防犯、防災、防音掲示板「新しい物件での騒音について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 新しい物件での騒音について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-04-25 15:00:07

この度新築マンションの購入を控えております。
マンションには一度も住んだ事がなくどれだけの騒音がするのか見当が付きません。
上階にお住まいの方からの音がどれだけするのかと、下の階の方へ迷惑をかけない為にも知りたいです。
LL45採用で二重天井ボイドスラブ280mmです。
上記に似たような物件にお住まいの方がいらっしゃったら教えて下さい。
担当者にはほとんど音はしませんと言われていますが、心配です。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-02-21 16:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新しい物件での騒音について

  1. 53 匿名さん

    なんでもやに頼んだ38です。
    「柄の悪そうな常識人」って、あくまでも見かけに威厳のある人ですよ(^^;
    すごむ、とは脅したわけではありません。
    何でもやさんとは、細かい打合せをしました。
    >49さんが心配するような、家族に危害を加えられそうな言動は論外でしょ。
    法律にふれます(笑)
    それに私だってずっと住み続けるんですもの。
    ただし、相手にもよりますよね。
    うちは上階の夫婦は“わからんちん”であっても、ガラは悪くないので、
    その人達が話を聞き入れそうな人を派遣してもらったんです。
    こわーい威厳たっぷりの会社の役員的なひとでした。
    3回目のときは、私も同席しましたよ。何も言いませんでしたが。
    ウチは女性だけ。ナメてかかってくる人だって多いんですよ。
    なんでもやさんに頼まざるを得ない人は居ますでしょ。
    こちらも最低限の自分の生活を守る必要はありますからね。

  2. 54 匿名さん

    女性だけだからナメられる、というのはやや被害妄想気味では…

  3. 55 匿名さん

    騒音おばはんみたいなのもおるし、近頃の女をなめたらいかんぜよ

  4. 56 匿名さん

    >54
    あなたは相手がどんな人であっても、
    きっとナメたりバカにしたりしない人なのでしょう。
    だから被害妄想気味と感じ書いたのでしょうが、
    偏見やら差別やら格差やら、そんなの仕事でも世間でもフツーにあるでしょ?
    それは性別関係なく誰でも多少感じる時がありませんか?
    トラブルの相手なら言動の端々を見れば、
    どう見られているかぐらいわかります(笑)。
    こう書くと、今度は自意識過剰となるかな?
    スレタイから外れた話題ですね。申し訳ないのでこれにて失礼。

  5. 57 匿名さん

    男でもナメられるような人はいくらでもいますよ(笑)
    「女だから」ナメられたに違いないなどという思いこみが激しい人は
    あるいは人一倍他人の「騒音」にも敏感なのかしらん?

  6. 58 匿名さん

    >57
    言い分おかしくね?
    女だからってなめてかかるヤツいくらでもいるんじゃねーの?
    思い込みが激しいと決めつけんのもどうよ。
    第一、そんな被害妄想的に書いてねーと思うぞ。>53
    一般論のように思うけどな。
    ま、どーでもいーか。
    今度は俺にお鉢が回ってきそうだし。退さーん!

  7. 59 匿名さん

    >>58
    ナメるとかナメられるとか、くだらん事書くなよ。

    実際問題、女性の方が差別する事がおおいけどね。

  8. 60 匿名さん

    我家もLL45等級のクッション床ですが
    上階の親のしつけが悪くて毎日運動会状態です。(深夜も)
    足音以外にもわざとドンドンドンと叩いているような不自然な音が響いています。
    階下に人が住んでいることを意識して生活していただきたいものです。
    皆様も滑って転ぶといけないので「家の中では走らないように♪」とお子さんにしつけましょうね。

  9. 61 匿名さん

    49さんの言うとおりですね。騒音のことで悩んであちこちのスレを見ましたが、なんか納得しました。
     施工上・構造上の問題で起こる騒音を、「騒音主(にんげん)が悪い」と思い込むと、解決がよけい困難になるようなきがします。確かに人的要因が関係する場合もあるので、その時は話し合いで解決するしかないのですが……。とにかく怒りを近隣住民だけではなく、施工会社にぶつけるべきと思います。会社に施工図面を見せてもらうよう、言ってみようかな。

  10. 62 匿名さん

    わざと不自然な時間に下からドンドンされてから下に気を使うのやめました。
    ドンドン音で知らせる前に一言言えばこちらも考えたのに。
    下もドンドンやればやるほどこちらも五月蝿くなる事に気付いたみたいで
    大人しくなったけど、、
    構造上の騒音とか嫌がらせなのかの判断がイマイチつきません。
    こちらがいつも寝る頃になるとドンドンやりだされたのがきっかけで
    時間も深夜で明らかに天井を何かで叩いてる音。
    床に布団敷いているからよく聞こえるので、寝る部屋を代えました。

  11. 63 匿名さん

    床に寝転がっていると下階の音、気になりますね。
    やはり二重床とか二重天井とかが反響しているのかなと思います。
    私は気になるから床に布団敷いて寝るのは無理だな。

  12. 64 二重床とか二重天井

    かなりいろんな記事を見たが、二重床とか二重天井はあまり関係なく、
    騒音の問題は起こっていると感じます。
    二重床の場合に特に騒音問題が多く発生しているのは、二重床に対する期待が強いため、
    小さな音でも気にする二重床マンションの住人が訴えているからではないか。
    気にしない人は、何も言わないから表沙汰にならない?

  13. 65 匿名さん

    家族でも音の反応違うからね。
    旦那は気にしないけど、私はちょっとした音でも反応するよ。

  14. 66 匿名さん

    そんなんじゃ自分が疲れちゃいますよ〜
    世界はアナタの為にある訳ではありません。

  15. 67 匿名さん

    最近の物件って何で他人の家の音が自分の家の音より響くか不思議

  16. 68 匿名さん

    入居して2ヶ月ほど・・・上からの騒音にまいってます。
    しかし、それが真上からなのか、斜め上からなのか分からないのです。
    何か判別できるような違いってないのでしょうか?

  17. 69 匿名さん

    >最近の物件って何で他人の家の音が自分の家の音より響くか不思議

    やはり2重床が原因ではないでしょうか。
    公団の直床では、こんなに響かなかったという報告をたくさん見ました。
    殆ど例外なく、新築の2重床に引っ越した方です。

    http://www.kekkannet.addr.com/q_a/6_0/1155.htm

  18. 70 匿名さん

    うちも入居して1ヶ月・・・68さんと同様
    騒音元が上なのか斜め上なのかわかりません。が、斜め上の騒音がここまでするものなのか?
    毎晩まるで引越しでもしているかのような音がします。
    椅子を引きずったりもしていて、フローリングが傷つくのを気にしないくらいの人だから
    階下の事など気にならないんでしょうねぇ

  19. 71 匿名さん

    入居して2ヶ月です。

    うちの階上だって酷いもんだよ。
    DIYと子供が走っている音が酷い。
    この時間だって、ハンマーでドンドンやって何かを作っているし。
    管理会社に言ったら、一応はクレーム対応してくれたが、
    今まで以上の騒音になってしまった><

  20. 72 匿名さん

    >最近の物件って何で他人の家の音が自分の家の音より響くか不思議

    これって、消費者救済しなくていいのか。

  21. 73 匿名さん

    >この時間だって、ハンマーでドンドンやって何かを作っているし
    内職か趣味か分からんけど、うちも同じような状況でイライラしてます。
    でも騒音元が分からず苦情を言うにも言えない。
    頼むからやめて欲しいです。

  22. 74 匿名さん

    うちは犬がいますし、騒音で人様に迷惑をかけるのも苦情を言われるのも嫌で1階にしましたが
    階下の音も当然上に響くはずなのでそれ相応に気にかけて暮らしています。
    階上はというとこちらの気も知らずやりたい放題。
    回りが静かだと騒音を体感できないのだろうからこちらも音を出してやろう!と思っても
    性格上そんなことも出来ず毎日イライラしています。
    本当に、頼むからお互い静かに暮らしましょうと言いたいです。

  23. 75 匿名さん

    こんなにもクレームが多いと、上階の人は普通に生活してるつもりなのに
    下に響いてるってことじゃない?
    子供の多少のドタドタは別として(親が注意してもきかないとか、子供なりの注意がその程度)

  24. 76 匿名さん

    家のマンションの1階の住人は最悪だね。
    イヌの躾けは全くなってないので、ヒステリックな無駄吠えをする。
    ガキがそのイヌにチョッカイを出すもんで更に吠えまくる。
    そのガキが下のガキにチョッカイを出し大泣きさせる。
    専用庭の出入ドアは、バンバン閉めるので、その振動は凄い。
    専用庭に駐車している車のドアの開閉の度に信じられない位の空気振動か周辺住戸に響き渡る。
    専用庭前の車路でのガキ共の大騒ぎの嬌声プラス**母親共の井戸端会議の声と**笑い。
    24時間強制換気システムと浴室乾燥暖房機の振動を伴うモーターの音。
    ピアノの音も結構、真下の部屋だけじゃなく、あちこちから響いて来る。

  25. 77 匿名さん

    新築マンションに入居して間もなく、何かを叩くような音が聞こえてきます。
    上下左右は音の発生に気づいた後の入居だったので違うのですが、
    斜め下・2階上(我が家の上の上)・2戸隣(隣の隣)からも、
    真上から聞こえてくるかのように聞こえてくるものなのでしょうか?
    ちなみに、直床・直天井です。

  26. 78 匿名さん

    去年入居の新築最上階に住んでいます。
    入居が早かったので、両隣、真下は未入居でした。
    でも、引き戸や子供の足音が聞こえました。
    入居していたのは、斜め下と隣の隣。私が思ったのは引き戸の音は斜め下から(リビングの壁が隣のキッチンの壁と同じ)、子供の足音は隣の隣から(隣の隣は挨拶にいらした時に小さいお子さんがいらっしゃいました)かなぁと。我が家は上がいない為、上からの音はありえないのでそう思いましたが、上がいらっしゃる家だとこういう音は上の家と思と思いました。マンションの場合、空気や壁や床、天井等を通って思いもしないところから音がなるものなんだと実感しました。マンションは音の発生源がほんとわからないですね。ちなみにうちは2重天井・2重床です。

  27. 79 匿名さん

    壁、床、天井の空間にセルロースファイバーを詰めてみてはどうでしょう?

  28. 80 匿名さん

    http://taisaku.house-sound.jp/
    ボイドスラブは固体振動音に対する遮音性能が通常スラブより劣る場合があるので、音が気になる方にはお勧めできません。

  29. 81 匿名さん

    68さん>入居して2ヶ月ほど・・・上からの騒音にまいってます。
    しかし、それが真上からなのか、斜め上からなのか分からないのです。
    何か判別できるような違いってないのでしょうか?

    うちと全く同じです!!!うちも昨年新築分譲マンションを購入したのですが
    上の階の住人の真夜中2時過ぎにもダダダダダ。。。とかかとを踏み鳴らして歩く足音や
    ガタガタゴトゴトと言う物を動かす音で悩んでいます!
    しかもヒドイ時でその音が真夜中の4時過ぎまで続くんです!!!!!
    引越したばかりの頃は、どこも荷解きをしているのだろうから
    仕方がないね?と思ってあげていたのですが、2ヶ月も過ぎてくると、これは荷解きでは無く
    明らかに、上の住人の物音が原因だと分かったんです。
    って言うか、管理に注意されたり、掲示板に張り紙までされても静かにしない人間てどう思いますか?
    夜の10時や11時なら、1000歩譲ってマダ許せますが、夜中の4時過ぎまでって!!!!!!!
    他のお宅からクレームが出ていないのが不思議なくらいです。

    私は今迄、マンションで騒音問題で悩まされた事もなかったので、神経質では無かったのですが
    ここを買って住み始めてから、上の住人に殺意を覚えるくらいです!
    常に寝不足気味だし、今日もウルサイのかなー?今夜は何時までガタガタやられるのだろう?
    と考えると、毎日夜が来るのが怖いんです。 もう最悪です!ここに居るとノイローゼになりそうです!

    それに、昼間は昼間で、隣りの年配のオバサンがゴム底のプラットホームタイプのスリッパを履いて
    これまた部屋中をゴンゴンゴンゴンと歩き回るので、うるさくて落ち着いて本もTVも見れません。
    いい加減静かにしろよーババー!(言葉が汚くてすみません)と叫びたくなります。
    マンション程度の部屋で子供も居ないのに、何をそんなにバタバタする事があるのか?不思議でならない。
    購入のさいに担当者が、ここの物件の作りは静かですよ!言ったが
    実はそいつも隣りの物件を買って住んでいる。。。っが引越しの挨拶もいまだに無し!
    しかもウルサイな〜と思うと、人を呼んでは夜中1時頃まで大騒ぎ!最低な独身ハゲ30過ぎの元担当者!

  30. 82 匿名さん

    オバタリアンはじっとしていられない性質です、おふくろさんを思い出してみればわかる。

  31. 83 匿名さん

    周りの住人が「あそこの奥さんは昼夜関係なく奇声を上げる」
    と、気味悪がっていたりして。

    別スレで「最低限のマナー云々」と語ってる方が「独身ハゲ30過ぎの元担当者」
    なんてねー。
    多数の人が利用する掲示板なのだから最低限のマナーを守れ!と言いたいです。
    注意されても直せない奴の人間性を疑います。
    (直すことが出来れば、直す過程を騒音問題にも応用できるかもしれませんね!)
    最低限のマナーって何?という疑問も浮かぶんですけどね。

    掲示板への書き込みはガス抜きになっていいかもしれませんが
    効果はだんだん短くなっていきますよ。
    家族の方に相談してますか?。

  32. 84 匿名さん

    塀とか物置とか建ててしまわれたら良いと思いますよ。
    要は、風の流れ、空気の動きを変えてやれば良いでしょう。
    ご家族に理解があるといいですね。

    わたしもタバコの臭いだけで、不快感でいっぱいになる性質なので
    スレ主さんのお気持ちはよく判ります。
    外出先で苦痛を我慢するのと、
    自宅で、隣家のために苦痛なのとでは全く違いますよね。
    うまく解決できるといいですね。

  33. 85 匿名さん

    ↑すみません。タバコの煙のスレの発言でした。誤爆です。

  34. 86 匿名さん

    >家族の方に相談してますか?。
    何を?

  35. 87 匿名さん

    >何を?

    言葉足らずですみません。
    「81さんが悩んでいる騒音について」です。

  36. 88 匿名さん

    毎日コンコン…(内職?)と、金鎚で何か固い物を叩き続ける音が聞こえてくるのですが、
    これって苦情言うの間違ってるのかなぁ?つまり、許される範囲の音でしょうか?
    状況としましては、朝8時前〜と夕方15時〜20時の間が多く、
    寝ていたら起きてしまうような音量です。作業に伴う他の音(工具か何か固い物を床に
    ゴツッと置く音や、床に何か落ちて跳ねる音など)も聞こえます。
    ひどい時は、深夜1時過ぎや朝の5時に聞こえてきます。
    どなかた、こういう経験された方いらっさいませんか?悩んでます。

  37. 89 匿名さん

    >83
    すみませんでした!不特定多数の人間が利用する掲示板言葉が悪すぎました。
    1年近く音の問題で悩んでいて、管理組合の行動も全く効果がなく。
    直接管理会社が注意しても直らない人間に対してウンザリで、
    騒音問題の事例を探していた所でこの掲示盤を見つけたので言い過ぎたかもしれません。
    ●最低限のマナー
    一般的に考えて、夜中の10時や11時頃からは静かに生活すると言うのが
    マンションなどの集合住宅に住む人間のマナーではないのでしょうか?
    (賃貸物件などで良く張り紙などして有りますが)
    例えば、夜中のTV、足音、ドアの開け閉めなど。
    色んな生活パターンが有ると思いますが
    普通は(何が普通?と言われそうですが)朝、仕事に出かけ
    夜に帰って来てから、真夜中は寝てらっしゃる生活の方が殆どだと思います。

    お互い様なのだから、少しくらい夜中に物音を出しても良いだろうと言う考えではなく
    お互い様なのだからこそ、夜中は周りの迷惑にならない様に気をつけなくてはいけないね?
    と考えて生活するべきではないのでしょうか?
    ご自分が同じ目に有ったらどう思われますか?

    >84さん
    ありがとうございます。
    タバコの問題も辛いですよね?
    吸わない人でないと辛さは分かって貰いづらいですよね。

  38. 90 匿名さん

    気持ちすごくわかります。
    私も皆さんと同じような状況で毎日憂鬱です。
    ほんとに、お互いきちんと気を配って生活すれば気持ちよく暮らせるのにと思います。
    やりたい放題の上階には本気で殺意を覚えますが、隣は隣で今もこの寒いのに窓全開で子供は奇声を上げて走り回り、それを母親が汚い言葉でどなりちらしてます・・・怖!
    平和に穏やかに暮らしたいです。

  39. 91 匿名さん

    周りの住人が「あそこの奥さんは昼夜関係なく奇声を上げる」
    と、気味悪がっていたりして。
    多数の人が利用する掲示板なのだから最低限のマナーを守れ!と言いたいです。

    それは83さんのところでしょう!

  40. 92 匿名さん

    ウチのマンションのスリッパおばさん、いつもウルサイウルサイって奇声を発して
    廊下ですれ違う子供にまで、スリッパ履きなさいって言ってる

  41. 93 匿名さん

    モンスタースリッパおばさん現る  マット敷け男も出没中です

  42. 94 購入経験者さん

    89: 匿名さん 
    私はお気持ちが凄くよく分かります。

    私の言いたい事の全てが書かれてあります。

  43. 95 周辺住民さん

    要は注意入れば集合でお子さん居るご家庭なら特に...普通の方なら止めますよ。そこから先まだ止めない人は、故意にしているので許す余地ないかと。頻度によっては軽犯罪、傷害罪です。
    通報?民事でしょ?調停ですか?弁護士ですか?お金が掛かるから起訴しないよね?と思うのは自由ですが 民事から刑事になる事も多いみたいです。ですから、お互いが嫌な思いをしないように
    注意された側は、イイ加減子供じゃないんだから お子さんも親の背中見てるよ。よく考えて行動しないといけないのでは無いでしょうか? 情けない世の中だ本当に、人に迷惑を...幼稚園の子でも分ることです

  44. 96 匿名さん

    子供に何十周も部屋を走らせ、父親も子供を煽りゲラゲラ、キャーキャーと夫婦で大笑いしながら、故意に騒音を発生させる。

    不幸にも上階に「普通の人」ではなく「異常者」が越してきてしまった。


  45. 97 匿名

    うちも異常者の接着面に住んでます。
    奴らにモラルはない。子どもの出す音だから、、て、躾けしてくださいよ。そんな歩き方しませんよ、子どもでも。
    毎日憂鬱。

  46. 98 通りがかりさん

    1つ茨城クソニート!(あ!ヨイショ!
    2つ強請り得意なクソニート!
    3つ3密クソニート!(茨城クーン!
    4つケンカヘタレなクソニート!
    5つ知能ゼロのクソニート!
    6つEDクソニート!(かわいそw
    7つ火病のクソニート!
    8つ顔が半島クソ芋顔ニート!
    9つムショでご機嫌クソニート!
    僕たち16人で歌を送りますw

  47. 99 マンコミュファンさん

    父さんポチが周囲嗅ぎまくっているの知ってる? どうみても犬なんだよ?狼でもない。ポチの臭いする。それでクズは怯えているのか?虎か?と思ったらやっぱりポチだ。→俺もそれ感じている藁 一度ポチ見たぞ?背中の体型でよくわかるよな?藁
    柔道かなりしてる奴はポチ体型になるしな?でも寝てろと厳命だから寝てろ藁

  48. 100 マンコミュファンさん

    ポチな? 電話で尋ねたんだわ
    虎だったわww 本隊お出ましとはな?
    かなり久々珍しい。体型で間違えたわww

  49. 101 マンコミュファンさん

    でも狼はどこだろ?狼も絶対に近くにいるぞ? 本隊いるってことは狩り場に狼は絶対にいる!!俺はしばらく寝るわ。君子危うきに近寄らずだ。

  50. 102 マンコミュファンさん

    やっぱ狼の臭いは探れない。俺達はポチ~虎の間のレベルだからな?さすがに狼の臭いは無理だ。あんまり体臭しないべ?狼は?狼の臭いが判る頃には仕事もう終わってる気がする。

  51. 103 買い替え検討中さん

    新築マンションでも、隣人(特に真上!!)の質が低ければ、騒音振動となって響きます。

    新築物件に住み始めて5年間、騒音どころか物音ひとつ聞こえたことがなかったのに、上の階にキ●ガイが住み始めた日から、私達一家の人生は終わりました。

    ※床スラブ等の等級も最近の新築マンションと同等かそれ以上、直床です。

    「ほとんど音がしない」というのは、周りがまともな住民だった場合にのみ有効で、ひとりでもキ●ガイが紛れ込めば、「めちゃくちゃ音がする」というのがマンションです。私も自分自身で体験して初めて知りました。。。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸