管理組合・管理会社・理事会「管理費滞納者への対応・対策」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理費滞納者への対応・対策

広告を掲載

  • 掲示板
怒りの会計理事 [更新日時] 2022-05-23 14:41:31

築約35年のH19年度管理組合会計理事です。
当方は各階の区分所有者が1年交代で理事を務め、毎年7月末に総会があり任期満了になります。

実は、当方管理費滞納金額が、H20年4月末時点で約200万円あります。
就任当初から既に150万強あり、徐々に増え続けこのままではいけないと
理事・管理会社担当者・他一名で毎月滞納者宅を訪問していましたが、
居留守を使われたり逆切れされたり、訳の分からない論法をまくし立てられたりと、
尋常ではない状態が続いています。
確証がないと言われればおしまいですが、友人知人や近所に教えてくれる限り聞いて
みましたが、こんな滞納金額のところはありませんでした。

滞納金額に因縁をつけられる事も多々あります。その都度、請求書を再発行しても、
「インチキだ!」「届いてない」「見てない」「管理会社に電話したら振込依頼書を送るからお待ち下さいと言われたが届かない」「振込先が分からない」「ちゃんと入金してます!銀行に確認して!」などありもしない事をしゃーしゃーと言われます。
だいたいが威圧的高圧的で、こちらの言い分には耳を貸しません。

プライバシーだの個人情報保護法問題を取り上げられて、何度も滞納者の張り出しを
決行しようとしましたが、断念せざるを得ませんでした。
しかし、理事が1年交代である事や滞納金額が住民に知られない事を知っている
悪質滞納者たちは、今の引継時期が過ぎればしばらく静かになるとふんで
ほくそえんでるに違いありません。

私のうがった見方ですが、悪質滞納者はほぼペットを飼い、自転車・バイクの駐輪場も複数契約し、外には音が出ない立派なインターホンをつけておられます。
生まれ育ちなのか、人間としての道徳的な教えを受けてこられていないのか、
とても理解出来ない言動・行動の連続でこの1年眠れない日々が続きました。

管理会社は引落し出来なかった区分所有者に対して請求書を発行したものを
私宛に送ってくるので基本的には会計理事が動く事になっています。
こちらから問い合わせたり依頼しないとまず動いてくれません。
管理組合の滞納金額が増えようが管理会社のあずかり知らない事なのでしょうか?

管理会社は順序だてて、内容証明郵便を出したりしていますが、訪問時も
「取立て屋ではないですから」と滞納者に厳しく詰め寄ると言う事はありません。
裁判になったとしても、裁判費用は管理費から出る事になるでしょうし、
私は住民として管理費をきちんと払ってるいるものにも滞納者や滞納金額を
知る権利があると思います。総会議事録では誰なのかが明記されていないので
よっぽど興味が無ければ目に止まらないのが現状です。

老朽化したマンションの大規模修繕工事も控えていますし、このままだと
いけないと思いながら、どんな方法があるのか分からず歯ぎしりしています。
ただ、張り出しをするとしたら、それなりのリスクも予測されますし、
仕事をしながらの理事にどこまで出来るのか、良い知恵をお教え下さい。
切羽詰まっています。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-05-16 01:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理費滞納者への対応・対策

  1. 484 ずっと前理事長

    何度もここで発言されている通り、区分所有法で訴訟して下さい。
    無剰余でも6条、57条、58条、59条で告訴すれば、債権回収は可能です。
    裁判費用や弁護士費用が無駄と言っている方の管理規約には、
    その費用は、「延滞者が負担する」となっていないのでしょうね。
    先に、その部分の規約改正を行ってから訴訟をすれば良いのです。
    悪質な滞納者の逃げ得を許さない姿勢は、次の滞納者にブレーキを掛けさせます。
    管理組合役員の積極性が問題を解決させます。
    追加、弁護士はマンションに詳しい方でないと、民法で訴訟をしますからご注意。

  2. 485 匿名さん

    どちらにせよ、法律のシロウトがチョッカイ出して解決出来る訳が無いですから
    お金出して専門家頼むか、抵当権者や国自治体が動くの待つしか何も出来んのよ!

    ボンクラが何人集まって知恵出しても同じ事。  無駄!

  3. 487 匿名さん

    >>484
    あくまでも本人に金有ればの話ですよ、ローン残が有ったり未納税や不動産自体に抵当権が付いてたり。
    また、税未納で差押えされてるなら何も出来ませんよ、公売できた場合の配当要求出来るだけ。
    区分所有法の教科書どうりに行く訳有りませんがな。 『~そる事が出来る』と書いてあるだけよ。

    素人には何も出来ませんよ。 知ったか言っても無駄ですよ。

  4. 488 ずっと前理事長

    >483
    裁判所に提出する申告書類に
    今後、毎月○○○円ずつ増加する予定。
    このように記載していれば、競売に参加した方々はこれを見ます。
    申告していれば、「知らない」「見ていない」等は通用しません。
    この金額は、査定事に反映され、競売価格はその金額分を下げて提示されています。
    当然、競落人から徴収することが出来ますから徴収して下さい。

  5. 489 匿名さん

    ↑ 
    残った分しかもらえないよ、順番ねぇー
    特定承継人が決まったなら請求してみたらいいよ。
    その額も考慮して落としてるだろうからね、高けりゃ競売も不成立だろ。
    今後の管理費に期待したいなら滞納分は放棄した方が得、落ちなきゃ今後もゼロ。

  6. 490 匿名さん

    >>488
    知ったかぶるなや、競売の前に他の債権者も配当要求しとくだろ、常識だろ! めんどい事言うな。
    管理費の滞納金は別途必要金だろ。難しそうに言うなやシロウト。

  7. 492 匿名さん

    滞納管理費込の競売なんて聞いた事無いけど、裁判所も親切だねぇー 笑 

  8. 493 匿名

    リゾートマンションの競売物件には多いね。
    物件の競落が10万円、別途必要経費(滞納諸経費)が850万とかね。
    滞納額も競売???  ここには嘘つきいますか。

  9. 494 匿名さん

    >483
    可能です。
    購入期間までの管理費+修繕費が請求できます。
    私のとこでも競売物件の購入者から理事長に連絡がありまして今までの滞納分を全額払ってくれました。

  10. 495 匿名

    まあ兎にも角にも管理組合が面倒くさいと言って、ズボラの集まりだと悪質悪徳管理会社と同じで滞納者のカモになるだけです。
    893の取り立てのように、しつこくやるか、だめなら裁判をするのが効果てきめんで滞納者対策になります。

  11. 497 匿名

    悪質滞納者には、とりあえず裁判が手っ取り早いです。
    裁判で追い込み追い出せる、きっかけになればマンションとしてはラッキーだからね。
    滞納するようなヤカラはトラブルメーカーや問題児がほとんどだからね!

  12. 498 匿名さん

    バカ多いですね、競売額に管理滞納費入れるアホな裁判所はないでしょうに、付帯費用で明示するだけだろ。
    まぁ、それも放棄しないと競売はなかなか成り立たないわな。
    うそつきも多いのか? ここは。

    それと、管理費の滞納で競売など出来ないわ、その前にローンや税金の滞納が先に動くわ。
    それとも負債は管理費しかない人限定の話してるのか?

  13. 499 匿名さん

    >494
    それ付帯費用有るの解って競落した特定承継人の当然の義務ですよ。
    また滞納費込の競売なんて聞いた事有りませんから、ちゃんと理解できますか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸