管理組合・管理会社・理事会「穴吹ハウジングサービスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 穴吹ハウジングサービスについて

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-09 02:56:48

担当者がちょっと胡散臭そうだった(笑)もので。

ご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2009-05-02 22:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

穴吹ハウジングサービスについて

  1. 1343 通りがかりさん

    マンション管理士の資格のある理事長がいるようやけど
    意味不明な事も言っている
    どこかのネットを書き写しただけの
    原始規約を自分が改正したとか(笑)
    思い上がりもほどほどにして欲しい
    穴吹ハウジングサービスみたいな下らん管理会社を使わんでも、マンション管理士が理事長なら
    穴吹ハウジングを解約したらいいやん
    ところで共有部分のポストについて詳しく説明下さいな

  2. 1344 口コミ知りたいさん

    >>1342 by 匿名さん
    >専用使用権ですが、そこまで追求する意味はないんでは?
    >意味が分かればいいでしょう。
    >それを揚げ足取りというんですよ。

    過去に、こんな投稿を見かけたものですから・・・

    >>1065 by 匿名さん 2016-06-11 11:25:19
    >チラシ等の全面投函禁止をするにはそれなりの細則が必要なんだけどそれをやらないで一方的に禁止とするには無理があるといっているだけですよ。
    >専用使用権というのは分りますか?

  3. 1345 口コミ知りたいさん

    別のスレですが・・・

    【管理組合 質問スレッド】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/345908/res/330-338

  4. 1346 匿名さん

    >1344
    そこには専用使用権とかいてあるんでしょう。それでいいじゃないですか。

    >1343さん
    うちの管理会社は穴吹ハウジングさんではありませんよ。
    原始規約の全面改正はやったけど、ある程度の知識とやる気、時間等がなければ
    改正は難しいでしょうね。
    管理規約の全面改正については、近くのマンションにも頼まれて無償でやってあげましたよ。
    当然、原始規約の打ち込みと標準管理規約、それに改正案を比較できるように書式を
    つくりあげなければなりませんが、その打ち込み、プリントアウト、用紙等は全て
    自前でやりましたよ。
    そこの専門委員会にもいきまして6回ほど検討会をしましたが、そのたびにいろんな参考資料等
    を作成して説明をしていきました。
    最後は理事会や総会の説明資料も作成し、最後に完成版を渡し、印刷して全戸配布までを
    やりました。
    手当については一切不要が条件で引き受けましたので、お菓子の一つも頂いていません。
    それがボランティアと思っていますから。

  5. 1347 口コミ知りたいさん

    >>1346

    マンション標準管理規約(単棟型)
    第2条(定義)
    第八号 専用使用権・・・敷地及び共用部分等の一部について、特定の区分所有者 が排他的に使用できる権利をいう。
    第九号 専用使用部分・・・専用使用権の対象となっている敷地及び共用部分等の 部分をいう。

  6. 1348 通りがかりさん

    >>1341 匿名さん

    うちでは前期理事長が
    組合主催の懇親会と題して、組合費用だけで、新旧役員が大半で、組合員は数名での懇親会を開催してます
    そして理事長権限で管理会社から二名と管理員まで組合費用で招待してますが、管理員を勤務として招いたとし後日管理員には理事長権限で代休まで与えてます。住民に内緒で強行してましたが全てバレましたよ。

    住民が意見を言えば理事長は睨み付けるし
    副理事長はしかめるし
    管理会社への不満を言えば、住民意見を廃除し管理会社寄りで管理会社擁護する理事長では
    癒着は丸みえ

    組合費用の懇親会に住民に内緒で管理会社をよび
    管理会社から住民に内緒で飲食の差し入れを
    貰うコジキのようなことは止めるべきです。

    その組合費用を使った懇親会の報告書や領収書も出さない前理事長はマトモじゃありません

    理事長として組合員の意見は全部切り捨てて、フロントだけを絶賛してユルユルで
    理事長とフロントで数々の規約違反を重ねてますので
    このままでは組合の立直しは厳しいし信用をなくしてしまった

    前期理事長とフロントを切り離し
    どちらかがマンションを去るべき
    癒着したフロントと前期理事長がオブザーバーで一緒に残ることには賛成できません。

    みんな口にしないだけで見透かしてますから

  7. 1349 名無しさん

    因みに↑の話は長崎からです。
    幽霊会社の893屋さんがリフォームチラシを入れてる、アプローズマンションではありませんが
    穴吹ハウジングサービスの管理マンション住民です

  8. 1350 名無しさん

    >>1346 匿名さん

    穴吹ハウジングサービスの管理でもないのに
    このスレを見て書き込みする意味は何ですか?

  9. 1351 穴吹ハウジング管理猛反対者

    >>1348 通りがかりさん

    確かに組合の為に
    前期理事長とフロントの関係を断ち切らせる為には
    フロントを転勤させるのがベストです

    なおのことフロントと癒着したままの理事長では新理事会に悪影響を及ぼす

    組合費用で勝手に懇親会に管理会社を呼び
    代休まで与えて入れば
    オブザーバー解任を厳しく言い渡して良いだろうに
    管理会社三人も住民に内緒で接待して
    住民に内緒で差し入れまで貰っているなら
    自ら辞任しておくれ

  10. 1352 穴吹ハウジング管理猛反対者

    >>1346 匿名さん

    規約改正ばかりじゃありません

    管理会社変更をする時も
    同じような形です。
    リプレイスの場合は住民集会を何度もして
    住民との意見の交換を何度も交わし
    理事会から臨総、プレゼンと半月くらいですから
    役員に時間と知識と遣る気がなければ無理ですし、その間の費用の散財は大したものです。
    皆さんは、そんなことは何一つ理解されてないと思いますよ。
    住民の方々にはボランティアと思い
    リプレイスした管理会社に裏切られた時は、飼い犬に噛まれて忠犬を飼えなかった事に反省するのみで組合での
    ボランティアは決して美談とは思わない

  11. 1353 穴吹ハウジングムシズが走る

    >>1348 通りがかりさん

    理事長権限で工事を勝手にしたり、理事長権限で懇親会の飲み食い代も自分が出してるような横柄な態度するとはケシカラン。自分が勝手に招待して代休まで与えた分は、責任持って支払いせんと来年の総会で恥の上塗りするよ。桝添知事と金額は違うが、オブザーバー辞職じゃないの?。

  12. 1354 匿名さん

    >1350さん
    それは自己研鑽の意味でもあるのです。
    いろんなことを知ることは大切なことですから。
    それに、もしお役にたてるなら自分の意見も書き込んでみようかなと思いましてね。

  13. 1355 匿名

    >講演会では工事の受注とか勧誘とかは一切ありません。
    もし業者の専門家の説明があったとしても受注とか勧誘は一切しませんし、

    終了後、アンケートに協力させられます。


    >チラシを投函する者は、各人のポストにチラシ投函禁止となっていれば投函はしません。

    いいえ、投函します。

    ご参考までに。

  14. 1356 匿名さん

    >1355さん
    それは管理会社主催のセミナーだからですよ。

    投函禁止にしているのに投函する場合は、それを投函した業者等に
    管理会社や理事会で抗議すべきです。それで解決しますよ。守られないのは何も
    しないからです。
    少しは努力もしないといけませんよ。

  15. 1357 穴吹ハウジングムシズが走る

    >>1355 匿名さん

    あなたの言われるとおり
    必ずアンケート協力をさせられました
    マンション名も書きました
    役員かどうかも確認されました

    チラシ投函禁止でもバリバリと投函して行きます
    小さな不動産屋は多い
    大手のみずほ信不動産等は、チラシ投函禁止のマンションには絶対投函しない
    管理会社もマンション管理士会のチラシも、禁止してても投函されました

  16. 1358 チラシ投函

    >>1356 匿名さん

    うちは悪質業者の偽会社のチラシ投函で警察を呼んだり、メールボックスからの盗難もあってますから慎重です。
    クレームが出た時は必ず回収にこらせてます。

  17. 1359 穴吹ハウジング管理反対派

    >>1356 匿名さん

    管理会社のセミナーには必ず懇意にしているマンション管理士会をつれて来るよ。またマンション管理士会に相談にいけば、必ず決まった管理会社を紹介するよ。ボランティアばかりではセミナーを開催しないと理解してます。会場代や飲み物やパンフ代、人件費等が掛かるのにボランティアばかりではセミナー開催はできません。アンケートと称した情報収拾がセミナーの一番の目的とわかってます。思ったほど人は集まらないし、実態は大規模やリプレイスの利潤目的としたセミナーとしか思わないです。
    ある程度の関係はわかりますよ

  18. 1360 匿名さん

    >1359さん
    マンション管理士会に管理会社のリプレイスに相談にいけば、そりゃあ懇意にしている
    管理会社を数社紹介するでしょう。
    しかし、それはその管理士会に所属している協力会社ということになりますので、その中の
    どこの管理会社がいいとはいわないと思いますよ。
    平等に扱っていると思いますから。

  19. 1361 名無しさん

    当マンションには
    禁止してもチラシは山のように入ります。
    管理会社のセミナー等投函されても、行くような区分所有者は当マンションには居ないよ。
    自分が困れば人を動かすことしか考えてないような人ばかりだからね

  20. 1362 匿名さん

    禁止しても投函をする業者等については理事長や管理会社から電話を入れて
    責任者に抗議すべきです。
    セミナー等のチラシが投函されて、いくいかないは住民が判断すればいいんですよ。
    それこそあなたが判断すべきことじゃないよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸