デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-12-10 13:00:00

個別の物件は、物件スレで情報交換をして下さいね。
他のデベのことは、そのデベのスレを見て自分で判断して下さいね。

このデベは、ある意味掲示板で人気が高いですね、その3を作りました

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47681/
前前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/
>最近首都圏でマンション供給率が高いようですが、ここのマンションってどうなんで
しょうか?
>【以下のリンクは管理人により追加されました】
>企業情報@株情報コム
>http://kabujoho.com/list/8878.html

[スレ作成日時]2008-09-19 10:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その3

  1. 669 匿名さん

    逝くのは時間の問題だろ。

  2. 670 物件比較中さん

    NHKでも名前が出ました。宣伝効果抜群ですね。

  3. 671 匿名さん

    来年度新卒53名の内定を取り消したというニュースですね。
    被害者の学生さんがっかりしていて気の毒でした。

  4. 672 匿名さん

    そうだよな、ここにきて就職は冷え込みが厳しい
    他の所を断った学生さんは、可哀想だね

    その責も、見通し判断が悪いこの会社にあるのだが
    現実だよ、ここを選択したのがついていなかったのか・・・?
    選択した方の、判断があやっまりか・・・?
    これを理解していくことは、今後の人生のためだね
    酷だと思うが、判断ミスだよ、ここに就職しようと思ったことは

    就職しなくてよかったと思わなくちゃね

  5. 673 物件比較中さん

    日本綜合地所は内定取り消しの責任をとってください!
    http://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/b30c21159c14656ea4a28231ab44747e

  6. 674 匿名さん

    内定取り消しを受けた学生は本当に気の毒だと思う。しかもこの時期。
    でも上のスレにあるように、この会社でなくて良かったと思える日が必ず来るはず。
    リスタートするチャンスはいくらでもある。頑張れ!若人!

    オレはささやかな抵抗としてこのデベの物件資料を捨てますわ。

  7. 675 デベにお勤めさん

    わりと早い時期に内定取り消しでよかったと思うことになるよ。

  8. 676 匿名さん

    早くないよ・・・

  9. 677 匿名さん

    もうすぐお父さんでしょ。どうせ。

  10. 678 匿名さん

    内定を断った、他の会社の業種が気になりますね。

    不動産ばかり…なのかな?

  11. 679 匿名さん

    内定取り消されて良かったんじゃない??

  12. 680 匿名さん

    大幅な組織縮小と粛清人事のように見えましたが、実際のところどうなんでしょう?これで持ち直せばよいのですが。

  13. 681 匿名さん

    厚生労働省で会計ひらいたのですね。メディアで次々報道されてます。

    会見のあと会社に行ったら、「人事担当者不在で話できず」だって。まあ都合良く担当者全員不在だったんですね〜

    対応マニュアルも整えてなかったのかも。逃げてるうちに会社なくなってしまうかな。

  14. 682 匿名さん

    失礼。

    会計ひらいた
    →会見開いた

  15. 683 匿名さん

    わずか50日程度で内定取り消しするような会社が持ち直す訳ないでしょw

  16. 684 匿名さん

    家を買うにはまだ早い学生にも「見たこともない笑顔を」見せてしまったか・・・。

  17. 685 匿名さん

    これで会社の印象が悪くなったな。
    会社が厳しいことがバレた。

    そろそろお父さんかもね

  18. 686 匿名さん

    逆に、建て直し気があるから取り消し等の処置をしたんだろうね。


    しかし、経営が悪化したら「父さん」しか語句が出てこないのは頭悪すぎる。
    小学生かね。

  19. 687 マンション住民さん

    大規模マンション等で敷地内のフィットネス倶楽部や温泉施設を売主が権利を持って運営していたとすれば問題です。
    倒産の内容にもよりますが、売主が破産して施設等の権利を第三者へ売却した場合には、その第三者の方針次第。施設の運営を停止するかもしれません。一方、売主が民事再生法の手続きを申請し、事業を継続しながら再建を目指すのであれば、基本的には引き続き同様の運営がなされると思われます。


    ■売主が提供する、アフターサービスも要注意

    専有部分(居宅部分)や共有部分(廊下、エレベータなど)に瑕疵(本来の機能を果たしえないこと)があれば、売主は責任を負わねばなりません(瑕疵担保責任)。また、引渡し後に売主が独自に提供するアフターサービスの履行責任も同様です。ただしこれらは売主が存在することが前提であり、売主が破産してなくなれば、瑕疵担保責任の履行ができない場合があるので注意しなければなりません。

    そして、そのような事態となったマンションは買換えの際、売れ行きや価格に影響がでることが考えられます。マンションには売主のブランド名が付いていることが多く、マンション名をみれば売主がわかってしまうのは少々辛いところです。

    管理会社が連鎖倒産したら、私たちの修繕積立金等はどうなるの?

    管理会社に万が一のことがあったならば、「毎月、管理会社に払っている管理費や修繕積立金はどうなるのかしら?」という点が気になります。管理費は、日常の管理行為の対価という性格ですが、修繕積立金は来たるべき大規模修繕に備える管理組合の大切な資産です。

    「マンション管理の適正化の推進に関する法律」によれば、管理会社は自社の財産と管理組合の財産を分別して保管しなければならず、修繕積立金の保管口座は管理組合名義で開設し、銀行届出印と通帳を管理会社が保管することを禁止しています。これは、管理会社が勝手に使い込んだり、保管したまま倒産したりすることを防ぐ狙いです。

    法律では私たち入居者や管理組合の財産は守られることになっています。ですが、ルールを守らぬ運用もまだまだ多く、ある住民さんも「これまで気にした事がなかったので、管理組合の理事長さんや役員さんに尋ねてみる」とお話しくださいました。また、これを機会に管理組合の活動にも積極的に参加していきたいとのご意向です。

    快適マンションライフを支える管理会社との信頼関係は、管理組合の役員さんに任せておくものではなく、入居者一人一人が意識することから生まれるのです。売主や管理会社の倒産といった万が一のことが起こらないのが一番です。が、「もしも」の時に自分たちの資産を守る備えを日頃から意識して準備しておくことが肝心です。

  20. 688 匿名さん

    今回のTV放送はこの会社にとって非常に大きなイメージダウンになりますね。


    金融機関が色々な判断の為の参考にしなければいいですけど。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸