一戸建て何でも質問掲示板「階段のお勧めと失敗談を教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 階段のお勧めと失敗談を教えて下さい。

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2012-10-15 21:20:42

ハウスメーカーと契約しました。間取りプランは出してもらっているのですが、階段で悩んでいます。皆さんのお知恵を拝借させてください。

階段 :蹴上げと踏み面がそれぞれ21cmで、斜度が45度です。幅は90cm。降りるときに左側に手すりあり。という図面です。右側を軸として90度に階段がL字に曲がっています。
子どもが2歳で小さいのと、2×4で、階段の壁が耐久壁にあたり、将来的にリフォームしにくいので、自分たちが高齢になった時のことも考えて、今の角度でよいか心配しています。最悪、天井を低くして、リビングを狭くしても階段の安全と上りやすさをとるべきかで思案中です・・・

階段の理想の算出式
蹴上げ高さ×2+踏み面巾 = 65~61
だと、あてはまりはするのですが、
「住宅の品確法」の住宅性能表示基準で「高齢者等への配慮する評価基準」で、階段の勾配:等級5では6/7、等級3では、22/21とあり、
踏面を1cm伸ばせば、比較的安全なのか?と悩んでいます。
身の回りの階段を測っても、21cm×21cmは見当たらないです。もっと緩やかな階段が多い気がします。
皆さんの実際の階段の昇りやすさや、寸法、手すりや階段の形状など、どのようなのがよいか教えて下さい。

[スレ作成日時]2009-10-06 22:07:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

階段のお勧めと失敗談を教えて下さい。

  1. 41 39です

    階段の素材はオークで現場塗装です。
    化粧手摺と壁付手摺があります。
    幅は90センチです。

    階段板の通常滑り止めがある部分の縁の角が丸くなっているものです(説明が下手ですみません)。

    宜しくお願いします。

  2. 42 匿名

    らせん階段です。
    メープルの無垢ですが、滑りやすいので、滑り止めをつけました。
    デザインよりも安全性優先です。

  3. 43 匿名さん

    踏板が狭いらせん階段を選択している時点で
    安全性よりもデザイン優先な気が。

  4. 44 匿名さん

    >>41
    現場塗装なら、滑りにくい塗料を使ってもらうか、UVコーティングしたらいい。

    >>43
    同感。
    らせん階段は危険。

  5. 45 匿名さん

    螺旋階段って、こけやすいけど、こけてからは転がり落ちなくて致命傷は避けれるイメージ。

  6. 46 匿名

    階段繋がりでちょっとお尋ねしたいのですが、階段の腰壁を階段状にした方いらっしゃいますか?
    手をついて力をいれやすいとのことで、使っている方はどうでしょう。
    階段状の腰壁のメリット・デメリットがわかるかた教えてください。

  7. 47 匿名

    階段を絨毯かコルクを敷き詰めなさい

  8. 48 匿名

    >>45
    年取ってきたらこけるだけで大惨事。中年以降はいろいろやばい。

  9. 49 39です

    39です。皆様ありがとうございました。
    やはり滑り止めのある国産の階段にしました。

  10. 50 匿名

    42です。
    大人が楽々すれ違える大きめのラセン階段です。
    踏み板の幅が広ければ、全く安全です。

  11. 51 匿名

    螺旋階段は円柱の直径が1mくらいなければ多少幅があっても普通に危ないだろww

  12. 52 匿名

    我が家は幅1200のラセン階段。全く安全。
    あなたも実際に大きめのラセン階段を見たほうが良いよ。想像するより体験したら。

    8年住んでいるけど、危ないと思ったことは一度もない。
    小学生低学年の子供も危険なことは一度もない。

    むしろ昔住んでいた建売りの階段の方が怖かった。

  13. 53 匿名

    どういう感じの螺旋階段かにもよるかも。壁に囲まれやたらしっかりした大きな螺旋階段をモデルハウスでこないだ見た。部屋が巻き貝の中のようだった。

  14. 54 匿名

    52は円柱の直径が2.5mくらいあるのね。

  15. 55 匿名さん

    >>50
    お金持ちなんですか?
    ふつうの家では階段スペースごときで10平米(安全な螺旋階段を作るため必要最小限のスペース)以上も
    消費していられないよ。
    それでも6平米くらいしか使わないコの字の階段の方が安全性が高いのだから。

  16. 56 匿名

    50です。
    リビング40畳。
    吹き抜け20畳。
    そこにラセン階段。

  17. 57 匿名

    50です。
    リビングダイニング32畳。
    吹き抜け20畳。
    そこにラセン階段。

  18. 58 匿名

    50です。

    正確にはリビングダイニングが32畳。
    キッチンが8畳。
    計40畳。

  19. 59 匿名

    でかい

  20. 60 匿名

    夢を語るスレはここですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸