことなのに時間がかかる。こっちからわざわざ連絡をしないと話が進まない。正直、家を建てたらもう終了的な扱いをされてる感じです。仕事自体が甘いのか、お客をしたにみてらっしゃるのか…正直残念です。

  21. 24 匿名さん

    打ち合わせに行ったら、お客さんが来るってわかってるのに会社のモデルルーム的な場所のコンロで魚焼いてて、打ち合わせ中ずっと焼き魚の匂いのする中での話し合いでした。。。

    ありえない。。。

    男の営業さんに。。。かなり上から目線で、買う気あるんですか?って言われましたよ。
    買う気あるから話聞いてるんやないんかと悲しくなりました。

  22. 25 匿名さん

    実際に三越で家を建てましたが、他の方がおっしゃってるように家を建てたらそれで終わりって感じが強いです。手直しをお願いしても、中々連絡がない。こちらからどうなっているのか問い合わせて初めて進捗状況の連絡が来る。何もかもが遅くやりとりするのに疲れました。
    家を建ててる途中は凄く良かっただけに、落差が激しくてガッカリです。

  23. 26 匿名さん

    土地、家、家具、すべて込みのコンセプトハウスってどうですか?
    サイト内にリンクがまだできていないのか、詳細が見られないのですが。
    デザインとか、価格とか、けっきょくのところ建売りみたいな感じになるのでしょうか。
    施工実績も平屋の例が一軒だけ。
    あまり目立った特徴は見られないような気がしますが、くつろげそうな空間づくりをしているような感じは受けました。

  24. 27 通りがかりさん

    営業の人見たらどの程度の会社なのかわかりますよね

  25. 28 匿名さん

    自由設計の魅力ということなので完全自由設計なんでしょうか。商品ラインナップのページを見ようとしたんですが、
    時間日付のカウントダウンがされていて
    まだ公開されるまで時間がかかるということでした。
    ゼッチらしいんですが、
    どういう家あんでしょうねー。

  26. 29 匿名さん

    場所がなぁ、路線価無いような所ばっかりで建ててどんだけボッタクられてるんだろう。

  27. 30 匿名さん

    路線価って・・・。
    ちゃんと土地をみられていますか?そんな事を言ったら他の不動産屋なんてボッタクり所じゃなくなりますけどね。土地に関しては良心的な価格帯だと思いますよ。建物についてはわからないのでなんとも言えませんが。

  28. 31 通りがかりさん

    どこのハウスメーカーもそうだけど、注文住宅って言ってもそれぞれ標準仕様があって、完全自由設計ではない。

  29. 32 匿名さん

    2年程前に三越で家を建てました。
    建てる際に土地のことも勉強しましたが、三越は場所の割に良心的な価格だと思います。ちゃんと造成して水道等も整備された上での金額でした。殆どの不動産屋が出していたのは、整備されてなくての、相場前後なので、出来上がってみたら、相場より全然高くなりました。
    家の方も、注文住宅で要望を聞いてくれて、納得するまで親身に打ち合わせしてくれたので良かったです。

  30. 33 やまちゃん

    1年ほど前に金額の関係で、ジ◯◯◯さんの安めの建売にしましたが、三越の営業さんが土地や建物をあまり妥協しない方が良いと色々教えてくれましたが…言うとおりでした。1年たった今 後悔ばかりです。
    私が担当していただいた営業マンはとても良かったです!
    買い直したいくらいです(ノ_<)

  31. 34 匿名さん

    とにかく対応がおそい。営業によるのか?売る気あるの?って此方が思うwいろいろ言い訳して結局お客を待たせるイメージしかない。その後も自分の都合優先のメーカーです。

  32. 35 匿名さん

    商品ラインナップで紹介されているwooという家は
    年間34万円以上の光熱費、水道料金を節約できるんだそうで
    むちゃくちゃコスパが良い家になっているようです。
    恐らく断熱性能と太陽光パネルの性能が高いのでしょうが、
    販売価格は?何年で回収可能なのでしょう?

  33. 36 匿名さん

    三越さんで建てました。
    アドバイスなどほとんどしてもらえず建ちだして窓位置なども全てかえられた事を告げられ、全く希望通りにできず不便で毎日不満だらけです。お客さんによって対応が違い、設計中にうちでは出来ないと対応してもらえなかったことが他の方では出来ると言われ対応してもらえたと聞きショックでした。
    また口頭のみで進めることも何度もあり、頼んでいないものも見つかり問い合わせが大変でした。
    後悔のほうが大きいです。修理をお願いしても何ヵ月も連絡途絶えています…もう疲れました…

  34. 37 匿名さん

    土地は強い。それだけ。絶対におすすめしません。建てて後戻り出来なく自分を納得させようと皆さん傷をなめあってるだけの口コミ評価
    全てにおいて普通かそれ以下。目に見えないところを知ればとても家造りを任せようとは思えません。同情します

  35. 38 ブリスJ A

    スーパーで買い物する様な形で三越さんの土地を気に入りバタバタと家を建てましたが、営業さんをはじめ、大工さん、設計士さん、スタッフの皆さんとてもよくしていただきました。
    こだわって色々な要望を実現させてくれ、満足したマイホームが出来ました。欲を言えば色々ありますが、やはり人と人との繋がりなので親身に相談にのってくれたり、感謝しています。
    悪く想う人は想う人ですが私達家族は三越さんを選んで良かったと思っています。

    営業さんが家を建てるだけが仕事ではないです。これからが永いお付き合いですと おっしゃってくれた言葉には嘘がないと信じています。
    会社の理念も社員さんにしっかり伝わっているのではないかと評価します。
    地場の会社でこれまで成長しているのは間違いなく実績、評価だと思います。
    応援しています。

  36. 39 匿名さん

    安いし土地も持ってる強みに惹かれて
    建ててる最中ですが、
    同じ担当なことが強みなのに言ったことを
    忘れていたり、していなかったりなど
    常にハラハラが耐えません。
    設計中からでした、、、。大丈夫か?と思いながら今、大丈夫ではなかったと痛感

  37. 40 匿名さん

    施工実績で完成済の家を見ることができますが、ほとんどの家が
    区画された土地にポンと建てられたばかりのように外構に手がつけられて
    いません。
    これってただ単に建物が仕上がった段階で撮影しているだけで、
    後からエクステリア工事が入るんですよね。?

  38. 41 大後悔さん

    三越商事大分で家を建てましたが大後悔しました。土地は大変良いとは思うのですが肝心な家本体が悲しい事になってます。
    新築して数年しか経ってないのですが壁紙の変色、ひび割れ、扉のズレ、歪み、フローリングのギシギシ音、まだまだ沢山不満があります。
    何度か修理に来てもらいましたがどんどん酷くなってる様な気がします。
    終いには「木は生きてますから」と、軽くあしらわれました。そんな家ありますか?築20年とかなら仕方ないですが…

  39. 42 匿名さん

    私も数年前に三越さんで家を建てました。年数が経つとクロスの切れ、建具の調整等はやっぱり出てきますね。
    ただ、これに関してはどこで建てられても出てくる問題かなと思います。その後も対応して頂いていますので
    うちは満足しています。

  40. 43 通りがかりさん

    見学行ったけど営業くそだよね。小太りの奴

  41. 44 匿名さん

    こちらに書き込まれる皆さん、口を揃えて土地がよいとおっしゃっているので
    土地だけ購入し、家は別のホームメーカーさんにお願いするという事は
    できないのですか?
    サンプルとなっている家のデザインは白が基調となっていて清潔感があり、
    好みです。

  42. 45 通りがかりさん

    建築条件付きにして、少しディスカウントしている土地が多いので、建築条件を外すなら1割以上高くなることを覚悟して下さい。場所によってはもっと高くなるかも知れません。
    様々な絡みで建築条件を外せない分譲地もありますので、個々のケースは三越さんに相談された方が良いのではないかと。

  43. 46 匿名さん

    三越さんで家を建てました。三越さんは、土地選びから家までよく相談にのって頂けました。
    エクステリア工事も自社できちんとしてくれますよ。
    施工事例の写真は、引渡し前に撮影していると思いますよ。

  44. 47 通りがかりさん

    担当によりますが、本当にしっかり打ち合わせで決めていたこと自分たちでしっかり確認していかないと漏れが酷いですよ

  45. 48 検討者さん

    坪単価はいくらくらいなんですか?

  46. 49 戸建て検討中さん

    この間行った見学会で惹かれ検討中です。もっと情報が欲しいのですガ、建てられた方情報お願いします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸