デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ジョイント・コーポレーションてどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ジョイント・コーポレーションてどう?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-05-09 07:58:49

叶フは聞き慣れなかったけど、最近ジョイント・コーポレーションって
良く聞きます。野村とか三井とかの大手と比べて買う方の気持ちとしては少し不安です。
施工会社もばらばらだし、急成長してきた会社だし、本当のところどうなのか?
なにか、ありませんか?

お問い合わせ窓口
https://ssl.alpha-prm.jp/joint-group.co.jp/contact/

【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8874.html

[スレ作成日時]2004-05-23 00:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジョイント・コーポレーションてどう?

  1. 381 匿名さん
  2. 382 匿名さん

    必死だなぁ。
    オリックスの突き上げが厳しいのかな。
    3月父さん第1号確定!

  3. 383 購入検討中さん

    5億プレゼントってオリックスでしょ。

    わたしゃ熱海のタワー狙ってんだけど、今の価格じゃあねえ・・・オリックスが引きとって新価格で3〜4割値下げ、とかなるとうれしいなあ。今んとこほとんど売れてないみたいだからね・・

  4. 384 匿名さん

    今さら熱海に住みますか?
    http://b.hatena.ne.jp/entry/9047982/

  5. 385 契約済みさん

    総額5億円値引き・・・勝負に出ましたね。
    いちおう先手になるのかな?
    近い事やってるデベもありますが。

    5億引いて202本の契約がとれればバン万歳なんだろうな。
    頑張ってくれい!

    ウチの物件でもやってくんないかなーなんて
    もう契約してるけど(^^;

  6. 386 購入検討中さん

    >今さら熱海に住みますか?

    暴落価格になれば是非買いまっせ!(笑)

    こういうときこそ買いでしょ?私はそう思うけどなあ。

  7. 387 匿名さん

    一生住むつもりなら買わないですね、私なら。
    このご時世、つぶれた(仮にですが)会社が立てたマンションのメンテナンスがちゃんと行われえるとは思えないので・・特にこの会社は危険なイメージがありますので・・・
    それでも購入を考えるかたは、メンテナンスをどのように考えておられるのでしょうか??

  8. 388 匿名さん

    住宅性能保障制度付き
    =倒産してもこの保障制度によって、10年間瑕疵担保責任が果たされるよう修補費用をサポートしてくれる仕組み。これでも完璧じゃないと思うけどね。あるだけまだマシ。

  9. 389 株主さん

    従業員10%削減か!

    またさがるの、わたしの株・・・取りあえず売りか・・・

  10. 390 匿名さん

    早期退職募集してますね。40人。1割だからだいぶ事業縮小するみたいですね。

  11. 391 契約済みさん

    1割って事は400人もいたんですか。

    ・・・調べてみたらCOと不動産で400ちょい。
    まずは母体の2つをってトコか。
    実働部隊(その他子会社)はちょい先か、結果次第。

    担当者さん辞めちゃうのかな。やだな。
    でも2人知ってるからいいか。でも二人とも辞めたらどうしよー。やだな・・・

  12. 392 購入検討中さん

    物件をとても気に入り真剣に購入を考えてます。ですが現状を知ってビックリ…しています。
    営業の方も「ちょっと危ない時期はありましたがオリックスさんに助けてもらって今は持ちこたえました。安心してください。」といっていましたが、やはり今購入するのは危ないのでしょうか?

  13. 393 匿名さん

    潰れても全く問題ない。むしろこれから買う人はさらにお買い得になるよ。

  14. 394 購入検討中さん

    393さん
    ありがとうございます。
    アフターサービスはどうなるんでしょうか?
    現在施行中でして途中からストップしてしまうこととかは考えられませんか?
    勉強不足ですいません…

  15. 395 匿名さん

    アフターサービスについてですが、ジョイントさんは万が一にそなえ保証制度を採っているようです。しかしながら、その保証についても100%なのか確認が大事だと思います。
    また、分譲マンションの場合長期修繕計画が非常に大切です各物件でどのような計画になっているかご自分で確認していただくのが重要です。

  16. 396 購入検討中さん

    担当者の方に、95%の保障はしていただける、
    とお話をお聞きしました。
    ただ、その保障会社が潰れたら…
    どうなるんでしょうかねw

  17. 397 匿名さん

    たかだか40人程度のリストラじゃ、浮いても年間3億。
    そんなに苦しいのか!
    それともオリックスがうるさいのか?
    がんばれ!ジョイント!
    頼む!これ以上株価を下げないでくれ!

  18. 398 匿名さん

    >潰れても全く問題ない
    ジョイント側の言葉にしか聞こえない・・・
    自分の会社が、つぶれるかもしれませんけどって言う営業なんていませんよね・・・
    保障会社って管理会社のことなんでしょうか?今まででも管理会社がいい加減なとこって結構話がありますよね。つぶれた後の管理が通常道理おこなわれるなんてとても思えません。国が補償すれば別ですが、ジョイント1企業じゃ救われないのでは?

  19. 399 購入検討中さん

    自分なりに調べてみました。
    かなり危なそうな臭いがしますね…。
    設備が揃っていて価格も手の届く範囲内、立地は申し分ない物件でしたので後ろ髪引かれる思いですが今回は見送ろうと言う結果になりそうです。まだ諦めきれませんが…。
    管理会社もジョイントの子会社だし、しかも評判もあまり良くはないようですね。
    もしも倒産した場合はマンションは他のデベに引き継がれるのですか?
    その辺の仕組みがわかるかたいましたら是非お聞かせいただけませんか?

  20. 400 契約済みさん

    >398さん
    >保障会社って管理会社のことなんでしょうか?

    違います。
    財団法人の住宅保証機構の事です。
    http://www.how.or.jp/
    ちなみに住宅瑕疵担保履行法(2009/11/29までに施行)によって
    修理費用の確保が義務づけられます。

  21. 401 契約済みさん

    >399さん

    ↓倒産した際のだいたいの概要は把握できると思います。
    http://www.m-douyo.jp/special/tosan.html

    アフターについては微妙ですね。
    素人の私が理解している事といえば
    瑕疵担保責任=躯体の基本構造部分(耐震に影響する柱や土台など)に関する責任
    アフターサービス=タイルの剥がれや建具・設備等の軽微な不具合に関するフォロー
    だと思ってます。
    契約の際に「アフターサービス規準」と「住宅保証機構」の資料を貰いました。
    MRで言えば見せてもらえると思います。
    それを見比べればかどの辺りまでが保証されてるか、わかると思います。

  22. 402 匿名さん

    >>401
    売主倒産リスクのある物件の購入
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3372/

  23. 403 マジやばいね…

    月末が怖い…

  24. 404 匿名さん

    習志野?はどうなりました

  25. 405 物件比較中さん

    熱海は??

  26. 406 匿名さん

    ジョーコーポレーション倒産ってややこしい。少し焦ったよ!

  27. 407 購入検討中さん

    ㈱ジョイントレジデンシャル不動産って有名?
    アデ二ウムシリーズの物件購入された方
    住み心地はいかがですか?

  28. 408 入居済み住民さん

    営業の人に聞いた!
    グループの社員、給与10%カットだって!
    その後、さらに25%カット!
    どうなっているのか..... もしかしてやばいのか!

  29. 409 ご近所さん

    千葉県の船橋法典に建設中のマンションですが、裁判で住民との和解?(多少は譲歩したようですが、結局は住民のまけみたいな・・・)が進んでいるようです。まだ、基礎?工事中で建物は立っていないようですが、つぶれるなら立てる前につぶれてほしいです。幽霊ビルになると治安が心配なので。
    危ない会社「JAPAN」の「J」ってジョイントのことですか??

  30. 410 契約済みさん

    早期退職募集40名に対して
    応募数が59名で全員早期退職なんですかね?

    人件費削減4億に対して59名を割ると平均年収680万円
    特別損益2.35億円に対して、平均退職金400万って事ですか?

  31. 411 契約済みさん

    ヴェレーナ逝っちゃったね・・・

  32. 412 匿名さん

    湯河原の温泉付きは安いですね。
    ただ今の時期買うの少し不安がありますね。どうしよう。

  33. 413 匿名さん

    派手に広告打ってるね。
    広告宣伝費を決算までに使い切るつもりかな。
    決算終わればOorDに吸収か?

  34. 414 匿名さん

    >ヴェレーナ逝っちゃったね・・・

    日本綜合地所の販売中の分譲マンション一覧
    http://www.data-max.co.jp/2009/02/post_4499.html

  35. 415 匿名さん

    オリックスが当期利益を従来予想の1050億から
    900億下げて、150億に下方修正発表しましたよね。
    ジョイントの運命は如何に・・・。

  36. 416 購入検討中さん

    熱海にタワーはミスマッチでは?

    葉山の方がマッチしているとおもいますが。

  37. 417 匿名さん

    葉山にすでにあるよ。ジョイントの物件。

  38. 418 匿名さん

    株価続落・・・。
    Oも1ヶ月で株価が半値になり、Jのことに構ってられない様子だな。
    いよいよ3月お父さん説が濃厚になったかな?

  39. 419 匿名さん

    3月お父さんってなんですか?

  40. 420 匿名さん


    お父さんから「お」を取って、残りを漢字無視して発音してみるとわかります。

    でもそうなったら困る。契約しちゃったわたくしは・・・。

  41. 421 匿名さん

    なるほど…。ありがとうございます。私もアデニウムタワーで欲しい物件があるのですが、完成前に倒産してしまったら、どうなるのでしょうか?6月完成、7月入居予定の物件の購入タイミングはいつが良いでしょうか?買わないほうがいいのでしょうか?というか倒産するとしばらくは買えませんよね?

  42. 422 買い換え検討中

    私は↓これを見て、買うのやめました。
    http://www.m-douyo.jp/special/tosan.html
    マンション事業は
    ①デベロッパー
    ②ゼネコン
    ③管理会社
    のうち、一番潰れるとやっかいなのがやっぱり①デベロッパーなんですね。

  43. 423 匿名さん

    マンション業界は負の連鎖ですね。

    不景気でマンション売れない→デベ破綻(デベの子会社の管理会社も破綻)→工事代金回収不能でゼネコン破綻→下請け破綻→みんな怖がってマンション買わない→デベ破綻。。。。

    出来上がったマンションも、下請けがロクに金貰ってないから、手抜きだらけ。
    デベやゼネコンの破綻で、アフターも受けられません。

  44. 424 匿名さん

    本当に危ないのですかね

    京王堀之内の物件を気にいってます。

    契約しない方がいいですか?

    契約して倒産したら

    どんな事が起こるのですか?

  45. 425 匿名さん

    売主の倒産リスクに関する情報は検索すればすぐにでてきますよ。
    この経済状況で不動産を購入しようとしている人が、売主の倒産リスクのことも検索しないとは・・

  46. 426 匿名さん

    私も堀之内をかなり悩みました。結局、他に決めましたが…。
    やっぱり倒産となると手抜き工事や今後の管理、資産価値が低くなるなどが気になって買う気が失せました。
    まだ施工途中だし工事ストップとかも嫌だし…。

  47. 427 匿名さん

    株価がいきなりUPしてるけど、なにがあった?

  48. 428 匿名さん

    下がりすぎで反発しただけじゃない?

  49. 429 匿名さん

    総額2億円プレゼントいいですねぇ。
    手持ちのお金吐き出して、後の借金はO社よろしく。

  50. 430 匿名さん

    一月に買いました。うちの物件は、ほぼ完売です。頑張れ!ジョイント!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸