防犯、防災、防音掲示板「エレベーター横の部屋って?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. エレベーター横の部屋って?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2017-07-13 21:53:50
【一般スレ】マンションのエレベーター関連情報| 全画像 関連スレ まとめ RSS

洋室(1)の横がエレベーターってどうなんでしょう?寝室にしようと思う部屋なだけに・・・。当然壁には防音等は施されていると思いますが、ちょっと気になります。どなたかこのような部屋に住んでいる方、住んだ経験がある方、実際にどうなのか情報をお願いします。

[スレ作成日時]2007-09-19 23:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エレベーター横の部屋って?

  1. 43 匿名

    私のお部屋がエレベーターの横だから、好きな音楽のCDを大音量でかけても隣のお宅には聴こえてないから、気兼ねなく音楽鑑賞が出来ます♪
    エレベーター横じゃなく壁の向こうが隣のお宅だったら、遠慮してボリューム下げなきゃいけないからエレベーター横のお部屋でラッキー☆

  2. 44 匿名さん

    ↑こういう人の隣だったら最悪ですね。

  3. 45 匿名さん

    エレベーター近くは、なんとも言えない音がする。
    箱に入って耳を塞いで駅のホームに居るような感じ。


    高層だったからかも知れませんが、二年で限界でした。
    もっともその期間で出て行かれる人も沢山いらっしゃるので
    そういうものなんだと諦められました。

  4. 46 匿名さん

    音より人の出入りが多いのに抵抗がありますね。
    頻繁に玄関脇に人がいるって怖くありません?

  5. 47 匿名さん

    価格もそれなりだろうし、織り込み済みでしょ。

  6. 48 匿名さん

    >>46
    確かに怖いですね。
    それで価格が高いなら選択肢から外しますかね。

  7. 49 匿名さん

    エレベーターならまだいいよ。
    うちは隣が鉄骨階段。もう最悪!

  8. 50 匿名さん

    どっちも怖いですね。
    事件事故にも巻き込まれそう。

  9. 51 匿名さん

    価格帯が高かったらハズレですね

  10. 52 匿名さん

    確かに…
    音もうるさいしありえないけど
    頻繁に人が出入り往来するって
    かなり怖い

  11. 53 匿名さん

    夜中にキーキー言うのも嫌だし
    24時間人の気配も嫌だ

  12. 54 匿名さん

    EV程度の音がうるさいですか?
    EV程度の音で目を覚ましますか?

    まどろみの最中起こされて眠れない!!!

  13. 55 匿名さん

    気になる?きにならない? こういうのは自分の中のTPOなのです

    地下鉄の車内でも余裕で寝れるから、部屋が同じ状況でも眠れるか、くつろげるのか
    答えはNOですよ。


    でもそもそも喝騒の環境で暮らせないなら、マンション自体避けた方がいいですね。
    賃貸アパマン時代は余裕で受け止めた喝騒も、分譲に移った瞬間から
    耐え難い不安に昇華するもの。

  14. 56 匿名さん

    蘊蓄も気質も関係ありませんね。
    気になるのではなくて、むかつくのでしょうから。
    何故むかつくのか、音が気になるからでも夜中にエレベーターを使うからでもありませんね。
    わざわざ夜中にゴミを出しに出る住人が嫌いで、たまたまエレベーターの音で眠りを遮られ寝付けなくなったからですよ。

  15. 57 匿名さん

    音がうるさいし、人の出入りが多く怖い

  16. 58 匿名さん

    4階と同じで貧乏くじだね。
    残れば安く買うって程度でしょう。

  17. 59 匿名さん

    ホテルだとEV横の部屋は宿泊代格安みたいですよ

  18. 60 評判気になるさん

    エレベーターの横はうるさくて寝れません。エレベーター会社は許容範囲と、管理組合は被害が均質で無いから防音工事は出来ないと言われる。自腹で部屋の防音工事をやるか出て行くしか有りませ。朝4時に新聞を取りに行くのにエレベーターを使わないで❗

  19. 61 匿名さん

    少し前のマンションは音対策が今ほど進んでいなかったので気になるかも知れないですね

    しかし、最近のマンションのEVてほとんど音はしないです、廊下の床材も吸音性のもので
    施工されており足音はほとんど気にならない程度になっています。

    外廊下では逆に雨の日なんかはEVまで近いほうが濡れなくていいかもしれませんね

    それと場所にもよると思います、複数EVがある場合エントランス側のEVを利用する
    ことが多いので、エントランスより遠いEV近くだと人もあまり通らないのでさらに
    気にならないと思いますよ

  20. 62 匿名さん

    シュイーンシュイーンと
    独特な金属音がします
    慣れますけど・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸