なんでも雑談「今時の子供の名前当て字が多くて何だか…と思いませんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 今時の子供の名前当て字が多くて何だか…と思いませんか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-04-13 16:52:49

昔は子供の将来(幸せになるとか、人柄を表す等)を考えて、画数を考えて
名前を考えたりしていたと思うのですが…
最近はカタカナならまだしも、ふり仮名をふってもらわないと分からない様な
名前、外国人みたいな名前が多すぎると思いませんか?

昔と言うか、昭和の時代には女の子なら、○○子とか○美とかが多く、
男の子なら、○朗、○雄(夫、男)とかが多かったような気がします。
まあ、自分(私も)がそう言う平凡な?名前だったから、
憧れで、当て字とか切れ字?と言うのか、そう言うのを付けているのかなと。

ただ、たまに、余りにも疑問符が付くと言うか、年取ってからの呼び方や、
自分の子供の顔を見て(親馬鹿だから仕方ない)考えたら?とも思うことも。

虹音(にと)=虹の音ねぇ…、当て字もいいとこじゃん。
七七七(ななみ)=ギャンブルに勝ちたい父親が付けた名前だとか。

皆さんは、何だそれ?と言うような名前見たこと、聞いたことありますか?

[スレ作成日時]2009-09-02 20:58:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

今時の子供の名前当て字が多くて何だか…と思いませんか?

  1. 144 匿名さん

    犬、猫と大して変わらん名を付けて喜んでいる馬鹿夫婦。

  2. 145 匿名

    >>139

    貴方、本当に馬 鹿ですね。

    どれもよいわけないでしょう(泣)

  3. 146 匿名さん

    読めない漢字付けて、ヤンキーの夜露死苦みたいな親?

  4. 147 匿名さん

    俺の名前プラス ジュニアってつけたら、区役所okだすかな

  5. 148 匿名

    本日話したモンペのクレーマーの子供の名前

    『汰良』
    『愛流』


    タラとアイル

    二人とも男の子

    モンペに浴びせられた言葉
    『常識で考えろ、普通の意味知ってるか?頭おかしんじゃねーか』

  6. 149 匿名さん

    試験や選挙には誰でも読める方が有利だね。

  7. 150 匿名

    第三種漢字になんかしたら文字化けしまくりだよ。

    本当にヘンテコリンな名前多いよね。


    昨日聞いた近所の赤ちゃんの名前
    『愛生』 イキル
    男の子

    思わず引きつり笑いで『へー』としか言えなかった。
    適当にほめてあげたかったが体か拒否反応を示した。

  8. 151 匿名

    なにここW

    40〜50代の人ばっかじゃんW

  9. 152 匿名さん

    http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2405.htm

    1912〜2009年までの人気の名前ベスト3l

  10. 153 匿名さん

    また馬鹿親一人登場・・・

  11. 154 匿名さん

    今の40〜50代が子供だった頃、親世代はフネやトミ等の名前が多数を占めていましたよね?その世代から見ると奈緒美や久美子なんて常識外の名前だったのではないでしょうか?それは今と同じことではないでしょうか?
    今は不快に思えるかもしれませんが、そのうち普通に思えるのではないでしょうか。

    大学生の意見ですので無視していただいても構いません。

  12. 155 匿名さん

    まあ、音(おん)が気に入って名前をつけるなら、ひらがなにしておくか、よくよく漢字の意味を考えてからのほうが良いだろうね。漢字は担ってる意味があるから。

    心太(しんた)なんてつけて、実は「ところてん」と読むなんて知った日には、子供に恨まれるだろう。
    貧 鈍 困 苦 なんて漢字は普通は使わないだろうけど、あくまってつけようとした親もいるくらいだから、わからないね。

    某自動車会社が、中国で売り出す車に「覇」の字を使おうとして、後で引っ込めた。

    変な漢字を使うと、教養が疑われかねないから、注意したほうがいいでしょう。

  13. 156 匿名

    最近の大学生ってそんなことしか考えられないのね。あきれたわ。
    日本が沈むのもあと僅かね…

  14. 157 匿名

    同意。
    最近の大学生は学力面だけでなく、モラルやマナーも大幅に悪化している。
    生徒の麻薬使用、サークル内での暴力事件、株を使って大人を騙す、未成年(1年生)の喫煙・飲酒、電車内での携帯電話の使用・・・
    本当にみっともない!君たちが社会人になったら日本はどうなるだろうか?勿論崩壊するだろう。アジアやアフリカの諸外国に地位や経済規模を抜かれ、この国は滅びるんだぞ!君たちのせいでだ!

  15. 158 匿名

    >>151

    相当イタいね

    うかがいしれるよ

  16. 159 匿名さん

    まぁまぁ、我々の若い頃だって「今時の若いモンは・・・」って大人から言われてたでしょ


    女の子の名前は特に面白いですね。
    なんとなく高貴な「子」の付く名前より、源氏名のような名前が流行り出して。

    その後はアテ字流行りですね。でも50年後にはまた「フネ」「キヨ」みたいなのがリバイバルするかも?

  17. 160 匿名

    恵、めぐむ

    って娘が大学でいたけど、様々な先生が「めぐみ」と呼ぶ度、キレていた

    初対面なら普通に読めなくて当たり前…

    キレる必要なし、恨むなら親を恨めと冷ややかに思った

    もちろん恵むとも読めるし、珍しい名前だとは思わないが、こんな風に我が子が苦悩する事を考えると、読めるというのは重要だと思うが

    最近は書くこともできない名前があって成長とともに、子供が苦労するよね
    改名手続きがもっと簡単になったら、将来自分で改名する子供も出てくるのでは?

  18. 161 匿名

    >>157
    いやいや、バブル世代が日本を壊していったんだろ?

  19. 162 匿名さん

    この間、ある番組で音楽好きの親が子供たちに付けた名前が、ドレミ・ファ・ソラシド

    ・ドレミ(土怜美?だったかよく覚えていないが) 
     その名前を付けられた長女は「どうですか?」と聞かれて「うーん」と言っていた。
    ・ファ(風亜)
     次女の名前、満足はしているようだと言っていたような?
    ・ソラシド(空士朗?だったような)
     この子は男の子(長男)だけど、良い名前だと喜んでいたようだった。

  20. 164 匿名さん

    >>154

    不快とかの次元じゃなくて、読めないんだよ。
    狭義の当て字ですらない(読みが存在しない)名前も結構あるぞ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸