管理組合・管理会社・理事会「穴吹ハウジングサービスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 穴吹ハウジングサービスについて

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-09 02:56:48

担当者がちょっと胡散臭そうだった(笑)もので。

ご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2009-05-02 22:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

穴吹ハウジングサービスについて

  1. 821 購入経験者さん

    管理会社寄りの考えの人は、何かにつけて臨総なしで理事長権限の工事可能に為るような事ばかり言って来ますが
    組合員でどのようにするかを決議して良いと思います。
    管理会社の云う通りの予算をとって、理事長権限の工事をしなくても良いですので。
    管理会社主体ではなく
    管理組合主体が当たり前な事です

  2. 822 匿名

    >>821
    おっしゃることはわかります。
    ですが、
    保存行為は保守・点検、清掃、損壊部の修繕。
    これらは
    「その他の建物の敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用」に該当します。

    また、保守行為は管理者の職務のうちの一つで、
    管理者は保存行為を行う権限と義務があります。

    管理者が理事長であれば、規約上でも区分所有法上でも問題ありません。

  3. 823 購入経験者さん

    住民のお金と理解している理事長は、僅かな金額の工事でも勝手に済ませて、遅ればせながらの一ヶ月二ヶ月後の理事会議事録での報告なんて致しません。
    管理会社の言いなりに工事するより、住民への報告義務最優先でしょうに。
    管理会社とばかり仲良くなりすぎた理事長は信じられないのが当然です。

  4. 824 購入経験者さん

    >>822 匿名さん

    問題あり、問題なしではなくて
    それぞれのマンションの組合員で決議するべき事でいいんじゃないですかね

    問題がないからと
    理事長と管理会社の結託で予算ギリギリまでの工事をされても困りますし




  5. 825 購入経験者さん

    かつては横領事件の行政処分や現場の捏造写真の件が発覚した管理会社ですし
    フロントマネジャーの日頃の態度が悪ければ、信頼されないのも自業自得の会社では???
    組合員は精査する厳しい目で見るべきと思います

    大規模修理前になれば
    入り用のお金も多く委託料の見直しを考えなければならないですし
    山のようにある管理会社の中から信頼できる会社に管理させたら、揉め事はなくなります
    何事も管理組合で決めたら良いだけです

  6. 826 購入経験者さん

    >>822 匿名さん

    フロントじゃなければ書けない内容だし、
    「問題ありません」と言いたがるフロントばかりだよね
    組合の事は組合員で決めるから良いやん

  7. 827 購入経験者さん

    >>822 匿名さん

    保守行為、緊急性に当てはめて、理事長権限で住民の知らない間の工事可能となれば

    裏を返せば
    どうにでも言い訳つけて、理事長権限の工事が限度額まで出来るんですよね~
    クワバラ、クワバラ、クワバラ
    フロントと共謀している理事長には御用心を

  8. 828 匿名さん

    政治家にしても然りだが
    法の逃げ道を利用して、必ず「問題ありません」と云う。
    桝添都知事も、問題ありませんと応えましたが
    あとはのらりくらり

    法によって理事長権限に問題がなくても
    マンションにとっては問題有りな事も多々あります

    総会出席経験もないバカな理事長は管理会社の「問題ありません」だけ信用して
    全額工事費に理事長権限で消費されたら大変です
    組合の考えで進めれば良いのです

  9. 829 匿名さん

    >>819 匿名さん

    これぞ
    管理会社が理事長権限で工事をさせる、住民への落としどころですよ~
    イヤイヤ、落とし穴の穴吹ですよ~

  10. 830 匿名さん

    >>822 匿名さん

    問題がないから何なのですか?
    理事長権限工事を推奨しているんですか?

    管理会社にとっての抜け道工事に過ぎません
    皆さん、組合で決めると書いてあるんですから無理矢理に理事長権限の工事を熱弁しなくていいでしょう(笑)
    お金は組合員さんのものだからね
    組合で好きなようにいいですよ

  11. 831 匿名

    >>823
    >住民への報告義務最優先でしょうに。

    規約で事後報告が認められています。
    その規約は改定されたもので、住民の賛同を得ています。

  12. 832 匿名

    >>824
    予算として計上されて、総会で決議されています。
    見極められない理事長も悪いと思いますが、区分所有者にも責任があります。
    当然、議案を提案した管理会社はあくどいと思いますが。

  13. 833 購入経験者さん

    >>832 匿名さん

    その通りと思います
    見極められない理事長も悪い
    予算案をフロントから聞いた時に、役員の一人くらいは質疑してもいい

    もちろん容易く承認する住民も悪い

    管理会社も尚悪い

    意味が分からず承認したことでも
    組合員が気づけば廃案もあります。

    組合員で納得行く遣り方に変更は可能です。

  14. 834 購入経験者さん

    >>831 匿名さん

    規約改定?
    どちらのマンションですか?(笑)

  15. 835 匿名

    >>834
    失礼、穴吹ハウジングサービスさんの管理物件ではありません…

  16. 836 匿名さん

    この管理会社ではありませんが、大手の管理会社管理の物件です。
    分譲当初に修繕積立基金(一時金)数億円が、収支報告書等に記録がない
    のが、発覚しました。1期、2期位の役員をうまくだますことに成功したら、

    分譲会社若しくは管理会社の懐に入れる事が出来る。それくらいマンションの
    組合員の知識の無さを理解出来る。発覚しても、だいたい時効である。この
    金額は大きいです。不正の温床を推理する能力を養い。管理に生かしてください。

  17. 837 匿名

    >>836
    情報ありがとうございます。
    修繕積立基金の件はうちの組合では問題ありません。

  18. 838 購入経験者さん

    >>831 匿名さん

    うちは事後報告を善しとする総会決議はあっておりません。
    しかし、緊急性とか保守とか理由付けは適当に出せますからね。
    見積書や内訳すら出さないような役員を信じろと云うのが無理です。

  19. 839 購入経験者さん

    >>836 匿名さん

    管理会社のフロントの姿勢を見てれば、想像が出来る内容です。
    フロント自体が規約も守らないし、理事長様様と特別な関係に為って、気に要らない住民の意見を廃除する悪知恵だけが天下一品です。穴吹ハウジングの典型的な管理方式だから、筋の通った理事長に交替したら管理変更に為る。理事長と懇意になったら悪行三昧の悪質さですよ。

  20. 840 匿名さん

    穴吹ハウジング管理のマンションですが、過去に二名ほどフロントと理事長が懇意になった形跡のある理事長がいます。管理会社に有利な総会上程ばかりしているので、総会には馬鹿馬鹿しくて殆どが行きません。議決権行使書を承認で出すのは、上程案は99%承認されるから嫌々ながら提出しているだけです。
    まともな理事長が出てくれるのを待つしかありません。
    役員は輪番だから仕方がありませんが、二名の癒着理事長経験者は必ずしっぺ返しを受ける時が来るはずです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸