デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「野村不動産のマンションってどうですか? 【パート2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 野村不動産のマンションってどうですか? 【パート2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-11 14:37:44

前スレが長くなったのでパート2へ移行しました

【旧スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48005/

[スレ作成日時]2006-05-30 15:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 709 匿名はん

    おもろないことをウレシそうに書いた上に説明すなよ
    存在が恥ずかしいやろ

  2. 710 匿名さん

    まあ、三井だ、三菱だ、野村だって言っているけど、最近竣工されている物件はどれも似たりよったらりでレベル低いよね。やはり土地高&材料費高による圧縮でしょ。これから建ってくる物件はプラウドも含めて、よくなるんちゃう?

  3. 711 匿名さん

    よく野村と組んでいる東洋建設ってどうなんでしょ?

  4. 712 匿名さん

    これから建つマンションは仕様がさがると言われてますよ。
    建築資材が高くなっていくから、見えないところでコストダウンするでしょう。

  5. 713 匿名さん

    建築資材はどう考えても安くなると思いますね。土地の価格もさがりますよ・・・。

  6. 714 匿名はん

    高くなるって、、、かなりずれてるな・・・鋼材価格の推移とか、調べたことある?

  7. 715 匿名さん

    マンションを施工するにあたって必要なものの原材料は全て供給量が下がり在庫を抱えるてるから、安くなるでしょ。。こう考えるの普通ですよね。

  8. 716 匿名さん

    野村とよく組んでいる東洋建設ってレベル的にどうなんでしょうか?

  9. 717 匿名さん

    東洋建設、東洋建設と無視されても何度も書き込むアナタはレベル的にどうなんでしょうかねぇ

  10. 718 匿名さん

    >717さん

    野村か東洋の関係者なんでしょうね(笑)

    で、どうなんですか?

  11. 719 匿名さん

    関係者っていうより、自分の検討物件が東洋建設施工なんじゃない?

  12. 720 匿名さん

    新浦安2物件、問題発生してますね。

  13. 721 匿名さん

    浦安問題はデベが客をナメタ結果でしょ。。。
    売るためには虚偽でも構わない販売スタイル姿勢が真実なら、要注意デベですな。

  14. 722 匿名さん

    客をナメんな!

    えらそうにするのはもう少しまともな会社になってからにしろ!

  15. 723 匿名さん

    と他デベが叫んでも哀しい

  16. 724 匿名さん

    建設費の高騰と販売単価の下げ圧力により、仕様の低下は避けられませんよ。
    現に今、資材関係の値段が下がってても、どこも部屋を少し小さくしたり、壁の厚さを薄くしたりする計画らしいです。

    更に建築資材が安くなってもエンドユーザーにほとんど還元される事は無いと思うが。

  17. 725 匿名さん

    ここの対応、マジでやばくないか?

  18. 726 匿名さん

    SUMISHO

    HANKYU

    TAKENAKA

    ORIX

    YORI

    KANARI MASHI デース

  19. 727 匿名さん

    問題を知りながら、隠して販売を続ける会社のイメージ。
    市川が典型的な例。

    浦安は致命的ではないけど、変更を知りながら販売していたかも、、、

    売る事を最優先して、お客の事なんか考えていると思えない。
    物件の資産性とか気にする人は買わない方が無難。
    そもそも設定価格が無謀に高い。

  20. 728 匿名さん

    親玉の野村証券、あの増資引き受ける奴いんのかよ。リーマンの金食い買収のツケは重いね〜。

  21. 729 匿名さん

    ICHIKAWA

    SENRI

    YORI

    KANARI MASHI デース

  22. 730 匿名さん

    関連の管理会社さんしっかりして下さいよ。
    公衆用道路に(マンションエントランス前)
    「管理者から駐車の許可は得ています。」
    と答えておきながら、管理者に確認したら
    「そんな許可は出してない」だって。
    (出せるわけもないそうですが)
    虚偽の説明はコンプラ違反だよ。
    しかも、それだけで終わらない。
    あなたに代わって野村不動産HDの
    コンプライアンスの部署に連絡しておきますね。
    X区某所にて
    スレチ失礼しました。

  23. 731 匿名はん

    え?それ主語は誰?マンション入居者にコンプラ求めてる?

  24. 732 匿名さん

    管理会社です

  25. 733 匿名さん

    最初の主語は入居者じゃないのか?アナタ日本語OKですか?

  26. 734 匿名さん

    天に唾すると…

  27. 735 匿名さん

    >>733
    マンションの管理会社に物を言いたい人が
    そのマンションの居住者だけだと思ってい
    るから、そういう書き方になるんですね。
    わかりにくいと思われた方、お詫びします。

  28. 736 匿名さん

    マンションの管理会社は居住者にしか責務を負ってませんが

  29. 737 匿名さん

    >736

    極度に視野が狭いか社会経験の浅いお方?

    責任はたくさんありますよ。確かに居住者が最上位ではあるがね

  30. 738 匿名さん

    ここの会社、いくら大手だとしても大丈夫か?

  31. 739 匿名さん

    新浦安

  32. 740 匿名さん

    野村は、あまり評判良くないみたいですね。何かあるのですか?

  33. 741 匿名さん

    新浦安の物件、凄いことになってるよ
    しかし、汚ないやり方するね

  34. 742 匿名さん

    まぁ、なんだかんだいってPROUDの人気はあるね。

  35. 743 匿名さん

    野村証券あっての野村不動産。その野村証券の雲行きが急速に怪しくなってきたなあ。
    野村さん、頑張ってね。

  36. 744 733

    その主語じゃないよ。
    「管理会社からOKもらってます」って最初言ったのは誰なんだって聞いてるの。

    入居者が勝手にOKだって言ってて、管理者がOKなんて言ってませんってハナシだろ。
    それを管理者の親会社野村HDのコンプラに通報するってアタマおかしいだろ?違うか?

  37. 745 匿名さん

    結局、頓珍漢な文章書いて、突っ込まれても頓珍漢な返ししか出来ないようなレベルの

    近隣居住者がいるってだけのハナシだろ。くだらん

  38. 746 匿名はん

    うちのマンションの近隣にもいるよ。

    宅配便のクルマが前に停めてるのを写真取りに来る通報**婆々。

    自分ちの前にも宅配のときは当然クルマ停まってるってのに、完全に病気。

    野村とかだとヘタすりゃタカれるとでも思ってんじゃないの。異常だよ。

  39. 747 匿名さん

    退場します。ほなさいなら。

  40. 750 匿名さん

    普通のマンションが高値で売られてるイメージ。
    一部の営業だけだと思うけど、客商売とは思えない対応。
    ココは大手ではないと思えた。

  41. 751 匿名さん

    確かに営業の質は悪いですね。

  42. 752 匿名さん

    そうかな?受付嬢・営業さんとも、他社より良かったよ。

  43. 753 匿名さん

    たしかに。
    普通のマンションを高値で売ってる印象。

  44. 754 匿名さん

    所詮、株屋のマンション。
    高値で売り抜ければおしまい。

    アフターどころか契約後は知らんぷり。

  45. 755 不動産購入勉強中さん
  46. 756 購入者

    野村のマンションに住んでいます。

    営業の質は高いと思いました。接客応対などさすがと思わせるものがありました。
    ただ、契約さえ取ってしまえば、あとはこちらのものって印象を受けました。
    契約後は、全部野村の都合良いように流れ作業で処理されます。(まぁ、効率を
    考えると仕方ない面もあるでしょう)

    購入前は、
    1.大手の安心感(=つぶれる心配が少ない)
    2.きっとアフターサービスも期待できるだろう
    3.施工品質など期待できるだろう

    と考えていましたが、1.以外は幻想だと気づきました。

    1.は利益率がよい=消費者にとっては割高 の結果とも考えられます。
    2.3.が伴えば、割高な価格も納得いくのですが、残念ながら野村の対応に
    は失望いたしました。

    もし、また買う機会があったら絶対野村は避けると思います。

  47. 757 匿名

    そうなの?気の毒だね。

    3には満足。2はまずまずってのが俺の印象だけど。

  48. 758 匿名さん

    リビングサポート、エーかげんだよ。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    野村不動産株式会社 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸