管理組合・管理会社・理事会「理事会への報告要求」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事会への報告要求

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-01-20 20:59:00

分譲マンション理事です。騒音を原因(構造も関与の可能性)とするトラブルをかかえています。原因とされる方はマンションを管理会社(=区分所有者:B)に売却しています。調停をされたようですが、不成立に終わっています。その後、Aさん(騒音を訴えた方)が理事会に対しメールで
 
*Bの所有する部屋に関することはすべて私(A)への相談と了解を得てから理事会の決定とすること
*理事会の決定は理事だけで決定することは住民の生活をおびやかすことになる。
*理事会での相談内容・資料などはすべてコピーしてみせること

などの要求がありました。

もちろん、常識的には理事会の意味がなくなるとか、管理規約を読めば『希望があれば、議事録を閲覧可能』という項目があり、これに従っていただくのが当然と思うのですが・・。

理事会を「サービス団体」などと勘違いをしているとしか思えないような方々に
対してどのような対応をとればいいのでしょうか? 実際にご経験された方のご意見、
法的に詳しい方などのご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2008-01-15 12:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事会への報告要求

  1. 23 匿名はん

    >質問の「床の工事で問題があったこと」のとらえ方がわかりにくいので、答えが出せないです。
    これについては
    >>7
    >その際『オプションで選択した床の素材、施行方法に
    >騒音の原因があると思われる』趣旨の報告書をもらったようです。
    との投稿から問題があったのだろうと解釈しましたが、解釈違いでしょうか。

    >内容は詳しく知りません。今回の「内装工事」に対する異議申し立て
    >の際に調停中(実は不成立)と言われていただけです。
    なるほど、Aさんが口頭でいわれただけで事実かどうかも確認できていないのですね。

    >ある意味関係のない事柄に理事会調査する理由がどこにあるのでしょうか?
    調査という言い方は適切ではなかったかもしれません。
    質問の意図はそのことをしっていて許可をだしたのなら、ちょっとまずいのではとおもったものです。 許可したあとに知ったのなら仕方のないことだとおもいます。
    (ちょっとそのあたりがレスからよみとれなかったもので)
    また事実関係の確認って管理会社に説明させたりできないのでしょうか?
    調停が事実ならそんな大事なことが管理組合に報告されない管理会社って信用できるんでしょうか
    もしそれが嘘ならAさんは本当にひどいクレーマーですね。

    とにかく事実関係の把握が大切ですね。

  2. 24 匿名さん

    muneさま

    >3要件を満たしている紛争にのみ関与する。

    明文化する際にはこの様な条件をつけることは大切かもしれませんね。

    >理事会は 紛争を治めることだけが目的ではなく マンション全体を守るのが業務だという姿勢が自分の内ではっきりしていることが肝要かもしれません。

    今回の事でこの思いを強く感じました。「Aさんがもう少し、上手に
    理事会を利用してくださればなぁ・・」という思いがあるのも事実です。

  3. 25 匿名さん

    >内容は詳しく知りません。今回の「内装工事」に対する異議申し立て
    >の際に調停中(実は不成立)と言われていただけです。
    なるほど、Aさんが口頭でいわれただけで事実かどうかも確認できていないのですね

     調停を行った際のことがらを引用する形で、お話になっていますので、
    調停は「事実」だと思われます。その後に関しては『弁護士に相談中』と
    いう表現を使われています。

    >ある意味関係のない事柄に理事会調査する理由がどこにあるのでしょうか?
    調査という言い方は適切ではなかったかもしれません。
    質問の意図はそのことをしっていて許可をだしたのなら、ちょっとまずいのではとおもったものです

    この解釈が今回の最大の原因と思っています。理事会は床に関しての
    調停があったことは“知っている”。しかし、今回の工事申請は内装に
    関して。内装工事と床工事の関連はない と判断をしたわけです。
    たとえるなら、足の故障で練習中止の指示が出された選手が上半身の
    トレーニングをしている。その時、指示を出した医者はどう判断する
    でしょうか?ある先生は【練習はすべて休むべきだ!】と
    言われるかもしれませんし、《上肢の練習はいいよ》という
    先生もいらっしゃるかもしれません。私どもは後者の考えを
    基に許可をおこなった訳です。

     法的にはどちらが正しいのでしょうか?
    という

  4. 26 匿名さん

    私が携わっていた理事会だったら、Aさんの苦情に対し文書通告(理事会の決定事項は管理規約に則っており問題はないときっぱりと伝える)のみで相手にしませんね。

    もし、個人的に文句を言われたら、理事会の決定事項であり私個人の判断ではない。よって、理事個人であなたの苦情に対応することは出来ない。苦情があるなら理事会に対して申し立てをしてくれといいます。
    実際、理事会のだれもが理解できない苦情を何度もいってくる組合員にそう伝えたことがあります。

    私の見解です。
    Aさん個人とはちがって、あなたの属する理事会は組合員に選任された人々の集まりです。
    Aさんの個人的な意見より、理事会のメンバーが管理規約に則って判断した内容の方が管理組合としての民意が反映された判断と言えると思います。
    また、判断した内容に問題はないと思います。

    もし、理事会が理規約に則って判断した内容を覆せというならば、理事会メンバーを含めた他の組合員がもっともと思える説明が必要であるはずです。

    それが出来にないにもかかわらず理事会の判断に問題があると言うのなら、それはまったくのお門違いで、その説明が出来ないA氏自身に問題があると伝えてあげないといけません。

    A氏はお気の毒ですが、相当頭が弱いみたいですね。
    そういう人と話し合っても、話はかみ合わないでしょう。
    A氏対理事1人や、A氏対理事3人の相手は禁物です。対処がどうしても必要なら、1氏対全理事での対応が必要だと思います。

    基本は書面のみのやり取りだと思います。
    がんばってください。

  5. 27 匿名さん

    >1氏対全理事での対応が必要だと思います。

    ご意見ありがとうございます。
    いろいろな面で参考になりました。

    その方向で相談していきたいのですが、各理事の方々も
    お仕事をもっておられてなかなか意見の統一が
    難しい状況ですが、対応したいと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸