デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「日本エスリードってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 日本エスリードってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
初心者 [更新日時] 2023-08-26 14:50:55

ここは完成在庫ゼロをうたってますが、どうなんでしょう?
実際には売れ残りをまとめて賃貸などを扱う会社に売りさばいてると聞きました。
実際どうなんでしょう?

お問い合わせ窓口
https://f.msgs.jp/webapp/form/15379_ntw_42/index.do

【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8877.html

[スレ作成日時]2005-03-12 11:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本エスリードってどうですか?

  1. 642 匿名さん

    [NO.641はスレッドの趣旨に反する投稿のため、本レスは削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  2. 643 匿名さん

    ○×□△会社の方のケータイでしょうか?といって、
    先程、会社貸与の携帯電話にSリードから電話ありました。

    何処で○×□△会社のスタッフが携帯している電話だと
    知ったのかを問合せたところ、
    「ランダムに電話しています。」との回答。

    「っんな事あるかっ!」 て言い返したら、
    「一度通じた番号の末尾を一つずつずらしながら
    かけています」

    「誰が、○×□△会社と名乗った?」と聞くと、
    「何方かは・・・。 名前を名乗られなかったので・・・。」

    「じゃぁ、之までかけた番号を全て言え!」と命じると、

    「080-○○○○-○○07、080-○○○○-○○04」


    「07の後に04にかけたのか?」

    「いいえ、04の跡に07を・・・」

    「順番に言えッといっただろ!」
    「もういいから、この連続番号には二度と電話するな!」 
    と言って電話切りました。

    忙しい時に「年金機構が何チャラ」と
    ワケ判らない事をいきなり話し出すので、私も
    機嫌悪くなり、少しばかり荒っぽい言葉使いに
    なってしまいました。

    いずれにせよ、何某かの勧誘であるのなら、
    携帯電話には、不味いと思います。

    このような電話は非常に迷惑なので、
    実被害を受ける方が出る前に
    早く警察等に取り締まって貰いたいですね。

  3. 644 医師

    勤務中、PHSに病院事務から転送されて出たらここの営業でした。医事課・人事課を名乗っていました。大変迷惑です。

  4. 646 匿名さん

    まともな会社ではないことは確か。
    「ランダムに電話しています。」→へ?
    「節税~」→自分でやるからいらない。
    極めつけに名乗らない。

    まずは社会人としての常識を社内研修で学ばせてから電話して来い。
    非常識な電話をしてくる非常識な会社。

  5. 647 匿名さん

    しつこい。嫌がらせ。ほんとに迷惑。
    我が家はポスト投函口に「チラシお断り」と明記してるが、投函されたのでクレームを入れた。
    そのようなお宅には投函しないように教育していますとの返答だったが、真っ赤な嘘。
    嫌がらせかのようにまた投函された。

  6. 648 匿名さん

    完成在庫ゼロというのは、売残り住戸をお得意の投資売りしてるだけ。
    賃貸運用に向かないような立地だったりするので、買わされてるオーナーは悲惨やね。

  7. 649 損切り

    元オーナーです。世間知らずな若い頃に先輩の勧めで購入し、毎年損を出しながら、最終的には損切りして物件を手放し、今も不足分の返済を続けています。
    自業自得ながらも本当に後悔しているので体験したことを書きます。
    ・契約時はすごく親身だが、担当者はころころ変わり、それを知らされないこともある。
    ・契約時にマイナス情報は残さない。固定資産税や不動産取得税、修繕費などには触れず、そういったことを聞いても自分のメモに書いて説明するだけで持って帰られる。証拠を残さない。
    ・主に医者をオーナーにしており、契約後、同窓会名簿を数十万で売ってくれ、知り合いに紹介したら何十万円などの交渉があった。
    ・空室保証は一切受け付けてもらえない。こちらが希望しても数ヶ月もの間、のらりくらり、担当が変わってまた一から・・。上の部署に掛け合ってみたら、担当者から逆切れされる始末。
    ・個人の洋服や旅行など、すべて領収書を出してくれれば経費にする、と脱税指南を契約のメリットにしようとする(もちろん、税務署の指摘を受けても責任は取ってもらえない)
    ・全戸完売なのは、オーナーが買っているところまでを「完売」としているだけで、その先の賃貸となると、ちょこちょこ入れ替わりがあったりしてその都度空室が出ている。そしてその都度家賃が下がっていく。

    とにかく5年もすれば手出しで埋め合わせをしなければ回らないようになり、空室が出るたびにストレスを抱え、相談相手の担当者の適当な対応に腹が立ち、修繕費も出て、30年後も持ち続けるなんて恐ろしくて何とか損を出してでも売ることにしました。
    売ることができた私はまだマシな方でしょう。
    最後まで払いきって、幸せな経営でした、という方がいらっしゃったらすごいと思います。

  8. 650 QQ

    数年前ですが職場に電話がかかってきたので『お話を聞くだけでよければ』と前置きしたうえで、梅田で買い物のついでに2時間ほど話を聞いてきました。お茶は出してくれて涼しい部屋でサービス満点でした。
    その後は『話を聞くだけなので』と失礼しました。
    こちらは聞き流しているのに2時間とても頑張っておられました。
    その後は電話もかかってきません。先方がよければまたお茶頂に行こうと思います。

  9. 651 匿名さん

    日本エスリードから電話があり、どうやって電話番号を入手したのかは分かりませんがお話を聞くだけでいいと言われたので会うことになりました。
    会ってみると必死で営業されました。断りきれなかったので考えますといったらこの場で決めるようにと言われました。
    そのまま断りきれず契約の話に進み、銀行でお金をおろし、現金を支払わされ正直脅された感じで怖かったです。
    断れなかった自分も駄目だとは思いますが、その時はほんとに怖くてNOと言えませんでした。
    後にクーリングオフさせていただきました。

  10. 652 匿名さん

    タレントで元アイドリングの菊地亜美さんが去年結婚したけど
    その結婚相手の旦那さんがここの元社員で今は別の投資マンションの会社の取締役なんですってね
    日本エスリード時代は年収3,000万円だったみたいですけど今はそれ以上なんでしょうかね

  11. 653 評判気になるさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  12. 654 マンション検討中さん

    電話勧誘がすべての会社。社員はどんどん辞めていく。投資マンションを買わされた顧客からの苦情も絶えない。家賃保証とかありもしないことをいって次から次に買わそうとするから。なんでこういう会社が東証一部なのかわけがわからない。早く潰れて欲しい会社の一つ。

  13. 657 匿名さん

    [No.655~本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  14. 658 名無しさん

    電話がかかってきていきなりフルネームで呼ばれたのでつい驚いて返事をして話してしまいました。
    税金対策云々と一方的に話続けて胡散臭かったので適当に聞き流すか直ぐに切って着信拒否した方がいいです。

  15. 659 口コミ知りたいさん

    絶対にやめた方がいいです。
    私は三件購入して、3年目からは毎年200万の持ち出しがありました。たった3年でです。
    その間に何度も空室、家賃引き下げを繰り返し、担当者は挨拶もなく変わるし、空室借り上げなんて請け合ってくれないし、生きた心地がしませんでした。

    大きな損切りをして全て手放してから5年ほど経ちますが、いまだに色んな不動産会社から電話がかかって来ます。情報もダダ漏れですよ。

  16. 660 匿名さん

    勧誘がしつこいです。
    夜の21:00にやってきて、お断りしているのに、【平日お仕事で見学が無理なら、今からでも私がご案内するので、内覧いってみませんか?】
    非常識にも程がある!子供も小さく、寝かしつけしないといけない時間なのに!

    また、旦那と相談しときますーってかわしているのに、【じゃ、はなしあった結果を後日聞きにきます。何時なら帰宅していますか?】
    成績や売り上げに関係するんだろうけれど、察してほしい!マンションを買うつもりはない!って断言してお断りしているのに、ほんとしつこいです!

  17. 661 匿名さん

    電話がかかってきて、少し話を聞いていたんですが、話を断ったら直後に2度非通知でかけてきました。どちらも出てすぐにガチャ切り。企業の人間が嫌がらせでそのような行為をとるあたり、会社の質が知れています。

  18. 662 匿名さん

    勝手に来る儲け話にまともなものがあるわけ無い
    儲け話は自分で探さないと
    世の中お人好しだと食われるだけ

  19. 663 匿名さん

    営業電話がかかってきました。マンション名、部屋番号、名前を言ってお宅のマンションを売却してほしいが引越しの予定はないかとのこと。何も言わずに切ると何度もかけてきて、そちらが失礼な態度をするからかけていると言って呆れました。そんな営業に売る気ま話す気もないし、いきなり引越しの予定はないかと追い出しみたいでかなり質が悪い。
    こんな会社と関わりたくない。

  20. 664 名無しさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  21. 665 匿名さん

    ドクター達の税金の管理をしている会社なので大丈夫ですよ、と病院事務から説明されてお話を聞きに行ったら案の定不動産のお話。何度断っても、今買わないとダメですと強引な勧誘が3?4時間続き、耐えられなくなりその場で契約してしまいました…
    家に戻ってすぐにクーリングオフの手続きをしたら、後日解約手続きが必要と言われ、もう一度お会いすることに。その時は、社会人としてクーリングオフ前に連絡が欲しいだの、非常識だの散々に言われながらもなんとか解約。
    (ちなみに、解約手続きの書類に手付金放棄の欄があるので必ず全額返金にチェックしておいたほうがいいです。ここの欄は記入しなくていいです、と言われますが、チェックしたほうがいいと思います。)
    私みたいに無知な人がカモにされるんでしょうね…被害者が1人でも減るようにこちらの掲示板に書かせてもらいました。

  22. 666 匿名さん

    始め、麻酔科医師を名乗り院内ピッチにかけてきた。救急業務対応中で、それから、仕事中にかけてきて欲しくなくて、自分から携帯電話番号を告げてしまった。
    それから電話がしつこく、遠方までわざわざ担当の営業に付いて上司が一緒に出てくる。上司は少し極道のようなかた。マンションは税金対策になるというのと、確定申告を代わりに無料でするということ。当時研修医上がりで確定申告が何かもわからないこと、研修医の給料が低く、明らかになってもあまり自分に打撃はないということで、本当に税金対策となるのかどうか、もしもならなかったら訴える覚悟でマンションをローンで購入。これが35年ローン。
    始めはかな立地のいい物件を1750万円、その後、3ヶ月以内に、転勤だと忙しく少しの時間も無駄にできず早く追い払いたい時に立て続けに1600万円台の物件を2室契約された。その後、地震保険や固定資産税など1年に40?50万円出資必要、これは年間の家賃で回収できず、明らかなマイナス。また、ローンを組まされる銀行も大阪の地元支店のため、通帳のやりとりも郵送のことすらあり不安。おそらく北海道から沖縄まで、電話が繋がりローンが組めそうな収入のある人のところにならどこにでもやってくる。
    転勤もおおく、税制度に初めて関わる研修医は特に気をつけるべきだと思う。
    それから、赤字になることに気付き、私からマンションを売る話を相談しだすと、途端に担当の営業が電話に出なくなる。新しい担当も出てくる。会社に電話すると受付嬢は出る。担当の営業はほとんど会議中。
    やっとの思いで大手不動産に介入していただきマンションを売却。
    本当にありがたい思いをするとともに、自分の不勉強を恥じた。
    マンションの投資のようなこういうことは、お金をほかの人にいくらでもあげられるほどとくをして、損することが痛くも痒くもない人が、博打として手を出すものかと思う。
    高い勉強料だった。

  23. 667 購入経験者さん

    確定申告についてですが、本来であれば本人あるいは税理士がやるものとされています。エスリードの営業マンは税理士ではないため、いざ確定申告した後に税務署から調査された場合には一切責任を取ってくれないし、そもそも責任を取る能力もありません。結局は本人が痛い目を見ますよ。

  24. 668 匿名さん

    エスリード会社付きの税理士がいるということで、その税理士は本当に名刺付きで出てきた。
    しかし、登録されている税理士かどうかは確認していなかった。

  25. 669 ごし

    対応はそんなに悪くなかったですが、安定収入のために低めに設定していると言っていた家賃がわずか2年で3000円ほど下げられた。賃貸はついていたのに、値下げに応じないないなら自分で管理してもらいます的な文書がいきなり送られてきた。意味がわからん。

  26. 670 口コミ知りたいさん

    契約しないと帰れない感じでした。
    猛ダッシュで逃げてきました。

  27. 671 職人さん

    私はエスリードの物件を何軒か10年ほど所有しておりましたが、確定申告は毎回営業担当者が片手間にやっており、一度も税理士にはしてもらえませんでした。しかも、新しくマンションを買ってくれないならもう確定申告はしませんと言われ、結局5年ほど前からは自分で書類を作成して確定申告しています。営業にもいろいろな人はいると思いますが、私がこれまで関わったエスリードの営業マンは皆、人としての道に外れた方ばかりでした。(もちろん初対面ではいい顔をしますが)。結局大損しましたが全部売却しました。

  28. 672 医師

    基本的に詐欺 空室の保証の内容も基本的には守られず途中で値下がりして最終的には赤字になる仕組み
    営業の電話もしつこいし横柄 就職する人たちの民度の低さが目立つ 大阪は特にだけどワンルーム投資マンションに信用する必要なし 全員捕まっていい

  29. 673 周辺住民さん

    複数マンションを所有しておりすべてにエスリードさんからのアンケートが入っていたので全部答えてあげましたが未だにクオカードもギフトももらえず来たのは営業電話のみ。
    暇つぶしの相手にして楽しんでますがそれが嫌な人は答えないほうがいいです
    あと電話の時に「録音するからちょっと待ってね」と伝えるとスムーズに話が終わります。
    616さんのように違う目線で楽しんでいるような方が関わるべき会社でマンション投資を本気でしたいのであればココで期待はしないほうがいい

  30. 674 きつい会社

    営業がキツイことで業界では有名ですよね。
    私ならこのデベの物件は問題が出そうなので買いません。

  31. 675 周辺住民さん

    エスリードから投資用のワンルームマンションを購入しましたが、肝となる家賃保証のサブリースの契約を更新で改悪され、購入を後悔しています。
    エスリードから物件を購入するのは、おすすめしません。

  32. 676 気になる雄

    改悪とはどんな変更でしたか?

  33. 677 エスリードマンション住人ですが

    全く親切じゃない。5年以上住んでますが、設備に故障があっても、今までにそういった報告はないという理由で修理してくれない。前に長期工事があり、車をマンション下の駐車場から移動しなければならなくなりました。場所は遠くなりさらに入出庫に時間がかかる所に半年近く移動しました。そこまでは仕方ないと思いますが、かなり不便になったのにアホのように高い駐車代は変わらず、それならコインパークに停めた方が安いし便利だと思ったので解約しました。こちらにも生活があるので、勝手な工事と勝手な駐車場の移動で、時間のペースも崩れるし、あんなボロボロの駐車場に24000円も毎月払うことになったのが不親切としか言えない。
    駐車代がどーのこーのではなく、前もってそうゆう相談をしてほしかったし、勝手にボロボロの不便な所を見つけてくるくらいなら、契約一時的に中止をして自分で探すという選択肢も欲しかったです。

    いつもエスリードに連絡すると良い対応してもらえるのですが、イーエル建設だのアクロスコーポレーションだのに回された途端、なんなの?ってゆう対応をされます。ほかの業者を挟んで、対応から逃げてる気もします。長年住んでいて、共益費も長く支払っているのに、冷たいなと思う事の方が多いです。

  34. 678 通りがかりさん

    酷いの一言に尽きますね。担当者に押されて購入してしまいましたが、2年ほどで売却しました。しかも、その担当者は詐欺に近いようなことしてクビになったみたいです。急に担当者が変わったので本当の理由は分かりませんが…。エスリードは絶対にオススメしません。

  35. 679 匿名さん

    >>678 通りがかりさん

    いくらの物件を築2年でいくらで売却しましたか?

  36. 680 購入経験者さん

    食い逃げですか?

  37. 681 人が皆酷い

    まともな人がいない会社ですね。
    強引なのもほどがありますよ。
    内部に知り合いがいますが、社員の入れ替わりが激しくて誰が誰かわからない状態だそうで、問題が起きても誰も責任を取らない社風だそうです。
    そんな会社に投資をするのはリスクが高すぎる。

  38. 682 マンション掲示板さん

    結局これだけさんざん一般市民から非難を浴びても、悪質な電話営業や違法スレスレの訪問営業を続けるのは、やめたくても他に売る方法がないからやめられないんでしょう。
    エスリードは相当追い詰められているんだと思います。

  39. 683 匿名さん

    こいつらどこで電話番号知るんだ?
    迷惑だから本当にやめてほしい。名簿購入は違法じゃないのか?

  40. 684 マンション検討中さん

    個人情報の不正取得および不正使用は明らかに違法でしょう。
    というかエスリードって東証1部上場企業でしょう? それでもこんなゲスな電話営業をいまだにするってどうかしてる。消費者庁から措置命令でてないの?
    社長、役員以下当然知ってるよね。でもこの手法やめさせられないんだね。

  41. 685 匿名さん

    エスリード、やってる事がひどい。悪質だ。
    ホームページを見ると「完成在庫ゼロ」とあるが、聞いてあきれるな。
    「完成在庫ゼロ」の前に「さんざん迷惑電話をかけてなんとか売り切ったから」って付けてほしい。
    これだけブーイングのある会社、ほかにある?
    勧誘電話、昨日もしつこくかかってきたが本当に迷惑。やばいぞ、この会社。

  42. 687 名無しさん

    それそろ非通知電話で悪戯するのやめてもらえまんかね。
    馬鹿につける薬はないというから救いようもないが。

  43. 688 マンション検討中さん

    登記簿からマンション投資をしている人の住所を割り出し、手当たり次第にアンケートを送りつけて営業を掛ける。アンケートに謝礼にQUOカードを進呈と有るが半年以上経っても届かず、今後貰えるかもわからない500円のQUOカードの価値には見合わない迷惑行為、しつこい電話で長い間不快な思いをする事になる。

  44. 689 評判気になるさん

    会社に偽名を騙って入電してくる超絶悪質業者。国交省や大阪府はなぜ摘発や不動産事業免許剥奪をしないのか。誰か死なないと動かないのかね?

  45. 690 匿名さん

    ここの口コミにも散々書かれていますが、このエスリードという会社は今までもこれからも、人に迷惑をかけ続ける方法でしか、マンションを売ろうとしないでしょう。
    ◯ステムなんかは、態度を改めてホームページに今後迷惑電話はしないと表明しています。
    「どこのマンション買ったの」「エスリード」「マジ?(笑)」もう関西では失笑になるくらいでは?

  46. 691 匿名

    [No.686と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸