デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「積水ハウス・グランドメゾンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 積水ハウス・グランドメゾンってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2019-02-24 19:50:18

無かったので建ててみます。

個人的には好きです。形がいいですね。ここは。

お問い合わせ窓口
https://www.sekisuihouse.co.jp/mail/form.html

[スレ作成日時]2005-10-06 10:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウス・グランドメゾンってどうですか?

  1. 41 匿名さん

    40さんの文読むと、積水いいみたいですね。でもその分、価格は少し高めになってしまうのかな?
    自分は予算に限度があるもんで。

  2. 42 匿名さん

    >それは元々が戸建住宅を自社が設計・施工するという会社の生い立ちからであるため

    同じそれでもA社は積水に近い感じ。D社はそうでもないですね

  3. 43 匿名さん

    >40
    うちのマンション(セキスイ)は、6階建てですが、工期に10ヶ月かかったと言ってました。
    時間かかってんなぁと思いましたが、その分慎重に工事をしているのかもしれないですね。

    >39
    毎年ではないですが、あがります。

  4. 44 匿名さん

    >42
    >同じそれでもA社は積水に近い感じ。D社はそうでもないですね
    するどい!全くその通り!
    この3社とも知っているということはあなたもゼネコンの方ですか?

  5. 45 匿名さん

    いいものにはそれなりの値段がするの。

    去年のあれでみんな学んでいるはずなのにね。

  6. 46 匿名さん

    えっつ・・
    私はDグランセに住んでますが、担当者も変わらないしとても満足してますよォ・・
    しかし。。凄いですねぇ・・積水はすごいですね・・
    この間D’クラディアの構造説明会(現地)やってるのと売りかかったのでのぞきましたが
    営業マンは離れたところでくっちゃべってました。。
    こうゆうところが違うのですね・・
    でもやっぱ決めてはハウスメーカーのマンションという安心感でした・・
    皆さんもぜひハウスメーカーというマンションという
    真剣なつくり・・豪華ではないけど落ち着きのあるシンプルシンプルだけど
    高級を感じるマンション作り・・・全てをトータルで行うという会社側の立場・・
    これを踏まえて本当にハウスメーカーのマンションを購入して欲しいと思います

  7. 47 匿名さん

    なんか文字化けしててすみません・・

  8. 48 匿名さん

    >私の手元に「安全な家!」の日経トレンディがありますが、
    >表題で
    >『「耐震等級2」を9割以上で確保、情報開示度はおおむね高水準』と書いてありました。
    >相対的にまずまずの評価のようです。
    >ちなみに大半のマンションで耐震等級2を取得しているのは、
    >ダイワと「サーパス」の穴吹だけ(穴吹は全物件で等級2取得)でした。
    >個人的には積水ハウスも載せてせてほしかったです。(積水はマンションでは大手ではないから?)
    >積水とダイワの比較ができたら面白かったのに。

    >204: 名前:匿名さん投稿日:2006/02/14(火) 01:15
    >耐震等級2ってデザイナー泣かせだし、建物コストが高くなるし
    >売りにくくて大変なんだってさ。

    ダイワスレよりコピペ。今GMの竹中施工・耐震等級2取得物件に住んでいます。
    外観も他社のに比べて全然悪く無いし、内装の出来も満足です。もっとも耐震性能は知りませんけどね。。。

    ダイワさんは物件によって差が結構あるみたいですね。印象としては、ちょっといい目のグランドメゾン>Dグランセだと思います。
    あとグランドメゾン>>>>>Dグランセ以外のダイワ、も確かだと思います。

    >>46
    積水は集合住宅ではなく住宅集合をテーマにマンションを作っていると言っていました。5つのスタンダードがあり(詳しくは覚えていない)
    それぞれについての説明と実践の説明がありましたがどれも納得できるものでした。>>40さんもたぶん真実でしょう。

  9. 49 匿名さん

    グランドメゾン杉並ってどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39055/res/108-137

    >長谷工の物件を購入する人って、アーベストの人も言ってたけど
    >・大規模物件が好き
    >・長谷工仕様が満足できる
    >
    >長谷工物件は長谷工物件で“大規模揮”に価値を見出すもので“高級感”を求める人にはあわないと思うよ。
    >大規模は子供が走り回ったりする“団地感”が良いんじゃない?“高級”ならタワーか低層小規模の方がいいよ、

  10. 50 匿名さん

    >>49
    >グランドメゾン杉並ってどうですか?
    移転先
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44908/res/104-140

  11. 51 匿名さん

    http://www.high-class.info/aoyama-tower-top.html

    ここも積水だよ。GMブランドじゃないけど。

  12. 52 匿名さん

    確かにグランドメゾンっていいよね。

  13. 53 匿名さん

    グランドメゾン代々木公園ってそんなに経ってないのにごっつバッチイね。
    和合院(宗派不明)時代は葬式ばかりやっていたっけ。こんなこと書いたら削除かな?(PU

  14. 54 匿名さん

    積水化成は旭化成、チッソとルーツを同じくする日本窒素=野口財閥の流れをくむ。化学メーカーだがハウスメーカーが3社もあるのに驚き。

  15. 55 54

    積水、旭化成、信越化学、チッソの日窒コンツェルンは人絹、アンモニアの合成に成功した歴史由緒ある企業グループです。積水ハウス、積水ハイム、旭化成ホームと住宅産業にも積極的ですし、住宅産業においてそれなりの地位を獲得していますね。いっそ大同合併すればと思ってしまいます。企業イメージもいいですね。

  16. 56 匿名さん

    ハウスメーカーの作るマンションのメリットとデメリットは??

  17. 57 匿名さん

    メリット=品質がよい。
    デメリット=何かしらん、高い!

  18. 58 匿名さん

    ハウスメーカーと財閥系デベのマンションってどこが違うのかしら?

  19. 59 匿名さん

    57のいうとおり。

  20. 60 57

    品質はまったく申し分ないですよ、満足してます。
    けど、高かった・・・。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸