デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その4)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-11-21 20:32:00

たった1日で450レス越え,更なる議論はこちらでどうぞ。
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/

[スレ作成日時]2005-11-20 18:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その4)

  1. 461 匿名さん

    >>454さん
    詐欺・窃盗・強盗の直接動機は「食べていけないから」なんですよ。
    自分が工事の人だったら、真実の暴露です。
    おかしいと思えなかったのであれば能力不足でごめんなさいと伝え、
    おかしいと思っていれば犯罪に荷担した反省を込めて。

  2. 462 匿名さん

    >>459さん
    あ〜そういうこともありましたね。って良い事しても忘れ去られてしまい、善人は大変な思いだけが残るって気がしてしまいます(悲)。

  3. 463 匿名さん

    ニュースで危険なマンション一覧でていたのですが ネットで情報確認できません。
    どなたか サイトを教えてください

  4. 464 匿名さん

    >460
    ??
    458(オレ)に聞いているの?459に聞いているの?
    あなたに答えているのは459だと思うのだけど。

    ちなみに、オレはおかしいと思っても、上司に確認するのが精一杯かも。
    告発するまでの勇気はないかもです。ごめんなさい<(__)>

  5. 465 匿名さん

    >>461さん
    ありがとうございます。
    やはり言うべきなのですね。意地悪な質問になると思いますが454さんの仕事をされている場所で不正が行われていた場合関係機関にいいますか?ぶしつけな質問ですみません。

  6. 466 匿名さん

    銀行がローン免除してくれれば良いね。
    ってやっぱり無理か。

  7. 467 匿名さん

    >>456
    そう思うのなら仕方ないね。
    何れにしても、行政と司法が動くから結論は出るよ。

  8. 468 匿名さん

    >464さん
    すみません。まちがえました&ご回答ありがとうございます。何か「正義」が軽くなってますよね〜悲しいけど。

  9. 469 匿名さん

    464さん
    国土交通省のホームページにありますよ!

  10. 470 匿名さん

  11. 471 匿名さん

    >>467さん
    お返事有難う御座います。
    意見の相違ですね・・・でも私はそう思います。

  12. 472 匿名さん

    >470
    否、妻の言う事が人間として正しいから。でも現実は・・・ね。
    人間として正しい事を言ってくれる人が近くにいることは良いことです。

  13. 473 匿名さん

  14. 474 &#147;

    >>455さん
    456さんと同意見です。格安でも100m2越マンションを購入する人は、社会的にも収入も低位では無いです。
    学生さんがデート商法に騙される、ご老人がリフォーム詐欺に合うのとは違います。
    そもそも使うべき場でないとしたら、このスレの存在を否定してしまう事になります。

    >>459さん
    西宮社長は自分の非を認め善意の関係者に迷惑が掛かることを承知で、社会的な責任を感じての決断だった
    と思います。 その結果、自分に恥じることなく今後も堂々と生きていけますね。

  15. 475 匿名さん

    >358
    マンションも保障されますよ。
    http://www.ohw.or.jp/frame/manga.html

  16. 476 匿名さん

  17. 477 匿名さん

  18. 478 匿名さん

  19. 479 匿名さん

  20. 480 匿名さん

  21. 481 匿名さん

    地震が来て倒壊したら保険でるのかな?

  22. 482 匿名さん

  23. 483 匿名さん

    >>479
    震源は茨城の方かな、ここは震度2だった。
    我が家は構造上の問題で揺れやすいからすぐ分かるのw。
    手抜きされたのか業者が下手だったのか。
    その業者はもうないし、もちろん泣き寝入りですね。

  24. 484 匿名さん

    「今後の当社方針について」っていう書面がヒューザーから届いたぞ。

  25. 485 匿名さん

    耐震強度偽造、被害補償どうなる 業者の保険、対象外?
    http://www.asahi.com/special/051118/TKY200511210260.html

  26. 486 匿名さん

    >>480
    住民の方が、テレビの取材で
    「壊して同じものを建ててほしい」って言ってたけど、
    それは無理だよって、、、
    まだわかってないのかなぁ。

  27. 487 461

    >>465さん
    本当におかしいと思わなかった場合は事件発覚後でしか技量・知識の不足をお詫び出来ませんが、
    事件発覚前におかしいと思ったので有れば上司などへの相談はしないで、マスコミ等に暴露告発をしたでしょう。
    詐欺犯の手伝いをして報酬を貰うなら、雪乳の西宮社長の生き方を選びます。

  28. 488 匿名さん

    >>486
    住民がヒューザーに対してそう要求するのは当然だよ。

  29. 489 匿名さん

  30. 490 匿名さん

  31. 491 匿名さん

    両国から高速すぎたところで中古のグランドステージが先月売りに出ていた。
    今月はじめには売れていたので、売った人ラッキーで、買った人・・・。
    多分まだ一割しか支払い無いだろうからもめそう。

    こういうケースはどうなるの?

  32. 492 匿名さん

    >>484
    直接ポスト投函ですか?
    方針が決まりましたら、ご連絡しますって言うので会社休んで待ってるんですが。

  33. 493 匿名さん

    構造計算をしっかりやった場合でも、同じデザインにできるのかな?
    あれだけ広い部屋は実現可能なの?
    図面見ただけで無理だとか言ってる人いたけど。

  34. 494 匿名さん

    490
    多分、同じ広さで耐震基準を満たしたものを
    建てなおしてもらいたい
    ということなんどろうけど、
    心情は理解できるが、
    無理だからこうなったたのにね。。。

  35. 495 匿名さん

    >>492
    速達できましたよ
    内容は責任転嫁としか思えません。
    問題の物件には対応するとありますが。。。

  36. 496 匿名さん

  37. 497 匿名さん

  38. 498 匿名さん

    まだ薄利多売で安く売るっていうならわかるけどね。
    100平米にこだわっているのならそれは困難だし・・・。
    あと今考えるとモデルルーム置かないのも工事を見せたくないから
    だったのかもね。図面見ようとすると急に接客態度悪くなってたみたいだし・・・。

  39. 499 匿名さん

    柱と梁を大きくし、西と東面にもう一本ずつ柱が必要。
    普通は室内にもう一列コンクリート壁を作り、廊下のみ最小の穴を開け開口補強する。

    以前ここのプランを見ていたとき、どういう構造なんだろうって思ってた。
    特に不思議なのは中央の独立柱、あまりにも細くて。

  40. 500 匿名さん

    >475
    「瑕疵担保責任をめぐる賠償義務に関しては、住宅保証機構や民間の
    保険会社がマンション開発業者らを対象に任意の保険や共済を設けている。
    業者側の支払い能力の不足を補うためだ。
    しかし、この保険は施工段階での手抜き工事による欠陥を想定したもので、
    設計段階では建築基準法に沿った建物であることが条件。今回のような場合は
    支払いの対象外となる事態もあり得る。そもそも資金力がある大手をはじめ、
    保険に加入していない業者も少なくないという。」
    http://www.asahi.com/national/update/1121/TKY200511210260.html

  41. 501 匿名さん

    >>495さん
    「すべて当社の責任で対応するので心配するな。具体的な対応方法は別途お知らせするので待ってろ。」ですか?

  42. 502 匿名さん

    >>501
    姉歯を使う経緯とかさ

  43. 503 匿名さん

    ヒューザーから事実上初めての意思表示だが、本当に補償出来るのかね?
    具体的内容はまだ無いんだが・・・この期に及んで夜逃げは出来ないだろう
    まして「自分も被害者」とシラを切ることは無理と悟ったか?

  44. 504 管理人

    新しいスレッドができておりますので、引き続き情報交換される場合は、
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48124/
    こちらをご利用下さいますよう、お願い致します。

    ※どうしても荒れる内容になっております。建設的な議論をお望みの場合は、
     登録制の新システムをご利用下さい。どなたかがスレッドを立てられたようです。
     http://www.mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=87&disp=1

  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸