デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「エイルマンションの作州商事の評判は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. エイルマンションの作州商事の評判は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンション初心者 [更新日時] 2006-02-16 00:16:00

作州商事のマンションを検討しています。
九州を中心に全国的に販売している会社のようですが、
会社の評判とか教えてください。

[スレ作成日時]2004-02-18 21:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エイルマンションの作州商事の評判は?

  1. 42 匿名さん

  2. 43 雪ん子

    はっきり言ってどうしたら良いのか分からなくなってきました。
    いいとおっしゃる方、また、会社自体に不満をお持ちの方いろいろで。。。

    『やめたほうがいいですよ!』と、ご意見くださった方に質問です。
    理由が結構漠然としていて、分かりにくいのですが、差し支えない範囲で
    事例など教えていただけたらと思います。

    それから、混乱する理由のひとつに、関係者がかきこんでいるかもしれないという事です。
    自社を売り込むために。また、他社を蹴落とすために。
    情報が多すぎるのも考え物ですね。

  3. 44 匿名さん

    >43

    変に書き込むと営業妨害などで訴えられかねない会社ですから。
    作州関係者のチェックがはいってそうですし。

     エイルマンションのすべてが悪いわけではありません。
    100の物件があって、すべてが悪ければそんな会社はすでに
    潰れているでしょう。100人のうち数人がいろいろトラブルです。

     作州に関しては、そのトラブル確率が高いことと、トラブルに対する
    対応がすこぶる悪いということです。どんなマンションも大きな買い物だけに
    クレームなどあるわけですが、それにいかに対応するかでその会社の
    本質が見えるわけです。クレーム・トラブルに対する対応が悪すぎるんです。

     今の時点で言えることは、数パーセントのトラブル組に入らない自信があれば
    買ってください。私は残念なことにトラブル組でした。トラブル組みでない人は、
    この会社の本質を見ることなく、表面をみて満足できると思います。

     物件自体は専門家でもないので良くわかりませんが、この会社の本質を考えると
    疑問符がついてしまいます。見た目とかはかっこいいですが。

  4. 45 雪ん子

    早速のお返事ありがとうございます。

    人生最大の買い物で、かなり慎重になっていていろいろ調べてみたのはいいのですが
    だんだん混乱してきてしまって。。

    ご意見を参考に、もう少し検討してみたいと思います。

  5. 46 匿名さん

    「止めた方がいいですよ」と忠告したものです。

    確かに全国展開のための東日本第一号マンションだけあって
    気合はいった物件ですね。(ホームページ見ただけですが)
    九州の物件でここまで設備のそろった物件はないと思います。
    逆梁工法かどうかが不明ですが。

    新潟近辺ではどのようなマンションがあるかまったく知りませんが
    エイルマンションもひけをとらない物件のような気がします。

    【一部の内容を削除削除させて頂きました。管理人】

  6. 47 匿名さん

    エイルマンションは裁判が多いのは近隣対策に問題があるのでは?
    マンションを建てる前に近隣にちゃんとして説明をしてないみたい
    そして突然建築するから問題が多い

  7. 48 匿名さん

    鹿児島裁判はどうなってますか?

  8. 49 匿名さん

    紛争中じゃないの?

  9. 50 匿名さん

    私も以前熊本で検討してました。
    (結局他社を購入しましたが。)
    小倉調子良いみたいですね。
    販売地域は精力的に拡大してますね。

  10. 51 匿名

    先日大分で購入した者ですが、営業マンの方はすごく感じも良く、
    どんな質問にも丁寧に対応して頂きました。
    皆さんの書き込みを読むと不安な気持ちになってしまいました。
    契約を解除すると違約金を取られるし・・・。
    「困った・不安だ・どうしよう」っていう心境です。

  11. 52 匿名

    私も作州商事のマンションを最近購入しました。(入居は未だ先ですが・・。)
    色々好き勝手に書き込みをする方も多いようですが、本人が納得して購入
    すれば、なんの不安も問題もありません。私の担当してくれる営業マンの
    方は、無理なこと聞いてもちゃんと答えて下さいますし、設計図もちゃんと
    建築設計事務所の図面をいえば下さいますし、細かな質問も答えてくださ
    います。他社と比べても、コンクリートの強度も強いですし、基礎構造のN値
    も高い。非常によくできたマンションを作ってると思います。みなさん、自分
    が購入しようとするマンション、対して調べもせず、わけのわからぬ書き込み
    とかで評価してしまうなんて、なんか私には理解できません。エイルの廻し
    者でもなにもない私です。雪んこさん。私は新潟なら、このマンションか、西
    堀のシティタワーのどちらかなら問題ないと思います。かえって、いろいろ調
    べると、SPさんや、DPさんのマンションよりいいと思いますが・・。

  12. 53 匿名

    51です。52さんの書き込みを見てだいぶ気持ちが落ち着きました。
    全てが100%よいわけではないでしょうが、
    私のライフスタイルに合った物件でしたので自信をもって話を進めたいと思います。
    少数ですが良いことを書いてくれる人がいて良かったです。
    ありがとうございました。

  13. 54 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  14. 55 匿名

    52です。
    54さんは、恐怖と書かれていますが、具体的にはどのような感じのないようですか?
    金銭・構造・環境等いろいろとあるとは思いますが、教えて頂けるとありがたいのですが、
    恐怖と書かれているのでここでは書き込めないかもしれませんが、出来る限りでお願いします。
    私はすでに契約を済ませてしまいましたが、
    違約金を払ってでも解約したほうが良いのでしょうか。どなたか教えて下さい。

  15. 56 匿名

    ↑53です。
    52さんすみません。

  16. 57 匿名さん

    52です。53さんのおっしゃるとおり、54さんのお話されてることは、非常に
    曖昧でよくわかりません。恐怖?とか書かれてますが、別にここに書いたから
    といって、何かなるものなのでしょうか。私は購入を決めおりますし、31の方の
    ように、現に住んで非常にいいといってらっしゃることもいるわけです。10人中
    2人の私と決め付けられておりますが、53の方も色々迷ってる方もいるわけです。
    54の方、どうせ書き込みされるなら、ちゃんと書き込んでみたらいかがですか?

  17. 58 匿名さん

    54さんは書けないですよねー
    意味解るでしょ?元サー○スだから
    (笑)

  18. 59 戦う管理組合

    54さん、こちらへ一度おいで下さい。掲示板もご自由にご活用下さい。
    すばらしいと思っていらっしゃる方はそれで私はいいと思うんです。
    でも、トラブルになったときにその会社の本質が見えてくると思います。
    営業マンの方がよくしてくれたといっても、それは委託されている販売会社
    の人で作州の社員ではありませんし、補修したとしても、それが正しくなされて
    いるか管理組合できちんととりまとめているかが重要だと思います。
    52さん。けんかを売るつもりは毛頭ありませんし、おっしゃる通り納得して買ったの
    ならなんの問題もありません。でも、真剣に悩んでいらっしゃる方もおられる
    わけです。あなたが言っているのは、それが全て正しかったら、その通り作られて
    いたならという仮定に過ぎません。それが青田売りの怖さだと思います。

  19. 60 戦う管理組合

    すいませんURLを入れ忘れました。
    http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Ivory/4119/
    ですので、一度のぞきに来て下さい。

  20. 61 匿名さん

    確かに購入した後、いろいろとボロがでて、対応が悪いと、高い買物をして
    悔しい思いをすることと思います。戦う管理組合さんのHP見て、そういった
    ハズレたマンションを購入した人を思うと、ただただお気の毒に思います。
    昨○商事に限らず、その手の話はHP見てもゴマンとありますし、これはやっ
    ぱり運・不運なんでしょうか・・・。住宅見ても、欠陥住宅はあるようです
    し、こんなこといってしまったら、家、マンションは買わないほうがいいと
    いう結論になってしまう・・?契約するときも、私は専門家の方に立ち会って
    もらったりしました。高い買物の購入です。とにかく自分で納得するように
    して買物しましょう。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸