デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「㈱アートハウジングっていう会社どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ㈱アートハウジングっていう会社どうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
コージー [更新日時] 2023-07-31 23:43:55

サニーコートというブランド?で主に東京、埼玉、千葉で物件を手がけているようです。
今、この会社の川口の物件を検討中です。
堅実(地味)な会社のようですがこの会社についてご存知の方いらっしゃいましたら情報お願いします。

[スレ作成日時]2005-12-09 16:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

㈱アートハウジングっていう会社どうですか?

  1. 81 匿名さん

    今時、上場しているデベからしか買わないなんて・・・

    まあ、そういう人がどんどん高い買い物をしてくれれば、景気も回復するので大歓迎ですけど。
    (笑・笑・笑)

  2. 82 匿名さん

    上場しているから安心なんて事は無い。
    アートハウジングさんは、いち早く住宅性能保証に入るなど、誠実な社風の会社。
    上場企業よりはるかに信頼できる。

    上場企業からしか買わないと言っている人は、衣類や家電でもブランド物なら高額で性能が悪くても買うんでしょうね。

  3. 83 匿名はん

    非上場の企業のため
    情報開示が徹底されていないようですけど

    それで信頼できるのかという問題では?

  4. 84 匿名さん

    >それで信頼できるのかという問題では?

     ここより信頼の出来ない上場企業がたくさんあるって事でしょ?
     情報公開なんて、上場企業の様に四季報に載ったりしないっていうだけで、調べようと思えば調べられる。

     サニーコートを買う人で、ここの経営状態を調べていない人なんていないと思う。
     逆に言えば、営業さんの話だけ聞いて、デベ作成の資料だけ読んで、経営状態とかを客観的に調べずに買う人はどうかしていると思う。

     で、ここの経営状態は・・・・・・げっ!

  5. 85 匿名さん

    以前見学した時にみせてもらった資料に帝国データバンクのランク付がありました。確か60何点かだったと思われます。最新の物かはよくわかりませんが、その点数が本当であれば全然問題無いと思いますよ。
    (結局こちらのマンションは購入しておりませんが…)

  6. 86 匿名さん

    非上場だって、経営状態がいまいちだって、本人が納得して買うなら問題無い。

    ただ、上場企業は信用ならんから非上場がいいっていう意見は、どう考えても変でしょ?

  7. 87 匿名さん

    >帝国データバンクのランク付
    誰がいつのものを見せたのでしょう

  8. 88 匿名さん

    ここの営業って、よその悪口言うから嫌だ。
    他社の悪口資料を次から次へと出してきて、うんざりした。

    よその悪口じゃなくて、サニーコートの良さを説明しなさいよ。

    まあ、サニーコートの良さって、安い事以外は取り立てて目立ったのは無いですけどっ!

  9. 89 匿名さん

    >ここの営業って、よその悪口言うから嫌だ。
    >他社の悪口資料を次から次へと出してきて、うんざりした。

    ここも在庫を抱えて大変なんだから、悪口くらい大目に見てあげてよ。

  10. 90 匿名さん

    建て過ぎなのでは
    資力に比べて

  11. 91 匿名さん

    在庫抱えていて悪口言わない業者なんて非上場にはほとんどないっしょ

  12. 92 匿名さん

    >在庫抱えていて悪口言わない業者なんて非上場にはほとんどないっしょ

     同じ内容の話でも、そういう話を聞いたお客が、「良い情報を聞いた!」と思うか、「悪口言うなんて気分悪〜い。」と思うか・・・それは営業の腕でしょ。

     普通は営業の教育があるんだろうけど、ここはそういうのが無いのかな?

  13. 93 匿名さん

    >建て過ぎなのでは
    >資力に比べて

     ここの物件はひたすら低コストを追い求めて、顧客に安く提供するっていう感じだから、ユニクロと一緒で不景気の時には逆に供給を増やしても良いんじゃない?

     でも、ここがマンションを建てる土地って・・・安いんだろうけど、どうかと思う場所ばかり。
     マンションは立地が大事なので、その辺は良く考える必要があるでしょう。

  14. 94 匿名さん

    ひたすら低コストだけででこのご時世売れるわけないだろ
    ユニクロが何の努力もせず安いだけで本気で売れてると思ってるの?

  15. 95 物件比較中さん

    ひたすら低コストでいいのかね
    特に資産としてマンションを持つ場合

  16. 96 匿名さん

    資産意識が高い人はここのマンションは変わないでしょ
    資産・ブランドにこだわらない人ならここはお買い得で良いマンションだと思うのですが(設備・構造的にもなんら他と変わらないでしょ)

  17. 97 匿名さん

    資産になるかならないかは立地がほとんど

  18. 100 物件比較中さん

    ひたすら低コストって具体的にどこが低コストなんでしょうか?
    知識がなく分からないのですが・・・・。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸