管理組合・管理会社・理事会「バルコニー喫煙の苦情」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. バルコニー喫煙の苦情

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-03-24 00:17:00

新築MSの第1期理事です。
我が家のポストに住人の方から、
「階下の住人のタバコの煙が、もう我慢できません!
規約でバルコニーでの喫煙を禁止してください!」
と、切々と訴える手紙が投函されていました。
なお、規約に「喫煙禁止」とは明記されていません。

・同じような苦情を受けた経験のある方はいませんか?
・どのような処置をしましたか?
・規約を実際に制定しましたか?
・それともマナーのお願い的に対応しましたか?
・反対派(喫煙者)からの反論はありましたか?

などなど、理事としての対応、経験、教訓、反省点などについて教えて下さい。

※ 喫煙の可否を議論するスレではありません。
※ 理事としての対応を語るスレです。
※ 喫煙可否の議論に燃える方は、バトル板へどうぞ。

[スレ作成日時]2006-07-06 00:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニー喫煙の苦情

  1. 902 匿名さん

    「通常の用法」というのが争点になりますので、
    どこまでが「通常」に該当するのかは、まさしく弁護士、裁判官次第。
    ただし、判例では比較的緩めに「通常」を認定する傾向にあります。
    ベランダ喫煙の判例は知らないけど、例えば物置設置なんかは
    手摺の高さを超えない範囲でとか、景観なんか関係ない立地だからとか、
    ある意味現実的な判例が示されています。
    ベランダ喫煙については・・・誰か試しに裁判してみてください。

  2. 903 匿名さん

    >>897
    若い人は知らないだろうがもともとは家の中で吸っていたが世の情勢が嫌煙傾向になってきて愛煙家はベランダに追いやられたというのが「蛍族」の始まりなのです。

  3. 904 喫煙はするがホタルじゃない。

    >>902
    今は世論が煙害に敏感だからねぇ・・・
    仮に「通常の用法」で認められても制限が付くかもね。
    (吸う際に事前に防御策を取れるように通知するとか。)

    「共有部禁煙」もしくは「共有部火気厳禁」なんかの規約があれば
    間違いなくアウトだろうけど。
    (裁判なんかだとベランダを共有部と扱ってる判例がいくつかあるので。)

  4. 905 匿名さん

    愛煙家は知らないだろうがもともと嫌煙運動は戦後間もなく始まったのです。その嫌煙運動を長い間、政府と愛煙家が弾圧していた歴史があるのです。

  5. 911 匿名さん

    愛煙家だけど節度を守って楽しんでます。
    そもそもタバコは嗜好物なので用は酒と一緒!バルコニーや広いベランダ等でバーベキューするのと一緒じゃないの?
    肉嫌いの人がいたら肉の焼けるにおいは我慢できないもんね。
    要は集合住宅だけに相手を気遣い、日ごろ近隣住民とコミュニケーションとって何か不愉快があれば話し合える環境を作ることが結論です。程度の問題ですなあ

  6. 922 匿名さん

    911です
    私の考えは、いちいち一人一人の意見に対応していたら限がないことです。
    確かに近隣の方が洗濯物をタバコ臭くなるのもいやだと思うし、愛煙家も気持ちよく楽しみたい。
    やはりマナーを高める活動に取り組み(たとえば共有スペースに喫煙コーナーを設け、お互い気遣ってますと意思表示する等)お互いが快適な生活が送れることを中心に検討する事です。
    住民は他人だけど、集団生活の友です。
    私はせめてMS内だけでもすれ違いの際は挨拶しますし、朝小学生がロビーで集まっていれば「おはよう!」と元気よく話しかけます。最近は子供たちから挨拶してくれる関係ができましたよ。
    そんな小さなコミュニケーションから信頼が生まれ、いい難い事も言い合える関係ができます。
    そう思いませんか?人間もっと暖かい生き物ですよ...

  7. 940 匿名さん

    うちのマンションは管理規約上では共用部分の喫煙禁止されていません。禁煙の声もありますが、規約改正は実現しそうにないのでどうしようもありません。
    管理組合としてお隣さんの声は届けますが、あくまで要望であって、法的に規制できるものでもなく、喫煙者の判断にお任せしています。

    結局、規約にないことに管理組合は深く関わるべきでないという判断です。
    もっとも、共有部分での禁煙、ベランダでの禁煙という声が多数あれば理事会でも検討します。
    うちの理事会は総会にかける案件については成立する見込みがなければしない方針です。
    問題提起は意見箱の開示によって行っています。

  8. 941 匿名さん

    私は、規約に明記されていないマナーの低下も、MS全体の質を落とす問題と考えています。
    うちのMSでもチラホラ、煙草のマナー違反が目だってきたので、今年はその問題に取り組みかも。
    取り組む際は、指定場所以外禁煙とし、指定場所を細則に全て明記することになると思います。

    私は喫煙者なので二の足踏んでるのは本当です。(他のあれこれの課題も多々あるし)
    また、一部のマナー違反者のために・・っというとても残念な気もしてます。

  9. 942 匿名さん

    >>941
    >私は、規約に明記されていないマナーの低下も、MS全体の質を落とす問題と考えています。
    その通りなんやけど・・・

    >うちのMSでもチラホラ、煙草のマナー違反が目だってきたので、今年はその問題に取り組みかも。
    不特定多数どころか他人が足を踏み入れることの無い場所で、喫煙するのがマナー違反と
    言われることがどうしてもわかんない。
    うちでもベランダに出ると隣のベランダ喫煙の匂いがまれにすることがあるけど、そんな
    目くじら立てるほどでもないし、部屋にいる限りは窓が開いていたって匂いがしたこと
    なんかない。部屋にいて隣のベランダ喫煙の匂いが気になるような建物は業者による
    デザインあるいは施工上の瑕疵があるんじゃない? 管理組合から施工業者に文句を
    言った方がいいのかもよ。

  10. 950 匿名さん

    おかしい

  11. 951 匿名さん

    喫煙の可否を議論する場でないから、反レスしませんが・・・

    ここ数年で常識化されつつある「市町村レベルの禁煙条例」をとってしても、
    周りに人がいないから・・とか、他人が足を踏み入れることがないから・・とかで個人で場所選んでも「条例違反」には間違いないわけで・・・。

    結論、価値観や常識感におおいにギャップがある集合住宅だから、理事会は大変なのです。

  12. 952 匿名さん


    自分に都合のいい読み方をしているね。
    「他人が足を踏み入れることがないから」という言葉だけに反応して。

    個人の所有するところ、専有権のあるところ、というのが942さんのポイントでしょ?

  13. 953 匿名さん

    仮にうちのMSでバルコニー禁煙なんていう規約なり、使用細則ができたら、徹底的に戦うな。
    裁判にして、勝ち負けはどうでもよいけど、ぜひとも判例を作りたい。

  14. 954 匿名さん

    >裁判にして、勝ち負けはどうでもよいけど、ぜひとも判例を作りたい。
    すでに気持ちで負けてんじゃん。
    判例をみせてくれ。

  15. 955 匿名さん

     50戸のMSで理事をしています(喫煙者)。理事の一人が強硬なバルコニー禁煙論者で、総会にバルコニー禁煙規則をかけようと主張していて、困っています。
     細則で1/2以上の賛成を得ればできるっていうのが禁煙理事派の戦略です。これは通る可能性があります。
     喫煙許容理事派の方針は現在の規約では共用部の喫煙に関する条項がないのだから、規約変更を行ってから、細則を決めるべきであり、特別決議が必要というもの。これなら通りません。
     もちろん、マナーについては理事長名で各組合員にお達しを出すことは行います。また、禁煙派の支持が増えれば、共用部分での喫煙のマナー遵守・努力義務を明記した規約を作ることぐらいで妥協してもらいたいと思っています。
     しかし、バルコニー喫煙はなんとかして守りたいというのはナンセンスなんでしょうか? 妻はいい機会だから止めたら?ですしねぇ。

  16. 957 匿名さん

    タバコのにおいは、見えません。
    だからこそ、苦情を言いにくい。
    色がついてれば「おたくから黄色いにおいがきて迷惑です」とでも言えるのだが。
    においの敏感さ、反応は個人差が大きい。嫌煙家にとって、病気になるほど迷惑な、におい。
    他人の迷惑考えてほしい。

  17. 958 匿名さん

    戦略とかさ。そんなこと言ってないで、管理組合としてマナー遵守のお達しはするんでしょ?
    そしたら、理事としてそれ守らないとならないよね。
    バルコニーで吸わないことがマナーとわかってながら、形式だけ啓蒙してお茶を濁して、自分は破るつもり?
    恥ずかしくない?
    やるんだったら、マナー違反じゃないって強硬に主張すべきだと思う。あなたのMS内での立場がどうなるか知らんが。

  18. 959 匿名さん

    >>957
    あなたの言うとおりです。
    よく言ってくれました。

  19. 960 匿名さん

    うちは賃貸なのですが、夏になると隣の人がお香?をたいている。
    ココナッツのような、甘ったるいにおい。
    ベランダにでると強烈なにおい。
    でも、去年の夏あんまり頭に来て「また、におってる!いいかげんにしてほしい」
    と、結構大声でベランダでいってしまった。
    結果的に、それ以降、におわなくなった。
    これって、賃貸だからよかったけど、分譲でやったら、あとあとに響きますよね、、、。

  20. 961 955

    皆様のレスをみると、やはり、世の中の流れなんですかね。

    暖かくなってからですが、仕事から戻って、ベランダでビール飲みながら煙草吸っていけないわけないよなって思う気持ちが強いのです。
    ご迷惑をかけているかもしれませんが、お互い様っていうことも多いですし、互いに許容できるレベルってあると思います。

    根回しもしっかりしたので理事会では規約変更必要ということで決着つきそうです。当分は喫煙OKですが、禁煙外来に行くことを考えますわ。

  21. 962 匿名さん

    >>961さん
    お酒もタバコも本来は嗜好品。
    他の人に迷惑や不快を与えてまで許されることではありません。
    私も喫煙者で理事の立場ですが、個人の立場と理事の立場(考え方)は分けてます。
    管理組合としては、MSの長期資産価値を維持するために最適な選択をすべきだと思います。
    そのために個人としては面倒だったり不利なことがあっても、我慢すべきかと。
        私利私欲<=>公利公欲

    エラそうなこと書いてすみません。

  22. 963 匿名さん

    >バルコニーで吸わないことがマナーとわかってながら

    残念ながらそれは一般世論とは言えず貴方個人基準のマナーにすぎません。
    自己基準を振りかざすのは騒音おばさんと同じレベルです。

  23. 964 匿名さん

    >他の人に迷惑や不快を与えてまで許されることではありません。

    問題は「他の人」の嗅覚、感覚が同じではないこと。
    気にならない非喫煙者もいます。
    このスレをはじめから読んでみてくださいね。

  24. 966 匿名さん

    >>964さん
    このスレの01を読み直して、「理事会版」であることをご理解くださいね?

    >理事としての対応、経験、教訓、反省点などについて教えて下さい。
    >※ 喫煙の可否を議論するスレではありません。
    >※ 理事としての対応を語るスレです。
    >※ 喫煙可否の議論に燃える方は、バトル板へどうぞ。

  25. 967 匿名さん

    >「理事会版」であることをご理解くださいね?

    うん?
    理事会だからこそ、個人基準をふりまわすと危ないぞ
    一般論で話さないと、との助言でしょ。

  26. 968 匿名さん

    >>963
    >>バルコニーで吸わないことがマナーとわかってながら
    >残念ながらそれは一般世論とは言えず貴方個人基準のマナーにすぎません。
    そこいら辺りの議論はどうでもいいよ。コロセウムで続けてくれ。
    955さんは、管理組合の理事という立場で、バルコニー喫煙は控えましょうと
    いうマナーの通達をだす一方で、自分は守ろうという姿勢は無いよね。
    そこのことを言いたかっただけ。

    理事長名で出すから知らないとか言うかもしれないけど、表面上は異を
    唱えないなら、マナーを承認してると考えるべきじゃない?

  27. 969 955

    >>968
     理事会としてマナーの通達は出します。ですが、うちの理事会は、バルコニーですわないことがマナーとは考えていません。
     通達内容は占有使用権のない場所ではなるべく吸わないこと、ポイ捨て禁止、禁煙の有効性のアピールなどが主眼です。このあたりの考えは地域性、各MSによって異なると思いますので、議論の対象にはなりません。
     自分を守ろうというよりも、喫煙者は一定数いますので、その方々と禁煙派との折り合いをつけることが重要だと思っているだけです。私は喫煙者の代表という立場になっていますが、それは許容範囲だと考えます。理事全てが公平な立場に立つ必要はないでしょう。
     今回の問題については、禁煙派理事、喫煙容認派理事、中立な立場の理事、それぞれがいて、理事会として公平になればいいと思います。

     細則でバルコニー喫煙が禁止されるなんてかなわんと思っているだけです。規約で決まるのなら仕方ないし、喫煙派も従う考えですから「自分は守ろう」なんて誰も考えていません。

  28. 970 955

    955を書いたのは、共有部分での喫煙に関する規約が何もなくても、マンション使用細則でバルコニー禁煙の決議が可能か?ってことを知りたかったのです。私は無理だと考えています。

    この点についてどなたか教えていただけませんか?

  29. 971 まっとうな議論のためsage推奨

    かなり以前のレスにあった気が...
    「共有部の禁煙」を決議し、専用使用権があれどもベランダは共有部という作戦...

  30. 972 匿名さん

    >>970
    >共有部分での喫煙に関する規約が何もなくても、マンション使用細則でバルコニー禁煙の決議が可能か?
    可能じゃないの?。なぜなら、現におれのマンションがそうだから。ちなみにデベからの推奨規約・細則。
    というか、なんで無理なの?

  31. 973 匿名さん

    >>966
    公平に嫌煙派のスレにも書きましょう。

  32. 974 匿名さん

    >嫌煙派のスレ
    どこ?

  33. 975 955

    >>971 >>972 レスありがとうございます。
    >>972
    (使用細則)
    第18条 対象物件の使用については、別に使用細則を定めるものとする。
    禁煙派理事はこれを根拠にバルコニー禁煙を細則に追加しようとしています。私としては、根拠が脆弱だと判断しています。
    なぜなら、バルコニーは占有使用権のある特別な部位であり、各区分所有者の意思が十分に反映された使用細則でなければ効力はないと思っているからです。ですから、まずは規約で共有部分の喫煙なりバルコニー使用に対する区分所有者の総意・使用理念を書き、それに則った使用細則を作るべきです。
    ですから、規約で明確な根拠となる条項がなければ、総会で1/2とったからといってバルコニー禁煙となるのは納得できません。

  34. 976 匿名さん

    >>975
    >これを根拠にバルコニー禁煙を細則に追加しようとしています。
    そのように規約で決められているんだったら、それで十分だろう。
    「なぜなら」以下はさっぱりわからない。迷惑をかけていることに対しての鈍感さゆえか。
    そこのあたりは、ループになるから書かないで置く。
    御託はいろいろあるようだが、少数意見が過剰に保護される結果にならないか。
    それがマンション住民としての総意といえるのか。
    あとさ。Sage進行で行こう。

  35. 977 匿名さん

    うーーむ!
    976は大きな問題提起をした気がする(^^ゝ
    「少数意見の過剰な保護」「マンション住民の総意」

    管理組合は、組合員(区分所有者)の団体であって、実居住を重視した自治会とは異なる。
    確かに多数決議で議決されるのだが、法律や社会的な背景がある必要については進めるべきではないか。

  36. 978 匿名さん

    >>977
    別に区分所有者と居住者が異なるケースを想定する必要は無いと思う。
    マンション住人(特にここを見に来るような人は所有者=居住者じゃないの。)
    投資としてマンションを買う人もいるだろうけど、少数派でしょう。

    後段は、日本語になってない。もう一度書き直してもらえないだろうか。
    前段とのつながりもわからん。

  37. 979 977

    了解しました。
    >確かに多数決議で議決されるのだが、法律や社会的な背景がある必要については進めるべきではないか。
    法律の改定や社会的背景の変化に合わせて、マンションの規約変更することも理事会の役目ではないか?っと言いたい。1つ前の文とは関係ございません。
    喫煙の話でいえば、10年前の喫煙に対する世の中の制約と今ではかなり違う。例えマンション内が喫煙者多数だとしても、喫煙箇所分離や共有部屋内は全面禁煙なども進めるべきではないか?という意見です。

  38. 980 匿名さん

    975さんの

    >なぜなら、バルコニーは占有使用権のある特別な部位であり、各区分所有者の意思が十分に反映された使用細則でなければ効力はない

    は、たぶん正しいと思います。裁判になって訴えられたら上の論理で過度な使用制限(喫煙含む)は
    負けちゃうんじゃないかな。

  39. 981 匿名さん

    ぶたぎりすみません。

    みなさん、どのお宅でもお客さんを招かれたりしますよね。
    入居者は非喫煙だけど、お客様は喫煙者。そういう場合、だいたい喫煙者も遠慮して、外で吸おうとする。
    で、バルコニーでの喫煙禁止なんですよーと言うのは簡単だけど、
    家主が非喫煙者だと知っているお客様は住戸内では絶対吸おうとしないでしょ。
    お互いにすごくきまずくなる。

    マンション内に喫煙場所があればいいんだけどね。
    吸う場所がマンション内に全くないとしたらお客様にも申し訳ないし、体裁も悪い。
    お客様が自分より目上だったりしたらなおさらですよね。

    マンション内に喫煙コーナーがないのに、規約でバルコニー喫煙禁止なんかにしたら、
    結局(上のような事情で)ルールを守らない(守りにくい)ケースが増えて、
    かえって規約を厳密に守らないという悪習が一般化しないかなぁと思うのですが。

    少なくとも私は規約になったら守りたいと思うほうなので、そんなことになったら
    よくお見えになるヘビースモーカーな某お客様にどう対応すればいいのか困ってしまいます。

    バルコニー喫煙については禁止にせずに、
    周辺住戸への配慮の義務づけとか、
    努力規定的なものにしてほしいと思うのですが。
    (マンション内に吸煙機などを置いた喫煙コーナーをつくっていただけるなら別です)

  40. 982 匿名さん

    >>981さん
    現実的に困ってしまうのは理解できるのですが、
     ヘビースモーカーのお客様をお呼びするのも、
     喫煙を室内でさせないのも、
    981さんの個人的都合のように思います。
    マンション内に指定の喫煙場所はあるべきだと思いますけど、自分の居室内で喫煙するのまで反対する人は居ないでしょう。
    臭いが残るからとか部屋内が汚れるからという理由のほうの対策を考えられては?

    ベランダで喫煙するのが問題になるのは、付近の居室でタバコが苦手な人が居るとか、火の種が火災の原因になりうるとかだからです。付近の居住者に不快な想いをさせてまで自分のお客様を優先させるのはやっぱ我がままと感じます。

    なお、私は喫煙者で、友人にも部屋内で喫煙してもらってます。
    空気清浄機を普通より大型なものにしていますし、同時に複数が喫煙するときはキッチンの換気扇も回してます。
    (換気扇の排気口からの煙については突っ込まないでくださいね?(^^ゝ

  41. 983 匿名さん

    >>976
    >御託はいろいろあるようだが、少数意見が過剰に保護される結果にならないか。
    >それがマンション住民としての総意といえるのか。

    専有使用権のある部分での合法行為を禁止・制限するのですから、圧倒的多数(4/5以上)でしか決められないのではないかと言っているのです。少数意見の保護とは観点が違います。喫煙を禁止させたければ、規約に作ってくださいと主張しているだけです。
    私たちの理事会では、長期的には禁煙の方向に流れるのは当然とも考えていて、共有部分での喫煙については控えることを明記した規約を作ることも視野に入れています。そのうえで、細則で館内の共有部分では禁煙、バルコニーでは十分配慮して喫煙することなどを書けばよいと思っています。
    今後、禁煙派が増えれば規約で共有部分の完全禁煙となるでしょう。

  42. 984 匿名さん

    No.982さん
    >換気扇の排気口からの煙については突っ込まないでくださいね?
    アリバイ作りでしかないや。
    嫌煙の人がお隣さんでしたら,苦情が来ますね。十分,他人に迷惑掛けている。
    仮に,お隣さんが強烈な嫌煙家だったら,禁煙されますか?

    つまり,それぞれの事情があってのことですから,”やっぱ我がままと感じます。”なんて言わないほうがよいかと。

  43. 985 匿名さん

    換気扇の排気口は、正直どこにあって、どのくらい影響があるのか?わかっていない上、
    煙草の臭いだけでなく、料理の臭い(←結構、強烈です)などに話題が広がるのを避けたかったのです。
    それぞれの事情とはやっぱ我がままってことでしょ?<煽るわけでなく言葉として純粋に。

    ★ここでは喫煙自体の是非を議論するわけでなく、ベランダでの喫煙について議論するところですよね?

  44. 986 匿名さん

    >982さん
    >マンション内に指定の喫煙場所はあるべきだと思いますけど、自分の居室内で喫煙するのまで反対する人は居ないでしょう。

    よく読んで。
    家主が室内での喫煙を反対するのではなく、お客様が遠慮されるからお互い気まずくなる、と書いてあるのです。
    実際、喫煙されないお宅へ喫煙者が客として行って、堂々とそこのお宅の部屋でタバコ吸えます?
    普通はバルコニーで吸わせて貰おうかな、あるいは適当な喫煙場所が手近にあればそこで吸わせて貰おうかな、とおっしゃるのが常識ある方の態度だと思います。

    一方で、お客様が自由に呼べない自宅なんて、家とは呼べないですよね。
    お友達や目上の方、その他もろもろ周囲の方々との交際がまったくないお宅なんてあるでしょうか。
    知人や親戚に喫煙者がただの一人もいないという方はさすがになかなかいらっしゃらないのでは?

    「それぞれの事情」というより、誰にでも起こりうる不都合だと思いますけど。

  45. 987 匿名さん

    >専有使用権のある部分での合法行為を禁止・制限するのですから、圧倒的多数(4/5以上)でしか決められないのではないかと言っているのです。
    過半数が迷惑と考えていても禁止できないのは、過剰だろうと思う。これは、あなたの意見とはずっと平行線で交わることはないだろう。もうそのあたりの議論はやりたくない。

    現状では、別に細則を定めると規定されているなら、粛々と細則に禁止を追加されてもなんら対抗できない。だから、筋論から言えば、バルコニー禁煙を規約に入れろとゴネるのではなく、あなたが規約に「バルコニー使用にあたっての喫煙の禁止等の決議には特別決議が必要」とか、そういった禁煙化に対抗しうる条文を加えることを「特別決議で」通さないとならない。何人賛同してくれるだろうかね。

    あとさ。細かいけど「専有」じゃなくて、「専用」使用権。何をやっても良い場所じゃない。
    使用に当たっては、行為が合法かどうかよりも、その設備の使用目的に適った行為であるか、周囲に迷惑をかけないかどうかが優先されて考慮されるべき。
    目的に適っているか、迷惑をかけているかどうかは、過半数の判断を尊重するで十分だろう。

  46. 988 匿名さん

    >>987
    平行線ということは理解しました。どちらが常識的かっていうことになりますね。
    第二段落はナンセンス。理解不能です。

    目的にかなっているか、迷惑をかけているかどうかを過半数の判断で尊重するというのは理解できます。尊重はしなければなりませんが、禁止するっていうことにはならず、努力義務程度のことしか言えないと思いますよ。

    うちの理事会では今年はバルコニー喫煙に関する議案はださないということで決定しました。
    禁煙派の理事の方々には、喫煙マナーに関する注意は定期的に行うこと、理事に医師がいましたので禁煙の必要性・その具体的な方法について一文を書いてもらい配布すること、喫煙に関するアンケートを行うよう次の理事会に申し送ることで納得していただきました。

    987さん、お付き合いありがとうございました。

  47. 989 匿名さん

    >第二段落はナンセンス。理解不能です。
    要は、どちらが常識的かってのを、諮ってみれば?ということなんだけどね。あなたの意見が常識的だったら通るでしょ?

    >禁止するっていうことにはならず、努力義務程度のことしか言えないと思いますよ。
    過半数が禁止すべきと判断したなら、禁止でいいではないか。

    結論としては、マンションの所有権や、管理費の使い方だの大きな金の絡む話は規約、その他の細かい運営・運用は細則と分けりゃいい。財産にかかわる話は少数の意見も尊重するように特別決議。その他は過半数の意見で決めていく。そうでないと小回り効かないでしょ。

  48. 990 匿名さん

    >>989さん
    横レスですが、989さんの最後の3行、私のコピーブック(^^ゝに控えさせて頂きました。
    理事会内や組合員向けに「良い言い回し」は掲示板からコピーしてライブラリーさせて頂いたおります。
    <(_ _)>ドウモ

  49. 991 匿名さん

    一応、うちのマンションでは対応が決まりましたから、書く気はなかったのですが、「結論」なんて書かれれてしまうと、こちらの「結論」を主張しますね。

    あなたが言われていることは矛盾していますよ。金の絡む話は規約っていうのですから、特別な専用(^_^;)使用権をある部位については当然、規約での決議が必要になるんじゃないんですか?
    バルコニーだってポーチだってタダで使っているわけでも売主からもらったものでもありませんよね?
    専用使用権は大事な財産です。
    ですから、あなたの「結論」は間違っています。どなたかが書かれていましたが、過半数の意見でバルコニー喫煙を禁止するのは過剰な制限でしかありません。努力義務なら受け入れます。

    誰でも納得できることやら、明らかに非常識なことなら細則で決めればいいと思いますよ。しかし、バルコニー喫煙は、現状ではそこまで制限されていることではないんじゃないでしょうか。うちのMSではそうでした。結局、誰もが迷惑をかけながら生活しているっていう認識です。
    理事会で、誰にも迷惑をかけないように暮すのがマンションライフではなく、誰もが多少の迷惑をかけながら暮していくことを認め合うことが結局は快適ではないかということを述べたら、喫煙反対派の理事も同意していただけました。ギスギスしたことにはしたくないというのは誰もが思っていることです。
    うちのMSで細則によるバルコニー禁煙決議を出したら通ったところで過半数ギリギリです。喫煙派・禁煙派が互いに感情的になったりするんじゃないだろうかと暗澹たる気になります。ですから、禁煙派の理事も機が熟すのを待つという方向に転じたのだと思います。

    住民の総意をいかに汲み取るか、そして、その総意をどう形として作るか、その決定プロセスは適正かということを考える機会になりました。理事会板でお聞きして良かったと思っています。

  50. 992 匿名さん

    あーすまないすまない。「俺の」結論のつもりで書いたんだ。
    そちらの話し合いでバルコニー喫煙が禁止を決めなかったんなら、それはそれでいいじゃない。

    というか。そちらは、結論ありきみたいだったね。
    でも、現実には、規約ではなく細則のみでバルコニー喫煙が禁止されているマンションがある。
    なにもムキになることはない。それを知っておいてくれ。

  51. 993 匿名さん

    >>992
    了解。ありがとうございました。

  52. 994 匿名さん

    で結論は?

  53. 998 任命

    各喫煙者を共有部分たるベランダの火元責任者に任命!

    ベランダに火災報知機と水が必要!

  54. 999 匿名さん

    現在中年以上の人は、かつて自動車のブレーキパッド、コタツ、電気ストーブ、
    学校の天井、体育館などに多用されてきたアスベストを大量に吸い込んでる。
    その後、使用禁止されたため、ある年齢層以下の世代からは肺がん患者が激減しているの。
    しかし、もうすでにタバコではなく、アスベストを大量に吸ってしまって最早手遅れだと
    思われている人が大量にいるということは、今の世の中の運営上、ある意味タブーなわけ。
    すると、今度は、ある世代以降に肺がん患者が激減した「理由」を作り出さないと、
    辻褄が合わないわけよ。
    そこで、「大禁煙キャンペーン」がここ数年盛り上げられてきているってこと。
    「禁煙が浸透したお陰で、肺がん患者が減りました」ってね。

    嫌煙を語る人、その情報をどこから得た?
    ほとんどの人が、マスコミ(新聞、テレビなど)からだろ?
    肺がんのほとんどがアスベストの隠れた被害者だろ。
    タバコが原因で死んだ人もいるかもしれないが、そういう人は元々虚弱体質。

    あと、「内」と「外」を履き違えている人が多い。
    家を一歩でたら、そこは「外」だ。
    紫外線は降り注ぎ、汚染物質は飛び交い、ミサイルは飛んできて、誰かに殴れらるかわからず、
    クルマにひかれるかも知れず、会いたくない人に出くわす可能性もある。
    「外」とは本来、いつ殺されるかもわからない非常に危険な場所だ。
    そんな「外」を自分の家のお茶の間と一緒にするとおかしくなる。

    物質的にも経済的にも豊かで平和で幸せな境遇を忘れると、自分の健康と長生きのことしか
    考えられなくなる。

    快適で、戦乱に巻き込まれ、流れ弾にあたって死ぬ危険性が限りなくゼロに近い、
    幸せな状態だから、目の前の「タバコの危険性」に心奪われる。

    「タバコの危険性」を叫ぶことができるということが、どれほどの贅沢か。

    右翼でも左翼でもなく、「仲良く」しましょう。

  55. 1000 入居済み住民さん

    >>999
    あるある大辞典以下の非科学的な内容で論外。
    アスベストに暴露した人でも、喫煙者とそうでない人は
    健康被害に差が出ている結果が示されている。

  56. 1001 匿名さん

    自分は喫煙者と仲良くなんて無理だな。

  57. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸