政治・時事掲示板「亀井静香」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 亀井静香

広告を掲載

  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2016-11-05 16:41:30

言ってる内容がどんなに乱暴でも
「叩く相手が嫌われ者(銀行・役人・・・)なら一定数の世論は味方にできる」
と読んでるんでしょう。

加えて「鳩山さんがオレに従えばオレの大手柄、
従わなければ『自民も民主も庶民の敵、味方は国民新党だけ』
と参院選で大躍進のチャンス」という狙いがミエミエな気がします。
 
皆さんはどのようにお考えですか?

【スレッドを雑談板から政治板へ移動しました。2011.11.25 管理担当】

[スレ作成日時]2009-09-28 13:34:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

亀井静香

  1. 21 匿名さん

    >>20

    そんなに静香さんがお嫌いですか?

  2. 22 匿名さん

    静香ちゃん

  3. 23 匿名さん

    >>22
    な~に、のび太さん

  4. 24 匿名さん

    亀井なんか大嫌い。
    偉そうにいい加減なことばっかり言って最低。
    早くいなくなって欲しい。

  5. 25 匿名さん

    最近テレビをあまり見られないので分からないのですが、静香ちゃんはそんなにいい加減なんですか?

  6. 26 匿名さん

    あのぼさぼさ頭はなんだ!
    いまどき、ホームレスだってあんな頭してないぞ。
    背広もつるしの安物みたいだし。
    ぽっぱ山、なんであんなアル中おやじみたいな奴入閣させたんだ。

  7. 27 匿名さん

    そうだやっと思い出した。

    亀井静香さん  =   綾小路きみまろ

  8. 28 匿名さん

    最悪
    品性が微塵も感じられない
    基本的に恫喝で押し通してきただけのマンガに出てくるような警察官僚あがり
    国民新党のためのパフォーマンスで改革の足を引っ張るのはやめてほしい

  9. 29 匿名さん

    28 最悪ーーーーー最低

    改革 改革 と叫んでる人まだいるんですねー     弱肉強食の政策をまだやりたいんですか?

  10. 30 匿名さん

    どうでもいいが、改革=小泉改革なのか?
     
    いずれにせよ亀井がオツムの悪さは明らか

    力技で無理スジ通して、困れば更に力技
     
    早くつまみ出した方が国民のため

  11. 31 匿名さん

    亀井モラトリアム構想は、大銀行をくじき中小企業を助ける政策だな。
    ただそういう意味での筋は一貫しているので、事の善悪はともかく、
    これを評価する声もあり。反対一色というわけではない。例えば
    http://netnews.222.co.jp/netnews.php/articles/detail/SN/41161
    http://www.dotcolumn.net/column/details.php?bid=151

  12. 32 金貸し

    返済を猶予せにゃならんような中小企業なぞには貸し渋るだけじゃ。

  13. 33 匿名さん

    >>大銀行をくじき中小企業を助ける

    メチャメチャ表面的で稚拙な発想だな

    「善良な庶民VS悪徳商人+悪代官」の構図に都合よく単純化して

    水戸黄門的な勧善懲悪をお上に求めてる

    結局「知恵も工夫もない者にも何とかするのがお上」という甘えだよ

  14. 34 匿名さん

    亀井の暴走を許すな!

    日本はヤバイ国家になってきた。
    ひとりの政治家が適当にルールを作って民間の契約に介入する。
    その契約の内容が常識を超えているものなら政治の介入も必要だ。
    しかし金利約1%(固定数%)で貸した住宅ローン、それに対して
    貸した銀行に無理を強いるなんて嫌がらせとしか思えない。

     

  15. 35 匿名さん

    もとはと言えば、小泉竹中が住宅金融公庫を解体したのが誤りなんだよ。
    民間銀行は結局政府系金融機関の代わりはできないってことだ。

  16. 36 サラリーマンさん

    潰れるところは潰れる!

    国がどうのこうのしても良くなるわけがない。

    要は杜撰経営の中小企業や無理な借入をした個人の利払いを
    国=他の国民が肩代するだけですよね

    石原さんの新銀行東京で無駄金を払わされたのに
    これ以上、他人のツケを回されるのはまっぴらです。

  17. 37 山上たつひこ

    顔の輪郭がコマワリ君に似ている

  18. 38 匿名さん

    亀井先生は東大経済でマルクス経済学を学んだ人で、
    座右の書として「資本論」を挙げている人。
    みんな亀井先生が経済学を知らないと思っているがそんなことはないな。
    ただ、銀行屋の信奉している経済学と亀井先生の信奉している経済学が相容れないってだけで。

  19. 39 ばかぼん

    >>38
    マルクス経済学がもう既に現代には通用しないって事を勉強しててわからなかった?
    私は20年前にマルクスは経済学ではなく歴史の一部でしかないと気付いたんだけど。
    かといって銀行屋の信俸しているものに与しているわけではないの。

    経済学というカテゴリーそのものが一時代の錯覚、
    学問ですらなかったというだけのことだと思うの。

  20. 40 匿名さん

    では皆さんは担当大臣としてどのような施策が望ましいと思われますか
    年末に向けて中小零細企業対策はどのようにお考えですか

  21. 41 匿名さん

    中小企業を支援することこそが日本復活の近道というのが、
    亀井先生の信念なんだよ。
    これは正しい可能性があると思うよ。
    大企業や経団連の言いなりの自民党にはなかった視点だな。

  22. 42 匿名さん

    そのとうり  亀井さんは男の中の男でござる。

    売国人の竹中いつ逮捕かな。

  23. 43 匿名さん

    亀井は、もって半年だな。

  24. 44 匿名さん

    ふる~い価値観が、墓場から出てきて歩き回ってる印象。

    経団連に「昔の企業は家族間の殺人は企業の責任。」と叱咤したらしい。。。

    あほか。

    会長が「私どもの責任ですか。」と答えたとか。

    腹の中で大笑いしたことでしょう。

  25. 45 匿名さん

    御手洗を一刀両断       亀井静香に拍手喝采

  26. 46 匿名さん

    >>45
    いかれてる

  27. 47 匿名さん

    亀井に対してはメディアの扱いが違うね。
    勝手に人を殺人犯扱いするような発言でもメディアは叩かない。

  28. 48 サラリーマンさん

    >>47
    それ言えてるけど、まだ民主相手全般に同じじゃない?
    メディアもどうすればいいのか?迷ってる気もする(笑

    亀井さんは年末までに終えるほうに、貴重な一票投票します。

  29. 49 匿名さん

    亀井静香は平成の鬼平だよん     腐れ自民よ しばらくは 冷や飯 いや臭いメシ食べろや。

  30. 50 匿名さん

    >>亀井静香は平成の鬼平だよん

    小泉劇場が終わろうがどうしようが
    負ケ組は変わらないよ 
     
    せいぜい亀井に腹いせを託すくらいしか無いんだね

  31. 51 匿名さん

    やっぱ派遣切りやリストラにあった又はあいそうな方々からすれば
    亀井さんの発言はせめてもの意趣返しなのでしょうね。

    それにしても数年前まで与党に長くいて大臣までやった人が、
    世の中の歪みの責任を自分達ではなく経済界に押し付けるとは卑怯者だな。

  32. 52 銀行関係者さん

    経済が解ってない。
    平成の徳政令の揶揄を理解しようともしない。
    悲しいかな。昔の人だ。

  33. 53 購入経験者さん

    亀井擁護派は鎖国推奨ですか?
    本当に零細、中小企業の現状わかっているとはおもえないですよ。
    亀井とかいう人は。
    私の父は零細企業一筋何十年かな。

  34. 54 匿名さん

    利息猶予してつぶれた会社があったら、ホリエモンにでも泣きついて議員のいすを譲っておとなしく引っ込むといいよ。

  35. 55 匿名さん

    まあ徳政令は今度は金を借りたいときに借りることができなくなって廃止にされた訳だ。
    歴史は繰り返される。亀井静香って、人気取りしたいだけのあほ政治家だな。

  36. 56 匿名さん

    亀おとなしくなった。
    少しは自分の立場がわかったのかな?

  37. 57 匿名さん

    たしかにおとなしくなったようだね。
    予算配分が少なくなると困るから、
    騒がなくなったのかね。

  38. 58 匿名さん

    郵政民営化見直し法案出すらしいぞ。
    自分は、追い出されたクチで、小泉が引退したからって。。。
    やりたいほうだいだな。

  39. 59 匿名さん

    西川がついに辞任したな。
    遅すぎるくらいだ。
    亀井さんGJ.

  40. 60 匿名さん

    亀井は時代に逆行している、郵政国有、JAL国有。

    小泉竹中改革を徹底させないと日本の成長はない。

  41. 61 匿名さん

    天下り官僚を後釜に据えるとは。
    やるね。

  42. 62 匿名さん

    広島の亀さん・・・

    楽しくて仕方ないんじゃない?

    目の上のたんこぶいなくなったし。

  43. 63 匿名さん

    >>60
    誰が郵政やJALを国有化すると言ったの?
    でたらめ言うのはやめましょうね。
    あと、今だに小泉・竹中信者がいたことに驚きを禁じえない。

  44. 64 匿名さん

    極端な市場・競争原理の礼賛からの揺り戻しで
    極端な競争否定に傾いてるだけ
    単なるキワモノ政治屋
    マスコミ的にはハマコーの後釜みたいな位置付け
    亀井の理想は政治独裁下での部分的な解放経済
    日本より中国がお似合いだよ


  45. 65 匿名さん

    誰も今回の選挙で国民新党を支持してないって。
    郵政民営化を否定するのは民意でもなんでもないよ。

  46. 66 匿名さん

    >>65
    郵政民営化して何のメリットがあるの?
    他の公務員と違って郵政公社の頃から彼らの給料には税金は入っていないんだけど。
    それに外国で郵政が民営化されてその結果どうなったかについて分かっているのかな?

  47. 67 匿名さん

    国民新党衆3人しかいないから国民の支持ないんじゃ。
    民主党と組んでるからってやりたい放題して、小泉らへの復讐かな?

  48. 68 購入経験者さん

    国営だったころのつけが、簡保の宿などの問題がおこっているのですよ。
    ゆうちょの金やかんぽの金をどのように使ってたか調べたらいかがですか?
    あれ建てたの国営の頃の話し出し、利用者が来ないようなとこ建てたりさ。
    むかし、亀も関わってたという話だしね。自分たちのとこ金がまわってこなくなってしまったのを
    怒ったんでしょ。

  49. 69 匿名さん

    亀は郵政票がほしいから必死だな。

  50. 70 購入経験者さん

    それにしても、郵政社長人事は完全な『わたり』でしょう。
    どこまで、国民を馬鹿扱いするのでしょか?
    だいたい、あの人なぜ完全なうえからなの…

  51. 71 匿名さん

    亀がまたあぶれ者集めをはじめているようだね。

  52. 72 匿名さん

    亀さん、振られたね。

  53. 73 亀井アカンやろ

    亀の発言は人の気分を著しく
    悪くさせる。言葉とは言い方
    次第で酷く変わることを長年
    生きてきて解らないか?

  54. 74 亀井アカンやろ

    はっきり言う!!
    私は特に何処かの政党や議員を
    応援したり非難する気は無いが
    亀井静香!!コイツだけは早急
    に政治の世界から退場させるべ
    きだと私はそう感じる><

  55. 75 匿名さん

    最近ここに来る人はまともな人たちですね。

  56. 76 匿名さん

    やり

  57. 77 匿名さん

    郵政民営化の何がいけなかったのか説明できる人は
    いない、亀井自身も説明できない。


  58. 78 匿名さん

    郵政票が欲しいからご機嫌を取っている。

  59. 79 匿名さん

    それは賛否両論あるだろうけど、民営化反対の人は確かに言っていること説得力ある人いません。
    間違った知識で言っている人が多い。

  60. 80 怒れる博多人

    亀はいかんばい。与党側(あくまで側ね、決して与党ではない)について舞い上がっとうけど、ついでに自分が国民新党と言う事も忘れとうっちゃない?誰も支持してないっちゃけど…。強行採決の為の数合わせで与党に"させてもらえた"だけやん。共産党と組むべきばい!あいつの戯れ言聞きよったら。

  61. 81 マンション住民さん

    あれほど、すぐに止めて欲しい政治家もなかなかいないなぁ・・・

  62. 82 匿名さん

    なぜか「まぁ~その~」って言ってた田中角栄を思い出す。
    格が全然違うけど・・・

  63. 83 匿名さん

    民主は公明と組むべきばい!

  64. 84 匿名さん

    妖怪

  65. 85 匿名さん

    連立政権は少数もなにも一緒だと、言ってましたが強引に民主党を押さえ込んでいて
    言っていることが違う。
    自分が、他の閣僚を虐げるのはよくて、自分は少数党といわれると連立は平等だと、なぜ、マスコミは
    そのとき突っ込まないのかわからん。
    なぜ、公務員にあんな口聞かせるのかわからん。
    公僕だろう特別公務員も。

  66. 86 匿名さん

    いや、妖怪

  67. 87 匿名希望

    究極の思い上がり。勘違いもいいところ。

  68. 88 匿名さん

    なんでこの人が政治家なのかいまだに理解できない・・・

  69. 89 匿名さん

    郵政民営化反対の人でしょ?
    何でまだ政治家やってるんだ?
    この人ほど国民に嫌われてる政治家いないでしょ?

  70. 90 匿名さん

    生理的に受け付けない。合掌。

  71. 91 匿名希望

    すべてが下品

  72. 92 匿名さん

    駄文で上げるなブオケ

  73. 93 匿名さん

    ブオケさんは国民新党支持者ですか?

  74. 94 匿名さん

    オッサン、子供手当てに所得制限を設けるって言い張ってるらしいな。

  75. 95 匿名さん

    こんなのにもすがらなきゃいけない民主もダメダメだな
    そのうち民主の時限爆弾になるよ

  76. 96 匿名さん

    こいつは、外国人参政権を反対している。私はそれ以外は支持できない。
    このことだけは応援するが、本当のところは国民新党は消滅してほしい。
    あれは、利益誘導型だった自民党の生き残りです。もろだしなのに国民は忘れてしまっている。

  77. 97 匿名さん


    あ、おれもその通り。
    そうでないと外国人参政権なんて、とんでも法案が平気で通りそうだからな。
    この点だけ、亀ちゃんのあのゴネを見せて欲しいね。

    あと米軍関係も、亀ちゃんはまあまともでしょ。
    そのほかは意味不明、経済音痴のおっさんだけど、社民よりははるかにましでしょ~^^
    社民ってなんだよ、あの党、なくなってよし(社民に入れてるやつは税金どぶに捨てたいのかな)

  78. 98 匿名さん

    亀は弱者の味方ですな。強引で嫌われやすい行動をとりますが。

  79. 99 匿名さん

    皇居を天皇に移転しろと言ったらしいね。

  80. 100 ウザイナさん

    100get。年末の大掃除。

      ~~~>>>ウザイナ♪(100)

  81. 101 匿名さん

    最低なやつだ!

    一体貴様は何様のつもりなんだ!

    国賊野郎め

  82. 102 匿名さん

    無理難題な政策を出して、「首相が合意です」と押しつけるところが楽しい。

  83. 103 ノンポリ

    名前のように静かにしてくれと思ってるのは、鳩山と自分だけでは無いはず。

  84. 104 匿名さん

    思いついたこと何でも口にすな。

  85. 105 匿名希望

    基本的にアタマ悪い。

  86. 106 匿名さん

    最近おとなしいね。
    なんかまた爆弾作ってるのかな?

  87. 107 匿名さん

    管と楽しいバトルしないかな。

  88. 108 匿名さん

    汚沢問題には亀無関心だね。

  89. 109 匿名さん

    最近おとなしいな。

  90. 110 匿名さん

    最近、亀ちゃんは静かになっちゃったね。

  91. 111 匿名さん

    参院選で負けてから、ホントおとなしくなったね。

  92. 112 匿名

    音無

  93. 113 匿名さん

    まだ、たくらんでるよ。公務員天国を作りらいわけだからね。

  94. 115 匿名さん

    いらない

  95. 116 匿名さん

    亀井代表が新党構想 石原知事を党首 「維新」「愛知」と連携模索
    産経新聞 11月25日(金)7時55分配信

     ■年内結党へ大阪ダブル選後始動

     国民新党の亀井静香代表が、石原慎太郎東京都知事を党首にした新党構想を主導していることが24日、わかった。すでに民主、自民、たちあがれ日本に所属する国会議員にも参加を呼びかけ、大阪市長選に出馬している橋下徹前大阪府知事が率いる「大阪維新の会」や、大村秀章愛知県知事が率いる「日本一愛知の会」との連携も模索する。27日の大阪府知事・大阪市長のダブル選の投開票を待ち、年内結党に向け活動を本格化させる。



    老害党ですか。

  96. 117 匿名さん

    だれも組まないでしょう・・
    結局は自分自身の生き残りをかけて、時の人を捕まえようとしているだけだから。

  97. 118 くぇd

    国民審判を馬鹿にしているおまえらが弄んだ結果がいまの現状だろうと違うというなら年金か国債なんとかいってみろ

  98. 119 匿名さん

    亀井さんは自民に居たときがピーク。出てからはダダ下がり。選択を誤って今回また
    失敗しようとしている。
    だれもそんな人と心中するはずないだろ。

  99. 120 匿名さん

    亀井老害党、

    国の借金なんてどうってことはない、親子ローンって知らないの?

    親の借金は、子が払え。  子の借金は、孫が払え。

    なんて言ってた人だな。
    統制とか管理が好きな官僚あがりの議員だったな。
    まだ、いたんだね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸