デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「イーホームズはどうなる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. イーホームズはどうなる?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-03-18 17:26:00

構造計算書を偽造していたとされる姉歯建築設計事務所はイーホームズの下請け。
堂々と取材を受け淡々と話すその姿はイーホームズに対してなにか含みでもあるようだな。
倒産は構わんが、買った住人が最低最悪状態で困ったもんだ。

[スレ作成日時]2005-11-18 19:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イーホームズはどうなる?

  1. 521 匿名さん

    よく2時間ドラマで追い詰められた犯人が、
    「あいつが悪いんだ。あいつさえこんなことを言わなければこーならなかったんだ。
    俺が悪いんじゃない。
    そうか、おまえらグルだったんだな。」と最後にとち狂う場面あるよね。
    藤田社長はまさしくあんな感じ。
    (国広富之さんあたりが良く演じていそう・・・)
    きっこ宛てのメールの中で、藤田社長が姉歯氏のことを
    《実際、10/27に私は初めて姉歯氏を見たのですが、
    その時の顔つきなど目は魚のように泳いでいて精神が分裂したかのような「いってしまった人」という印象でした。》
    と書いていますが、私はテレビに出ている藤田社長をズバリそのように見てました。

    だいたい、検査機関の会社のホームページのトップに不確か情報満載の「きっこのプログ」をリンクで貼るなんて、
    普通の常識では考えられないこと。
    この会社の程度がわかる。
    お遊びの延長線のような、ナーナーな会社。

  2. 522 匿名さん

    きっこってマリファナ解禁を唱えてる人でしょ。
    会社のホームページで紹介することの社会性を理解しているのだろうか。
    藤田もイッちゃってるよな。

  3. 523 匿名さん

    きっこの日記以前には、誰も総研の内河健など話題にもなっていなかったし、
    マスコミも政治家も国交省も追求する姿勢などなかった。
    ロッキード事件も、週刊誌ネタからはじまったんだよ?

  4. 524 匿名さん

  5. 525 匿名さん

    2ch見てないと、きっこの情報は凄い、と思ってしまうのも無理ないだろう。
    2chの建設板では、きっこよりも早いというより、1年も前からヤバイという
    情報が流れていたがな。一時伏字だったが。

  6. 526 匿名さん

    藤田はきっこが実在してると信じてるのかね?

  7. 527 匿名さん

    藤田社長はきっこがヘアメイクじゃないことぐらい
    とっくに見越した上での擁護でしょ
    敵の様子を見ながら反撃してるよ東吾

  8. 528 匿名さん

    イーホームズが、個人ブログを擁護www
    http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1134905858/l50
    【耐震強度偽装】「きっこの日記」イーホームズが事件の背景について重要な情報提供
    http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134969963/l50

  9. 529 匿名さん

    イーホームズ・・
     杜撰な検査をして姉歯から「(書類を)見ていない」と指摘されたイーホームズの藤田東吾が、何をトチ狂ったか、偽装の真実とかいう弁解をHPに載せているが、それも「きっこの日記」にその弁解文書を送ったと書いている。もう末期的だ。
     動機は「弊社が知る事実を正確に伝えてきましたが、その事実は歪められ多くのメディアにおいて真実の報道がされなかった」からだという。
     悪(ワル)が自分の非を認めずに、「マスコミは真実を知らせない、悪いのはあいつだ」と言った奴はごまんといたね。
     藤田くん、言っとくけどマスコミがあんたの話を載せないのは、「ウソが多い」「裏がとれない」のどれかですよ。しかも偽装の「被害が拡大した大きな原因は日本ERIに責任があります」というのは、責任逃れもはなはだしい。
     しかも「確認検査制度上の問題ではなく、認定制度におけるシステムの不備」というのは、イーホームズはその確認検査制度に則って設立されたのではないのか。今頃になって「うちが悪いんじゃない、システムが悪い」と言い出して信用できますか。
     そいじゃあ、偽造は見抜けないと公言しておきながら、今までやった検査は信用できるのか。見抜けない検査をして金をとっていたではないか。それなら全部金返せよ。
     ましてやマスコミとしての信頼度ゼロの「きっこの日記」に“これが真実”といわんばかりの中傷記事を渦中の当事者が送るのは、まさに保身のためにネットを悪用した攻撃といわざるを得ない。
     社長がこんな文書をHPで流すようでは、会社への信頼も社長自身の信頼も、これで完全にゼロということ

  10. 530 匿名さん

    529は絶対に関係者と思う。
    もしかしたら小嶋?

  11. 531 匿名さん

    >SS2のバージョンを合わせて、計算書に打たれる入力データをそのまま再入力してあげれば、OKかNGは数分程度で
    >(CPUが計算する時間)わかるはずだし、この作業は誰でも出来るし(最近のゲームより簡単)、
    >安易に「できません」なんてこと何で書くのか
    やってはいけないからだよ。構造屋だったらわかるだろ・・・
    NGが出たらダメなのか?倒壊するのか?ボーダーラインをしっかり作ってからだろ!

  12. 532 匿名さん

    530>
    ??なぜ??
    藤田社長が個人のブログになんか返信するからますます叩かれちゃってるだけでしょ・・・笑

  13. 533 匿名さん

    藤田さんは何はともあれ、あれだけの圧力にも屈せず、
    今回の偽装を告発した行動に関しては評価したい。

  14. 534 匿名さん

    藤田さんは何はともあれ、過去あれだけ(十数回)の偽装を見抜くチャンスを逃し、
    今回の偽装でようやく見つけた事に関しては評価しない。

  15. 535 匿名さん

    >534
    偽装がわかった段階で告発したのでERIよりよほどまし。
    ERIは1年半前にわかっていたのに今まで知らんぷりしていたし。

  16. 536 匿名さん

    「きっこの日記」絶対読むべし!
    そして、この疑惑を中途半端に終らせてはならない。

  17. 537 匿名さん

    建築確認は、お役所と同じ内容の仕事をしていたんだろ。
    チェックポイントも同じで、わざわざ構造計算の検算なんて誰もやっていなかった。
    その裏をかいて行われたのが、今回の偽造なんだろ?
    それなのになぜ?イーホームズだけが生け贄にされなければいけないのか?と言うのが、
    藤田さんの主張だと思う。
    改めるとすれば、いい加減な内容の建築確認システムを放置しておいた行政だな。
    イーホームズの資格を取り消すならば、ERIも見抜けなかった市町村の資格も取り消すべきだ。

    また、ビジネスホテルもマンションも、取り壊し費用は行政が負担までは譲歩しても良い。
    だけど、再建費用は、騙された人が負担すべきだと思う。
    今回は、行政のザル制度を突いた詐欺事件なんだから。
    詐欺被害者に税金投入をしてはいけないよ。

  18. 538 匿名さん

    でも現にイーホームズは検査してなかったんだから取り消しになって当たり前だ!!

  19. 539 匿名さん

    藤田も**だな。。。。

  20. 540 匿名さん

    ●藤田くん・・
     イーホームズの藤田がアトラス設計の渡辺社長を攻撃しているが、これはあんたの会社の不正でしょう。姉歯が悪いとか渡辺がたくらんだということ以前に検査会社として、まったく機能してなかったじゃないか。
     11月24、25日に国交省がイーホームズに立ち入り検査に入ったが、イーホームズが建築確認した10階建て以上のビル500件のうち98件の構造計算書を抜き出して検査したところ、89件に建築基準法に違反していた。率にして91%。
     藤田くん、98件中の89件だぜ。しかも構造計算の担当者、補助員の6人は「(提出された構造計算書を)実はほとんど見ていない。1級建築士が公認プログラムを使って構造計算しているのだから問題あるとは思わなかった」と国交省に証言しているでたらめさ。
     昨年、イーホームズが2000軒の建築確認を行なったが、構造計算に詳しい検査員が本社に1人、全社でも2人しかいなかった。藤田くんよ、こんなずさんな検査体制で高い金をとっていたのは、もう詐欺だね。
     姉歯が悪いとか渡辺の陰謀ではなく、単にあんたの会社はでたらめをやっていたということだろう。
     しかも確認マニュアル(手順)も「今年10月の社内監査で姉歯事務所の構造計算書の偽造に気づいており、問題発覚後、責任追及を免れるために手順を追加した可能性もある」(読売新聞)。
     何ですか、これは。検査はでたらめ、しかも責任逃れの加工までやっていた。
     陰謀でも何でもなく、元来、あんたんとこの会社がでたらめだったということでしょ。ねえ、藤田くん。内河もワルだけど、見苦しいのは内河以上。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸