デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-07 23:58:07

お住まいの方、検討中の方、情報交換をしましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47575/

公式
http://www.daikyo.co.jp/



【以下のリンクは管理人により追加されました】
大京の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8840.html

[スレ作成日時]2005-09-24 17:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5

  1. 243 匿名さん

    なんか大京の会報みたいのが送られてくるけど、

    読者:階上・隣室からの騒音が我慢ならないのですけど。
    編集:ご近所さんと仲良くなれば案外許せるものですよ。

    とか書いてある。言ってる意味はわかるが、水問題で
    気が変になりそうな今、「お前が言うな!」と腹が立つ。

  2. 244 匿名さん

    大京の賃貸マンションに入居していますが、水の音、ドアの閉まる音しますよ。
    水の音はトイレのものだと思います。

    だから、大京のマンションは外面だけなんだなあ・・・と思っています。

  3. 245 匿名さん

    大京のマンション築15年に住んでいます。築が古いせいだと思って我慢していましたが、やっぱりドアの開け閉め、うるさくて。それも隣の部屋のドアが。うちのドアが開いたのかと思うくらい寝ていて気になります。響くのでコンクリートが薄い、と思います。
    管理人は、日勤管理ですが、他の大京マンションと掛け持ちなので、管理人室はいつも誰もいません。管理人室のガラスに「私用で休みます」とよく張り紙貼ってるし、最悪です。

  4. 246 匿名さん

     大京のマンションって3年前くらいまでは、造りの評判もいまいちで、いいうわさ聞かなかったけど、最近の新築分譲マンションのレベルは急上昇して質もかなりよくなっているのでは?賃貸はどこも利回り重視で今でも音などはあまり期待できないと思いますが。
     1年半前にライオンズの新築マンション購入した先輩のうちに3日間泊まりに行きましたが、とてもよかったです。上の人の音なんて聞こえなかったし、管理もすごく良くてエントランスから中庭まで綺麗でした。なので、最近のライオンズは今までとは別の会社と思っても良いかもしれません。
     私も以前は、大京のマンションと聞いただけで購入検討からはずしていたのですが、大京のMRや、完成物件を見学に行き、考えが変わってきました。
     なので、残念ながら4〜5年前以上の大京の分譲マンションや、賃貸マンションにお住まいの方はあまり
    質には期待できないと思います。中古などで検討するには築年数に気をつけたほうがいいかも知れませんね。といっても、以前は物件による質のバラつきが非常に大きく感じていましたので、中にはやや古くても当然良い物件もあると思います。どうやら最近は、平均して質の良さが安定してきた見たいです。いいことですね。

  5. 247 匿名さん

    >246
    住んでもいないのに 質が急上昇しているとか、4〜5年以上は質が良くないとか、信用ならない情報ですね。
    大京の社員でも無いとしたら、構造計算書など見る機会は滅多に無いと思います。
    構造計算書を見ていないのなら、質が良い、悪いなど軽はずみな発言に注意して下さい。

  6. 248 匿名さん

    >大京の社員でも無いとしたら、構造計算書など見る機会は滅多に無いと思います。
    購入者の要求があれば、構造計算書の公開はするのですか?

  7. 249 匿名さん

    いや違った。検討者の要求があれば、構造計算書の公開はするのですか?

  8. 250 匿名さん

    >247
    すいません。言い回しが悪かったみたいです。決して、断定して言ったつもりはなかったのですが。
    私が、知り合いの不動産業の方や、住んでいる人から聞いた話や、実際にモデルルームで体感して感じている主観的な意見ですので、信じる信じないはお任せします。

     ただ、『信用ならない情報ですね。』とか、『軽はずみな発言に注意してください』とか、断定して言っているあなたは、構造計算書を見た大京の社員の方ですか?
     私以上に、一部の情報から主観的な発言している方はもっと沢山いるように思えますが・・・。

  9. 251 匿名さん

    247は大京の社員の方でしょう。

  10. 252 匿名さん

    うちは質、管理、外観に満足してるけどね。

  11. 253 匿名さん

    どのデベもピンキリあるでしょうし、安いものはそれなり、
    高いものはそれ相応、ということに尽きると思うのですが。
    まあ、ライオンズを特別叩く理由は分かりません。少なくとも現在は。

  12. 254 匿名さん

    最近ここの品質がよくなってきたって。。
    改善は、そんなに期待できないでしょう。多分だ。

  13. 255 匿名さん

    >249 >250

    いまだに大京は、構造計算書を検討客に公開してないの?
    それ、やばすぎ!!
    見せられない理由でもあるのかな?

  14. 256 匿名さん

    28年連続供給戸数1位ってモデルルームでも盛んに自慢げに
    言われた。だからマンション業界NO.1ですって言わんばかりに。
    でも、そんなに1位を続けてても経営破綻したんだよね。
    供給戸数NO.1なら普通に売れてりゃ破綻しないだろ。
    来年以降の供給予定はHPによれば今年の半分に減少だそうだ。
    唯一自慢だった供給戸数でも3位か4、5位に転落だな。
    売り上げも半減か。
    大丈夫か?

  15. 257 匿名さん

    もし大京が今、質が良くなった、と胸を張って言えるなら、過去のライオンズと差別化する為に新ブランドを立ち上げるはず。
    ライオンズを掲げないと売れないという弱気な姿勢は自信のない証拠。
    図星でしょ。

  16. 258 匿名さん

    HPによれば、利子払い免除などで負債がかなり軽減しているらしいので、もう多く供給しなくて
    いいようになってきたのかな?
    価格を上げて、マージンを多めに取ることで利益確保?

  17. 259 匿名さん

    供給が減少することは大歓迎。


  18. 260 匿名さん

    俺もアンチ大京だった。

    しかし、最近見た物件見て考えは変わった。非常に良かった。お世辞抜きで。
    再生後は以前よりもかなりよくなってきているみたいだね。

    営業は...あまり変わってなかった(笑)

  19. 261 匿名さん

    噂によると、大京の営業現場はパワハラの**だとか・・・。成績の上がらない社員には容赦なくバカ・**!!!、この「   」!!!!!(放送コードに引っかかるため書けません・・・)と怒鳴りつけるなんて日常茶飯事。お客さんとの交渉予定が取れなければ、終電が出ても帰らせず、何日もモデルルームに泊まるハメになった社員も多いとか。休暇なんてもってのほかで、週休さえもロクに取らせてくれない、または取ったとしてもその休日も、資料作りなどの直接的な販売活動でない仕事に充てることが義務付けられていた、というより、かつての社長が全営業社員に、そうするよう呼びかけていたそうだ。そのトバッチリを食らうのか、反響客(モデルルーム来訪者や資料請求者など)で、人を替え、時間を変え、何度も電話がかかってきたり、そして突然訪ねてきたりするとか。反響客でなくても、例えば新規物件の周辺の家々に飛び込み営業をさせたりする。見込み客が上がらなければ、深夜でも飛び込みをさせるようです。新しい物件の近くに、前から住んでいるだけなのに、断っても断っても、何度も飛び込み営業隊が来るそうで・・・。まったく迷惑な会社ですな。

  20. 262 匿名さん

    良くなっていると思われるのは財務だけでしょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸