住宅コロセウム「ちょっと待った! オール電化マンション(改)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ちょっと待った! オール電化マンション(改)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2009-10-01 04:37:01
【一般スレ】オール電化の実質| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5874/

前スレの正式な続編ではなく、一部の煽り的書き込みを排除して
建設的な議論として「オール電化の真価を問う」事を目的とした、いわば「派生スレ」です。
基本的な部分では前スレ主による主旨を踏襲しますが、本来のタイトルに則するためにも
テーマを「IH調理機器に対する疑問・懸念」には限定せず、以下の通りとします。


【このスレで扱う「オール電化に対する疑問と懸念」の例】

(1)オール電化は本当に経済的なのか?
 ・夜間電力を有効に使えるハードを実用化していながら、それをオール電化住宅以外で
  利用する事に消極的なのはなぜか
  (例えば給湯のみを電化する事には料金体系として対応していない)

(2)オール電化は本当に便利で快適なのか?
 ・夜間電力を積極的に使う事を前提としたシステム全体の使い勝手や
  IH調理機器、電気式暖房器具などの能力・使用感は実際のところどうなのか

(3)オール電化は本当に「地球に優しい」のか?
 ・夜間電力利用による施設負荷平準と言うが、昼間使用を減らす発想が無いのであれば
  CO2削減や資源消費削減は達成されないのではないか
  ガスに代替し余剰電力を使うと言うものの、その余剰電力もCO2排出や資源の消費を
  当然にともなうものであり、余剰電力とは「昼間消費維持」の産物でもある。
 ・「クリーンなエネルギー」と謳っているが、「クリーンだ」という根拠は何なのか

(4)オール電化は本当に先進的システムなのか
 ・技術的にはそれほど新しいものではない筈だが、「先進的」「次世代型」などと謳われるのは何故か

(5)実際のところ、どの程度普及しているのか
 ・電力会社のサイトでは、新築・累積別、戸建・マンション別等の詳細データが紹介されていない
  (「○年で○戸増えた」あるいは「○%の人が満足している」と言うに留めている)

他にも色々とあるかと思われますが、逐次建設的に議論が発展する事を期待します。 

[スレ作成日時]2009-08-28 14:57:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ちょっと待った! オール電化マンション(改)

  1. 642 匿名さん

    ↑前々から思っていたけど”W”をつけずに会話できないの?
    ガス併用の好感度下げてます。

  2. 643 匿名さん

    >>641 639もう一回読んだら?
    ガス利用者だけが割りを食うなんて書いてない。
    >ガス利用者のほうが多く税金を払うことになる
    これはあってるでしょ。
    実際海外でもそうだもの。

  3. 644 匿名さん


    私は別に「ガス派」なんかではないし
    ガス併用に関して特別な優位性を主張してる訳じゃないんで…。

    電気は「クリーンなエネルギー」で
    ガスは「危険で低効率なエネルギー」だとでも
    思っているのだとしたら、そいつは只のアホだなと思ってるだけ。

    wが気に入らないなら、最近おとなしくなっちゃったけど
    例のオジサマにも言ってあげてね。
    おかげでオール電化の好感度下がりまくりです、ってなw

  4. 645 匿名さん

    匿1さんはコテハンで長年頑張ってるお陰であのキャラに慣れちゃったからもう気にならないの。

  5. 646 匿名さん

    >>645
    さすが匿1と同じく脳細胞が電磁波でやられてるだけのことありますね!

  6. 647 匿名さん

    確かに匿1だけは特別だな。
    奴が何を書いても、「あ~、いつもの匿1か」でお終い。

    たまに暇なときにちょっかい出して遊ぶくらいかなw

  7. 648 匿名さん

    >>646
    >さすが匿1と同じく脳細胞が電磁波でやられてるだけのことありますね!

    あなたも目の前のPC&ケータイの電磁波でねw
    さすがですw

  8. 649 匿名さん

    >>643
    もう1回と言わず5・6回ほど読んでみましたがw

    >ガス利用者だけが割りを食うなんて書いてない。

    ガス利用の有無だけで課税額に差がつくなら
    より多く払う方はワリ食うって事になるでしょw
    もはや国語の問題。
    実際そうなるかは別問題だけどね。

    >>ガス利用者のほうが多く税金を払うことになる

    何でよ?w
    化石燃料に課税するんだろ?
    電気料金は間接的に、ガス料金は直接的に税負担するだけじゃん。
    資源の消費量に応じて税負担がかかってくる事になるのだから
    発電段階で大量のロスが生じる火力発電の事を考えたら
    果たしてどこまで価格を現状維持できるか。
    そっちの方がずっと心配になるわw

  9. 650 匿名さん

    横レスすまん。
    いつも思っているのだが・・・

    IHの電磁波を気にして騒ぐ人が、なんで携帯やPCの電磁波は気にしないんだろう???
    646さんあたりに説明して欲しいね。

  10. 651 匿名さん

    だから、IHとかエコキュートとか環境負荷の大きい特定の製品にだけ、環境税をかければいいじゃん。

    ガスを燃やしてお湯を沸かすのと、ガスで発電してその電気を送電してエコキュートでお湯を沸かすのとどっちが効率が良いかは一目瞭然。

    エコキュートじゃなくてエゴキュートだなw

  11. 652 匿名さん

    >>650
    「いつも思っている」と言うくらいだから
    過去レス・過去スレに目を通したりはしてるんだよな?

    それでいて自分なりの見解も持てないもんなの?

  12. 653 匿名さん

    >>650
    >IHの電磁波を気にして騒ぐ人が、なんで携帯やPCの電磁波は気にしないんだろう???

    携帯やパソコンはそれに変わるものがないだろw
    使うしかないから使うだけじゃん。

    IHにはそれより優れたガスコンロが有る
    IHなんて危険で不便なもんわざわざ使う必要ないわw

    IHしか使えないオール電化の家は悲惨だわw

  13. 654 匿名さん

    >>652

    何だよ偉そうに。

  14. 655 匿名さん

    >>654

    >何だよ偉そうに。

    うぜーっ!
    俺様は偉いんだよw

  15. 656 匿名さん

    >エコキュートじゃなくてエゴキュートだなw

    エネゴリ君に退治してもらわないとねw

  16. 657 匿名さん

    >ガス利用の有無だけで課税額に差がつくなら
    >より多く払う方はワリ食うって事になるでしょw
    >もはや国語の問題。
    >実際そうなるかは別問題だけどね。

    ワリを食わせて、使用量を少なくさせるのも環境税の目的だろ?

    >もはや国語の問題。

    本当に・・・あなたも国語の勉強してください。
    ついでに一般常識もね。

  17. 658 匿名さん

    みんな朝から飛ばしてますね!!

    お仕事ちゃんとしてる?
    それともここに書き込むのがお仕事?

  18. 659 匿名さん

    >>657
    >ワリを食わせて、使用量を少なくさせるのも環境税の目的だろ?

    へえw
    「ガスの方が余計に払う」と思ってる人がそれを言うって事は
    ガス利用者に割を食わせてガスの使用量だけを余計に減らそうと言う事になるね。
    環境税にそんな目的があったとはw

    電化マニアってのは実におめでたいね。
    環境税導入は自分達には関係のない話だと思ってるんだなw

  19. 660 匿名さん

    >>659

    はぁ?w

    良く読めよ。俺はガス派だよw
    エゴキュートとIHに環境税かけろって言ってんのw

    ワリを食って使用量を減らさなきゃなんねーのは電化の方。
    いつまでも深夜料金が安いままだと思ってるんだから、確かに電化派はおめでたいけどなw

  20. 661 匿名さん

    >>659
    >>660

    こいつら2人が一番おめでたいね・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸