政治・時事掲示板「[NHK特集] 貧困層の増加について [子供の7人に1人が貧困で学校、病院に行けない]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4.  貧困層の増加について [子供の7人に1人が貧困で学校、病院に行けない]

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-08-10 10:21:05

非正規雇用者の増加に伴い貧困層が急増。

ひもじがっている子供に先生がお菓子や牛乳を分け与えていました。
骨折して放置されている子。
習字道具をかえない子。

戦後の日本の光景ですね。

生産性の高い仕事をしていなければ
将来なかなか厳しいようで。

名門国立大に行かなくては。

【政治・時事掲示板へ移動しました。2012.8.5管理担当】

[スレ作成日時]2009-10-04 21:20:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

[NHK特集] 貧困層の増加について [子供の7人に1人が貧困で学校、病院に行けない]

  1. 63 匿名さん

    >52
    今は資本主義が音を立てて崩れ去る一歩手前。
    ヨーロッパを見てもTPPなんてものはただの幻想だと子供でも解る。
    リーマンショックの時に財政出動をして景気を下支え、刺激すれば
    やがて経済が回復すると考えた各国政府の愚かさ。
    増えたのは財政赤字だけ。病巣は更に深く大きくなった。

  2. 64 匿名さん

    一生懸命に働いても本当に貧乏な家庭は、健康な若い子育て世代には多くはない。
    スーパーでいつも思う。
    若い親達の買い物は上手ではない。
    本当の貧乏なの?と疑う。
    菓子を買うくらいなら野菜を買え。
    惣菜を買うくらいなら、安い食材を工夫して作れ。

    朝食も作れない貧乏?菓子は買えるくせに。
    収入が少ないのなら、第一優先は子どもだろと言いたい。
    若い親の髪を染める金を子どもの食材に回せと言いたい。
    外食する金があれば、一週間はやり繰りできる。

    携帯に賭ける金があれば子どもに回せと言いたい。
    本当に、死に物狂いに子ども優先でやり繰りしている自称貧乏は何人いるのか。
    日本にはあまりいないと、1年間70万円以内でやり繰りして子どもを育てた自分は思う。

  3. 65 匿名さん

    個人の"本当の貧乏"の定義に基づいて力説されてもねぇ。
    ここで言う"貧困"とは国際的に定義されているのだから。

  4. 66 匿名さん

    惣菜を買うのは調理をする時間がないから。
    朝食が作れないのもお金がないからではなくて作る時間がないから。
    ヘアサロンに通うのもある程度の身なりをしていないと仕事に支障がでるから。
    携帯を持つのも持っていないと仕事に支障がでるから。


  5. 67 匿名

    まあ消費税換算40%の税金の国だから
    それが今後、他国の常識の食料品の低減税率等はやらず消費税を
    上げるわけだから事実上所得の半分が税金で消えてしまう。
    税金の総量規制を考えてもらわなきゃ世界の非常識国家になるよ。

  6. 68 匿名さん

    義兄たちの家族は携帯持って、車所有して、店屋物頼んで、金が無いが口癖。
    金が無いからと甥っ子達は高卒。
    違う、我が家より羽振りの良い暮らしの筈。
    こどもはおやつと称して四六時中菓子を食う不規則な食生活で朝食を摂る習慣がない。
    それなのに、金が無いと義兄家族は断言し、親への仕送りを我が家に要求。

    本当は、我が家の方が貧困家庭だった。
    徹夜で仮眠30分、朝5時前に出勤の時も子どもの朝食と弁当は作った。
    10時に帰宅の時も野菜中心の夕食を作った。
    やる気さえあれば、帰宅後30分で食事を出せる。
    我が家のような貧困家庭こそ、子どもに対する愛情とやる気、工夫で乗り切らなければならない。
    社会のせいにしてはいけない。
    今は子ども達は奨学金とバイトで大学に通い独立しました。
    7人に1人が貧困なんて、貧困の意味を取り違えてる。





  7. 69 匿名さん

    意味も何も国際的に定義が決まっているのだから。あなたがいくら違うと言ってもあなたが間違っているだけ。

  8. 70 匿名

    >>69
    つまらない能書き言うなよ。68さん子供たちは親を理解してくれてますよ。
    義兄の家は親と同じような人生たどりますよ。うちも実妹の家庭がそう。
    馬鹿親だったなあ。

  9. 71 匿名さん

    7人に1人が貧困であることは変えようのない事実。
    親の努力の問題ではなく社会問題であることも変えようのない事実。

  10. 72 匿名さん

    相対的貧困率の定義は、国民の平均収入の半分以下の収入の層の割合らしいから、がんばって働く人の所得を押さえ込み、大して生産しない人の所得をあげれば、貧困率は下がることになる。

    逆に言えば、誰もが、平均的価値を創造する(=平均的収入をあげる)人の半分以上の価値を創造することができれば、貧困層は発生しないのだが、世の中には平均の1割くらいしか創造しない人もいるから、当然貧困層はなくならない。

    貧困層を減らすためには、がんばって働く人の所得を押さえ込み、大して生産しない人の所得をあげること(=結果平等主義的富の再分配)だけど、そもそもそれって正しいことなのでしょうか。結局、崩壊したソ連のように、失敗社会主義になるだけかも知れません。

    義務教育は無料ですし、生活保護なら医療費は無料です。この意味で、貧困でも教育の機会と医療は保証されています。

  11. 73 匿名さん

    義務教育だけでは教育の機会として不十分。
    それでは将来の貧困層候補を作るだけ。
    そこに社会的な問題が存在する。

  12. 74 匿名

    要するに企業が正社員を雇いたくないわけだからね。
    特に社会保障費の会社分負担が重い。国というか公務員は気前よく払って
    原資の無くなった共済年金の穴埋めのために厚生年金と一元化する。そうでなくても
    公務員の5年定年延長に強引に付き合わされて雇用期間を延長させられる。
    ますます、非正規雇用者でしのがないと企業は人件費で苦しくなる。
    官僚に都合のよい官僚型社会主義に変わってしまいましたから。
    世界を見ても役人の居心地のいい国は国民が苦しい思いをしています。

  13. 75 匿名さん

    そもそも雇用に正規、非正規という線引きを持ち込んでいるのも問題だよ。
    特に、正規雇用という形態には、社会保障の会社負担が重そうだ。
    労働はかなり自由化されたから、会社は労働者に賃金を払えば、あとの年金や保険は各自の責任でするのが筋でしょう。
    同じ仕事内容なら、40時間働けば40時間分の賃金を、20時間働けば20時間分の賃金を、10時間働けば10時間分の賃金をもらうのが公平で、正規と非正規とか、正規とパートっている概念を捨てれば良いと思うんだけどね。

  14. 76 匿名さん

    同じ仕事内容ならね。
    仕事の対価を時間(量)で考えている時点で駄目だと思うけど。
    所謂、パート(非正規)でも社員以上の報酬を貰える人も沢山知ってるよ。
    そういう人は社員になってくれと言われても、ポリシーや個人的事情があってならないんだけどね。
    非正規でしか雇って貰えない人にはそれ相応の理由があるのだと思うよ。

  15. 77 匿名さん

    基幹部品と消耗品は別でしょう。
    基幹部品はこうがでもメーカーと保守契約を結んでメンテナンスを行う。
    逆に消耗品は純正品でなく、安い互換品で済ます。
    今度、労働市場も更なる二極化が進むことでしょう。

  16. 78 匿名さん

    >76

    おっしゃる通りで、仕事の対価は時間にではなく成果(パフォーマンス)に対して払われるというのが本筋だとは思いますし、そういう業態で仕事をしている人の方が、真剣に働いているのかも知れません。

    ただ、本筋だとは思うのですが、成果が見えにくい仕事(事務的作業労働など)や誰がやっても余り変わらない仕事だと、やはりタイムファクターで行くしかないような気もします。

    それに本当にパフォーマンス重視の労働市場になったら、それこそパフォーマンスの低い層は貧困層になってしまいます。
    77さんのおっしゃる通り、労働市場も2極化が進むと思いますが、それでも貧困層は増加するでしょう。
    貧困層を増やさないようにするためには、パフォーマンスも労働量も低い層に対して所得移転するしかないのです。
    つまりは生活保護や就業保護などの社会保障。

    でもやり過ぎると、失敗社会主義になってしまいます。

    所得が、平均値をピークとした山型に分布するとすれば、どうやってもある一定数は計算上貧困層になり、ゼロにはなりません。

  17. 79 匿名さん

    貧困層のみなさん

    あまり無理をせず生活保護を受けましょう。
    家賃も支給されるし医療費もタダ
    税金も免除されますよ。

  18. 80 匿名さん

    >79さん
    それで良いと思います。
    そもそも能力の低い人に一定以上の生産性を期待するだけ無駄です。
    大事なのは能力の高い人に如何に沢山稼いで納税して貰うかです。
    生活保護が増額になり受給要件が緩和されば貧困率は下がります。

  19. 81 匿名さん

    ほう、今でさえ働くよりもたくさん支払われている生活保護を、これ以上与えると???

  20. 82 匿名さん

    稼ぎの悪い人と比較して多い少ないと論じても意味はない。
    相対的貧困(等価可処分所得が全体の中央値の半分未満)にならない程度の支給はあって然るべき。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸