管理組合・管理会社・理事会「理事長のあり方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事長のあり方

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-01-26 07:42:00

このたび若輩者にも係わらず理事長なっていましました。
マンションの環境改善のためにがんばろうとおもうのですが、
ここを見ているとあんまりがんばりすぎると他の理事からは
煙たがれるような書き込みもみうけられます。

ここをごらんになっている現在理事長の方々は率先して活動を
されていますか。
それとも、あたりさわりなく任期が過ぎるのを待ちわびて
いますか。

[スレ作成日時]2007-11-21 12:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事長のあり方

  1. 44 XYZ

    >要は民主的な組合運用が確保されることが大切なわけで、>

    区分所有法では、自主的運用は保障されていますが、民主的運用と言い切れません。
    例えば、管理費等の分担は専有部分の面積比は物理的に許容されますが、議決権については面積比倍以上になると議決権数は倍となります。申しわけに議決人数と併用の規定がありますが。
    これは民法の共有物の管理が持分価格の過半数で決することから来ています。

  2. 45 匿名さん

    >>44
    何が言いたいんだ? 単なる揚げ足取りか嫌味にしか見えないレスですね。

  3. 46 XYZ

    >何が言いたいんだ? 単なる揚げ足取りか嫌味にしか見えないレスですね。>

    説明した通りですが、更に説明すれば、共有財産管理は民主的運用には限界があるのです。
    前例で云えば、管理費等の分配率と同様に議決権数も決めるべき所、計算が面倒などとして、それこそ民主的を誤解して、議決権数を無視して議決員数のみで採決の規約がその典型です。
    区分所有法に認められている別段の定めとは、本来、議決権数の割合を賛成数をカウントしやすくする係数化程度までで、共用部分持分の割合=専用部分面積の大小割合=管理費等の分配割合=議決権数の割合とすべきですと云うことです。

  4. 53 匿名さん

    47-52は削除されたのですか。どのような書き込みだったのか見損ねましたが、ずいぶん雰囲気が悪くなってしまったようですね。
    どんなに関係法令に詳しくても、法律を振りかざすばかりで円満な管理運用が出来そうもない人、適切な現場判断が出来そうもない人、知識をひけらかすばかりで人格の劣る人には理事長にはなって欲しくないものです。
    あ、誰というわけではありません。一般論として。

  5. 54 匿名さん

    ずいぶん前のことですが、大規模修繕の時期に理事長に選任された
    人が、住人間の板ばさみになりうつ状態になって自殺未遂にまで
    追い込まれたという話を聞いたことがあります。だからという訳では
    ありませんが、ここのレスを見ているとあまりにも人の中傷が多い
    ので悲しくなります。このスレもスルーされてしまうんでしょうね。

  6. 55 匿名さん

    ここのスレと「理事長なんてやってられない」と同じようなレスに
    なってしまうかも知れないけど、理事長って頑張ろうとすれば
    する程いろんな問題に巻き込まれてしまうことがあると思います。
    私も理事長だった時はいろんな人が住んでて考え方も違ってなか
    なか採決できない議題もあって、まだ未解決の問題もあります。
    ですから解決できるまで理事長の任期が終わってからも
    オブザーバーとして理事会に参加しています。理事長のあり方を
    問われてもただ大変としか言えません。

  7. 56 近所をよく知る人

    何度も「体験談を」と聞かれているのに、未経験者が騒いで大変ですしたね。(せめてHNは固定にしてもらいもたいものです)
    総会にもこのテの人物はよく現れますが、名前はだいたい固定です(笑)。
    この人達の言っている事は間違っていない。確かに正論なんですが、ポイントがずれてたり、瑣末なことを重大事件のように振舞ったりして、放置するとかなり荒れます。

    そういったときには議長(理事長)の「捌き方」が重要です。そして「自分なりの見解」を持っていると、誰でもなんとか捌けると思います。
    理事会運営には積極的でも消極的でも構いませんが、日頃から種々の事柄について「考える事」はとても重要だと思います。

  8. 57 理事長経験者

    私も散々叩かれましたよ!
    経験者の体験談をお願いしても、知識だけの横槍を何度も入れられて!
    「体験談をいちいち入れる奴など居ない」などと言われましたが
    その後色々と励みになる体験談を聞き、スレ立ち上げが無意味な物では
    無かったなと思いました。

    たぶんこの様に、圧力的な発言を聞いてしまうと
    理事未経験者は、理事長などになるまいと決意し
    理事長になってしまった人は、任期が終了するのはじっと待つ事になるでしゅね!

  9. 58 ビギナーさん

    このスレで攻撃的な書き込みをされる方は、どの様な意図で書かれているのか疑問に思えます。

    私は、多くの組合員が組合活動に参加し、不慣れであっても誠意を持って活動に参加して頂く事が一番で、知識や情報はその次でも良いのではないでしょうか?
    攻撃的なスレを読む度に、理事にはなるまい!
    理事長なんて絶対に引き受けてはいけないと思ってしまう人は少なくないと思います。
    総てのMSが、より良い管理体制になる為に、お互いにアドバイスをし励ましあえればと思いますが
    攻撃的スレは、より良い管理体制の構築を考えるよりも、MS管理の無関心化に導いている様に思え
    本末転倒に思えてしまいます。

  10. 59 サラリーマンさん

    私も理事長を経験して、大変な仕事だと思いました。
    仕事であれば、有る程度の上下関係があり、方向性を決めるのに多くの時間を必要としませんが、MSの場合総ての組合員が平等であり、各々の意見を取りまとめるのは本当に大変です。
    しかし、せっかく選任されたのであれば頑張って頂きたい。

  11. 60 匿名さん

    >56
    「捌き方」そうですね。
    依頼できることは管理会社に指示、
    あとは役員全員になにかしらの業務を常に担当させるといいです。
    >59
    会社組織ではないので、難しい部分ですよね。
    なにか事にあたるときは、最初に
    全体の構想・方針、スケジュールと手続きを整理する。
    誰が何を担当するか役割分担を明確にする。
    この辺をきっちりしておいた方がいいかなと思います。
    なんとなく理事長が何か(何でも)やっている状態で
    他の人はなんとなく理事会に出て、意見を言うけど言い放し、、、となりがち。
    自分のときの反省ですが。

  12. 61 出来の悪い理事長

    >全体の構想・方針、スケジュールと手続きを整理する。
    誰が何を担当するか役割分担を明確にする。

    そのリーダシップ不足で、言い出しっぺの私が一人翻弄する羽目になりました。

  13. 62 匿名さん

    理事長になり、それなりに勉強をし情報収集し現在の管理組合の問題点と解決方法など事例を挙げて取り組みましたが
    理事になり勉強しているのは、自分のみで他の理事役員は管理規約ですら
    読まれていないと脱力感に襲われます。
    MS管理の素人理事長が、他の役員にMS管理の問題点について説明する事が、本当に**らしいと思った!
    何もしないで任期が終わるのをひたすら待つ気持ち分からなくは無い。

    しかし、1年任期で一つでも改善できた事は、満足している。

  14. 63 XYZ

    >理事長になり、それなりに勉強をし情報収集し現在の管理組合の問題点と解決方法など事例を挙げて取り組みましたが 理事になり勉強しているのは、自分のみで他の理事役員は管理規約ですら読まれていないと脱力感に襲われます。 MS管理の素人理事長が、他の役員にMS管理の問題点について説明する事が、本当に**らしいと思った! 

    管理組合法人ではない限り、他の役員は連帯責任はないのですからシラケるのは当然と思うべきです。
    一般には、理事長=管理者と規定し、一般の理事は理事長の委任事項や規約の規定に束縛される程度です。 規約上、理事会決議案を総会に諮ったり、理事会決議で滞納者に法的措置をすることになるのでその時のための理事長のチェックとその議決メンバーに過ぎないと思うべきでしょす。

    >しかし、1年任期で一つでも改善できた事は、満足している。

    結果は立派じゃないですか、貴方の職務権限とリーダーシップで、貴方の持分を含む共有物関連が改善できたのでしょうから満足ですべきです。他人のためと思うと**らしいと思いたくもなるものです。

  15. 64 近所をよく知る人

    >シラケるのは当然と思うべきです。
    >理事長のチェックとその議決メンバーに過ぎないと思うべきでしょす。
    理事長はまとめ役であり最終責任者です。通常の業務遂行の責任者は役割を分担した役員です。それぞれの役割を果たさない役員もいますが、それが当然ではありません。

    >結果は立派じゃないですか、
    おっしゃる通りです。ひとつでも結果が残れば結果オーライだと思います。
    ただ、結果もよく、自分では満足していても、ある種の人に褒められると、急に腹が立って後悔する場合もあります。
    自分が未熟だからそう感じるのです。しかし、そんな時、未熟であるが間違ってはいないと思いました。

  16. 65 理事経験者

    >>63のXYZの人
    >管理組合法人ではない限り、他の役員は連帯責任はないのですからシラケるのは当然と思うべきです。
    非常に短絡的で恐ろしい考え方だと思います。
    きっと理事会を経験したことがない、机上での妄想だけで考えているからこその発想でしょう。

    >結果は立派じゃないですか、
    64さんの言うとことと同じ感想を持ちました。

    もう少し言えばXYZに他人の成果を評価する資格はありません。

  17. 66 3年目理事

    3年間の理事長を目の前で見てきました。
    どの理事長も「自分なりに意欲的に取り組んでた」と言えます。
    その方の経験や価値観や指揮力は(当然ですが)個人差ありますけど、取り組む課題の速さや難易度は異なっても、1つ1つ改善しようと「意欲」があったのは間違いありません。

    スレ主さんに個人的にお伝えしたいのは、
    管理組合の代表だからいろいろ悩むことも多いと思いますが、最優先すべきことは区分所有者の理解を高めることだと思います。
    どんな苦労をしても、どんな改善をしても、それらが区分所有者に伝わらなければ「何も無し」と同じになりかねません。
    だから、してることしたいことを掲示や配布物で区分所有者に伝えることは全てにおいて優先すべきことだと思いますよ。

  18. 67 現在理事長3年目

    私の組合は設立1年目の理事長があまりに無関心&自己判断主義だったので、
    有志を募り、2年目より理事会運営を積極的にしてまいりました。
    正に>>66さんの取り組み方法を我が組合でも率先してきました。

    私自身、理事長になった時=20代でしたので、
    皆さんから「理事長」として担ぎ上げられるような状態ではなく、
    【意見を求める作業】&【意見をまとめる作業】&【意見を広報する作業】
    を理事会皆と一緒にほとんどしていたような気がします。
    その程度であれば、年齢には関係がないように思います。

    しかし、若いということもあり、受け入れてくれない区分所有者や
    総会の際に、いじわるな質問・発言をされたこともありましたが、
    必然的に「何が組合にとって利益なのか。」ということが
    年月とともに、淘汰されます。
    それに、そのような総会屋的な人物は皆から嫌われています。

    スレ主さんは周りの変な意見に振り回されず、「組合全体の利益」と
    「出来る限りの周知徹底」を地道にされるといいと思います。

    気負わず、必要なことを一つ、一つ、確実にでいいと思います。
    あとは、若い人間でも理事長として信頼してくださっている
    周りの方々がおられることを、常に感謝の気持ちを忘れずに。

  19. 68 MS管理の素人理事長

    >62
    MS管理の素人理事長が、他の役員にMS管理の問題点について説明する事が、本当に**らしいと思った!

    説明をどこまでするものかも悩みどころでした。
    自分も素人で年少だったので、規約や管理委託契約書を読み、法律や制度やマンション問題なども徐々に勉強して、その点はためになったのですが、
    他の役員が(自分と比べて)、どの程度の知識や問題意識を持っているか自体がわからず・・・。
    他の役員には規約すら読んでないような人がいたので、議題に関する解説資料なんかつけたら、逆に1名の年長の理事長経験者からは、こんなのいらない(言われなくても自分の方が知ってるし)みたいな感じで…。

  20. 69 62

    68共感いたします。

    私も以前のMSで同じ思いをしました。
    中古物件だったので、私が入居する前の古参役員には
    通例とか慣例とか若輩役員を無視する感がありました。

    今は、新築に移り同世代が多いので
    以前の様な古参役員に振り回される事もなくなりましたが・・・
    その分不勉強な役員が多いと、MS管理の前に
    役員教育の仕事が増えているのが現状です。

  21. 70 匿名さん

    >69
    古参の人は、自分がマニュアルになっちゃってて引継ぎもなにもない。
    直前になって「あれはどうした」と言ってくる。
    今までと違ってたりすると「何でこうした」「聞いてない」とか言ってくる。
    引継ぎで何も聞いてないのはこっちだし!
    何をするにも「お伺い」をたてる図式になってしまい、立場なかったですよ。

  22. 71 理事経験者

    >マンションの環境改善のためにがんばろうとおもうのですが、
    ここを見ているとあんまりがんばりすぎると他の理事からは
    煙たがれるような書き込みもみうけられます。

     管理費の無駄使いをせず、自分と自分の仲間の都合に合わせたと思われるような規約(ルール)改正または規約無視などをせず、アンケートなどをとりながら掲示板などで住民に理解させる努力をし、公平にルールを守らせるようにするならば、あなたを煙たがる理事がいたとしてもその理事のことは無視して、がんばりすぎるぐらい頑張って下さい。そのような理事長を私だったらとても誇りに思い、いろいろな場面で協力します。または理事に再度立候補して協力すると思います。

  23. 72 理事経験者

    スレ主様、理事長経験はありませんが書き込みさせてください。
    皆様とても前向きに理事長職に取り組まれていらっしゃるようですね。
    私共の管理組合は、役員立候補は毎年1名いるかいないかで、抽選で
    役員が決まります。当然、理事長もくじ引きで決まる年が多いです。

    私は役員経験があり、マンション管理士の勉強をしていることもあり、
    理事会の提案箱に「提案」という形で時々投書をします。
    先日もある件で投書をしたところ、理事長から「個人的にですが」と
    反論の手紙が届きました。

    「組合員に対してちょっとした気配りが足りないのでは」と書いた事に
    対し「ではあなたは理事会に気配り・気遣いをしているのか?」と。
    「外れくじを引いて仕方なく引き受けた人で構成される理事会に対し、
    過度の期待をしていないか?」
    「貴方が立候補して理事長をやればいい。貴方が完璧な理事会運営を
    したなら貴方に謝罪するが、見下したように提案という名の批判をする
    貴方に謝罪するつもりはない。」

    このように過激な手紙で、私はショックを受けました。
    決して、見下した内容ではなく、また謝罪など求めてもいないのに…。
    組合員に対して、常識で考えてやるべきことをやってもらえないので、
    「失礼だと思いませんか」「考えてみてほしい」と書いたのですが。
    私は女性ですが、理事長のこの手紙は男らしくないやり方に思えます。

    この経験から思ったのですが、理事長となる方には、いつも組合員の
    目線でものを見て、考えていただきたいです。
    うちの組合のように、組合員との間に自ら壁を作るような理事会では
    組合員の信頼・協力は得られないと思います。

  24. 73 匿名さん

    72さん

    <組合員に対してちょっと気配りが足りないのでは

    とは具体的にどんな内容についてのどのようなご指摘でしょうか

  25. 74 理事経験者

    >73さん
    長期修繕委員会立ち上げを目指す理事会が委員を募集し、1名だけ立候補
    届出があったのですが、その後理事会はその方に何の連絡もせず、1ヶ月
    以上放置していました。対応のまずさを理事会は気付かず、その方はつい
    に立候補を取り下げました。
    「立候補ありがとうございます。人数が集まらないので意見交換会を開催
    したり、再度募集をしますので、しばらくお待ちください」などと、電話
    の1本でも入れてくれていれば…と私は思ったので、「ちょっとした気配
    りが足りなかったのでは?」と書きました。

    また、それに関連し「意見交換会」と称し、修繕計画や委員会設立ついて
    「組合員の方々の忌憚の無い意見をお聞きしたい」と参加を呼びかけてお
    きながら、意見交換など全くさせず、管理会社に喋らせて、「時間がない
    ので」と1時間丁度で打ち切ってしまう始末。
    私は「意見交換会とは名ばかりで管理会社による役員のための説明会のよ
    うだった。参加した組合員に失礼だったと思いませんか?」
    「もっと組合員の目線で見て、考えてほしい。このままではみんなが離れ
    ていってしまう。その前に考えてほしい。」
    というような事も書きました。

    別に謝罪しろ…とかではなく、今後の反省材料にしてもらいたいだけだっ
    たのですが、ご理解いただけませんでした。

  26. 75 住まいに詳しい人

    >74 理事経験者さん

    こういう掲示板もそうですけど、文面のみっていうのは、ややもするとトラブルになりがちですね。「失礼だと思いませんか?」というところだけ見ると、キツい表現かもしれません(もちろん失礼な運営だと私も思いますが、表現の問題です)。
    真っ当な良識のある社会人なら、内容にだけ返事を返すでしょうが、この理事長さんはそうではなかったのですね。
    よりベターなのは、理事の中の知り合いに意見を、できれば複数で伝える(ひとりではクレーマー扱いで終わる可能性もあるので)とこからでしょうか。文面のみで伝えるなら、できるだけ事務的な抑えた表現に私ならすると思います。「今後、皆さんも注目していますので、〜のようにお願いします」というような。

    そもそも、説明会を打ち切られたその場で、なぜ質問されないのでしょう。外部のアドバイザーじゃないんですから、反省を促す以前に、組合員としてその場で問題を一緒に解決していこう、という姿勢が大事ではないでしょうか。「その場では何も言わないくせに、後で提案とかいって投書する・・」ととられても仕方ない部分も・・と思います。
    直接のコミュニケーションを避けては、よい人間関係は築きにくいと思いますが・・。

  27. 76 匿名さん

    >>74
    偉そうなことを書きます。(こんな事を言う資格がないのを承知で!)

    >この経験から思ったのですが、理事長となる方には、いつも組合員の
    >目線でものを見て、考えていただきたいです。
    >うちの組合のように、組合員との間に自ら壁を作るような理事会では
    >組合員の信頼・協力は得られないと思います。

    >別に謝罪しろ…とかではなく、今後の反省材料にしてもらいたいだけだっ
    >たのですが、ご理解いただけませんでした。

    この二つのコメントが『貴方自身の問題』を語っています。

    貴方の主張は『正論』です。
    また、貴方には『能力もある』のでしょう。
    でも、貴方には決定的に欠けているものがある。
    それは『「世の中には出来ない人も居る」ということを認識すること』です。

    マンションのコミュニティ形成には、高校や大学の様に「能力偏差」は反映されません。
    (ある程度の「収入偏差」は起き得るかも知れないですが・・・・)
    その中で、色んな能力(や立場)の方々が組合員となり、更に選定された方々が理事会を
    構成し、管理組合の運営を先導していくのが、マンションという住まいです。

    理事会への「いい加減な参加」を容認しているのではありません。
    精一杯活動しているにも拘らず「貴方の要求水準」に達しない理事さんも居るのです。
    このことを理解すれば、次に貴方が「何をすべきか」が見えてくるのではないでしょうか?

    失礼しました。

  28. 77 理事経験者

    >75さん

    レスありがとうございます。
    説明会当日になぜ言わなかったのか説明してもよいでしょうか。
    理事長は会の途中から時間を気にされている様子で、会を終わらせる時に「次の打ち合わせがあり、時間が無い」「業者が来て待っている」との説明がありました。
    その日は、午前中に意見交換会、午後から理事会の予定だったのですが、管理会社の変更を目論む理事長が手配した管理業者との会合が急遽そのすき間の時間に組まれていたのです。
    その場で「これでは意見交換会じゃないです。組合員に話す時間を与えて欲しい」と言うことも可能でした。でもそれをしたら、時間が無いと急いでいる理事長に対して逆効果で、後から「妨害してきた」などと陰口を言われかねないと思いました。
    また、うちの管理組合は総会も時間で切り、「後は提案箱へ入れてください」ということが多いことから、その場で指摘することは避けました。

    >文面のみっていうのは、ややもするとトラブルになりがちですね。
    本当におっしゃるとおりです。
    前に別件で「会って説明したい」「文章だと表現が硬くなり気持ちが伝わらない」と理事長に申し出たことがあるのですが、「忙しい」などと簡単に断られました。
    『事務的な抑えた表現』…アドバイスありがとうございます。今度投書するときは、表現を工夫してみたいと思います。クレーマー扱いされて、肝心な中身を読んでもらえないようでは困りますし。

  29. 78 理事経験者

    >76さん

    レスありがとうございます。偉そうなこと…なんて、とんでもないです。
    私は別に能力があるわけではなく、ただ管理の勉強をしているだけです。うちの理事長さん(前任者もでしたが)は組合員に対して話す時に「素人」という言葉をよく使います。自分はくじに当たっただけの素人だ…って事なんですが、正直といえば正直ですよね。
    でも、なぜそれを組合員の前でアピールするように言うのか…気持ちが逃げているような気がして、本当は言って欲しくない言葉です。
    役員の仕事も向き不向きがありますよね。会社でエリートと呼ばれる人が管理組合でも有能かといえばそうでないかもしれない。私みたいなただの主婦の方が向いていたりすることもある。


    >精一杯活動しているにも拘らず「貴方の要求水準」に達しない理事さんも居るのです。
    ごめんなさいね、私これがよくわからなくて…。
    私の要求水準はそんなに高いのでしょうか?
    「管理組合の募集に応募してくれた人を1ヶ月も放置?お礼や経過報告といった気配りを」
    「意見交換会とは名ばかり。組合員の意見を吸い上げる会でなかったのか?失礼だったと思いませんか?」
    75さんのご指摘のようにきつい表現だったかもしれませんが、要求・指摘の中身はごく普通のものだと思えるのですが。(私の感覚がおかしいのかな?)
    「世の中には出来ない人も居る」とのことですが、常識で考えてやらなくちゃいけないことだと思えたので投書しました。役員の方たちは月1度の理事会で手一杯なのでしょうが、投書を受け、組合員側に立って組合員の気持ちを考えたら「このままじゃ修繕委員会が成功しないぞ。まずいな。」と気付いてくれるだろう…そんな私の考えは甘かったようですね。

    >次に貴方が「何をすべきか」が見えてくるのではないでしょうか?
    自分の要求を通したいのなら、自分が立候補して理事長をやればいい…ということではないですよね?時間をかけて考えたいと思います。

  30. 79 住まいに詳しい人

    >77さん

    >「次の打ち合わせがあり、時間が無い」「業者が来て待っている」との説明がありました。
    >うちの管理組合は総会も時間で切り、「後は提案箱へ入れてください」ということが多い

    習慣の問題もあるのですね。
    当方の組合であれば、「業者を待たせておけばよい。質疑に15分程度取れないはずがない」ということになりますし、まして総会を時間で・・というのはちょっと想像がつきません。議案は決議をとるわけですから、決を採った上で運用上の問題などを提案箱へ、というのは当然あるでしょうが、そういう意味でしょうか。

    >「・・組合員に話す時間を与えて欲しい」と言うことも可能でした。でもそれをしたら、時間が無いと急いでいる理事長に対して逆効果で、後から「妨害してきた」などと陰口を言われかねない

    これが単独だとクレーマー、ということですね。複数の参加者が「そうだそうだ」と声をあげれば陰口をたたく余地もないでしょう。

    >管理会社の変更を目論む理事長が手配した管理業者との会合

    これにぶっとびました。
    管理会社の変更というのは資料収集にしろ、ネゴにしろ、とても体力・気力を要する難題ですよね。とても「クジ素人」が「要求水準が高すぎる」と逆ギレする話とは思えないですね(笑)。
    むしろ暴走理事長さん的な問題かと思いました。

  31. 80 理事長経験者

    1年ぶりに掲示板読みました。
    思えば、1年前は初代理事長として四苦八苦しておりました(遠い目)

    上のやりとりをみて思い出だしたのですが、細かいことはともかく、
    クジで当たった(外れた)理事長って大変でした。
    その中でも特に対応に苦慮したのが、>>78氏のように、
    「知識経験があり意見はくれるけど実際に動いてはくれない方」でした。

    苦慮したって言うのは、単に困らされたって言うことではなく、
    ご説ごもっともなんだけど、対処する知識も時間的余裕も無くて、
    自分自身ジレンマだったってことなんですよね。
    毎日12時過ぎに帰宅して、土日も半分以上は出勤して、
    ようやく取れた時間は、申し訳ないけど理事長としてではなく
    父親として過ごすことを優先していました。

    今にして思えば、理事長として他の理事の方々への
    職務分担が出来ていなかったですね。
    一人で抱え込んで爆死していました(^_^;)

    私の場合、1年理事長務めた後に転勤となり退任しましたが、
    再度転勤で復帰したら、理事に今度は立候補しようと思っています。
    少しは理事長を補佐できるかもしれません。

    スレ違いだったらごめんなさい。

  32. 81 mume

    匿名さんの「理事長のあり方」という設題に関心があって、読ませていただきました。
    理事長6年間の経験者です。
    理事長の務めは、先ずは、「マンションの資産価値を長期的に維持すること」と「マンション住人の安全・安心な生活を保全すること」ではないでしょうか。

    理事長になって、歴代の理事会議事録を読めば、任期中に取り組まなければならないことは、自ずから明らかになります。
    頑張れば煙たがられる、とか・・・・言っていられないのが、ほとんどのマンションの現状ではないでしょうか。

    「いつまでも売りたいときに売りたい価格で売れるマンション」を保つために、理事会は、今までを踏襲するだけでなく、よりよいマンションを作り上げる施策を考え提案する場だと思っています。

    管理組合員は(無関心な人はおいといて)、せめて関心のある人達で、自分達の資産や住環境を快適に保つように、理事長や理事を盛りたてるのが得策ではないか、と思うのですが?
    理事長の管理組合運営のまずさは、お互い様です。
    あまり、立派な理事長さんだと、かえって、組合員の力が活かせないってことはないでしょうか?

  33. 82 近所をよく知る人

    >理事長の管理組合運営のまずさは、お互い様です。
    >あまり、立派な理事長さんだと、かえって....
    同意。
    隗より始めよ、と言いますから。

  34. 83 匿名さん

    理事長として何を頑張る?管理規約で決められている仕事をするだけです。なるべく住民は無関心で問題を出さないでいてくれれば理事長は助かります。

  35. 84 匿名さん

    83さんは実際の理事経験がおありでないか、築年の若い大規模マンションにお住まいかといったとこではないですか。
    マンションが20年を越えたりしますと入居者の高齢化もあいまって、それだけで「管理規約で決められている仕事」をこなすこと自体が大変になってきます。
    財産に関わることはアンケートで意向を調べないと進みませんが、そういう「なるべく無関心」な住民ばかりでは理事長の心労は大変なものです。

  36. 85 攻め理事長

    初めての書き込みをします。昨年2月から34戸の小さいマンションの理事長をしています。理事長の仕事は多くあると思いますが、私の場合、「攻めの運営」に心掛けています。入居者の苦情処理に対応するのは当然ですが、現状分析し、問題点を理事・入居者に提示し、議論にかけています。
     具体的には「管理コストの削減」を昨年実施しました。管理会社は変更せずに約35%の削減を図ることができました。他の理事や区分所有者も「コスト削減」は議論しやすいテーマです。
     苦情関係で取り組んだのは「ペット問題」と「駐輪場問題」です。詳細は省きますが、2月の定期総会に「細則の変更提案」を準備しています。また、総会では「長期修繕計画の抜本的見直し」と「コミュニティー形成の強化」と前面に打ち出し、そのための予算化もしています。
     理事とはメール等の頻繁に連絡し、理事会も「月2回のペース」で開催しています。

  37. 86 匿名さん

    >理事会も「月2回のペース」で開催しています。

    月2回とは凄い!
    私も理事長になるまでは、2ヶ月に1回の理事会
    アフター問題が解決されていないのにと言う思いで
    理事に立候補、理事長就任後は、理事会を月一、専門委員会も立ち上げ
    1年間問題対応した結果、問題も大方片付きました。

    しかし、それで十分なのかと言うと、まだまだやらなければならない事は有ります。
    >>85さんの言う様に、管理委託費の見直し、修繕積立金の見直し
    その他、トラブル対策など
    手を付けようとおもえば山ほどの仕事!
    月に2回理事会を開けば、倍の仕事と成果が出せたかもしれないとも思います。

    でも、何もせず、検討と様子見だけで任期終了する事も可能なんですよね!
    総ての組合員に積極的・献身的に運営に取り組んで貰う期待は難しいでしょうが
    せめて、理事長には、それなりの責任感と積極性を求めてしまいます。

  38. 87 現在理事

    81>>
    経験豊かな方のご意見で明快です。
    理事長をされる方は是非読んでいただきたいです。
    私も同じような心がけで理事を務めています。
    規約を守ることは最低限の仕事、出来れば次に繋がる仕事するよう心がけています。

    72で意見を述べられた方に対して賛否がありますが私は72さんを支持します。
    極めて冷静なご意見と感じます。
    文章の行き過ぎ等を指摘する方もいますがわたしには違和感はありません。
    他人を気遣うことは必要ですが焦点をぼかすのはもっといけません。
    国会答弁や公文書ではないのだから主旨が正論なら良いではないですか。
    私は理事会では端的に意見を吐きます。時には理事長やフロントマンを傷つけます。
    組合を良くしたいとの熱意は他の理事に伝わり支援していただいてます。
    くじ引きであれ理事や理事長に就任したからには最善を尽くすべきです。
    時間的、個人の能力は様々ですがその中での努力がにじみ出ていれば十分です。
    案山子のような理事会は最悪です。
    理事長の最大の仕事は何を目的にするかの旗印を掲げることです。
    旗印は理事長の発想、理事会の合議いづれでも結構です。
    それを示してくれているのが81さんの意見と感じました。
    さらに具体化するのが理事長と考えています。
    私が理事として心がけているのは見えないところを見る、対策を提案することです。
    執行責任は理事長ですが理事長がやらなければ自らやるしかありません。
    理事長がフロントマンに気に入られる組合は悲劇です。

  39. 88 72です

    >87さま

    レスありがとうございます。勇気づけられました。
    うちの理事長さんも就任した時の総会では、「○○を重点課題としてやっていく」と宣言されたので、頼もしいなぁ…と思ったのですが、半年が過ぎてもその事は進展がなく、別の事(管理会社変更)に忙しくなってしまったようで、当初の宣言を覚えていらっしゃるのか気になります。
    忙しい方のようなので、過去を振り返ったり、じっくり考える余裕がないのだと思います。
    周りを上手く使えばよいのですが、仕事の出来る人にありがちな何でも自分でやっちゃうタイプらしく、副理事長も余計な口出しができないそうです。
    あんなひどい事を言われた私がほめるのもなんですが、若くてやる気も能力もある人なのだから、自分にないのは「余裕」なのだということに気づき、補佐役を求めたり、仕事を割り振れば、もっと楽になれるのに…と思います。
    余裕ができれば、組合員へ目を向けることもできるだろうと期待しているのですが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸