デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「長谷工はどうでしょう?その6【大規模】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 長谷工はどうでしょう?その6【大規模】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-02-06 21:57:00

前レス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48043/

[スレ作成日時]2005-12-25 17:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長谷工はどうでしょう?その6【大規模】

  1. 222 匿名さん

    >220
    だったらあなたも書きにも見にも来なきゃいい。
    誰も見てくれとは頼んでない。

    >221
    過去スレくらい見たが、何か?

  2. 223 匿名さん

    >222
    意味不明な煽り乙。

  3. 224 匿名さん

    >223
    無知蒙昧な煽り乙。

  4. 225 匿名さん

    長谷工を飽きもせず中傷している連中は、いわゆる擁護派の反論がなけりゃおもしろくないだろ。
    反論を根拠・確証がないとまた中傷する。するとそうだそうだと言って追随する軽薄野郎だ出てくる。
    一年中、一日中、同じネタで仲間内で長谷工にあれこれケチつけあってもおもしろくもおかしくもね〜だろ。
    だったら見に来るなと言いなさんな。擁護派が無視したらあんた等の楽しみがなくなるぞ。

  5. 226 匿名さん

    必死・・

  6. 227 匿名

    誤解があるようですので2点。
    まずDランクの価格のDランクのマンションを契約した理由の大きな理由は私が一人で住む住居であり、また居住時間が短いことがあります。 そうでなければ選択対象外です。 今は上記を読むにつれ(長谷工関係者が混じっているとしか思えない)絶対に契約してはならない業者だったと後悔しております。
    もう一つ件は(明らかに議論を摩り替えている方がおられましたが)営業の対応方法が問題なのであって修繕は当然です。 もう一つ実態を加えますとバスタブに傷があり、指摘したときの回答が、今更バスタブは入れ替えられないパテで埋めておくとのことでした。 こちらは交換は要求しておりません傷の修繕のみの指摘ですが、パテで埋めるという発想も理解できません。 後にこの点を指摘したときには業者に依頼するので修繕方法はわからないとの言い方でした。 つまり営業の教育がまったくできてないという指摘です、まともな会社であれば理解される範囲の指摘と思えないのでしょうか?
    また私の指摘は全て中傷ではなく具体例です、まともに具体例に反論があれば、議論のすり替えをせずにすれば良いとおもうのですがいかがですか。 まだまだこのような経験は多々あります。  

  7. 228 匿名さん

    長谷工のグリーンサラウンドシティーのスレで見つけました。

    364: 名前:匿名住民投稿日:2005/12/25(日) 00:00
    362: 名前:匿名希望さん

    幅が2ミリ−4ミリのヒビもありました。気をつけて見ていますが、後からコンクリート
    をたくさん塗ってました。まわりの色と全然ちがうので、きっと治した跡だと思います。
    それは、はしら・はり・カベ 全体。
    はしらの下の床にヒビが多いですが、心配です。

    あと天井のヒビ沿いに湯ノ花?のようなものを見つけたのですが何でしょう。

  8. 229 匿名さん

    建物の方向を図面と10度も間違えるようなゼネコンだもの、この程度ならかわいい方では?

  9. 230 匿名さん

    実家2回、自身2回計4件のマンション購入しました
    鉄道系デベ1件、地方無名デベ1件、
    長谷工1件、長谷工&財閥系の組み合わせで
    価格は4〜6千万でしたが
    内覧会時の室内の瑕疵(?)はどこも似たようなもので
    指摘が3〜40箇所でしたね。
    もう少し綺麗に掃除してから内覧会すれば良いのにってのは
    すべての物件での感想ですが
    対応は長谷工はマシな方でした。

    財閥系+長谷工>鉄道系=長谷工>無名デベ

    住み心地(音などや質感)は
    財閥系+長谷工>無名デベ>長谷工>鉄道系 でした。

    個別物件で違いもあると思いますが
    今までの体験では長谷工が特別劣ってる印象は無いですね。

  10. 231 匿名さん

    >225
    荒しかなんかと勘違いしてませんか?
    別に過剰擁護の方達には来て頂かなくて結構ですよ。
    どうぞ無視していてください。

  11. 232 匿名さん

    長谷工のマンションにも、ランクがあるみたいですね。
    今見ている営業さんの話では、内装、外見で見栄えのするやつと
    チープ仕様の2種類があるようです。

    構造では差をつけていないそうですが。

    結局物件ごとにかけているコストが違うので、安いタイプの物件の人は
    文句を言いたくなるのでしょうね。それ相応の値段で買っている
    はずなのに。

  12. 233 匿名さん

    どこかの物件のように構造に手抜きをしていない分、値段によって
    仕様に差がでるのは仕方ないですね。
    自分的には今東横線で売り出し中の某物件などは値段も高めですが、
    仕様もなかなか良いように思います。

  13. 234 匿名さん

    >230
    有楽+長谷工もなかなか評判いいですよ。

  14. 235 匿名さん

    長谷工アーベスト+長谷工の組み合わせ
    以外であれば、構造はしっかりしているし
    良いマンションも多いって感じそうですね!

  15. 236 匿名さん

    >>235
    ???????????

  16. 237 匿名さん

    販売代理と売主の区別もついてない鹿馬だね

    ところで長谷工アーベストって、一瞬「エアーベスト」に見えて仕方ないんだが、どうでもいいな。

  17. 238 匿名さん

    3年前に何も考えずに長谷工施工のマンションを購入しましたが、最近の偽装問題でSRCであることを知りました。部屋の中も梁だらけで入居当初は随分がっかりしましたが、基本に忠実に造ってあることに安心感すら覚えるようになりました。
    SRCであることを友人に話すと、今時SRCかよと笑われましたが、なぜか腹が立ちませんでした。

  18. 239 匿名さん

    >>238
    >SRCであることを友人に話すと、今時SRCかよと笑われましたが

    その友人は知識がないのですね。
    SRCこそ構造の理想形なのに。
    今RCが多いのは、単なるコスト縮減のための
    経済設計ですから。

  19. 240 匿名さん

    >>238
    長谷工のRCも、有名な「ギロチン梁」と言われるほど、梁が目立ちますよ。
      別に梁だらけは、SRCだからというわけではないでしょ?
      でもさすがに長谷工は超高層ビルをRCで作る技術なんて持ってるんですかね?

  20. 241 匿名さん

    >>239
    経済設計はどの業界も努力していること。
    その経済設計の上でどう安全と品質を確保しているのかが問題。

    RCで経済設計をして且つ安全設計と品質を確保できる建物が作れない
    技術力の無い会社が作る建物がSRCでもそれは本当に安心と考えてよいのか?
    そういうことを彼の友人は助言しているんじゃないのかなぁ?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸