デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「住友不動産ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 住友不動産ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-07-25 14:29:45

住友不動産の物件でいろいろ考えていることがあります。なんでもいいのでお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

お問い合わせ窓口
http://www.sumitomo-rd.co.jp/contact/



こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-14 18:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名

    野村の方が良いよ

  2. 30 匿名さん

    すみふは大した造りじゃないのに価格が高すぎます。
    売れ残りばかりだし、土地の無駄遣いです。
    他デベの方が有効活用出来る。
    未入居中の管理・修繕費は購入価格に上乗せされているので、
    購入してしまった人は尻拭いです。

  3. 31 購入経験者さん

    具体的に言って。単なる中傷はおもしろくもなんともない。単に大手企業(旧財閥)に嫉妬してんの?

  4. 32 匿名さん

    売れ残りが多いのは周知の事実じゃない?
    それは仕様と価格が適正じゃないからでしょう。

  5. 33 購入経験者さん

    どこの物件の話?
    他の企業に比べて座相子が多い事実があるの?
    周知って誰が?

  6. 34 匿名さん

    えっ。在庫が多いの自慢してるのかと思ってたよ。売り子も、客も。

  7. 35 匿名さん

    >33
    すみふのHPに載ってる物件で竣工時期がかなり古いのが多いよ。
    調べればすぐに分かること。
    立川、八王子にもある。
    周知の事実とはマンションに興味があって色々調べてる人は大抵知ってるのでは?

  8. 36 購入経験者さん

    だからそれは、統計的にそういう結果が出てるの?
    在庫物件中の%で相対比較した?
    あなたの目のチェックでは信用できません。というか、話にならん。

  9. 37 匿名さん

    最後は値引いて、在庫を抱えない野村や三井と、
    値引かずに在庫として抱える住友の戦略はまったく違うということ。

    でも、減損している様子が伺えないのはなぜなんだろう。

  10. 38 匿名さん

    完成在庫はIR情報で公開してる。一時期、地所に追い越されたけど地所は在庫一斉セールして在庫をはいたもんで、また、大手の中ではダントツ。週刊ダイヤモンドで年に1回くらい、デベ特集やってるからバックナンバーさがせば、一覧になってたりもする。

  11. 39 匿名さん

    マンション質問板にあるけど、一度引渡して登記がすんでから解約された物件を、新築と称して売りつけようとしたみたいだね。販売はいろいろ問題起してるみたいだけど、本体は売れ残り以外の問題は無いかと思ってたら、こんなことするんだ。

  12. 41 匿名さん
  13. 42 匿名さん

    >36
    統計的に数値出てるよ。
    住友信者か社員かな?
    ちゃんと現実に目を向けよう。

  14. 48 匿名

    スミマンの良いところはホテルに匹敵する程のフロントサービス(カウンタ)の充実さかな?
    とくにシティタワー系がピカ一だとか。
    友人が大崎のタワー物件に住んでいるけど、高く評価していたな。

  15. 49 匿名さん

    ホテルライクであって、ホテルマン、ウーマンを経験したOB、OGがサービスしてるってわけじゃないんだけどね。

  16. 50 匿名さん

    フロントサービスが充実してるかは物件によるだろ
    管理人くらいの仕事しかしないとこもあるぞ
    すみふだからどうこうではない

  17. 51 匿名さん

    フロントって物件どころか人にすごく依存する。すみふ物件じゃないけど、今のマンションすごく対応が良くて人気のある人がいたけど、それで抜擢されてエリアマネージャーになって去っちゃった。後任の人は悪くないけど、比較しちゃうと見劣りする。それがなくても、数年で人は交代するし。

  18. 53 匿名さん

    フロントと管理人は別だよ。管理人がフロントサービス兼任するなんちゃって物件もあるけど。

  19. 54 匿名さん

    すみふのフロントって募集広告見たら未経験者可なんだね。

  20. 56 匿名さん

    ホテルライクを謳ったりするわけだから、ホテル経験者に限るってこともある。他社だけどね。

  21. 57 匿名

    最近の都内のシティハウスは低仕様だね
    板橋は長谷工だし、荻窪は中庭挟んでご対面だし。
    相変わらず見た目だけは豪華ぽくしてるけど。
    すみふも、もうあぐらかいてはいられなくなってきたのが分かるね。

  22. 58 匿名さん

    もともと胡坐なんてかける余裕なかったと思いまふ。

  23. 65 匿名さん

    最近は大手財閥系でもコストダウンでスラブ厚が薄かったりする。どこのデベが良い悪いじゃなくて、ちゃんと遮音に配慮した設計、施工をしてるか物件ごとに確認でしょ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸