デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「積水ハウス・グランドメゾンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 積水ハウス・グランドメゾンってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2019-02-24 19:50:18

無かったので建ててみます。

個人的には好きです。形がいいですね。ここは。

お問い合わせ窓口
https://www.sekisuihouse.co.jp/mail/form.html

[スレ作成日時]2005-10-06 10:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウス・グランドメゾンってどうですか?

  1. 2 ??????

    福岡ですが、ここ数年、結構たくさん作ってます。人気もあるようです。
    デザイン的には自分も好きなのですが、壁、スラブの厚さなど数字を見る限り、良くないですね。
    あと床が直と2重と両方あるのですが、この辺をどう使い分けているか気になります。

  2. 3 匿名さん

    初歩的な質問ですみません。
    床は直と二重床じゃ、二重床のほうがいいんですよね?

  3. 4 匿名さん

    >03
    他のどこかで二重床と直の比較があるはずです。音の面で言えば、物次第、どちらが良いとも
    言えないみたいです。セキスイの人によれば、数字的に同じ音量でも、直床の方が重量衝撃音は遠くに
    聞こえるそうです。多分、音の立ち上がりの速さにより伝わり方、人間の感じ方が違うのですが、そういう
    データはどこでも取ってません。オーディオにこる人からすると、二重床だとスラブとフローリングの間の
    空間が共鳴するので良くないです。スラブが厚くてしっかりして直床が一番ですが、中々そういう
    マンションはないですね。

  4. 5 匿名さん

    ここは好きだな。いいよ。施工が竹中か鹿島っていうのが多いし。

  5. 6 匿名さん

    でも、積水ってメインは一戸建てという気がしますが、勘違いですか?
    マンションのほうがいいもの作ってるってことですか?

  6. 7 匿名さん

    それはそうだよ。メインは工場で作った30坪三階建て。俗に言うミニ戸建ってやつ。

    しかし、結構大阪とかで作っているのにこんなけレスが付かないってことはいいってことだろうな。。。
    あとなかなか高級そうなのが多いよマンションの場合は。

  7. 8 匿名さん

  8. 9 匿名さん

    積水さんって、値引きはどうなんですか?

  9. 10 匿名さん

    積水のグランドメゾン、名古屋では評判良いですよ。
    高級住宅街というところにしか建たない高級マンションというイメージです。
    もちろん価格帯もそれなりに素晴らしいですが。

  10. 11 匿名さん

    >床は直と二重床じゃ、二重床のほうがいいんですよね?

    東京都のものです。横からすいません。
    よく地方では直床が多い、と聞くのですが、
    都内では、二重床・二重天井が当然グレード上だと
    いうことになっていますよ。
    「いまどき直床?」という感じなんですが・・・

  11. 12 匿名さん

    名古屋で建設中のGMは、直床270mmです・・・。
    やはりこれはマイナスの要因と考えていいのでしょうか?

  12. 13 匿名さん

    地方だからというのではなく二重床がグレードが高いと思っている人は多いですが
    音の伝わり方については、厳格には一長一短だと、他のスレを見れば分かります。
    評論家でも分かってないですね。
    それより階高の方がグレードをよく表すと思いますが。

  13. 14 匿名さん

    ここのマンションって東横インの外観にそっくりだ。

  14. 15 匿名さん

    え?GMで直床なの??
    結構な値段出してもそんなのはダメだなぁ。
    それってもしかして南区のやつ?
    星ヶ丘はありえないよね。

  15. 16 12

    南区です。星が丘は分りません。

  16. 17 匿名さん

    は〜、ではそれはGMであってGMではないのですよ。
    ブランドに拘って買うのなら南区はおやめなさい。

  17. 18 匿名さん

    ここは大丈夫だよね!?

    はっきりいって一番信頼できるブランドです。

    落ちそうなのでage

  18. 19 匿名さん

    積水ハウスは、ブランドについて
    勉強するべきだと思う。
    関西圏では、芦屋の高級マンションから
    西神中央の庶民向けマンションまで、
    グランドメゾンという同じブランドで
    カバーしているが、ブランド価値を陳腐化
    させるので、どうかと思う。

  19. 20 匿名さん

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸