一戸建て何でも質問掲示板「ベタ基礎コンクリートのジャンガについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ベタ基礎コンクリートのジャンガについて

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住宅初心者 [更新日時] 2024-06-01 13:12:02
【一般スレ】一戸建ての基礎| 全画像 関連スレ RSS

現在家を建築中の者です。

基礎の型枠がとれ先ほど見に行ったところ。
ベタから立ち上がりの部分のほとんどにジャンガと思われるものが発生していました。

一部分とかだったらまだいいのですが(気にはなります)
外周の立ち上がりの一周ほぼ全部にジャンガが見受けられます。
強度的に問題はないのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-09-07 13:13:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベタ基礎コンクリートのジャンガについて

  1. 21 住宅初心者

    2枚目

    1. 2枚目
  2. 22 住宅初心者

    穴のあるコンクリ周辺に色の違う部分があったので突っついてみたらさらに穴がいっぱい開きました…
    突っつく前

    1. 穴のあるコンクリ周辺に色の違う部分があっ...
  3. 23 住宅初心者

    突っついた後

    1. 突っついた後
  4. 24 住宅初心者

    穴あきコンクリ

    1. 穴あきコンクリ
  5. 25 住宅初心者

    これはジャンカになるの?

    1. これはジャンカになるの?
  6. 26 住宅初心者

    写真UPしると余計に不安が大きくなるものですね。
    今建ててるHMに決める前にそのHMの建築中の家を20件以上見てきましたがこんな基礎になっている家はなかったので自分の家でこんなことになるとは思ってもみませんでした。

    1. 写真UPしると余計に不安が大きくなるもの...
  7. 27 匿名さん

    うちと似たような基礎でビックリしました・・

    住宅初心者さんの家だけが、こんなヘタクソな基礎ならやり直しさせても良いと思いますよ?

    私はやり直しさせました。

  8. 28 e戸建てファンさん

    まるで蟻の巣みたいですね。
    心情お察しします。

    しかしながら建売ならこんな基礎よくみかけます。

  9. 29 匿名さん

    9です。

    確かに仕事は荒いですね。

    金具の跡の空洞は無収縮モルタルで充填してもらうとかHMに処理してもらうほうがいいですね。

    ほんとに小さい穴は、バイブレーターのかけすぎによる空気あばたですので心配はないです。
    しかし23,24あたりは軽いジャンカくさいですね。
    20はその場所の両側から生コンを打設してきて、生コンから出た水が逃げ切れずに溜まった跡だと思います。

    現実問題として、住宅基礎レベルなら強度は気にしてくていいと思います。
    シュミットハンマーはあくまで簡易な強度試験なので、私はあまり信用してません。
    ましてジャンカにシュミットハンマーをついても機械の特性上、絶対に正確な強度は測れません。

    あとは見た目とHMの対応がスレ主さんにとって許容できるかできないかです。

    私ならやり直せなんていうより、
    見た目の補修と基礎工事に対する現場管理費分の値下げを要求します。
    (現場管理が出来ていればこんな仕上がりにはならないはずです。
     下請けが悪いのではなくHMの現場管理が悪いのです。)

    やり直させて意味のない自己満足を得るより、そのお金を他に使うほうが有意義です。






  10. 30 匿名さん

    >>29さん
    見た目の問題は「化粧モルタルで綺麗に仕上げます」と言われておしまいじゃないの?

    >現実問題として、住宅基礎レベルなら強度は気にしてくていいと思います。
    そういう考えがあるから基礎屋が適当な仕事をするし、HMも容認してしまうのでしょうね。

    >>22
    >穴のあるコンクリ周辺に色の違う部分があったので突っついてみたらさらに穴がいっぱい開きました…
    の方が気になるんですが、そんなもんでしょうか?

  11. 31 匿名さん

    随分、へたくそな工事だな。
    スレ主さんが心配するのは、当然だよ。

    工事を監理してる設計士に文句を言わなきゃいけないよ。

  12. 32 匿名さん

    表面あばたは問題ない。
    でもジャンカの隙間から中の鉄筋が外からの水や空気によって錆びるのが心配。やり直した方がいいでしょ。
    数年で錆びが染み出してしまっても、この板の誰も責任はとりませんから。

  13. 33 匿名さん

    >この板の誰も責任はとりませんから
    その通りですね。

    とりあえず工事をストップさせた方がいいでしょう。
    施工業者の見解を聞いて、自分が納得出来ればそれでいいし、
    納得出来なければ、第三者機関のチェックを受けた方がいいでしょう。

  14. 34 匿名

    工事を止めたことでかえて、雨で基礎に悪い影響はないかしら?

  15. 35 匿名はん

    そんな雨ぐらいでダメになる出来損ないの基礎ならやりなおした方が正解。

  16. 36 匿名さん

    >>30

    強度を気にしなくていいというのは、
    しっかり計算したわけではないですが、
    仮にコンクリートの本来の強度の10%しか強度が出てなくても住宅程度なら充分だと思うからです。
    地震時でもおそらく家より基礎が先に壊れることはないでしょう。

    基礎としての強度を心配するなら、コンクリートより鉄筋の配置や太さを心配すべきです。

    だからって、HMの怠慢を許せと言っているわけではありません。
    変にスレ主さんの不安を煽るようなことは避けたいだけです。

  17. 37 匿名はん

    大丈夫と言う人は何かあとで生じたらどう責任を取れると言うんでしょうね。
    プロでもないのに変なアドバイスは良くないです。
    プロならきちんと現場確認をしてから発言するべきではないですかね?

  18. 38 匿名さん

    何かあって責任とるのはHMかスレ主。
    スレ主はそれが解ってるから、ここで利害関係のない人からの意見や情報を募ってるの。

  19. 39 匿名さん

    なら場所はどこでしょうか?

  20. 40 いつか買いたいさん

    行くのですね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸