デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大豊建設の評価は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 大豊建設の評価は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2023-04-13 17:51:15

情報をお願いします。

[スレ作成日時]2005-02-08 03:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大豊建設の評価は?

  1. 101 入居済み住民さん

    規模にもよると思いますが私は大豊施工の小規模マンションにいますが
    対応は結構良いですよ。
    アフターでもしっかりと対応してくれます。

  2. 102 契約済みさん

    おお、それはうれしい情報です。
    契約者としてはドキドキしています。

  3. 103 入居済み住民さん

    愛社精神の旺盛な社員が居ることはすばらしいことです。(自作自演・自社を守るのが人間です)

    でも、冷静に考えてください。
    今まで投稿してきた人は皆嘘つきなのでしょうか。
    私には真実が解かりません。私は正直者ですが・・・・。

  4. 105 匿名さん

    よっぽどイヤな目にあったんですかねぇ。
    どこも似たり寄ったりでしょう。悪いウワサや欠陥住宅等もコスモスや大豊に限ったことじゃない。耐震偽装も然り。
    全体的には性能評価書交付やらアフターサービスの充実やらと、作るだけじゃなくて住む人のことを考えるようになってきたのかなと思います。
    あとは疑問に思ったら何でも担当者に聞く。その対応次第でその会社の質が伝わってきます。

  5. 106 入居済み住民さん

    僕は101だけれども、結構しっかりやってくれたけどなぁ。
    内覧会チェックでは初めから完璧じゃなかったけれどほんの
    小さい傷でも対応してくれて良かったと思うよ。
    担当してくれた人が良かったのかな。

  6. 107 購入検討中さん

    江坂のコスモ&大豊の物件を検討中です。
    ここのスレを見ていたら心配になってきました。
    やはり、現場監督次第ということでしょうか?
    どなたか情報お持ちの方いらっしゃいますか?

  7. 108 入居予定さん

    コスモスイニシア大豊建設のマンションを購入しました。
    10月入居予定ですが、今のところ内覧会でも確認会でも大きな問題もなく、大豊の方の対応もとても親切で丁寧でした。
    内覧会の前にこの掲示板を見て不安に思っていましたが、取り越し苦労だったようです。

    結局、現場監督や下請けの質によって異なるのでしょうか。
    人の仕事なので当然ですが、結論は出ませんね。

    住んでみて、納得いかないことがあれば、また投稿します。

  8. 109 匿名さん

    仕事でいろいろなゼネコンと付き合いがありましたが
    こちらの現場担当者は、どなたも真面目で仕事に熱心な方が多いと
    思っています。社風も堅実で、長くお付き合いしたかった会社です。
    自分がマンションを購入するなら、こちらの施工物件をと
    密かに思っていましたが、購入時期や諸条件を鑑みて決定したので
    残念ながらそれは適いませんでした。

    ひどいのは財閥系で合併した某ゼネコン。
    人により当たり外れが大きいし、仕事できないのに
    横柄な者が多いと感じました。

  9. 110 購入経験者さん

    事業主:株式会社 創建/施工:大豊建設 株式会社の
    吹田市 新芦屋にある ルナコート千里 丘の街に 住んでいます。

    平成18年3月に完成し、4月から居住していて
    19年4月頃から 大豊建設による1年点検と 補修工事が行われました。

    で、私の家では コンクリートの壁に大きなクラック(ひび割れ)が 3箇所 見つかりました。

    そのうちの一つは かなり大きく 天井部分から、床に向かって壁面の3分の2ほどまで 走っています。

    6月に その補修をされて、補修の内容としては
    クラック部分に 接着剤のようなものを流し込み、3時間ほどしたら、クロスをはられました。

    それが、2ヶ月ほど経過した8月頃に そのクラックと同じ形に クロスに うっすらと 黄色いシミがでてきました。
    それを 伝えると、まだ糊が乾燥しきっていないからです。もうしばらくしたら、乾燥してシミが消えるとのことだったので、待っていました。

    しかし、10月の今になって、シミが ますます濃く 黄色く浮き出てきたので、大豊建設に言うと 糊が染み出てきてるから クロスを張り替えましょう・・とのことでした。

    ここまでは、まあ、しかたないとして、
    今後、こういったシミが出ないようにしてほしいと言うと
    原因が はっきりしないから、それは 約束できないと言われました。

    それなら、次の点検(2年点検Z)以降にも このシミが出たら 対処して欲しいというと それに関しては わかりました。とのことでした。

    しかし、ここからが問題で
    ルナコートのマンションのクロスは、別注で作られたものだそうです(サンゲツに問合せました)で、別注のクロスは、いつまで在庫があるか確証できないとのことでした。
    もし、今後、シミが出てきて、そのクロスの在庫が無い場合、その部屋のクロスは 全部、同じ品番で揃えて欲しい。
    もし、在庫があれば それで良し。しかし、在庫が無い場合、違うものになるのであれば、その部屋は、全部、同じクロスをはって欲しいと言うと、そんな約束はできない。と言われました。
    それは、部屋のこの面だけ 違うクロスになるということですか?と言うと、そうなることも考えられます。と・・・。
    部屋の 一部分だけが 違うクロスが はってあるなんて、そんなの有りなんでしょうか?

  10. 111 入居済み住民さん

    自分も大豊建設施工のマンションに住んでいますが、
    入居時の内覧会では40箇所近い指摘をしました。

    1級建築士を雇い連れて行き事細かにチェックしました。
    クロスの隙間・汚れ・ドアの緩みから床の欠けた部分、手すりの緩み
    などなど、全てすぐに直る部分ですが、初めから『ま〜良いか』なんて
    訳にも行かないので・・・
    チェックのほとんどはクロス関係でした。

    一部梁の接ぎ部分のクロスが破れていましたが、張り替えずノリみたいなので補修だけになりました。
    敗れている原因ですが、下地の板自体が歪んでクロスを押し上げ破けた状態、正直木材ごと変えろと言いたかったですがね。
    納得したとは言い難いですが、半分あきらめです。
    特に気になる部分はその部分以外は無かったです。
    ※レーザーで平行を図るなど不必要に神経質ことはしていません。
    レザーなどで図るとほとんどの物件が歪んでいることになりますし

    1年点検などは親切にしてくれています。
    不具合は直ぐに直してくれますし対応が悪いとは思いません。
    しかし、担当者にもよると思いますので全ての担当者が同じように
    してくれるのかは分かりません。どの会社にも嫌な奴はいますから。

    大豊建設施工と言っても骨組みだけで、壁はクロス屋、床は床材屋、
    風呂はメーカーかその下請け。
    結局内装は全て下請けがしますので、下請けの質で部屋の出来上がりがきまります。
    自分のマンションの床はキレイに敷かれていますが、知り合いのマンションはフローリング材に隙間があり、大阪ガスの連れがそれ見て怒っていました。

    骨組みなどは調べようが無いので仕方ないのですが、最低でも内装をキッチリとキレイな状態で入居したければ、一級建築士を雇い一緒に内覧会来てもらうのが良いと思います。
    金額は3万円半ばから後半くらいです。
    不安な人は是非検討をおすすめします。

  11. 112 契約済みさん

    大豊建設さんの西大津のブランズを契約しました.
    評判が悪いようですが,その後なにか新しい情報はありませんでしょうか?

  12. 113 匿名さん

    アフターで補修するときに、すごく温和で親切な方が対応してくれました。
    修繕当日に、ついでに、あれもこれもと色々お願いしてしまいました。
    そしたら、その日のうちに下請け会社とおぼしき若者を数名同伴し、
    その方がきちんと点検した上で指示していました。

    そこまでの対応はほぼ完璧でした。

    そして事件が。。。
    昼食時に、その大豊の人が、職人さんたちの進捗を確認して、休憩の指示をして
    皆で部屋を出ました。
    すると、非常階段から「こら、あなた方もっとテキパキ作業しろ。それに態度が悪すぎる。
    あなたらの態度が悪いと仕上がり良くてもクレームがくるんだよ。わかってんのか!」
    って完璧で893みたいな恐い口調で怒鳴りつけていました。

    おそらく、うちの窓が開いているのに気が付いていなかったのでしょう。

    修繕は完璧でしたが、その後1日暗い気持ちで過ごしました。

  13. 114 匿名さん

    ↑すみません。
    893語が丁寧語に変換されてしまいました。

  14. 115 匿名さん

    施工図ってものをきっちり作図しない施工会社ってのは悪いですよ。
    海外施工図でまともにチェックさへしないゼネコンが、単価の安い業者使って施工させ、自分たちこの業界の者は、まずはキッチリした施工会社の建物を購入が一番です。

    マンション購入にあたって、設計や外見に判断されないこと。
    地域の相場以下のマンションにはそれだけの理由があると思え!一昔前にヒューザーでしたっけ?姉歯問題のやつ。相場以下ってのは買うほうにも俺に言わせれば問題あり。安物買いの銭失いって昔から言います。一概ではないですが、買う前に安ければそれなにり確認してください。

    大手施工であっても●投げで実際施工が地元の工務店ってのは大いにあることです。単価を削られ削られ施工してる為、手を抜く以外無いって事もありえる。

    設計は腐った設計でも、施工会社がしっかりしてれば、施工検討時に、設計へこれはおかしいだろ!と質疑の対象となり、設計はこうなってるが、後々問題が出そうな箇所は施工側で強化したりもあり得る。ゼネコン側負担で。

    ゼネコンも施工図をきっちり描き検討してない施工会社は大手以外多数です。工事現場でいつもハツリの削岩機の音がしてるような建物はXと考えよう!

    言えばきりがありません。購入前に施工図を見せてもらって、詳しい方に診てもらいましょう。最低構造図と施工図確認を・・・

  15. 116 匿名さん

    皆さんは表面だけの事へこだわってる方多いですが、クロスがめれてる。など、・・・など
    そんなことは屁みたいなもんです。もっと内部の大きな構造的な事、耐久的な事へ目を向けて確認するべきである。内覧会などの指摘なんか屁みたいなもんです。一級建築士なんか雇ってみてもらう必要はないと思う。まあお金に余裕あるならいいですが、

    設備的にもどういう配管使っただとか、下地にはどんなもの使用しただとか、構造図と施工図組み合わせて確認とか、

    表面の仕上げ不良など、少し日曜大工できたら直せる事で、大まかな構造がダメならどうしようもない。かぶりが無いとか・・・確認すべき点は沢山ある。施工時の写真などで壁厚おかしいなど、

    構造図のまま施工したから杭が間違った位置へあるとか・・・梁が間違った位置にあるとか・・・意匠図優先したため、構造寸法がとれていないだとか・・・

    失敗しないでね^^

  16. 117 入居済み住民さん

    大豊の施工は最悪です。
    ひび割れしてるのに、言い訳ばかりで直そうともしない。
    対応も酷い。

    潰れると資産価値が減るけど、内心は世の中の為に潰れて欲しい。
    もしもう一軒買えたとしても大豊のマンションだけは買いません。

  17. 118 匿名

    JR阿佐ヶ谷駅前の大豊の現場監督は何か変だって聞きました

  18. 119 匿名

    何が変なんですかね?マンションスレでは話題になってる?

  19. 120 匿名

    阿佐ヶ谷ならパークハウス阿佐ヶ谷レジデンスが大豊&三菱地所だよね?
    今スレを覗いて来たけど全然話題にもなってなかったけど?????

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸