デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「三菱地所のパークハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 三菱地所のパークハウス

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スワロー [更新日時] 2024-04-17 22:02:15

来月、某パークハウスの新築マンションに住むんですが、実際に住んでいる方の住み心地
とか住んでない方でも評判とか聞いてみたいです。嬉しくなるような意見がたくさん出ることを
期待しています。

お問い合わせ窓口
http://www.mec-r.com/inquiry/

三菱地所の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8802.html
【このリンクは管理人により追加されました】

[スレ作成日時]2005-03-18 13:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三菱地所レジデンス株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 41 36

    販売会社の若手プロパーよりも委託の販売員の方がプロは多いような気がします。
    いずれにしても「売りたい」人たちなので話を鵜呑みにしてはいけないです。
    買主の生活のことを考えてくれることはないので慎重にご判断して、
    いいマイホームを手に入れてくださいね。

  2. 42 匿名さん

    三井、地所などはモデルルームの案内は派遣、その後のカウンターは社員。

    野村、大京などは正社員がぴったりモデルルームからついて回る。

    野村の若いプロパー社員はマニュアルに忠実に粘り強くセールスする、
    応酬話法とかロールプレイングを良く訓練されている気がするね。

    野村の建売を見に行った時にいかにも派遣社員っていうのがついてきた、
    家の隣にお墓があったので“なんですか?”って聞いたら
    平然と落ち着いてすぐに“あのお墓は住まう方を見守っているのです”って応えた。
    マイナスポイントの応酬話法マニュアルがあるのでしょうね。


  3. 43 匿名さん

    三菱の販売員は約束を平気で破る。
    自分のほうから言い出した期日なのにもかかわらず、
    その日までに他の人と契約すると言い出す始末。
    恐れ入りました

  4. 44 匿名さん

    三菱地所住宅販売の販売員には腹が立つことも多いですが、
    販売員の質で良い物件を見送るのも惜しいですね。
    お客様より社内や親会社(三菱地所)の顔色を気にする社風なので、
    責任者を呼び出せば対応が変わったりしますよ。

  5. 45 匿名さん

    追加。
    俺も販売員の対応には腹が立ったけどパークハウスを購入。
    物件の満足度は高いですよ。

  6. 46 匿名さん

    なんつうか、ここも地所に制圧されちまったな。

  7. 47 匿名さん

    地所物件は価格対満足は非常に高い、お買い得物件が多い気がします。

    引渡し後の検査も徹底しています、管理人さんも元総務系管理職が多いです。

    民間企業のクセしてお役所っぽい仕事ぶりにはちょっと頭に来ます。

  8. 48 匿名さん

    三菱地所のマンションに住んでいる子持ちの知り合いは
    下の階から子供がうるさいと怒鳴り込まれました。
    上階の音は相当響くようです。
    地所の別物件の新築を見ましたが平米数のわりに狭く感じました。
    試しにちょっと力を入れて歩いてみたらものすごく重低音が響き
    購入はやめました。

  9. 49 匿名さん

    分譲マンションでも音は響くよ〜。
    二重床は重量音には無力ですから〜。
    激しい子供の前には対抗策は無いよ。

  10. 50 匿名さん

    >48
    施工はどこ?
    私も地所のMSに住んでいます。
    見た目の派手さはありませんが、
    住み心地は非常に快適です。
    騒音についても、全く問題ありませんよ。
    私はこのMSにして本当に良かったと思っています。

    >平米数のわりに狭く感じました
    それはあくまでも貴方の主観だと思います。
    平米をごまかす事はできないでしょう。

    >試しにちょっと力を入れて歩いてみたらものすごく重低音が響き
    自分が歩いた部屋で響いたという事でしょうか?
    他の部屋の音が響いて来るのでは?

    まぁ、地所と言えど、はずれ物件もあるという事でしょうか。

  11. 51 匿名さん

    >50
    施工は知りませんが、何度もクレームがきています。
    それほど親しくないので知人にはいえませんが下の階の方が気の毒です。
    さらに子供が一人増えたし。。。

    狭さに関しては他の物件と比べて感じた、あくまで個人の感想です。

    足音については新築未入居物件で自分の歩いた音です。

    マンションは施工業者次第かもしれません。
    50さんは快適に生活されているようで良かったですね。
    施工はどちらか教えていただけないでしょうか?


  12. 52 匿名さん

    構造壁がある部屋は平米数より狭く感じますよ。
    友人の非財閥系のマンションの内覧会を付き合ったのですが
    平米数を聞いてゼネコンの人と一緒に“へっ?”って言ってしまいました。
    あとで調べると巨大な構造壁がその部屋の中央にあったので納得。

    地所のマンションといえど防音はそれなりです。過大な期待を持って
    音を立てる地と階下の人とトラブルになります。

  13. 53 匿名さん

    >51
    施工会社を知らないって!!ほんとに購入者??

  14. 54 匿名さん

    >53
    購入者は私ではなく知人と最初に書いておりますので
    よくご覧になってください。

  15. 55 匿名さん

    力を入れて響かないのは直床、二重床は結構ひびく。
    デベの問題じゃないよ

  16. 56 匿名さん

    もちろん子供がどんどん飛び跳ねても音がしないような
    MSはないと思った方が良い。
    それを踏まえて小さな子供のいる家庭は
    ある程度の気を使って欲しいと思いますね。

    >52
    内覧会では”想像以上に狭くてがっかり”とほとんどの人が
    感じていますよ。内覧会関係のスレを読むと分かります。
    実際見ると、想像の2-3割減の広さです。

  17. 57 匿名さん

    内覧会の感想・・・
    30: 名前:匿名さん投稿日:2006/02/27(月) 09:42
    >22さん
    えーーーーーーー
    LD14.5畳が9畳ぐらいに感じたって

    うーそーでーしょーーーーーーー(泣)


    31: 名前:匿名さん投稿日:2006/02/27(月) 09:52
    うちの10畳は6畳かと思いました


    32: 名前:匿名さん投稿日:2006/02/27(月) 09:59
    それじゃあ6畳は4.5畳ぐらいですか?まじで


    33: 名前:匿名はん投稿日:2006/02/27(月) 10:04
    うちの17畳10畳かと思いました。
    ちょっと変形なのでなおさら。4.5畳の和室は3畳かと思った。


    34: 名前:匿名さん投稿日:2006/02/27(月) 13:21
    引っ越す前の住まいが一戸建てだともっと狭く感じる気がしました。

    今のLD(8.6畳)と和室(6畳)あわせたのと引越先のLDは同じくらいなんだなぁ

    なんて思ってたらとんでもなかったです。

  18. 58 匿名さん

    子供最強。どんなマンションでもドタバタ走り回ったら音はする。
    子供が煩い家は、親も反省という言葉を知らないヤツが多い。
    というわけで、今度は最上階にした。

  19. 59 匿名さん

    >48
    マンションはどこもそういうモノだよ。

    音の問題や狭いのが嫌なら、一軒家に住んだほうがいいね。木造の戸建は密集していると隣のTVの音が聞こえたりするらしいよ。千葉の方に行けば広い敷地の分譲戸建は沢山あるしね。

    マンションにするならスラブ30センチ位のを探して、フローリング止めてカーペット敷にするとか、内装オーダーかけて防音仕様にするとかね。

  20. 60 59

    スラブ30センチでも厳しいかも。
    うちは27センチだけど子供の飛び跳ねる音の前には無力。。。

  21. 61 匿名さん

    >子供の飛び跳ねる音
    はマンションの造りの問題ではなく
    住人の意識の問題である。
    すなわち、48の友人がクレームを受けるのは
    48の友人の子供が実際、とても五月蝿い。
    又は下の住人が神経質すぎるという事だ。
    良く考えれば、本当に出来の悪いマンションであれば、
    48の友人も下から文句を言われるだけでなく、
    他の部屋からの騒音に悩んでいると愚痴ったり文句を言うだろう。

    地所のマンションのせいではないと言う事だな。

  22. 62 匿名さん

    >61 同意。
    48はその友人がとてつもなく煩いか、階下の住人が神経質なんだろう。
    上下階でコミュニケーションが取れていれば、騒音問題って発生しにくいもの
    人間性にも問題があるのかもしれない。

    そもそも施工会社もわからないような知人から聞いたことの書き込みでは
    本当に地所のマンションかも怪しいな。

  23. 63 匿名さん

    >62
    最初は地所のマンションを知人は他より高くてつくりもしっかり
    していると自慢していました。
    階下からクレームが来るまでは。
    きっと安心感から階下に気を使わなかったのでしょう。
    現状は開き直っているようで子供だから仕方ないんだ、といった
    態度です。もっと気を使ったり、謝りに行けばいいのに、と
    思います。子供も増えたし、下の人は地獄でしょう。

  24. 64 匿名さん

    まず転居時には挨拶に行くべきです。
    その時には必ず子供を連れて行くことです。
    子供の顔が判っていれば、階下の人間もそう気にならないそうです。
    顔も判らない人間がどたばたと五月蝿いと本当に頭に来るらしいです。

    スラブが何センチとか、どこのデベとかゼネコン以前の問題です。

  25. 65 匿名さん

    >63
    なるほど。
    あなたの友人の悪口を言うのは不快かもしれないが許せ。
    やはり、その友人に大きな問題ありだな。
    地所の物件で高かったと友人に自慢し
    マンションの基本構造を全く理解せず周囲の住人に配慮もせず騒音をたて、
    その騒音をマンションの構造のせいにし、自分の子供の引き起こしている
    騒音については、ひらきなおる。

    本当に気の毒なのはやはり階下の住人だな。
    64さんの言うとおり、最初に
    ”小さな子供がいるのでご迷惑をおかけするかもしれません。
    こちらも気を付けますが、あまりにうるさい時は言って下さいね”
    とでも言っておけば随分違うと思うよ。
    それ相応の騒音に対する配慮は当然必要だが。

  26. 66 匿名さん

    >65
    あなたは正しい。

  27. 67 64

    >65
    おっしゃる通りと思います。
    私も同じように上下階と両隣に挨拶しましと。

  28. 68 匿名

    マンションは集合住宅ですからお互いがモラルある行動をしていかないといけないものです。
    だからドタバタ騒ぐのに問題があるように思えます・・・程度ってものがあると思うので、制限されるマンション暮らしが苦痛なら戸建てに住むべきです。私は以前 賃貸マンションに住んでいましたが早朝から深夜まで子供が走り回る音がかなりうるさく、その親の非常識さに唖然でしたから。こちらが疲れて早く寝たいときでもうるさくて眠れない。やはり常識範囲というものがあります。モラルある人は例え子供でもきちんと躾がされているものです。そういう素敵な親を持つ子供もたくさんいるんですけどね。ごく一部の住人との騒音トラブルはお互いに迷惑をかけない!!という意識を持てば トラブルも減るのにと思います。

  29. 69 匿名さん

    某パークハウスに住んで1年ちょっと。
    購入希望をしてから竣工引き渡しまでそつのない応対でした。
    実は内覧会時にトランクルームの寸法が少々小さくなった事が発覚、クレームを少々付けていたらオプションで付けた浄水器がタダになりました。
    建物に関しては満足してます。
    世帯数の少ない物件だった為か間取りの変更などもぎりぎりまで待ってくれフレキシブルでした。
    あとで施工会社の方に伺ったところ地所は自社規定があって、その要求がかなり厳しいそうです。
    ただ管理会社(当然三菱系)に最近合併があったらしく管理人が辞職したりちょっとごたつきが有ったらしいのが気になりました。

  30. 70 匿名さん

    管理人さんは第二の人生って言う人が多いから入れ替わりがあるのも仕方ないよ。
    他のデベではパートの清掃員が管理人っていうところも多いから良い方だと思う。

  31. 71 匿名さん

    三菱地所コミュニティサービスと藤和コミュニティサービスの合併ですね。
    藤和の管理ってどうなんでしょうか。

  32. 72 匿名

    最近、木内建設が施工するパークハウスが多いみたいですが。
    木内建設の評判はいかがですか?

  33. 73 匿名さん

    いいよ

  34. 74 匿名さん

    パークハウスって設計性能評価取得だけですか?
    建設性能評価は取得しないのでしょうか?

  35. 75 匿名さん

    そんな、アネハ物件でも取得できてしまうような「評価」を
    もらっては、
    かえってスリーダイヤに傷がつく、というものです。

    日本一の歴史と規模を誇る設計士集団を自社内に抱える
    ”THE地所”には、自前の「チェックアイズ」がありますから、
    役人の天下り先確保のために作った「なんちゃって評価」には
    興味がありません。

  36. 76 匿名さん

    >75
    地所の方ですか?

  37. 77 匿名さん

    釣りでしょ。

  38. 78 匿名さん

    地所物件は性能評価は両方とっているのが普通。

  39. 79 匿名さん

    地所は設計だけで、建設はとらない。
    そもそも性能評価制度は三流デベ対策にマンション品質の最低ラインを
    確保することを目的として役所が導入したものなので、
    プライドの高い大手デベには、なんでもともと品質管理やってる
    うちまでお付き合いする必要があるの?みたいな反発感がある。
    いまだに意固地に反発してるのは地所ぐらいだけど。

    基本的に性能評価制度は実効性ないからどうでもいい。
    取得するコストは結構安いよ。あんなコストでまともな検査できるはずがない。

  40. 80 匿名さん

    という意味で、
    75は地所の偉い人の気持ちを代弁してる。w

  41. 81 匿名さん

    うちも地所だけど
    設計性能評価とチェックアイズだったな。

  42. 82 匿名さん

    建設性能評価書はちょっとお金を出せば取れるので、
    取得を独自のメリットのように謳うデベはかえって怪しい。
    販売員がマニュアル通りやってるだけだとは思うが。

  43. 83 匿名

    >73のかたへ
    木内建設の評判についてお伺いしたものです。
    お忙しいところ申し訳ありません。
    三菱地所監理だから、安心ということなのでしょうか?
    それとも木内の評判がいい?
    実は、他の掲示板であまり評判が良くないので・・・
    かなり気になり申し込みをためらってます。
    良い評判をお聞かせいただけると安心なのですが・・・
    勝手なお願いをしてごめんなさい。

  44. 84 匿名さん

    マンションによって、二重床・二重天井を採用している所がありますが、
    パークハウスはどうなのでしょうか?

  45. 85 匿名さん

    パークハウスといっても地域によって
    仕様はずいぶん違います。
    首都圏の高級パークハウス(という言い方も変ですが)は
    二重床・二重天井はもはや常識ですが、
    地方にいくとそうでもないようですね。

  46. 86 匿名さん

    やはり、地域や物件によって違うのですね。
    教えていただき、ありがとうございました。

  47. 87 匿名さん

    三井だと、グレードによってパークマンション>パークコート>パークホーム
    とランクがはっきり分かれていますが、
    三菱地所だとすべてパークハウスなので、ちょっと分かりにくいですね。
    まあ、みんな近似グレードだったらいいのですが、
    パークマンションとパークホームが違うように、かな〜り違いますよね。

  48. 88 匿名さん

    パークマンションとは、パークコートよりランクが上なのですか?

  49. 89 匿名さん

    >87
    >パークマンションとパークホームが違うように、かな〜り違いますよね。

    具体的に何処と何処が『違う』のでしょうか?

    実は、三井のパークシリーズのようにグレード別になってないのが地所の泣き所かな・・・と個人的にも思っていたもので・・・。

  50. 90 匿名さん

    一番違うのは、立地でしょうね。
    巣鴨にパークホームズが建つことはあっても、パークマンションが建つことはありません。
    広尾にパークマンションが建つことはあっても、パークホームズが建つことはありえません。
    あとは同じ「マンション」とは言え、まったく別のものになります。
    むしろ何処と何処が『同じ』かを見ていくほうが早いでしょう。
    壁と屋根があるという点では同じですが、あとはすべて違います。

  51. 91 匿名さん

    巣鴨なら建つと思うが・・・(大和郷ね)。
    というつまらない突っ込みはいいとして、まったく別物だよね。
    >むしろ何処と何処が『同じ』かを見ていくほうが早いでしょう。
    >壁と屋根があるという点では同じですが、あとはすべて違います。
    まったく同意です。
    せっかく、ネット使えるんだから、89さんは物件のページ見てみればいいのに。
    すぐ違いがわかるよ。

  52. 92 匿名さん

    >巣鴨なら建つと思うが・・・(大和郷ね)。

    大和郷は巣鴨じゃなくて本駒込、文京区です。
    ・・・すいません。つまんない突っ込みパート2ですが、
    大和郷が巣鴨といわれるのはどうしてもゆるせなくて(笑)。

  53. 93 匿名さん

    91です。92様、地元の方ですか?そうなら僕も同じですよ。
    会社行くのに巣鴨使うので・・・。千石ラーメンの近くなんですよ。
    六義園の門の近くの人なら駒込使うよね。
    豊島区巣鴨一町目なら(フレンチパウンドハウス近く)家並みは大和郷と変わらないと思いますし、まあ許してくだされ。
    92様が地元民じゃなければ、まったく通じない話題ですね。
    スレ汚し失礼いたしました。

  54. 94 匿名さん

    たしかに地所は二千万円台から数億円までパークハウスだけだよね。

  55. 95 匿名さん

    >>94
    『たしかに地所は二千万円台から数億円までパークハウスだけだよね。』
    ・・・これこそ「パークハウス」ブランドの目指すところなのでは?

    価格の違いで一番大きいのは土地代だが、これは別にデベロッパが
    決めるものではない。
    あとは仕様の差なんだろうが、わたしは逆に、あからさまに仕様に
    差をつけて名前も変えて売ってしまうほうに違和感がある。

    もちろん、地所も立地に応じて仕様に差をつけることはあるだろうが、
    それでも「パークハウスはパークハウスです」という基準の範囲内での差、
    ということなのでは?

  56. 96 匿名さん

    92です。

    91さま、フレンチパウンドハウスの話がでるとは!
    おいしいですよね、あそこ。お店もかわいいし。
    季節がよくなってきたので、これからはテラスもいいかも。
    そういわれれば、たしかに豊島区巣鴨一町目なら、町並みは変らないですね。
    六義園の近くだとクラナッハっていう喫茶店があります。
    マンションは六義園の正門のほうに並んでますね。
    ブリリアができるみたいですが、もう完売してます。
    人気があるんですね。カラスが大変なんですけどね、六義園のあたりは。

  57. 97 匿名さん

    話は戻りますが、三井のパークマンションなら期待してもいいということですか。

  58. 98 匿名さん

    三井のパークマンションは値段も数億円だし
    管理費も月10万円を超えても良いよって人のもの。

  59. 99 匿名さん

    >>三井のパークマンションなら期待してもいい
    その通りですね。
    いま新築で買えるのは、
    http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4037001/index.html
    の白金の物件だけのようです。

  60. 100 匿名さん

    うっ!眩し過ぎる!
    どのような高貴なお方が、お住まいになるのか・・・

  61. 101 匿名さん

    フルオーダーのスタイルハウスっていうのもあるね。

  62. 102 匿名さん

    大手のデベで一番継続的に都心部のまあまあまともなところに物件を供給しているのは地所で間違いないのではないでしょうか?
    これからも良い企画を期待したいと思います。
    #欲を言えば森ビルみたいな大きめの再開発も手がけて欲しい。

    パークハウス赤坂氷川(新赤坂マンション)の地権者の人とかうらやましいな、ちょっと。(^^)

  63. 103 匿名さん

    超高級物件に住んでいる人は、
    そうでない物件と同じブランド名(パークハウス)でも別に気にならない。
    俺みたいに普通の物件に住んでいる人は、
    超高級物件と同じブランド名(パークハウス)だと少しだけ嬉しい。

    これはこれで上手いブランド戦略かもね。

  64. 104 匿名さん

    102さん、

    そう考えてほぼ間違いないと思います。
    地所の土地選択のよさには定評があります。
    というか、関連企業がなんらかの理由でずっと
    所有してきた土地がよい場所にあった、ということでもあるんですが。

  65. 105 匿名さん

    >これはこれで上手いブランド戦略かもね。

    そうですね。マンション名で露骨にグレードがわかるような方法より
    好ましいかもしれません。
    その分、自分の目でしっかり見てグレード・スペックを判断しないと
    いけないですが、まぁ、よい場所に建つマンションは、やはり
    それなりですけど。

  66. 106 匿名さん

    まあ、マンション名って買った本人以外は気にしませんし、
    結局はグレードはほぼ立地にしたがって決まってくるというわけですね。

  67. 107 匿名さん

    >マンション名って買った本人以外は気にしません

    うーん、それはどうでしょう・・・
    マンションにある程度詳しい(いろいろなところを検討してる)人間だと、
    わりとマンション名を見ただけでそのグレードがわかってしまうってことは
    ありますよ。

  68. 108 匿名さん

    >107
    本当に詳しい人なら「パークハウス」の名前だけでは、
    グレードの判断ができないことを知っているので問題なし。

    お金持ちは物件価格が高ければ納得して買うし、
    庶民は高級物件と同じブランド名でお手頃価格なら喜んで買う。
    これぞ、三菱地所のブランド戦略。

  69. 109 匿名さん

    107です。
    108さん、何か誤解されたようですが、
    私が言いたかったのは、パークハウスのことではなく、
    三井や住友のようにグレードでマンション名を変えると、
    名前をみただけで、そのグレードの予想がついてしまう
    (だから三菱地所の戦略のがいい)
    ということがいいたかったのです。
    わかりにくかったようでてすいません。

  70. 110 匿名さん

    パークハウスには良い印象があるけどね。
    山手線沿線やその内側だったらかなりいいマンションじゃない?
    友達が後楽園のパークハウスに住んでたり、小石川植物園に散歩行くときに白山のみたりしてるからそういう印象があります。
    1さんがそういう地区のパークハウスにすんでるならうらやましい・・・。
    そうそう、唯一例外が僕の近所のパークハウス!!
    ブリリア六義園みたいな路線でもいいと思うのに・・・。
    なんか変な間取りが多いし、すこし安っぽい感じがします。
    でもそれは、ブリリアとか近所のマンションとか、後楽園、白山と比較してということで、普通の人がみたら、「立派なマンションだなあ」という感想だと思います。
    いずれにせよ、いいマンションだと思いますよ。

  71. 111 匿名さん

    >110
    もしかして最近分譲されたPH○駒込では?
    地所としては普通のファミリータイプのつもりで
    分譲したのではないのでしょうか?
    戸田施工のPHは内装のセンスが良いのでCPが高い
    と感じます。
    大規模と違って共用部分で差別化できないことを
    考えれば頑張っていると思いますよ。

  72. 112 匿名さん

    >111
    PH本駒込は本当にCPが高いと思います。
    その後、近所に建設予定のマンションの価格はすごく高いので。
    でもあと1000万円高くても豪華なものにして欲しかった。
    白山通りにほぼ面しているけど稀少な土地です。
    地所は欲がないですね。

  73. 113 匿名さん

    やはり地所のイメージは質実剛健と言うことですかね。

  74. 114 匿名さん

    >112
    PH本駒込はスタイルハウスで分譲すればよかったのにね。
    豪華にしたい人にもPHの標準でいい人にも皆満足だったのにね。

  75. 115 匿名さん

    ブリリア六義園って三菱地所設計が設計に絡んでいたような。。

  76. 116 匿名さん

    >114
    確かにスタイルハウスは名案ですが、共用部分はあのままってことですよね。
    窓も見た目に小さく見えるので団地のようです。
    共用部分に500万、内装に500万かければ多くの方が納得いくマンションになるでしょう。
    でも、今さら言っても仕方ないですね。
    地所さんは立地を考えて購入層の意見を取り入れて欲しいですね。

  77. 117 匿名さん

    >115
    ブリリア六義園は施工が大成、設計が三菱地所設計、内装デザインがアシハラヒロコですので、
    高輪レジデンスとまったく同じのようです。規模はかなり違いますが。こういうデベ同士の
    コラボってけっこうあるのでしょうか。

  78. 118 匿名さん

    他社の高級物件で設計監理が地所設計っていうのは良くある。
    錦糸町の三井のファミリーマンションで設計が地所設計って
    いうのがあって工事現場に「地所設計+三井不動産」の巨大な
    垂れ幕がかけてあった。

  79. 119 匿名さん

    111様、110ですが、大正解です!!!
    いいマンションだと思いますが、この地区にしては少し安っぽいかなと思いまして・・・。
    もう一度いいますが、このマンションはいいと思いますよ。
    でも、野村なら億の値段つけて売りそうな感じがします(外装とか豪華にして)。

  80. 120 匿名さん

    >119
    そこが野村と地所の違いでしょう。
    野村は高級マンションと言うイメージを定着させようと必死です。
    なにせ『PROUD』ですから。
    地所にとってマンションて趣味みたいなもの、マンションで
    商売しようと思ってないのでは?

  81. 121 匿名さん

    まあ、本駒込の宅地開発は三菱地所がやった訳ですし
    六義園も三菱の岩崎家が東京都に寄付したものです。
    そのデベが作ったマンションが安っぽいっていうのは
    野村に毒されているのかもしれませんね。

  82. 122 匿名さん

    (道路ぞいとはいえ)本駒込という稀有な土地に
    どーして、あーゆーやすっぽいのを・・・
    と思ったのは私だけではなかったのですネ(笑)。
    プラウドは千石ですからね。
    あのごちゃごちゃした・・・
    大雨ふったら、地下水没では?

  83. 123 匿名さん

    道路沿いだからじゃない?
    道路沿いとか工場跡地は弱気な価格設定と仕様にする
    傾向があるように思える。
    ちょっと前のWコンフォートなんかいい例。

  84. 124 匿名さん

    そこが地所のいいところじゃないの?
    バス通り沿いというだけで長谷工より
    1割安い物件を販売したこともあったよ。

    線路沿いに二重サッシの豪華マンションを
    大量供給するデベよりは好きだな。

  85. 125 匿名さん

    おお、PH本駒込でレスが続くと近くに住むものとして嬉しいですねー。
    後楽園、白山のパークハウスみてたから、本駒込はもっと期待しちゃったんです。
    下世話な話ですが、住所のランクとしたら、本駒込6>後楽2>白山4かなと思っていたので・・・。
    結婚したから、新居に買おうと思っていたんですよ。
    僕はここから離れたくないし、奥さんも巣鴨が気に入っているので、ちょうど良いかなと。
    でも、間取りと外装の感じでやめちゃいました。
    別の物件買っちゃいました。
    何度も繰り返しますが、いいマンションなんですけどね。
    話は変わって、道灌山パークハウスいい感じですね。
    今住んでるマンションもいいですが、少し早まったかなと思うくらい良い感じです。
    やはり、パークハウスは平均値高いですよ。

  86. 126 匿名さん

    パークハウス赤坂新坂
    パークハウス赤坂氷川
    パークハウス常盤松
    どれもいい感じですよね。

  87. 127 匿名さん

    >125
    道灌山PHはいくらよくても巣鴨・駒込とは地域性が違うので躊躇しませんか?
    マンションは立地が一番大切だと私は思いますが。

  88. 128 匿名さん

    >道灌山PHはいくらよくても巣鴨・駒込とは地域性が違うので躊躇しませんか?

    しますします!
    北区だしw。
    本駒込6丁目あたりに、これぞ地所のPHという物件ができないですかね?
    広い土地がでないから無理か・・・
    しかし、大和郷のお屋敷、よくみなさん維持してますよね。
    遺産で受け継いだら税金だけで大変そう。
    しかし、あのぐらいの格式と伝統のあるお屋敷は
    誰かがポンと買ってくれそうですが・・・

  89. 129 匿名さん

    正確にいうとPH本駒込は白山通りに面してはいません。
    面しているのは低層のリフォーム店です。5mは離れています。
    不忍通りと違って幅の広い歩道も隔てています。低層の部分は
    さらに奥まったところにあります。白山通りから40mくらいかな。

  90. 130 匿名さん

    大和郷は宗教団体の大きな建物や会社が混じっています。
    土地がないわけではないのです。なぜか低層マンションは
    建たないですね。なお大和郷は豊島区巣鴨の一部も入って
    いるみたいです。フレンチパウンドハウスのあたりまで。

  91. 131 匿名さん

    >なお大和郷は豊島区巣鴨の一部も入って
    >いるみたいです。フレンチパウンドハウスのあたりまで。

    んで、ワンブロック違うだけで、いきなり
    巣鴨の商業地域になってしまって
    雰囲気ががらっと変るんですよね。
    世田谷あたりの高級住宅街にはあれはない。
    大和郷がどうも、イマイチ高級住宅地として広く認知されないのは
    こういう地域性もあるかも。

  92. 132 匿名さん

    127様。
    地域性が違うというのがよく理解できないのですが・・・。
    立地と書いているので、北区という所が気になっているのでしょうか?それとも雰囲気でしょうか?
    地域性を区ということで判断するならば、僕は気にしない人です。
    ちなみに、91=93=110=119=125です。
    そこで本駒込6>後楽2と書いておいていうのもあれですが、本当に気にしません。
    駒込駅から小さい郵便局を抜けるとすぐ本駒6。文京女子の裏を抜けてしばらくあるいても、同じような町並みです。
    文京女子をぬけると豊島区巣鴨になりますが、町並みは変わらないので、たぶん本駒6だと知らない人はおもうはずです。
    ですので、区で判断することはございません。
    雰囲気のことでいえば、道灌山のあたりは歴史があり、閑静でしかも高台といったところが似ていると思います。しかも、PHは日照もよさげで、ブリリア本駒よりいい感じですよ。
    また、あえていえば、道灌山PHの場所は、文京、北、荒川の境ですから区で判断するのはよしたほうがいいかなと思います。
    128様。
    >遺産で受け継いだら税金だけで大変そう。
    大変です。祖父いわく、昔はもっと大きな家が立ち並んでいたそうです。
    相続関係でどんどん小さくなったみたい。
    今の家も祖父がなくなったらどうなることやら・・・。
    131様。
    僕は違う意見ですね。
    すぐに商業地域に変わるのは、山手線沿線またはその内側住宅街の宿命だと思います。
    松涛、長者丸、池田山、麻布永坂町みんなそうです。
    ようは地味なんですよね。城南五山も似た感じがします。
    こういうホームページに来る人以外は知られてないですよ。
    エルメスのネクタイとボレリのネクタイの差といいますか・・・。


  93. 133 匿名さん

    127です。
    私は単なる行政区でガランと地域性が変わるなんて思っていません。
    イメージは変わるでしょうが。「文京区に住んでいます」「いいところにお住まいで!」
    といわれる経験をされた方は多いとは思いますが。
    大和郷は本郷台地上ですので道灌山は一度坂を下りてまた坂を上がったところにあります。
    大げさにいえば向こうの山の上です。大和郷と板橋より地域性が異なってあたりまえです。
    もっとも何の違いを地域性の違いと捉えるのかによって変わってきますけど。
    まず文化圏が違うと思います。駒込住民は池袋、新宿文化圏ですが、道灌山は上野文化圏。
    利用駅の一つ西日暮里駅は下町です。個人的にはお墓の多い地区は苦手としています。
    優劣をいっているのではなく差異や趣向を述べているだけです。

    なお後楽は神田川の流域で地盤の弱いところです。安政の江戸大地震のときにかなり被害を
    出しています。

  94. 134 匿名さん

    127です。ひとつ言い忘れました。
    山手線は同じですが、西日暮里は千代田線、駒込は南北線です。
    南北線は安全、エスカレーター、EV完備、あまり混まない。
    千代田線は暗い、階段、混雑激しい、ホームに寒風ピューピュー。
    客層も南北線の方が上品な印象を持っています。

  95. 135 匿名さん

    千代田線の西側を愛している者から一言(笑)
    千代田線も赤坂から代々木上原の間の客層は上品ですし、あまり混みませんが?
    昔、代々木上原、今、白金台なので間違いありません。
    南北線も白金台辺りはまあ上品ですけど、駒込辺り(埼玉方面)のどこが上品なのか理解できないのですが?
    あ、あくまで地下鉄のことですけどね。
    ま、どうでもよいことですが(笑)

  96. 136 匿名さん

    みなさん、けっこうイロイロなイメージをもっていますね。
    東京ってわりとローカルなところなんですよね。
    知る人ぞ知るいい場所なんだけど、一般にイメージよくなかったり・・・
    逆に、「田園調布」と名がつけば、駅からやたら遠い川沿いの低地でも
    それだけで土地が高かったりしますよね。

    >道灌山PHは日照もよさげで、ブリリア本駒よりいい感じですよ。

    まったく同感ですけど、「文京区本駒込6丁目に住んでます」
    っていうのと「北区田端に住んでます」っていうんじゃ、
    あまりにイメージが…(笑)。
    いえ、あくまで一般的な、です。私のいう「イメージ」ってのは。
    通の人なら、本駒込6丁目のマンションは、そんなにいい場所にないって
    知ってますけどね。
    本駒込6丁目と西片は、やはり文京区のブランドですよね。
    しかし、ここがあの郊外(?)の成城と、土地の値段がイーブンというのが
    どーも納得できない… のは私だけでしょうかね。

  97. 137 匿名さん

    132です。
    127様。
    >まず文化圏が違うと思います。駒込住民は池袋、新宿文化圏ですが、道灌山は上野文化圏。
    指摘されるまで気づきませんでしたが、確かにそうですね。
    僕はケーキが好きで、上野桜木にある「イナムラショウゾウ」というケーキ屋さんによくいきます。
    上野桜木あたりと道灌山の雰囲気はよく似てますよ。
    ちなみに、池之端、谷中霊園あたりとも似ています。上野文化圏ですね。
    閑静ななかに冷たさというか、クールな(人を寄せ付けないような)印象を受けます。
    本駒は閑静だけど、もう少し明るい感じですね。
    本駒にすんでるからそう感じるだけで、上野文化圏に住んでる人から見れば本駒がクールで上野文化圏が明るく感じるかもしれません。
    いずれにせよ、確かに本郷台地と上野のほうでは雰囲気が違います。
    127様はすごいですね。色々勉強になりました。ありがとうございました。
    最後に、僕はどちらの文化圏も大好きです。
    あと、お墓も気になりません。お墓を気にしてたら、文京区には住めませんぜ(笑)。

  98. 138 匿名さん

    再度、132です。
    136様
    >しかし、ここがあの郊外(?)の成城と、土地の値段がイーブンというのが
    >どーも納得できない… のは私だけでしょうかね。
    結論からいうと僕も納得できないというか、あそこら辺の土地に高いお金を払うのを理解は出来るけど、自分はしないなという感じです。
    成城が高いのはまずイメージですよね。
    また、住居を選ぶ際、色々基準があると思うんですよ。
    利便性、閑静、自然が多い、日照等々。
    特に利便性という基準に、ここら辺の家を買う人と成城あたりの家を買う人の求める人の相違を感じます。
    本駒辺りに生まれ育った人たちは、駅から徒歩10分以上歩くとか、電車に30分以上乗るとか(ちなみに特急、急行とかにも慣れない)、バス使うとか、タクシー5,000円以上かかるとか、買物が近くで出来ないとかは考えられないし、そういう場所は選ばない。
    でも、そうじゃない人もたくさんいるんですよね。
    僕が思うに、それが便利なのかと思うことが便利と感じる人がたくさんいます。
    どういう利便性の基準で生まれ育ったが、家選びの基準になるような気がします。
    ①東京も地方からの人、郊外で生まれ育った人たちが増えてきました。
    ②本駒あたりが都心ではないと思いますが、山手線内ですから、当然利便性は高い。
    ①でお金を持っている人は本駒ではなく成城を求めると思います。
    ②でお金を持っている人は成城を求めません。本駒レベルの利便性ある場所を求めます。
    あー全く、この利便性の基準を求めて、ある程度閑静で、戸建を求める人が多いからここら辺は人の入れ替わりが少ないんだよね。
    小、中の友達は8割りがた同じ所に住み続けてるよ・・・。

  99. 139 匿名さん

    132さま 127です。
    わたしもイナムラさんはファンです。フレンチパウンドハウスのファンではありません。
    谷中の伊勢五本店でレアモノ焼酎を買ったついでに上野山のモンブランを買いに行きます。
    でも、数ヶ月に一度くらいです。好きではありませんが池袋は便利です。
    南北線を使うと渋谷も新宿も楽に行けますし、有楽町ならJR。本当に便利な所ですね。
    子育てなら世田谷がいいかもしれないけど、子なし世帯には文京の便利さは捨てがたい。
    まあ人それぞれですから、優劣の問題ではありません。しつこいですが、PH本駒込は
    もっと豪華にして欲しかったです。
    大和郷にはお墓は1つもないですよね?だからここを選びました。

  100. 140 匿名さん

    >上野桜木あたりと道灌山の雰囲気はよく似てますよ。

    本当にそうですよね。上野桜木に住んでいたことがありますが。
    (桜木町といってた気がするんですが、名前変ったのかな?)
    よく「桜木町に住んでます」というと横浜のほうかと思われてました。

    道灌山は穴場といったら変ですが、文化の香り高いよい場所だと思います。
    PH道灌山って、その意味では、すごく安いと思いませんか?
    南向きだし、高台だし、駅からも近いし。
    モノがイマイチなんでしょうかね?PH本駒込みたく?
    確かにお寺が近いからお墓があるんでしょうか。
    お墓を嫌がる人はわりに多いですけどね。
    静かでいいと思うんだけど。ま、人それぞれですからね。
    PH道灌山見に行かれた方、いらっしゃったら感想をお願いします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸