なんでも雑談「今時の子供の名前当て字が多くて何だか…と思いませんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 今時の子供の名前当て字が多くて何だか…と思いませんか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-04-13 16:52:49

昔は子供の将来(幸せになるとか、人柄を表す等)を考えて、画数を考えて
名前を考えたりしていたと思うのですが…
最近はカタカナならまだしも、ふり仮名をふってもらわないと分からない様な
名前、外国人みたいな名前が多すぎると思いませんか?

昔と言うか、昭和の時代には女の子なら、○○子とか○美とかが多く、
男の子なら、○朗、○雄(夫、男)とかが多かったような気がします。
まあ、自分(私も)がそう言う平凡な?名前だったから、
憧れで、当て字とか切れ字?と言うのか、そう言うのを付けているのかなと。

ただ、たまに、余りにも疑問符が付くと言うか、年取ってからの呼び方や、
自分の子供の顔を見て(親馬鹿だから仕方ない)考えたら?とも思うことも。

虹音(にと)=虹の音ねぇ…、当て字もいいとこじゃん。
七七七(ななみ)=ギャンブルに勝ちたい父親が付けた名前だとか。

皆さんは、何だそれ?と言うような名前見たこと、聞いたことありますか?

[スレ作成日時]2009-09-02 20:58:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

今時の子供の名前当て字が多くて何だか…と思いませんか?

  1. 165 匿名さん

    >狭義の当て字ですらない(読みが存在しない)名前も結構あるぞ。
    ですね。
    かなり、ありますね。
    その子達の親世代が、平凡な名前だったから憧れで付けたとかの問題じゃないくらい
    時に腹が立つくらい読みが存在しない名前だったり。
    ○○ちゃんとか呼ぶのを聞いて、振り向くと「えっ!」て思うような顔だったり。
    その子には申し訳ないけど、ギャップのある名前付けられて可哀相にと思うことも。

  2. 166 匿名

    【結論】

    この国はもう終わった。この国には希望なんてない。

    でよろしいですね?

  3. 167 匿名さん

    >>163
    その言い方は失礼じゃない?
    他人の子を批判するなんて人間性を疑う
    あんたの頭の悪さがよくわかる

  4. 169 匿名さん

    >>166

    今頃気が付いたの?

  5. 170 匿名さん

    読み方が想像すらできない変な当て字が多いのは、今更どうにもならないから、いっそのこと

    「こんなに酢的な命名の実例」「難読名披露宴」とかやったら良いんじゃないかい?

    少し前に、別スレで「助新(ジョニイ)」というのが披露されていましたよ。

  6. 171 匿名

    愛練(あいれん)という場末のスナックのような名前もあった。

  7. 172 匿名さん

    >>170
    それ>>32にある↓これでは?

    ある高校(中学だったかな?)の新年度のこと。
    新1年生の担任教諭が生徒の名簿を見ながら点呼をとっていたところ
    ファーストネームが「助新」という男子がいたんだそうな。
    その担任は(たぶん「新助」の誤記なんだろうな)と思いつつ、その子の順番になった時に
    「ええと・・・これはミスプリかな。鈴木しんすけ君・・・ですか?」と訊くと、その子が
    「いえ。書いてある通りで合ってます。」と答えたそうな。
    担任は慌てて、「勝手に判断して申し訳ない。では、鈴木すけしん君。」と改めると
    その子はバツが悪そうにこう答えたんだってさ。「違います。・・・じょにい、です。」

  8. 173 匿名さん

    167に同意かな。

  9. 174 129

    >168さん
    説明が足りなくて申し訳ございません。
    元々、私は中学の時から20数年陸上競技の道を歩んできました。
    今は中学校で教師の仕事をしながら陸上部の顧問を務めておりまして、将来うちの息子にも陸上をさせてあげたいという意で名付けました。
    ちなみに、168さんは「駆」の意味をご存知でしょうか?

  10. 175 129

    また間違えました
    >163さんの間違いです。

  11. 177 匿名

    今の子供の名前は漢字が戒名みたいです。読める漢字にしてあて読みはやめろ。

  12. 178 匿名さん

    ここで批判的な事を言われている方は ここ数年の間に子供に名付けた経験がおありでしょうか?

  13. 179 129

    地理学専門です。

  14. 180 匿名さん

    129

    駆って、かけるって読むのか?それとも…か、だけ?

  15. 181 ヒ~ハ~

    僚華でりょうか
    男の人です

  16. 182 そぼろ

    泉稀で「そばかす」っていう子がいます
    その人にホントにそばかすがついてます

  17. 183 匿名

    知性の低さをアピールしているのには気づかないのだろう

  18. 184 匿名さん

    そう言えば、日本マクドナルドと日本トイザラスの創始者の名前は、
    藤田 田(ふじた でん)氏なんですが、
    藤田の「田」の後に、更に「田」が来るのも珍しいですよね。
    昔の人ですが、親はどういった意味合いを持って名前を付けたんだろう?

  19. 185 匿名さん

    >>178
    >ここで批判的な事を言われている方は ここ数年の間に子供に名付けた経験がおありでしょうか?

    ここ数年とか、そう言うのは関係ないんじゃないでしょうか?
    どんな名前を付けようが親の勝手だと思いますが。
    >>172にもありますが、振り仮名を振らないと回りが読めないような名前、
    罰が悪そうにしていたなんて…子供にとっては気の毒なような気がします。
    まあ、助新(じょにい)は言われれば読めないこともないし、
    音的にはあってるからマシな方だとは思いますが。

  20. 186 匿名さん

    あの小林麻央(海老蔵の妻)さんも小さい頃は麻央を魔王とからかわれて
    姉の麻耶の名前の方が良かったと言っていたそうな。
    それにしても「まお」と言う名前は幅広い年代で使用されているんですね。
    「まの」字は違うけど、浅田真央とか井上真央とか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸