管理組合・管理会社・理事会「合人社ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 合人社ってどう?

広告を掲載

ぬし [更新日時] 2011-04-27 23:01:42

マンション管理の合人社ってどうですか?
分譲マンションがはじめてなものでよく分からないのですが、自主管理とあまりかわらないような気がします。
こんなものなのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-12-14 08:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

合人社ってどう?

  1. 694 匿名

    そういう黒い霧がかった住民は、総会で表舞台(意見を主張)に現れ、失敗すると、最悪他の住民から白い目でみられ、マンションには住めなくなります。また、そういう事にまで気づかないからこそ、厄介です。

  2. 695 匿名さん

    G社に関し、あたかも極悪な手法を使う荒手の管理会社との書き込みが多いですが、素朴に考えて、もとの管理会社と比較し、同じ仕様の業務内容を何割か安い価格設定で行う見積もりを出してきたからこそ管理会社変更の可能性が発生したわけですよね。ちなみにどの程度、安い見積もりがでたのでしょうか。

  3. 696 元職現他社フロント

    初カキコ。
    合人社に恨みも恩もない、率直な意見。
    委託費が安いことを考えると我慢できる範囲じゃないの?と思う。
    今はデベ系にいるが委託費高いよ。ただし、リプレイスは下げる。
    裁判の件は、今でもその組合の管理をしているらしい。
    組合員(前理事会)が理事長の兄弟?が経営している管理会社に変更されたくないために合人社に頼んだ(合人社が買って出た)のが真相。バカだよね。
    敗訴の件は今では営業トークとして使わせてもらってるが有効です。
    何社か経験したけど、営業トークはどこも一緒だから、価格で選ぶか評判で選ぶかはっきり決めたほうがいいと思います。
    あと、社員待遇悪いからこの板の住民の多くは元社員の恨みじゃない?中にいないと知らないことばっかだし。

  4. 697 匿名さん

    って言うことは?
    書き込み内容はホントってことですか?
    そういう意味でしょ?

  5. 698 元職現他社フロント

    ほんともあるし、変更時の紹介料なんかは知らないってか経験ない。使わせてくれるならもっとリプレイス取れたが私にはくれなかった。
    事務が煩雑なのはホント、おかげで横領はない。
    おじさんフロントが多いのはホント、おかげで委託料下げられる。
    労働環境は悪い、がこのご時世もっとやばいとこあるしお客さんには関係ない。
    工事報酬はホント、ってか企業のサラリーマンだから成果給は当たり前。
    会社の内情が気になるなら自主管理しかない。
    今のデベ系はの成果給はもっといいよ。お客さんも言いなりだし精神的に楽。
    全部見てないから、こんな返答しかできずすいません

  6. 699 匿名さん

    まーお客である管理組合にいい顔しすぎて従業員を安く酷使すると反乱が起きて身内からやられるし、お客にバカ高い管理費をふっかけてるといずれはお客からやられるし、やはりバランスよく会社運営することが大切なんですね。
    いずれにしても、そーたいした付加価値のある業務をしてるわけでもないから落ち着くとこに落ち着くんだろうーね。大手のやってる業務内容をG社の価格設定で受託し、従業員が気分よく働いている会社を見つければ理想的な結果になるわけかな。

  7. 700 匿名

    しかしG社はリプレイスが成功に導いた方に報奨金をあげてるよね

  8. 701 匿名

    >>700
    ソースは?

  9. 702 匿名さん

    ソースは私。

  10. 703 匿名さん

    私って、あんたが貰ったってこと?

  11. 704 元:合人社フロント

    運営協力金としてお金を出しています。しかしこれは社会通念上問題ある行為とはいえないと思います。私はリプレイスに関わる営業担当者がうそをつき管理組合様を騙して受託すること・それを知っていて是正させずリプレイスや工事の数字でしか評価をしない会社の姿勢にこそ大きな問題があると思います。会社の体制上できないとわかっているのに平気な顔してできますと言ったり、同じ仕様と言っておきながら管理が始まってみると大幅に劣る仕様となっている場合があります。管理が始まると営業担当は自分の報奨金を確保してさよならしてしまうので事情を知らないフロントは管理組合様と会社の板挟みとなり辞めてしまうことが多いのです。前管理会社と比較してあり得ない程安くなっている定期清掃・植栽剪定・雑排水管清掃は要注意です。実際の仕様(範囲・回数・やり方等)をよく確認された方が良いと思います。

  12. 705 匿名さん

    運営協料金を貰っていることは問題あると思います
    少なくとも一区分所有者として、同じ立場のはず。
    それを知っていたら、変更の賛同はしないと思います。
    個人的な欲のために、そんな提案をする方を信用できない。
    報奨金の分値下げできるじゃない?
    毎年の契約更新の時にもらっているんでしょうか?
    ありえない

  13. 706 匿名さん

    運営協料金を貰っていることは問題あると思います
    少なくとも一区分所有者として、同じ立場のはず。
    それを知っていたら、変更の賛同はしないと思います。
    個人的な欲のために、そんな提案をする方を信用できない。
    報奨金の分値下げできるじゃない?
    毎年の契約更新の時にもらっているんでしょうか?
    ありえない

  14. 707 匿名さん

    ところで話は2月15日に戻りますが、合人社が理事長を訴えた判決を皆様はご存知でしたか?
    理事長が会計処理不実と工事代金が他より4割増だとして書面をマンション内に配布した。
    これに合人社は名誉毀損で1000万円の慰謝料と謝罪を求めたが、1,2審とも敗訴した。
    判決のなかで、 「理事長の疑問に答えようともせず、マンション管理会社として、
    『適格性を批判されても仕方が無い行為が多く見られる』とまで指摘されました。
    最高裁判決が出ている頃です。
    情報入手先は、  マンション110番ー福管連・どうしょう?Q&A



  15. 708 匿名さん

    フロントに「忙しいのなら他の人に代わってもらってもいいんですよ?」と言ったら
    「はい、わかりました。」

    やる気なし。

  16. 709 爺さん

    先ほど通常総会から帰りました。
    監事から「2度も3度も良く確かめたところ、責任を持って適法といえます」と断言しました。
    爺が507号室の工事費が計上されているが、
    うちのマンションには507と言う部屋は無いと指摘したら、しどろもどろで頭を掻いていました。

    フロントに「この1年間は管理規約に沿って不正はしてませんか?」と聞きました。
    うろたえた末に『今すぐにはお答えできません』「どうして?」と聞いたら黙り込んでしまいました。
    想定問題集には無かったのでしょうね。  テープに録音してあります。使えるかもね!!

  17. 710 匿名

    この爺さん、どの管理会社とも揉めるんだろうな!同じマンションの居住者の方に心から同情します。

  18. 711 匿名さん

    709の爺さんに拍手!
    決算報告書にない部屋の分が記載されているなんて、さすが合〇社ですね。
    ちなみに、専有部の工事なんでしょうか?
    何の工事か教えてください。

  19. 712 爺さん

    窓ガラスにひびが入ったとの事です。507号室はプリントミスで501と訂正されました。
    この工事と給水、排水管からの漏水工事はほとんどが仲間の部屋で起こっています。
    爺が『ビラ』を出す誘惑を抑えられないのは無理からぬ事とご理解いただけると思いますが・・・。

  20. 713 匿名さん

    >爺が『ビラ』を出す誘惑を抑えられないのは無理からぬ事とご理解いただける

    しかし、あの名誉棄損の内容じゃ、説得力無い。
    その他の主張が正当でも全部がだめだよ。

    味方を増やさないといけないんじゃないの。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸