賃貸マンション「部屋を閉め切っていてもするタバコの匂いについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 部屋を閉め切っていてもするタバコの匂いについて

広告を掲載

  • 掲示板
賃貸住まいさん [更新日時] 2024-05-29 08:05:23

こんにちは、
タバコ臭についてご相談です。

賃貸マンションで家族二人暮し、
まだ引っ越して3ヶ月ぐらいの1DKの部屋なのですが、
部屋がタバコ臭がして臭いです。

お隣さんがベランダでタバコをすっている様でもなさそうで、
部屋を閉め切った状態でタバコの匂いします。
昼間する時もあれば、夜中(1~3時頃)もして寝るときや居間にいる時など
気になって、イライラしてしょうがありません。

夏場はまだ窓を開けていればまだ、気にしなくて
済んだのですがこれから冬になり、寒いので窓を開けれず、
またタバコを吸わないし嫌いなので辛いです。

不動産屋には一度お願いして
換気扇を使わない時は閉じるタイプに変えてもらい、対応して頂いたのですが
変えてもらった後も匂いはして困っています。

これは我慢するしかないのでしょうか?
吸ってもいないのに部屋中匂いがして、窓を閉めていても匂いがして…
引っ越してきたばかりでとても悲しくて困っています。

[スレ作成日時]2009-10-10 13:20:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

部屋を閉め切っていてもするタバコの匂いについて

  1. 851 検討板ユーザーさん

    >>850 マンション検討中さん
    相手の状況が分からないと、何も申してはならないの?
    じゃあ尊台は、何も意見は言わないのですね?

  2. 852 匿名さん

    >>851 検討板ユーザーさん
    少なくとも決めつけから入ったりはしないですね
    そもそも行間読めてればこんな指摘をしてこないはずです
    明らかに内容がタバコに対する文句なのに、中古物件の話へ広げようとしているところがまずおかしいです

  3. 853 マンション検討中さん

    >>852 匿名さん
    あまり熱くなるなよ。

  4. 854 マンション掲示板さん

    >>655 匿名さん
    とってもお気持ちわかります。
    我が家も築24年のマンションですが、わかってくれるのはつい最近までは空気清浄機のみでした。、しかし、ここ数年、高校生の息子がやはり匂いに敏感なので、タバコの臭いがして気持ち悪いといいだしました。
    わたしは20年以上我慢してきましたし、管理組合にも掛け合ってお願いしたこともありましたが、個人の嗜好品を家のなかまでとやかく言えないとのことでなにもできないままでした。
    ですが、子供の呼吸器が弱くなり健康も損ない、また5年前から急に24時間の駆動音(低周波音)にも悩まされてるので、このマンションを退去する決意を改めて強くしました!
    まだ予算や税金整理の都合で行動に移せてませんが、簡単ではない引っ越しをやっと第1に考えています。

    周りは気のせいとかいうけれど、それは鈍感なだけです。気がつかないうちに副流煙を吸って健康に被害を及ぼしてるのですから、マンションを作る建設会社もこうした漏れ伝わるにおいの問題にもう少し注意を傾け、鉄筋コンクリート構造に工夫を凝らすなど考えてほしいものです。他住戸からの匂いの入らない設計にしてほしいです、建設会社、家づくりのプロの方、考えてみてください。

    年齢的に更年期にあたり、このように音やタバコのどこからともなくする香りに悩まされてると、不定愁訴の扱いをされるのもすごく納得いきません!
    環境省もこうした問題にはもう何十年も前からあるのに、手付かずです。

    中古物件なら周りの環境や匂いを事前に把握できますが、数字でそれを証明できるような機械があれば教えてほしいです。引っ越し先でまた同じように困らされないためにもチェックできますから。
    1番は自分の五感にしたがうことですけれど。

  5. 855 マンション検討中さん

    >>854 マンション掲示板さん
    まさに貴方はカスタマーハラスメントだわ。
    とにかく人のせいにして、正当化を強く要望する、

    タバコの副流煙で呼吸器官に支障が出るなら、そもそも身体が弱いのでは?

    私はタバコのおかけで、仕事も家庭も順調です。

    メリットがあることもわかって欲しい。

    貴方だけのマンションではない。

    そもそも嗜好品。

    嫌ならあなたが退去すべきです。

    皆さんもそう思いませんか?

  6. 856 匿名さん

    私のマンションでも全く同じことがあり、エアコンのダクト周りの隙間も塞いだりしたのですがそれでもダメで、試しに室内の全ての扉を密閉してみたところ臭いが入らなくなったため、どこが原因か扉を解放していって確認した結果、浴室の扉を密閉すれば臭いが入らないことが判明いたしました。
    排気口が廊下側にあるため、共用部分から空気の流れ(気圧や温度差などの影響?)で臭ってきていたのだと思われました。
    何か参考になればと思い記載いたしました。

  7. 857 口コミ知りたいさん

    >>856 匿名さん

    ありがとうございます

  8. 858 匿名さん

    ヤニカスって明らかに体に悪い事してるのに意外となかなかくたばらないよね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸