マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 表札を出さないってどうですか 2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-08-22 13:08:44
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ まとめ RSS

まぁ、どうせ答えは出ないんだけどさ、前スレが1000超えたんで作成しました。
運動会の騎馬戦やら棒倒し気分で罵りあいましょう。

[スレ作成日時]2009-09-10 20:20:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

表札を出さないってどうですか 2

  1. 1608 匿名さん

    せいぜいヤミ金ぐらいだろうな。

  2. 1609 匿名

    表札すら出せない人間は、せいぜいイジメの対象になるのです。

  3. 1610 匿名

    表札ひとつで話は尽きないものなんだなー

  4. 1611 匿名さん

    だって売れなきゃ生活出来ないもの。

  5. 1612 匿名さん

    そう思わないと後ろめたいよね。。。

  6. 1613 匿名さん

    怖い人に狙われたくない人は、出さない方が得策。

  7. 1614 匿名さん

    最近のマンションは住人じゃないとそのフロアーに行けないし、プライバシー配慮でワンフロアー4戸等少ないから、表札出しても見られる人が限られてない?

  8. 1615 匿名さん

    それじゃ誰に見せる表札だよw

  9. 1616 匿名さん

    個人情報やプライベートの見地から
    出さない派が大多数と思われますが。

  10. 1617 匿名さん

    1615
    自分が出したいか出したくないかでは?
    自分は人の為に出してる訳ではない。

  11. 1618 匿名さん

    >>自分は人の為に出してる訳ではない。

    ええっ!それは驚き
    表札というものは人のために出すものだと思っていました。
    まあ酔っ払って自分の部屋がわからなくなることもあるから
    目印としては必要かもね

  12. 1619 匿名さん

    お友達が遊びに来た時に部屋番号と名前があれば親切。
    マンションみたいな無機質な建物に人が住むのだから、付けてもいいかな~~と。
    家具にこだわったので同じ素材の表札。
    デザインも気に入ってるので、玄関という普段関係ない場所にもこだわりができて、自分の家が好きになるかな。
    戸建だったら門扉や敷石までこだわるのに、その楽しみがマンションにはないから。

  13. 1620 匿名さん

    まあ普通のマンションはオートロックだし表札目当てに
    来訪者が部屋を探すことはまずないですよね。
    まあ部屋番号の表記は必須だと思いますけど。
    集合ポストは逆に名前の表記がないと誤配の原因にもなり
    ますのであったほうがいいですね。

    うちのマンションは築30年を超える古いマンション
    ですが共有部であるドアと集合ポストの表札については
    統一性をもたせるために管理組合を通して業者に発注する
    システムになっています。

    英語と日本語が選べますがフォントなどは決まっています。

  14. 1621 匿名さん

    郵便受けに出すのは配達員の為。

    エントランスでは名前は個人情報やセキュリティ面を考慮して基本的にわからなくて良い。
    訪ねてくる友人は部屋番号既に知っているのが前提。仮に忘れたとしても携帯で連絡すればいい事。
    宅配なんかも基本的に部屋番号知らない状態で届けに来ないし連絡先もわかっている。

    部屋の前の表札は、マンション内の住人が何らかの用事で訪ねる場合(殆ど無いが)にあるといい位が人の為であり、基本的には自分の住まいって事で出したい等自分の為に出すという考え。

    部屋の表札出すと部外者に対して個人情報云々言われているが、今のマンションはエントランス、エレベーターでチェックがかかるので勝手に部屋前まで来るのは容易ではない。
    他の住民が解除してというのも、そんなセキュリティに甘い住民がいれば表札云々関係なく迷惑はかかる。

    住民層を選んだセキュリティ対策のあるマンションを選んでいれば、表札出しても問題なし。
    従って自分は他人の為ではなく、自分が出したいから出している。

  15. 1622 匿名さん

    >自分の住まいって事で出したい等自分の為に出す

    だから出したい人が出せばいいだけなんだろ。
    それを出さない人は異常者だと言い出すからおかしくなる。

  16. 1623 匿名

    1622同意

  17. 1624 匿名さん

    苗字が訳ありだから、出しません。
    別に悪い事とも思わない。

  18. 1625 匿名さん

    別に出さない人についてとやかく言うつもりはないが、
    表札もエクステリアの一つとしてデザインを楽しんだらええやん。

  19. 1626 匿名さん

    楽しみたい人だけ楽しめばいい

  20. 1627 匿名さん

    一人暮らしだし、近所付き合いや営業が鬱陶しいから
    出さないつもり。こんな人がほとんどだと思うぞ?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸