デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「志多組ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 志多組ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
konatsu [更新日時] 2010-07-04 20:06:14

ヒューザーのマンションの施工会社でしたが,あまり報道では出てきません。地方の建設会社のようですが,大丈夫なのでしょうか。ホームページでは設計どおり施工したもので,偽装には全く関与していないと表明されているようですが。

[スレ作成日時]2005-12-03 09:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

志多組ってどうですか?

  1. 709 匿名さん

    いずれにしろ、12月25日には、結論がでるよね。
    東京の旧グランドステージ稲城はなんとか完成したようでよかった、よかった。
    といっても、倒産ということになれば、瑕疵担保責任は住民自身で負う事になり
    住民が貧乏くじをひいたことに変わりは無い。

  2. 710 匿名さん

    クリスマスに結論が出るのかー。
    ロマンチックだなや。

  3. 711 匿名さん

    モリモトに10億ひっかかったという話を聞きましたが、債権者名簿に志多組は載ってません。知ってる方教えてもらえませんか?

  4. 712 メタリスト

    ひっかかったのに載ってないなら債権放棄したか、実はひっかかってないのかのどちらかじゃないでしょうか?

    今この時期に債権者名簿に載ったらシャレにならんすよね

  5. 713 協力業者

    どっちでもいいのでは?外野がうるさいですね。自分の会社心配しろよ。多分このあと志多関係者とくるんでしょ

  6. 714 トンマン

    >>713
    どっちでもよくね〜し。
    協力業者なら気になるんでないの?
    っていうか、協力業者なら志多関係者だろ?w

    ほんと、こんなレベルの低い会社が未だに下請けやってますってか・・・
    危機感もったら?

  7. 715 714

    ↑**まるだしですね。

  8. 716 マヌケン

    >>715
    まともな反論もできないか

    情けない奴だ

  9. 717 第三者

    下の下の下請業者が吠えてますね。可哀相。朝早くから仕事ないの?

  10. 718 第4者

    >>717
    お前と一緒にするなよ

    忙しいから朝が早いんだろ

    そんな夜中にやることなくてこんなところ覗いてくだらないレスしてる寂しいおまえよりはましだよw

  11. 719 マンチョン

    >>715
    同一***
    おまえ情けないなぁ
    工作員は人の心配より自分の心配してな

  12. 720 近所をよく知る人

    Xデーが近づいてきましたね!

    これがホントのXマス。

    ナムナム

  13. 721 カルトな暇人

    グランデ・サラ多摩川(元・グランドステージ稲城)の赤司理事長ってバリバリの煎餅さんだよね。
    志多組が倒産したのに契約を結んだ3世帯もそう言うコネと思えば納得する。

    民主のまぶち君に近付いてる様だけど、考迷党は麻生自民を見限って民主への乗換えを狙ってるのだろうか。

  14. 722 販売関係者さん

    期限は今日だが、どなっているのか?

  15. 723 契約済みさん

    坂下組ですか?ロフティは大丈夫ですか?

  16. 724 再建案 出ました

    志田組のホームページに出ました。

  17. 725 匿名さん

    ついにやりましたね。
    3年後は、またやりましょう!

  18. 726 匿名さん

    内容見て不安になったっていうか無理やろう?ってのが本音です。

  19. 729 NHK

    紅白つまらないな。

  20. 730 関係者

    自主退職をのぞいて首切りは始まってますか?

  21. 731 匿名さん

    (株)志多組の支援企業は、大洋地所(株)に(1)
    ttp://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4201.html

  22. 732 ゴンベイ

    志多組は宮崎では大手のゼネコンです 公共事業を手がけており県内では多くの建築、土木を請け負っていました。但し公共事業は入札が建前で実際は談合か匿名入札、あるいは賄賂等により受注していたのもあります。ヒュ−ザ−のマンションは姉歯が構造計算して鉄筋を少なくして確認をイ−ホ−ムズが下ろしてたが膨大の計算量で全部がチェックは無理です。ただ施工段階において業者である志多組は鉄筋が少ないことには感じていたはず、鉄筋を組み立てる職人もわかっていたのに確認が下りているからと言ってそのまま工事をするというのは他人事です。図面がおかしいと思ったら設計、施主に提言する事が施工業者のモラルでしょ。だから志多組は民事再生を申請している状態とおもえる

  23. 733 匿名

    >>732
    構造計算の偽装に気付いて設計会社に相談した建設会社が志多組でしょ

  24. 734 購入経験者さん

    業界団体なるものは何処の国にも存在する 外国ではこの業界団体の意を時の政府高官に働きかける専門の人をロビイストと呼び このロビイストを使って我が業界への利益誘導を行うのである 死の商人と呼ばれる軍需産業団体は戦争すら意図的に起させる力を持つといわれている 自動車メーカーはモータリゼーションを促進させるために 鉄道の廃止までさせた例もある 日本の業界団体はどうか 議員バッチを付けた先生方の集票マシンとして利用されるのがオチである それも崩壊寸前 事実 先の参院選でその答えがはっきり出た 農協や漁協 旧特定郵便局や医師会など集票マシンとしての組織崩壊が始まっている 同業者が集まりカルテルや談合入札の相談 この体質は21世紀型のビジネスでは通用しない ならば崩壊を待つより 城外へ打って出るしかない 自らの手で業界秩序なるものをぶっ壊すのである 本来 敵である同業者と手を組んで利益を分け合う そんな時代は終わった

  25. 735 匿名さん

    もしかして、東京小平で綜合地所のマンション施工中では?倒産したけど大丈夫?

  26. 736 サラリーマンさん

    日本綜合地所の実績は、施工中2棟、施工済1棟です。どうなるんですかね?

  27. 737 匿名さん

    >>No.732


      談  合  で  す  か  ?

  28. 738 匿名さん

    ↑ 発言問題あり。

  29. 739 サラリーマンさん

    施工中のマンションを志多組さんがしていたという噂が・・・
    どうなんでしょうか???

  30. 740 匿名さん

    >>No.732

      談  合  で  す  か  ?

  31. 741 匿名さん

    >日本綜合地所の実績は、施工中2棟、施工済1棟です。どうなるんですかね?

    日本綜合地所の販売中の分譲マンション一覧
    http://www.data-max.co.jp/2009/02/post_4499.html

  32. 742 匿名さん

    >>No.732

      談  合  ?

  33. 743 サラリーマンさん

    え ?

  34. 744 匿名さん

    相変わらずここの会社は腐ってるな
    ぶっ倒れて関係者にどれだけ迷惑かけたか現場の所長含む下っ端が全く自覚してない…
    まぁこれ以降志多組なんかに仕事出す物好きはいないだろうからザマァだが
    とっとと宮崎に帰って下さい^^

  35. 745 匿名さん

    たしかに他人事みたいに話しますね社員の人達

    私らは立場もあるからニコニコ聞いていますがはらわた煮えくり返りますよ、やっぱり

  36. 746 匿名さん

    だから…
    ここ社員はサラリーマンと言うか、公務員的考えの人間が多いんですよ。
    会社に来れば、給料が貰えるみたいな…

  37. 747 匿名さん

    >>No.732

      談 合  ?

  38. 748 元志多

    仲間だけ仲良く下請けには厳しく!結局のところ田舎侍だから世間知らずなんだよ!くそ会社

  39. 749 匿名さん

    来月なにかあるな

  40. 750 匿名さん

    ぉ〜い。頑張っているかい?

  41. 751 匿名さん

    死駄組って?

  42. 752 契約済みさん

    No.749 by 匿名さん 2009/02/27(金) 18:23さんへ
    具体的には何ですか?

  43. 753 匿名さん

    辭橢懼靡みたいだよ。

  44. 754 匿名さん

    >>753
    よくわかりません。
    わかりやすくお願いします。

  45. 755 入居済み住民さん

    日本綜合地所㈱に対する負債についての説明は未だないのはなぜですかね?

  46. 756 匿名さん

    終 了 か ?

  47. 757 サラリーマンさん

    最近メチャメチャ仕事取り過ぎちゃうの?

  48. 758 匿名さん

    政治家使って圧力かけてんじゃないの?って聞いたよ

    国○省の仕事不自然にとりすぎなんでしょ?

    みんな噂してるみたいだよ?

  49. 759 匿名さん

    他の会社の仕事がなくなる

    困るよ

  50. 760 匿名さん

    建築も頑張ってね。

  51. 761 マンション投資家さん

    相場の格言に「休むも相場」という名言があります。周りが見えなくなったら足踏みも必要です。小休止できる体制を整えることを考えてみてください。従業員をピークの操業に合わせて採用したり、常時所有する必要もない設備投資をする、これでは経営は厳しくなる一方です。最低の仕事量に合わせて経営する。派遣社員とレンタルで対応するのは今日常識である。規模拡大、売上至上主義時代ではない。仕事を断れるくらい良質の仕事をし、たまには足踏みする余裕を持つことです。

  52. 762 匿名さん

    >>761

    わかりました
    焦らず足元固めてみます

    ありがとうございます

  53. 763 マンション投資家さん

    私は「不況の時にはぬるま湯に入ったつもりでじっとしておれ」と言い続けた。この言葉は南海電気鉄道の社長・会長を歴任した川勝傳氏が自らの経済哲学として披瀝したもの。景況が悪化している、会社の業績も横這いないし下降気味、どことなく閉塞感が漂っている。このような状況に陥った時こそ社長の言動が社運を大きく左右するのである。ここでトタン屋根の猫のように足元が熱くなりバタバタするようでは社員に動揺を与え取引先には足元を見られる。川勝傳氏のようにここはぬるま湯にドップリとつかって情勢を分析することだ。頭の中に名湯の露天風呂に浸かりのんびりと雄大な景色を眺めている自分を想像して欲しい。打開策やアイデアはこのようにのんびりした時に浮かぶものである。難問、難題にぶつかった場合、焦ったり、気にしすぎたりせず、じっくりと問題の本質を見極めることが必要なのである。どのような時にも平常心を忘れないことが肝要である。

  54. 764 匿名さん

    はい。

    わかりました。

  55. 765 匿名さん

    >No.763さん
    ジタバタするよりその方が良いのかもしれませんね。
    気が休まりました。

  56. 766 入居済み住民さん

    763さん 落ち着いたご意見で御座いますが、例えば、湯船のまわりを借金取りが取り囲んでいる場合、或いはあなたを湯船に「隔離」して、その間に会社を乗っ取ろうとしている、そうした場合でもやはり、平常心は”有効”でしょうか、それとも「おいおい君、話が違うだろう事と場合によるだろう」でしょうか。

  57. 767 マンション投資家さん

    「あの人は精神力が弱いから」このように人を表現することがある。ではどうすればいいのか?だれもが「心を鍛えればいい」と答える。心は鍛えれば果して強くなるか?これは大きな過ちだ。精神的に弱った人、例えばうつ病の人に「頑張るんだ くじけてはだめだ」と言うのは大変な逆効果を生み、それが引き金になって自殺した例も多数あると聞く。心はいくら鍛えても強くなることはない。ストレスに勝とうと気持ちを強く持てば持つほど心は逆にもろくなる。人間の心と樹木は大変よく似ている「柳に風折れなし」どんなに強風が吹こうが柳の枝は決して折れない。逆に大木は大風が吹くと往々にしてポキリと折れてしまう。人間の心も大風をやり過ごすには柔軟でなくてはならない。あるがままを受け入れる心が大切。あるがままを受け入れた心の状態が100点満点の心、状況が変わるたびに50点になったり80点になったりしては不安定で仕方がない。あるがままを受け入れる心が強い心なのだ。

  58. 768 匿名さん

    そのうち乗っ取られるんじゃないんですか?

    今の動き見れば。

    4月6日でどうなるかですが社員頑張れ

  59. 769 匿名

    4月6日何があるんですか?

  60. 770 匿名さん

    一度つまづいた会社が立ち直るのは至難の技だね。会社更生法の段階で今までお世話になった会社に迷惑を
    かけるのだから、もし立ち直ったらダメになった債権を返してくれるかというとそれはないでしょう。
    もし、立ち直り、その企業が成長して羽振りがよくなってくると、又以前のように、横柄な態度となり、小さい
    会社は、その無理に従がわなければならなくなるし。

    宮崎では、シーガイアがそうだよ。倒産した時は、不良債権として処理したけど、その後立ち直ってきたが
    今までお世話になった会社を見捨てて、違う会社と取引をしてるしね。

  61. 771 匿名さん

    リストラ動きあり。

  62. 772 匿名さん

    志田って まだ死んでなかったの?
    トンだデベのマンション建設現場 工事費回収
    不能・踏み倒し等の焦げ付きでニッチも
    サッチも行かんでしょう??
    そんなとこ救うナイトは現れんでしょうな!

  63. 773 匿名さん

    旧社員さよならーってやられてスポンサー社員こんにちはってか

    仁義も糞もねぇな

  64. 774 近所をよく知る人

    完全にのっとられそうやね~。

    優秀な社員は早く他所に移ったほうがいいよ。

  65. 775 匿名さん

    優秀な社員はいないよ。もともと宮崎でもたいした会社ではないから。労働条件は給与も含めて安い方だったからね。

  66. 776 ああ

    私は土木の代理人の方々は結構レベル高い人いたと思いますよ?
    出来るといわれていたスーパーゼネコンの代理人の方と比べても、そう思いました。

  67. 777 匿名さん

    未だに現場で自分の金作ってる監督さん…いい加減にしとけよ~

  68. 778 匿名さん

    それはすばり誰ですか?信じられん。

  69. 779 匿名さん

    信じられんって一杯いるじゃん

    土木なんか酷いみたいよ?

    どうでもいいけど

  70. 780 匿名さん

    >>777さんそれって逮捕されないんですか?

  71. 782 匿名さん

    そうだ。そうだー。

  72. 783 匿名さん

    賄賂で業者決めるなよ。

    くそが

  73. 784 匿名さん

    賄賂で業者決めるのは、志多組にとってはごく当たり前のこと。たぶんよそも同じようなことやってるだろうがね。
    志多組の社長2代目ですごく若い。まだまだという感じ。背が高く、やせててメガネかけてひ弱そう。
    取り巻きが悪い。頭の悪い連中に囲まれているから再生も難しいかも。
    宮崎にマンションもつくったけど、ぱっとしないし。

  74. 785 地元不動産業者さん

    賄賂で業者を決めるのは、宮崎の建築設計事務所の数社も同じですよ。

    一部の建築業界人は賄賂に始まり、賄賂で終わる。

    金を積まないと高性能で安い建築資材でも設計に入れてくれないのです。

    安く受注をしても、特定の下請業者にキックバックを要求すれば低入札でも十分に受注できる。

    これ一部の業者の常識です。

    こんな会社に限って、誠意やコンプライアンスなど社訓に掲げている。・・・本当にアホです。

    下請業者を含め本当にこんなことでいいのですか?

    そのうち社会にバレますよー。○○設計さん。

  75. 786 近所をよく知る人

    ↑↑↑
    最近裏金疑惑で新聞を賑わせていた建設会社に、
    タダ同然で息子専務の自宅を作らせた○○設計ですか?

  76. 787 匿名さん

    志多組は社長変わったんだね

  77. 788 匿名さん

    前の社長は辞めるの?

  78. 789 匿名さん

    経営者が代わり社員さんも不安だろうね!世の中メチャ不況だけど自分が動かなきゃ変わらないよ!

  79. 790 近所をよく知る人

    今度の代取は、前社長の従兄弟ですよね。
    今回の破綻の件で、表も裏も頑張った人らしいですね。

  80. 791 匿名さん

    この会社は再生は難しい!経営者は今だに国交省OBに仕切られている。しかもこのOB志多組の入札額を他社に売ってこずかい稼ぎしてるとの噂。それに乗っかっている社員幹部もいるらしい。あくまで噂だが事実なら倒産した会社のくせに何をやってるんだ!!この会社の再生を信じて支払いを踏み倒された会社や頑張ってるこの会社の社員を愚弄している!

  81. 792 匿名さん


    はっはっはっ、さすが国交省OB。
    やることが腐ってるな。

  82. 793 匿名さん

    やっぱり噂は本当にあるんですかねー

    役所はOBの威厳により最低落札価格までも変えるって話しも聞きますしね

    最近も低入して失格なのを保留して最低落札価格変えて落札させたとかいろんな噂聞きますね

    噂ならいいですが本当にあったらどうなるんですかね?

  83. 794 匿名さん

    火の無いところには煙は立たない。

  84. 795 匿名さん

    建設会社なんてそんなもんじゃないの。
    バックリベートや談合抜きでは仕事できない社会なの。
    そういう体質がしみこんでいて抜けきることはない。

  85. 796 匿名さん

    NO.786>何処の会社ですか?

  86. 797 ご近所さん

    宮崎市の建築工事を約11億円で受注したので当面大丈夫じゃないですか。

  87. 798 匿名さん

    >>797
    そんなんで大丈夫な会社なら潰れてね~よ。

  88. 799 匿名さん

    本当のこと、教えてください。

  89. 800 匿名さん

    裏金疑惑の会社は何処ですか?教えて下さい!

  90. 801 匿名さん

    宮崎の○○設計は何処ですか?教えて下さい!

  91. 802 匿名さん

    今の社長 相当若いし、知識も経験も無いんじゃ?
    取り巻きさん しっかり支えて下さいよ! 我々就いて行くのに不安で不安で……

  92. 803 近所をよく知る人

    宮崎の設計事務所さん 何処まで腐っているの? 何時まで甘えれば気が澄むの!
    設計事務所憲章が笑っているよ!

  93. 804 匿名さん

    教えて厨がうざいですね

    知ってどうしたいの?

  94. 805 匿名はん

    何となくわかりますなー。
    有名な数社はすぐ頭に浮かぶ。
    応じている会社もね。
    本当に腐っていますね。
    でも問題なのは純粋に頑張っている会社が浮かばれないこと。

  95. 806 シダックス

    久しぶりにこの掲示板見てみましたが、いまだに書き込みしてる人がいるんですね・・・。

    いいかげんやめれば?

    ”妄想族”みたいになってんじゃん。
    何を知ってるの?真実なんて全然書かれてないじゃん。

    もう、ほっとけば??

  96. 807 近所をよく知る人

    「何を知ってるの?真実なんて全然書かれてないじゃん。」とありますが・・・。


    それではせっかくなので真実を教えてください。内部関係者らしき方。


    「うそを言わないこと。」って社訓があるようですけど。


    守れていますか?

  97. 808 シダックス

    807さん。

    あなたみたいな妄想族に、真実ってあんの?

    あるかないか分からんことを、適当に書いて・・・。

    ???って感じです。知ったげに「うそを言わない」とか使うな。

    社長のところに、直接あなたが思う真実確かめてみれば。自分で。

  98. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸