注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 06:03:30

パナソニックホームズ(パナホーム)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。パナソニック ホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://homes.panasonic.com/sumai/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

敷地を最大限に活用できるカサート、多層階住宅シリーズのビューノ、光触媒タイル外壁の「キラテック」など、パナソニック ホームズ(パナホーム)について語りましょう。

■パナソニックホームズ施主ブロガー
【アンパンまま】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/go-go-anmama/

[スレ作成日時]2014-10-25 23:02:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 328 匿名さん

    基本的に最初からきっちり施工されていれば問題がないという事なんじゃないかとは思いますが
    下請けで入っている工務店というのを選ぶこととかってできるのでしょうか。
    さすが自社施工じゃないと思うのですけれども
    注文住宅だから、決められるものはいろいろと施主がきめていければいいのだけれど

  2. 329 匿名さん

    悪くないと思う。

  3. 330 周辺住民さん

    >>328
    >下請けで入っている工務店というのを選ぶこととかってできるのでしょうか。

    選べないはずですよ、下請けはパナホームの指示通りの仕事をするので、パナホーム側にきちんとした施工をする意思が無ければ、下請けはどこでも同じ結果になりますよ。
    リフォームを頼むと、壁紙やフローリングも自分で選べなくて、パナホーム側が勝手に選んだものを押し付けられるようです。
    >>157
    によるとパナホームの担当者の趣味を押し付けられて、自分で選ぶ事が出来ないし、施工もいい加減だから、悲惨な結果になったと報告されています。

  4. 331 匿名さん

    >330
    社員の家を建てるときは工務店(下請け業者)を選んでいる。
    もちろん、支社内の登録業者の中からだが。
    やっぱり腕のよい大工と、そうでない大工がいる。
    水漏れがあったとき、対応のよい水道業者と、電話を取らない水道業者がいる。
    社員の家は、社員本人が監督やその上司と掛け合って、よい業者を指定する。


    昔、ひどい話になると
    ナショナル住宅産業が協業代理店方式がメインだった頃、直営営業所(ナショナル住宅△▲特販営業所)と協業会社(○●パナホーム株式会社)があった。
    直営営業所は全部の県にあったわけではなく、建売ができる都道府県にのみあった。
    ナショナル住宅産業社員(現在のN社員)の一部は、建築予定の県にある協業会社(地元資本半分)が信用できないとの事で、わざわざ隣の都道府県の直営営業所と契約していた。
    実際は 建売が目的の直営営業所も程度が低かったが。
    現在は、協業会社も直営営業所も支社として一本化されたので、アフターメンテの恩恵だけはしっかり受けている。


    一般顧客は、腕の悪い下請け業者にやらせて、自分たちはよい業者で建てている。
    この事例から社員の気質がわかるだろう。

  5. 332 匿名さん

    社歌を歌わせたりしてる会社
    ろくな事無い。

  6. 333 入居済み住民さん [男性 30代]

    外壁 内壁 窓サッシがいくら傾いていようが倒れていようが保証内容に記載してない内容は保証対象になりませんというような会社です。

    関東の南の方でパナホームご検討の方は こういうこと平気で言う支社がある事をお見知り置きください。

  7. 334 匿名さん

    >>333
    神奈川?千葉?
    それとも東京?埼玉?茨城?

  8. 335 匿名さん

    >331
    本当にウデのある職人、業者は、自分のウデや信用でいい仕事が取れるから、安く買い叩かれて利益があがらないHMの仕事はしない、というかする必要がない、みたいなことをきいたことがありますが、だとしたらパナホームというHMはどうなんでしょうね。

    >333
    クレーム等問題事例の情報は、よほど些細な問題でない限り、本社~支社間で共有し、対応方法も基本的に統一されるから、こういう場合、支社や担当者がどうこうというのは、あまり関係ないと考えた方がいいと思います。○○支社の対応はそのままパナホームという企業の姿勢であると。支社は本社の指示で言わされている場合もある、ということです。

  9. 336 入居済み住民さん

    >>333
    関東だけの問題でもないと思います。
    パナホームの本社は、違法な手抜き工事で、耐火耐震性能が極端に劣って建築基準法に違反し、違法住宅になっていても、火事や地震にならなければ日常生活に支障ないので、一切対応する必要は無いと、裁判で主張しています。
    現実に施工中には、役所からパナホームに対して、違法なので改めるよう指導があった事実が明らかになっていますが、パナホームは指導を平然と無視して、違法工事を行っています。
    つまりは最初からきちんとした家を建てる意思は全く無く、計画的犯行で違法住宅が建てられ、施工代金が騙し取られています。
    被害にあわないよう、ご注意ください。

  10. 337 331

    >335
    建設業者を一まとまりで、書いてしまったのでわかりにくかったようだ。
    大体、有名な木の産地(たとえば東北地方、木曽、飛騨など)は在来木造が主で、大工さんが社長の工務店が、紹介や地元つながりで、受注できる場合もある。
    大体、材木屋さんの関係者で、木に対する深い知識を持っている。

    一方、鐵骨系HMは架構体が鉄なので、大工の仕事は、手で持てる外壁パネルの取り付け、ボードの貼り付け、間仕切りパネルの取り付け、開口部の枠取り付け、仕上げ材下地取り付け、木製仕上げ材取り付けなどなど。
    ほとんどの木材はHMが出荷するので、木についての知識はあまり必要ない。

    ツーバイフォーの大工さんは、鐵骨系HM大工の仕事のほかに外壁パネル、床パネルの作成取り付けもある。
    ただしパネル作成は、ホゾ・継ぎ手の加工の必要はなく、釘ビスで組み立てる。

    地元ディベロッパーがやる建売は、在来工法だが、柱梁はプレカット工場でホゾ・継ぎ手まで加工されて現場に搬入される。
    地元ディベロッパー建売の大工さんは、主にベッドタウンで工務店を経営しているが、紹介や地元つながりだけでは食べていけないので、建売の請負が主になっている。

    腕は一般論として、木産地の在来工法>建売大工さん>ツーバイフォー大工さん>鐵骨系HM大工の順だ(この中に入れなかったがゼネコンの商業系施設の大工さん、寺社建築の大工さん、型枠大工さん、家具職人さん等もいるが)。

    335さんの言っている紹介・地元つながりは木産地の大工さん、建売大工さんの話だ。
    知り合いの鐵骨系HM大工さんに、在来木造での注文住宅を頼んでも、自分ではできない。

    私が言っているのは鐵骨系大工の中にも腕のよしあしがあって、下手だと捨て張りベニヤやフローリングで床鳴りや、下地石膏ボードの貼り付けのよしあし(下手だと、ビスを打つときボード表面の紙を傷つけたり釘を打つとき金槌で石膏にひびを入れたりする)。全体的に「ちり」が悪くなる。

  11. 338 匿名さん

    >ほとんどの木材はHMが出荷するので、木についての知識はあまり必要ない。

    その木材の質が、あまりにも粗悪で、和室の天井の廻りぶちは、一年もたたないうちに5mm以上も隙間があいてくるし、障子やふすまは木口からヤニがひどく出て敷居や枠にくっついて、開閉もままならなくなります。

  12. 339 匿名さん

    東芝の問題は規模が大きいだけで、どこにでもあることだと思う。当期事業計画必達至上主義どころか、当月数値の必達ができなければ、徹底的に叱咤され追い込まれる。施策ない根性論の結果、当月未達が続き、おかしなことになる。コンプラなど二の次。東芝のことは、みんな他人事でなく、身近に感じていることだよ。

  13. 340 匿名さん

    当期利益必達とチャレンジ目標、過大な要求、あるある。

  14. 341 匿名さん

    耐火耐震性の劣る違法住宅が建てられたり、架空の補修工事を大量にでっち上げての脱税や、裁判での証拠の改竄捏造など、とんでもない事が起きているのは、やはりトップの関与があるんでしょうね、正直、下っ端だけで出来るような事とは思えない。

  15. 342 匿名さん

    むしろ、色々な問題が浮かび上がっている今だったら、諸々ここで上がっているようなことは起きないかもしれないなーなんてぼんやりと思ってしまいました
    今、一番見る人の目が厳しい時であるから
    とはいえ、皆さん信用して元々はお願いしていたんだから、きっちり結果を出してくれないといけません

  16. 343 匿名さん

    >>342
    普通なら問題が取りざたされていたら、問題起こさないようにしようとするのが、普通だけど、問題のある行為を平然と語句普通に行っている者たちは、感覚が麻痺しているので、問題起こさないようにしようとはせず、気にせず問題を起こし続けるのが現実。
    その辺り普通の人の感覚とは、かなりずれてるからたちが悪い。

  17. 344 匿名さん

    【決算速報】パナホーム、4-6月期(1Q)営業は赤字転落で着地
    http://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20150728-00000194-stkms-stock...

  18. 346 匿名さん

    パナホームの補修工事は、常識では考えられないような工期が掛かります、例えば、和室一部屋に一年以上とか、トイレに半年以上とか、しかも肝心の結果が出ず、欠陥はなくなるどころか新たな欠陥が増えて、更に補修が必要になり、それでまた欠陥が増えていきます。
    ただこんなのは序の口で、裁判して分かった事ですが、パナホームは常識で考えられない遅いペースで補修を行う裏で、ありもしない実際には行われていない偽の補修工事を大量にでっち上げて、経費として計上し裏金を作っています。
    その金額たるや億単位に及んでいて、この事実を知った時は、あまりの事に言葉をなくしてしまったほどです、我が家一軒を巡ることだけで、これだけの金額の不正が行われているのですら、全体ではどれほどの金額になるのか、考えただけで恐ろしくなります。
    しかもこの犯行には、元裁判官や大阪ガスに関連会社も共謀して加わっており、かなり組織だって行われているとしか考えられません。
    欠陥だらけの違法住宅に苦しめられた上に、結果が出ず、永遠と長期間続けられる補修工事に苦しめられた上に、裏金作りにまで悪用されたのでは、たまったものではありません。
    被害にあわないよう、くれぐれもご注意ください。

  19. 347 匿名さん

    嵐の前の静けさ、あの時と同じ不気味な雰囲気。

  20. 348 匿名さん

    >>347
    長時間労働がしみついた管理職、それなのに飲み会となったら定時前にさっさと退散(出張先では100%)。
    不要不急なしごとばかりだからできる。でもこんな内向きな考え方でないと管理職にはなれない。
    結局、トップから指示事項があると、何が何でも数字を作り上げる(ウソでも)体質は早々に変われないということ。
    ○芝と何が変わるのか?だから問題が起こり、またその処理に追われる。評価には納得はできないし、
    全体的にモチベーション大きく低下している感じ。
    取り返しがつかない大問題が起こらないことを祈る。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

 

パナソニックホームズ株式会社の実例