住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て part5

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-09-06 23:04:48

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-08-24 09:29:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て part5

  1. 21 匿名さん

    >20
    >戸建でもお金持ちはちゃんと警備会社つけて自衛

    マンションもお金持ちはちゃんと自室に警備会社つけて自衛してるよ。

    マンション共有分の有料警備=一戸建ての玄関先の警備は税金で警察がしているよ(笑)

  2. 22 匿名さん

    マンションの表面だけの警備が住民同士のウエットな犯罪を多発させているって公共機関が警告していたね。

  3. 23 匿名さん

    >>21
    あなたの家には地元警察署と直結の監視カメラでもついてて
    数時間おきに警官が見回りにきてくれてるの?

  4. 24 匿名さん

    >>23
    いいじゃないですか、戸建ては安全。プライバシーだだ漏れで四方から他人の目があっても、警察が守ってくれます。犯罪ゼロです。天国ですよ。

  5. 25 匿名さん

    >3
    戸建は、ディスポーザーがないので、未だにシンクに三角コーナーがあるって聞いたんだけど、
    本当ですか?

    アメリカでは下水設備が充実しているので、戸建でもディスポーザーが普及しています。

  6. 26 匿名さん

    今は三角コーナーはないよ。100円ショップに行きすぎですね(笑)シンクの排水溝に大型の水切りが付いているよ。

  7. 27 匿名さん

    今度はセキュリティ自慢の回なの?
    スレチだから、そろそろお開きじゃないか?
    議論したい人はマンション・戸建ての本スレへgo!

  8. 28 匿名さん

    >26
    え、排水溝の水切りに溜めてるの?

  9. 29 匿名さん

    >>20
    警察に不審な奴がいたって言えばパトロールのルートに入れてくれるよ。それで週何度か来てくれて変りはないですか?ってやってくれるよ。警視庁だけなのかな?県警ではそういう事やらないの?

    >>23
    普通、街中の防犯カメラは警察署が管理してるよ。
    ウチは警察署と交番の間にあるから交代の度に毎日何回も警官が行ったり来たりしてるよ。

  10. 30 購入経験者さん

    良質な物件なら、どっちも費用は掛かるね。

    それを「金食い虫」と思うかは、個人的な考えだから、なんとも断定できない。

    同じ”金額”の物件だと、都内の通勤1時間圏に限れば、「戸建て」のほうが質が悪いから、金食い虫かな、私にとっては。

  11. 31 匿名さん

    24h警備がない時点で、戸建てはパスだけどね。警察だけじゃあ、犯罪ゼロは無理だよね。警備会社もいらなくなる。

  12. 32 匿名さん

    しかし24hマンションに管理人がいても犯罪はなくならないよね

  13. 33 匿名さん

    >>32
    個々のマンションで見たら犯罪は全くない。自動車事故みたいなもんだね。

  14. 34 匿名さん

    >>29
    街中の防犯カメラのうち、警察庁管理は都内は6地区らしいですね。新宿とか池袋とか。あとは商店街や個人、自治体などが個別に管理しています。その品質はばらばらだそうです。

  15. 35 匿名さん

    >32
    管理人に警備を期待するの?
    警備員じゃないと、警備無理だと思うよ。

  16. 36 匿名さん

    警備員がいるマンションなんて稀じゃない?

  17. 37 匿名さん

    普通のマンションは階毎に警備と管理担当とコンシェルジュ居るでしょ?
    伊達に毎月15万も払ってるわけじゃなし、コンフォートなマンションに
    費用が掛かるのは当然です。

  18. 38 匿名さん

    いや、普通のマンションだったら、戸別に近衛兵、執政官、秘書がいるよ?

    当たり前です。

  19. 39 匿名さん

    警察がいるからセキュリティは必要ないって本人が言うなら
    周囲はそうですかって言うしかないよね

  20. 40 匿名さん

    マンションはFBI 、CIA 、過去はKGB のOB なんかを雇うのが常ですから。

    普通そうでしょ?マンションなんですから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸