デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その5)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-11-22 23:33:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/

※どうしても荒れる内容になっております。建設的な議論をお望みの場合は、
 登録制の新システムをご利用下さい。どなたかがスレッドを立てられたようです。
 http://www.mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=87&disp=1

[スレ作成日時]2005-11-21 20:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その5)

  1. 102 匿名さん

    東日本住宅が契約解除して代金を全額返却するって言ってんの?

  2. 103 匿名さん

    千葉県白井市の分譲マンションを解体へ
    http://www.asahi.com/national/update/1121/TKY200511210388.html
    って木村つぶれたのでは?

  3. 104 匿名さん

    東日本住宅の社長が11月1日付で急に変わったのはこの影響があったからか・・・

  4. 105 匿名さん

    「ラ・ベルドゥーレ白井駅前」解体決定!

  5. 106 匿名さん

    >>103 建設中のマンション、強度偽造で解体へ
     千葉県に21日、入った連絡によると、同県白井市で建設中の分譲マンション「ラ・ベルドゥーレ白井」を設計、施工した木村建設(熊本県八代市)は、耐震強度が偽造された恐れがあるため、マンションを12月3日から解体する。
     マンションは、来年3月から入居開始予定だった。
     千葉県によると、同社は「強度を再計算したが結果が悪く、補強工事をしても当初の住宅機能を保てない」と文書で回答したという。
     千葉県は14日、木村建設と建築主の東日本住宅(東京都新宿区)に対し、マンションの安全性について報告するように求めていた。(共同)
    (11/21 22:52)
    あれ?
    木村建設は不渡りを出したんじゃなかったか?

  6. 107 匿名さん

  7. 108 匿名さん

    <耐震偽造>マンション・ホテル強度、最悪は3分の1以下
     姉歯建築設計事務所による耐震データ偽造問題で、国交省が再検査した結果、
    最悪のデータだったのは、ビジネスホテル「京王プレッソイン茅場町」とマンション「ステージ大門」の2棟で、耐震強度は基準値の3分の1以下だった。
    緊急性の高い17棟の耐震強度を再計算した結果、14棟が基準値の半分以下だった。
    (毎日新聞) - 11月21日22時43分更新

  8. 109 匿名さん

    川崎のマンション建て替えへ 不動産会社ヒューザーが意向
    http://www.asahi.com/national/update/1121/TKY200511210385.html

  9. 110 匿名さん
  10. 111 匿名さん

    >>110
    刑事告発しても50万以下の罰金、民事も破産宣告して終わり。

  11. 112 匿名さん

    >>109
    しつこいですよ。
    ヒューザーは「責任持って対応する。対応は決まり次第連絡する」と言ってるんだよ。
    善意なら、過去スレから見直してきて。

  12. 113 匿名さん

  13. 114 匿名さん

    >>109
    凄いな、ヒューザーって、建て直しは公的な援助が前提だと言ってるんだ!

  14. 115 匿名さん

    仕入れた商品が腐ってたり故障してるたびに公的資金融資してもらえるの?

    ヒューザーのこの感覚って何?

  15. 116 匿名さん

    援助というか融資だけどね。
    回収できなければ、同じか。

  16. 117 匿名さん

    >>114
    金は無いけど、誠意はあるって奴か。今週末かな。

  17. 118 匿名さん

  18. 119 匿名さん

    ヒューザーの主張。

    「責任を持って建て直します。
    自腹は切りません。お金無いし。
    金貸してくれるところが出れば建て直す。
    金貸してくれなきゃ建て直しなんて出来ないよ。
    潰れたら金貸さない国が悪いんだから、ヒューザーに文句言うなよ。」

    と宣言されてます。

  19. 120 匿名さん

    ヒューザーは資本が一兆円位なければ建て直す気がないらしい。

  20. 121 匿名さん

  21. 122 匿名さん

    公的な融資?え?銀行気取り?悠長で図々しい話。逝ったな…

  22. 123 匿名さん

    なるほどそれであの川崎マンションの26歳理事長の発言か。
    ヒューザーのことは責任をもって対処すると言ってるとか
    余り悪く言わないで、国の責任ばかり強調してるんだよね。
    同じ被害者だから一緒に戦いますとでも言い出しそうな感じだよ。

  23. 124 匿名さん

    危険マンションに住まわれる方には何とかして良い方法があればと思います。
    しかし公的資金云々は許せないし絶対反対!
    設計・検査・販売等々どこもかしこも凄い開き直りぶりで唖然です。
    こんなの認めたら「不祥事起きれば公的資金」になってしまう。
    たいした実績も実力も無い経営者や会社が安心して無茶できる世の中になるではないか!

  24. 125 匿名さん

    それじゃ責任をもってとは普通言わないよな。
    **にも限度がある。

  25. 126 匿名さん

    ヒューザーへの公的資金投入は絶対反対だ!

    仮に売主がつぶれてしまい、どうにもならなくなったら
    しょうがなく購入者へ公的資金で救済すべきだ。

  26. 127 匿名さん

    >>123さん
    理事長でもなんでもないマスコミのインタビューに応じただけの人。
    住民の総意は建て直し 或いは 売買契約の解除だった。

  27. 128 匿名さん

  28. 129 匿名さん

    ヒューザーは自社で施工管理できることもパンフレットで売りにしていた。
    それがまったく行われていなかったことは自明の理である。

  29. 130 匿名さん

    TVの報道枠少なすぎ

  30. 131 匿名さん

    >>111
    民事も破産宣告して終わり。ということでも
    ありません。損害賠償請求が民事で結論づいたならば
    その件では破産後の免責決定が下りないケースは多々あります。
    支払いが実行できるかどうかは別として。
    兎に角最悪の場合を想定して弁護士依頼して訴訟を起こした方が
    いいかと。債権の回収は早い者勝ちです。

  31. 132 匿名さん

    >>126
    それはどっちでも一緒ですよね。

  32. 133 匿名さん

  33. 134 匿名さん

  34. 135 匿名さん

  35. 136 匿名さん

    あの偽理事長本当に腹が立つよね。
    他は全部悪くて責任のなすりあいをしていて、(国も)
    自分達だけが何も悪くない完全な被害者だと強調してばかりだ。
    もうテレビに出さない方がいいよ。

  36. 137 匿名さん

  37. 138 匿名さん

    総合企画=ヒューザー、売主=東日本住宅、設計・管理・施工=木村建設の
    ラ・ベルドゥーレ白井駅前を解体するのか・・・
    買わなくてよかった・・・

  38. 139 匿名さん

    ヒューザーは責任をもって建て直すと言ってるんじゃなくて、
    建て直せないといってるんだよ。
    翻訳すると。住民の皆さん。

  39. 140 匿名さん

    住民の皆さんは是非、営業マンも一緒に訴えてください。
    そうやって糞営業を減らしてください。

    それが世のため、自分の為です。

    法人は倒産してしまえば終わりですが、営業個人は死ぬまで生き続けます。
    マンション買った人が生き地獄を見る中、売った奴が左団扇はおかし過ぎます。

  40. 141 匿名さん

    そもそも宅建も持ってないような奴から買うからこういう事になるんだな。

  41. 142 匿名さん

    売主の差による違いが出てきていますよね。
    後は前に誰かが言ってたけど、太平工が建築していたマンションは
    瑕疵担保責任はないけど、賠償に応じてくれるかどうかだなぁ。
    厳しいかな。親会社新日鉄だけど。
    やはりきちんとした会社の物件を買うことのようですね。

  42. 143 匿名さん

    入居者保護の資金捻出のため消費税の引き上げというのはどう?

  43. 144 匿名さん

    市が補償するなら、市民税と固定資産税の引き上げか。

  44. 145 匿名さん

    鉄筋の目安

    スパンの十分の一の断面でΦ25なら方向に対して7mなら8本49㎡で1本の柱で
    16本の鉄筋が入っていればよほど変な設計で無い限り大丈夫だと思います。
    Φ22でぎりぎりといったところでしょうね、柱断面に対して0.8%以上すなわち
    70cm角の柱ではΦ22としても11本以上と成りますが偶数でで構成しますので12本となります。
    よって結論として7mスパン位の49㎡なら70cm角位の柱で最低12本の鉄筋がΦ22で
    入ってなければそれだけで違反に近いし構造計算上は16本位はほしいですね
    http://const.cool.ne.jp/uwasa/

    危険度未公表のぁゃしぃマンション住民は
    構造図お取り寄せの後電卓をたたいてみましょう

  45. 146 匿名さん

    ヒューザーは決して入居者を騙そうとしていたのではなく、コストを抑えてよい商品を造ろうと真剣に考えていた企業だと思います。
    ヒューザーが最大の被害者で、その従業員も被害者として保護されてもいいと思います。

  46. 147 匿名さん

    やはり人生、「自己責任」が大鉄則。自分の命・家族・財産は自分で守るしかありません。何千万円もする、人生最大の買い物をするのであれば、売主・物件について細心の注意を払い調査すべきでしょう。従業員たった24人、資本金2億円程度の会社の超格安マンションに手を出すというのは、消費者としてはあまりにも愚かな行為ではなかったのでしょうか。そういう人たちを経済的に救済するために、狭い賃貸住宅で我慢している多くの納税者の血税を使うなどというのは、自由主義・資本主義の国家で許される訳がありません。幸い今回はまだ誰も死んだ訳ではないので、ヒューザーの物件を買った人は、高い授業料を払ったと割り切ってもらうしかないと思います。

  47. 148 匿名さん

    >>146
    冗談??

  48. 149 匿名さん

  49. 150 匿名さん

  50. 151 匿名さん
  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸